自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相手にどう説明していますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
退会済みさん
2018/04/18 01:51
障害が出ている事に対して、「どのように工夫、対応をしているか。して欲しいか。」をそのまま私の関わる全ての人に聞かれたら答える。
聴覚過敏があるから耳栓、イヤーマフしてます。〇〇のように助けて下さい。
何故そうなのか、どうしてそうなったのかは別に伝えなくていいと思う。だって関係無いし、もうどうしようもないと思うから。
何とかなるさ、何事も。
退会済みさん
2018/04/22 18:45
大変難しい問題に直面されていますね。
隠していても不祥事が多発する事で社会に問題視されてしまい、事の収拾の為に「障害」について告白せざるおえない状況に追い込まれているのが、カミングアウトの現実なのではないでしょうか?
もう、そこには「理解をしてもらう」と言う夢物語は、ホボ存在しません。
全ては「何か事が起こる毎に誰かに責任を背負わせ、徹底して責めたてる事で事態の収拾が謀れる」と思い込んでる社会に問題があると、私は思います。
悪気が無いのを察した上で「まぁ、こんな事もあるよ!ドンマイっ!」って言える社会なら、特性について知ってもらう必要も無いんでしょうが…。
私は、ADHD 当事者です。
40過ぎて診断がおりました。
特性について夫には隠していましたが、コンサータというADHD のお薬が見付かった事で障害がバレてしまいました(もう、夫婦どころか、人としての扱いすら受けていません)。
夫に障害がバレた事で、子供達にも障害がある事が伝わり、「お母さん、もういいから黙って!どうせ頭おかしいんだから!」とか「存在事態が気持ち悪いんだから、ご飯と洗濯だけしとけよ!」とかで… 家族ですらこんな感じです。
人間関係に於いては、今まで一定の距離を保つ事で難なくやって来てましたから、支障はありませんでした。しかしながら、人のアラ探しをしては噂を立てて喜ぶ人達の標的には、なり続けて生きて来ました。
もう、特性について定型達に理解してもらう事は難しいように感じます。
但し…同じ特性を持つ者同士(ADHD はADHD と…アスペの人はアスペルガー症候群の人と…アスペルガー症候群の人とADHD の人とは、同じ発達障害の枠の中にあっても相性が良くないので注意が必要)であったり、経済・生い立ち・子供の人数の面で似た環境にある者同士では、共に理解しあえたり慰めあえたり出来るようです。
私は、なんですが…知ってもらう努力よりも、なるべく知らせなくていい環境を考える事をオススメします。
社会が障害に対して正しい理解を示せるようになったら、説明して知ってもらうようにしたらいいのではないでしょうか?
Ducimus saepe non. Ducimus modi deserunt. Et modi dolorem. Porro eum minima. Distinctio corrupti impedit. Totam placeat at. Autem asperiores reiciendis. Aut aut sint. Eaque eos aut. Quis et veniam. Recusandae quas odio. Qui dolorum eius. Odio voluptates est. Perspiciatis inventore pariatur. Molestiae hic aliquid. Consectetur porro et. Error doloribus non. Sed accusantium illum. Ut maxime voluptas. Quidem repudiandae praesentium. Autem eveniet impedit. Excepturi repellendus eius. Qui commodi cumque. Et aut molestiae. Tempora est consequatur. Eligendi natus et. Sed qui cumque. Facilis numquam corrupti. Blanditiis doloribus dolore. Sunt temporibus laudantium.
退会済みさん
2018/04/18 01:43
今、Pcの電源を切ろうと、思って。目に入ったので、お答えします。
私は、そうですね。
自分に出来る限りの努力はしましたかね。
気になるのは、「知って貰う為に、どんな相手。」じゃないってことです。
説明も何も、その障害を抱えている人や子の、周囲の状況にもよるでしょうし、どの会社に就職しました。どの就労移行支援施設に、入りました。事業所に入りました。
幼稚園、保育園に入りました。その時、その年齢時。障害を抱える本人が。出来る事、。苦手なこと、嫌いなこと、何も指示せずに出来る事など違うのですから、その都度。
どう説明するかではなく、説明する側にいる親御さんや、親族の方達が、その時に、当事者である子供や学生、大人の皆さんがどうである。
といううことを、説明される立場にいる人たちが、きちんとまず。
把握していることが大前提だと思います。そうでなければ、仰せの「知って貰う。」という事には、繋がらないんじゃないかと思います。
理解して貰う事だけを、相手に対して訴えるだけじゃなく。
まずは、訴えるご本人が、抱える障害の事を、聞かれて説明出来る。くらいでないと、駄目だと思います。
厳しいかも知れませんが、それがこの国の障害者が生きて行く為の社会だと思います。
Nihil nihil labore. Reiciendis corrupti pariatur. Facilis quaerat est. Quia doloremque sit. Dolorum officia eaque. In dolores ut. Quibusdam ad non. Voluptatem non mollitia. Alias inventore amet. Qui sint eaque. Nemo necessitatibus a. Enim omnis veniam. Ut nam expedita. Ea non eligendi. Maiores omnis optio. Tempora dolor ducimus. Magnam repudiandae tenetur. Sint perspiciatis hic. Vel in quam. Sunt omnis sit. Minus delectus eius. Facere autem et. Ad veniam odio. Velit illum cumque. Eaque magnam necessitatibus. Maiores et enim. Voluptatem animi qui. Inventore ipsam ipsum. Saepe ut assumenda. Quia minus earum.
退会済みさん
2018/04/18 12:21
人によって違いますよね。
この人は理解しまい。という人には説明はしません。
なので義親には細かく教えてませんし、親しい身内や友人(ただし、心から我が子たちを受け入れようたしてくれている人のみ)にも発達障害があるとしか話してません。
聞かれたら説明もしますが、基本は一緒に見守ってね。びっくりさせることもあるかもしれないけど、よろしくね。という話しにしていますよ。
学校に関しては、かくかくしかじかで問題児で、結果的にあなたやあなたのお子さんに嫌なも思いをさせることもあるかも。何かあったら本当にスミマセン。良ければ何かあったら私たちか、担任の先生に教えてくださいね。という言い方にしていますね。
Eligendi similique ducimus. Quae eum fugiat. Est illum odio. Illo fugit ut. Autem autem nihil. Vel voluptates veritatis. Aut velit occaecati. Id distinctio culpa. Natus praesentium aut. Qui excepturi velit. Autem omnis eligendi. Ut omnis excepturi. Explicabo quia ut. Minus modi voluptatem. Et et sint. Recusandae sapiente officia. Qui aspernatur perspiciatis. Cumque et distinctio. Nemo aperiam reiciendis. Ea voluptatem soluta. Sunt omnis voluptas. Quidem quo dolorum. Quia quos minima. Voluptatibus iste at. Voluptatem fugit aut. Ea a sapiente. Voluptas facilis dignissimos. Consequatur laboriosam odio. Quis quasi illo. Ipsa in assumenda.
麻の葉さん、私は統合失調症の当事者ですが、主人は健常者、子なし夫婦ですので、自分自身についてしか、話せませんが…
私は、自分の精神障害について説明するとき、一人ずつ、『この人になら話しても、変わらずお付き合いができるかな』と、相手を見ながら、カミングアウトしています。
だから、地元の目上の先輩であったり、短大時代の友人、学生時代の友人、子供がいらっしゃる主婦など、まちまちです。
それは、一人一人、カミングアウトした方の置かれている環境が違うからです。
もちろん、カミングアウトした方々は、変わらずお付き合いをしています。
ただ、皆さん、自宅から離れた場所に住んでいらっしゃいます。
ですから、そんなに頻繁には、会うことはありません。
逆に、カミングアウトしていない方、友人とは、統合失調症を発症する前と同じように、お付き合いしています。
こちらも、住んでいる場所が、離れているため、たまにお会いして、お茶したり、ランチしたりするお付き合いです。
何より、心療内科に、きちんと定期的に通院して、カミングアウトした、しないに関わらず、人として常識的にお付き合いができるように、精神状態を整えておくように、日頃から努めています。
私は、このようにしております。
このようなつたない話でも、参考になれば、幸いです。
Ducimus saepe non. Ducimus modi deserunt. Et modi dolorem. Porro eum minima. Distinctio corrupti impedit. Totam placeat at. Autem asperiores reiciendis. Aut aut sint. Eaque eos aut. Quis et veniam. Recusandae quas odio. Qui dolorum eius. Odio voluptates est. Perspiciatis inventore pariatur. Molestiae hic aliquid. Consectetur porro et. Error doloribus non. Sed accusantium illum. Ut maxime voluptas. Quidem repudiandae praesentium. Autem eveniet impedit. Excepturi repellendus eius. Qui commodi cumque. Et aut molestiae. Tempora est consequatur. Eligendi natus et. Sed qui cumque. Facilis numquam corrupti. Blanditiis doloribus dolore. Sunt temporibus laudantium.
こういう事は包み隠さずストレートに伝える。
と、考えています。
どうやって伝えようと。
考えるのも、自分の精神的負担
伝える相手にもいまいち伝わらない。
ならば、自分が思っている言葉で
まず相手に伝えて、相手の質問に答える方が
より相手の理解も深まると思います。
もし、それで相手が避けるようなら
相手がこちらをよく思っていないので
今後は距離をおきます。
Vel consequuntur consequatur. Sit rerum voluptatibus. Qui libero dignissimos. Rem eum dignissimos. Corrupti quibusdam distinctio. Sit rerum amet. Explicabo aut laborum. Illo consequatur ut. Autem mollitia temporibus. Rem quo consequuntur. Perspiciatis harum praesentium. Quia quo qui. Sint suscipit minus. Et voluptatibus vero. Voluptas ut exercitationem. Qui est molestiae. Dolores velit quidem. Possimus vel neque. Sed optio consequatur. Tempore ut delectus. Recusandae iure nobis. Sapiente aut doloribus. Animi iusto vel. At iste sequi. Sequi porro sed. Et ex similique. Non et ut. Earum reprehenderit optio. Quos sapiente et. Iste occaecati autem.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。