締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
個別支援計画書き方
個別支援計画書き方
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
学校提出用ですか?
それとも、療育用の計画書でしょうか?
(兼用だったとしても)記入を依頼してきたところ(学校か、療育先か)に確認してみるのもいいかも?
療育園、療育施設、特別支援学校と、メインとなる提出先が変わってるからなんですが、『いちいち書式が違います』
なので、本当ならウチではこんな事書いてますと言いたいんですが、欄が無かったりします。
支援計画に親が書く欄は
《学期前とかの支援書作成前の参考資料として》
『親が(期間中に)望む成長度合い(〇〇ができるようになる)』
『日常生活での様子』
《子供の成長記録としての振り返り作成時》
『区切り(四半期とか半期で)での評価』
などがあったと思いますが、あまり気負わずに書いて大丈夫だと思いますよ?
親の目標があまりにも高い(低い)なら、先生方からツッコミ入りますけどw
それとも、療育用の計画書でしょうか?
(兼用だったとしても)記入を依頼してきたところ(学校か、療育先か)に確認してみるのもいいかも?
療育園、療育施設、特別支援学校と、メインとなる提出先が変わってるからなんですが、『いちいち書式が違います』
なので、本当ならウチではこんな事書いてますと言いたいんですが、欄が無かったりします。
支援計画に親が書く欄は
《学期前とかの支援書作成前の参考資料として》
『親が(期間中に)望む成長度合い(〇〇ができるようになる)』
『日常生活での様子』
《子供の成長記録としての振り返り作成時》
『区切り(四半期とか半期で)での評価』
などがあったと思いますが、あまり気負わずに書いて大丈夫だと思いますよ?
親の目標があまりにも高い(低い)なら、先生方からツッコミ入りますけどw
うちの場合は学校からもらってきた用紙の書けるところだけ書いて、学校に
提出をしました。
あとは面談をしながら、先生方が空欄を埋めていってくれるという感じでした。
一度、埋まっていない欄があると伝えたら「みんなそんなに細かく埋めていない
から大丈夫ですよ」と言われました。
うちはこんな感じです。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
提出をしました。
あとは面談をしながら、先生方が空欄を埋めていってくれるという感じでした。
一度、埋まっていない欄があると伝えたら「みんなそんなに細かく埋めていない
から大丈夫ですよ」と言われました。
うちはこんな感じです。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
お子さんは、小学生?中学生?ですか?
小学校の時は、うちもそんな感じで結果不登校になりました。小学校では、加配はつけられないし。うちも何度...
8
転籍について質問です
回答
はじめまして。
成人の息子がいます。参考になるかどうか、分かりませんが…一例として参考になればと思い投稿させていただきます。
息子は、5歳...
16
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
息子さん、疲れているんじゃないですか。
学校生活がいっぱいいっぱいで。
精神状態もよくないし、集団登下校はやめた方がいいと思います。
トラ...
6
発達障害の可能性がある「気になる子供」の早期発見に有効活用で
回答
私の子どもの学校もこういったスクリーニングテストととも言い切れない、ちょっとしたチェックリストは諸々持っているようですが、心理職には受けが...
14
都内で発達障害の子が通いやすい公立中学があれば教えていただき
回答
こんにちは
>例えば宿題が提出来ていない子についても放置せずフォローしてくれる等面倒見が良い
とありますが、
これは私立のごく限られた発達...
12
小学校の通常学級に、加配や支援の先生が入り込んでくれる自治体
回答
世田谷区です。
うちの子は通級ですが、一時期教室にいることが辛くなった時期があり、何度も加配をお願いしましたがダメでした。
ただ、世田谷区...
13
支援学級の見学に二箇所いきます
回答
・他の子とトラブルになった時の対処法。
・交流級とは、どんな感じか。
・担任がお休みの時の対応
・学校行事は支援級だけで過ごすのか?
交流...
6
支援学級の毎朝の付添が不安(苦痛)です来年の春からおそらく支
回答
私も毎日送迎しています。自分の気持ちを言えない子なのと、担任がハズレなので、問題がある度にこちらの意見を伝えています。学校での様子も担任の...
6
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
消しました
回答
最初は悩みますね。でも、他の方も言われてますが、通常学級はクラス替えがあったり、担任も代わったりすることがあって、配慮の引継ぎが難しいこと...
14
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
回答
大手の塾とかなら、正直、塾ごときがでしゃばるな、って思いますね。
しかし、トピ主さんはボランティアの延長みたいな活動なんですね。本来のい...
13
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
横道それた回答になりますが。
支援学校は見学されましたか?
見学だけでなく、外部生徒の為の
教育相談をやっているので、そちらで
相談するこ...
9
1年でどんどん情報が変わっていき収集がつかないのですが※うち
回答
ぬこさん。
国自体が、手探り状態ですよね。
支援級にいても、高校に行けるような、中学校は、まれです。
とても良い所ですね。
日本中の学校が...
8
学校は何故敷居が高いのでしょうか?いきなりですみません
回答
ご気分を悪くされたら、申し訳ありません。
親御さんのkanonさんが、学校の対応に、過剰に反応し過ぎかな?
と、ご質問をお読みして、感じ...
9
ASDの小3です
回答
聴覚優位な子は、ヘッドフォンをする。星山麻木さんの講座に出ているのですが、彼女がそう言っていました。アメリカでは1クラスに3人はいる、日本...
6
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
kanonさん、こんにちは。
先生の追加配置は、他の方も書かれているとおり、ほぼ無理かと思います。
サポーターさん、支援員さんなら、アル...
3
小学1年生の女の子(ADHD、協調運動障害の診断あり)です
回答
1年生だと悩みますね。
うちはADHD、ASD、LDの小学4年の女の子ですが、学校では良い子を演じてしまう子で、全く気付かれることも無かっ...
4
今日は懇談会でした
回答
仲が良いように見えても…実際は…
(-ω-;)💦だと思いますよ~。
その時その場だけ仲良くお話していても、障害特性は人それぞれだから💦なか...
23
先生の発言と保護者がとるべき対応
回答
経過です。(追記しました)
他の保護者の方々から連絡が来たのですが
・怒ると怖い
・普段は面白い
・暴言はあんまりない
・息子に特別にキ...
15
保育園にお子さんを通わせている(以前通わせていた)方に質問で
回答
うちの子は現在3歳3ヶ月、来年度年少さんになる年齢です。
同じような事を現在進行形で悩んでいます。
思わず意見をお伝えしたくて…
うちは...
10