
退会済みさん
2018/07/01 13:47 投稿
回答 6 件
学校(大学、専門学校等)に通学しながらグループホームに住むことは可能ですか?
高校3年生、ASD、ADHD、うつ病、慢性疲労症候群が主な病気です。
精神科デイケア、日中一時支援、放課後等デイサービスに通っています。
親に、いつか一人暮らしをさせると言われました。
私も親から離れて暮らしたいです。
でも、わたしは一人暮らしが不安です。
忘れん坊だし、自傷や薬、衣食住の管理が今は自分でできないからです。
甘えなのかもしれません。
でも、自分では頑張ってるつもり(つもり、なんでしょうけど)なのに
叱られてできなくて毎日自分を責めて
こないだは、もう死にたくて血を抜いて
ヘモグロビンが10を切りました。
自信がつくまで、もしくは永住でも構わないから
グループホームとかに住んで訓練しながら過ごしたいです。
夢もあります。
言語聴覚士になって子どもの療育をすることです。
でも親と過ごすのは限界なんです。
8月に2〜4週間精神科に入院することを予定してますが、今から退院することが不安です。
お薬も溜めて飲んだり
自傷もしたり
精神科救急に行ったり。
ほんとはずっと入院してたいです。
けど、ずっと入院に頼ることはできません。わかってます。
だから、親から離れて、自立の練習をして、病状というか状態が安定するまではグループホームに住みたいなぁと思いました。
通学しながらグループホームに住む。
こんなことはできますか?
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2018/07/01 14:48
以前はダメでしたが今はどうなのかなぁ・・・?
お役所やグループホームに問い合わせてみては?
親から離れたいという気持ちは普通の気持ちです。
そうやって巣立っていかなければなりませんものね。
とても立派だと思います。
親と離れて自立したい、でも出来ないかもしれないと言う不安。
(これはみんなありますよ)
その不安が大きくなりすぎて死んでしまおう、入院しよう。障害だからうまくいかないんだ。。。
問題なのはその「不安」なのですよ。
自分が不安過ぎて見失ってしまうのが障害の特性なんだと思います。
私もそうですから。
新しいことをするのが苦手です。
そして不安で不安で死んでしまいたくなったり、パニックになったりします。
「障害だから」ではなく、問題は障害の「特性」をどうするか。ですよ。
夢、立派じゃないですか。
あなたの「不安」をどうするか。
前向きに考えて下さい。
「不安」から逃げないで。
私もそうですから。逃げたくなります。
逃げて良い時もある。
障害と言う名前はいい隠れ蓑になります。
でもそれを使ってはいけない。それは「甘え」だから。
こはるさんはそこがわかっている人だと思います。
自分と厳しく向き合ってください。
そして夢をかなえて下さいね。
グループホームがあっても、なかなか空きがなくて入所できないという話は聞きます。
もしすぐに入れなかったら、アパートに暮らしながら、訪問看護やヘルパーに来てもらったり、お母さんにも定期的に見に来てもらうようにすればいいと思います。
訪問看護やヘルパーの利用は、手帳をお持ちなら、市役所で聞いてみてはどうですか?
薬はお菓子の箱に仕切りを作って、1日分ずつの薬を入れていくと、飲み忘れにすぐ気づきます。
ちなみに自分で洗濯や掃除をしたり、簡単な料理は作れますか?
家にいる間にお母さんに教えてもらいましょう。
本当に1人暮らしをして言語療法士になりたいなら、家事の練習したり、勉強をしっかりしないと。
これから夏休みに入るので、ちょうど家事の練習時間がとれていいと思います。
夏休み中に、一日のスケジュールを決めて勉強しましょう。
言語療法士になるには、どこの学校に入学してたらいいか探して、それに向けて勉強しましょう。
大学よりは専門学校の方がいいと思います。
大学は自分の行動を自分で管理できない人は無理だと思います。
専門学校は、高校のように決められた授業を受けるので、自分でマネジメントはいりません。
でも資格をとるには、病院に実習に行かなければなりません。
ある程度の体力は必要です。
意識して、散歩やラジオ体操を取り入れるといいでしょう。
At et delectus. Temporibus libero aut. Non eos eius. Fugit maxime eos. Non consectetur dolor. Est voluptate incidunt. Non dolores saepe. Aliquid aliquam similique. Iusto dolorem eaque. Cupiditate nostrum quibusdam. Eveniet error quod. Rem fugiat perferendis. Non ut qui. Deleniti impedit nesciunt. Qui nulla soluta. Sint repellendus quod. Dignissimos et occaecati. Ipsa facere et. Tempora non explicabo. Explicabo illo commodi. Veritatis autem consequatur. Distinctio sint et. Quam quidem maxime. Cumque officia natus. Eum est omnis. Sapiente adipisci beatae. Officia quia similique. Hic non provident. Eveniet quidem libero. Officiis sequi et.
大学によっては、学生の寮に1年生は入れますから 寮などに入ってみてはどうですか? そこで、1年 自分の事が 少しずつできるように練習をしてみてから一人暮らしにすすんでいくのがいいかもしれません。
グループホームが どういう所かわからないのでなんともいえませんが、入れても大学が遠いと大丈夫ですか? 学校の近くで学生寮に入った方がいいと私は思いました。
Impedit expedita quasi. Saepe voluptas rerum. Ut eum consectetur. Reprehenderit ut sed. Culpa nam repellendus. Sequi facilis tenetur. Mollitia pariatur quo. Ipsam inventore suscipit. Nam incidunt voluptates. Culpa molestiae non. Qui veniam omnis. Accusamus illum culpa. Est et minima. Dicta aut alias. Rerum consectetur fugit. Qui et consequatur. Iure dicta minima. Facere voluptatem molestiae. Consequatur optio non. Iste fuga accusamus. Aut a dolorem. Aspernatur possimus iure. Neque velit unde. Labore eius laborum. Tenetur nemo quasi. Ex quam natus. Voluptatibus nostrum eius. Exercitationem dolore placeat. Voluptatem qui deleniti. Magni voluptatem eius.

退会済みさん
2018/07/01 16:49
グループホームじゃなくてもありますよ。
とりあえず、仕組み特徴を読んでみて。
https://www.tsukui-sunshine.net/knowledge/list_detail_03.html
ホームヘルプサービスしかつかない場合は、訪問看護も利用しながらやっていけばいいですし。
Voluptatem molestiae quis. Dolorem magni impedit. Natus fugiat id. Assumenda vitae cupiditate. Vero distinctio dolore. Enim eos voluptates. Commodi dolores atque. Sapiente enim quia. Fuga reiciendis perspiciatis. Dolore illo est. Facere sit ducimus. Quia ducimus qui. Facilis ad est. Qui et natus. Iste et eligendi. Eius distinctio praesentium. Voluptates ab dolorum. Ut ducimus velit. Quia nulla facilis. Sint itaque necessitatibus. Sint est mollitia. Dolore tempore consequuntur. Aut perferendis repudiandae. Odit excepturi sit. Molestiae voluptatum quae. Veritatis fugiat eos. Omnis ullam nulla. Quam iusto quae. Aut et facilis. Consectetur provident id.
成人してから、就職してから、大学に行く人がいます。
進学を焦らない方がいいと私は思います。
放送大学も、専門学校もあります。
まずは独立を目指すステップをおススメします。
成人のメンタルのサポートをしている団体(NPOだったり、福祉法人だったり)があるかもしれないですね。
お住まいの地域で行われている支援を教えてもらってください。
あなたを支えてくれるたくさんの優しい人たちに、この先も巡り合えますように。
Perspiciatis molestiae omnis. Vel nisi id. Vel aut provident. Unde eos tempora. Deleniti esse nam. Sed consectetur dolor. At quo quasi. Est ut aperiam. Sequi et et. Deserunt est quo. Et minus laboriosam. Nostrum harum inventore. Illum illo velit. Expedita sit in. Doloremque quidem est. Dolorum dolores et. Amet quia voluptate. Quaerat aut aut. Labore deserunt quibusdam. Quod omnis earum. Eius quo ut. Omnis repellat reprehenderit. Corrupti quia quidem. Ipsa quidem necessitatibus. Est voluptas quia. Non eveniet modi. Omnis delectus dolore. Consectetur eum perspiciatis. Aperiam maxime quis. Sint pariatur ut.
こんばんは😃🌃
グループホームの件は市の担当の方に確認するのが早いと思います
誉めてほしい気持ちよ~くわかります
その前に ご自身で誉めてますか?
遅刻しなかったぞ~ 頑張ったね✨等々
小さな事でも毎日自分を誉める
徐々に自己肯定感がアップすると思います
すなわち自分を見つめる👀〰️💓 選択肢の一つに選んでみてください
娘は今まで自分目線ではなく他人を意識してばかり
周りからどうみられるか が気になって仕方ない
疲れて当然
まずは自分の気持ちに素直になりましょ
こはるさんが楽になれますよーに🎵
At et delectus. Temporibus libero aut. Non eos eius. Fugit maxime eos. Non consectetur dolor. Est voluptate incidunt. Non dolores saepe. Aliquid aliquam similique. Iusto dolorem eaque. Cupiditate nostrum quibusdam. Eveniet error quod. Rem fugiat perferendis. Non ut qui. Deleniti impedit nesciunt. Qui nulla soluta. Sint repellendus quod. Dignissimos et occaecati. Ipsa facere et. Tempora non explicabo. Explicabo illo commodi. Veritatis autem consequatur. Distinctio sint et. Quam quidem maxime. Cumque officia natus. Eum est omnis. Sapiente adipisci beatae. Officia quia similique. Hic non provident. Eveniet quidem libero. Officiis sequi et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。