締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて質問させていただきます
初めて質問させていただきます。
6歳小1の女の子で次女です。
1歳半頃から泣き出すと止まらず毎日1時間以上泣き叫んで暴れてました。ここ数か月は月に2.3度ほどに減りました。
泣く原因は眠たいということがほとんどですが何の前触れもないこともあります。
・入浴時、服を脱ぐまではご機嫌だったのにお風呂が熱いと号泣。(お風呂の温度は25度位でむしろ寒いくらい。熱がらないように徐々に温度を上げます)号泣も、熱いよー助けてー嫌だーと泣き叫びます。
・数日前までお風呂に浸かったまま浴槽の中で用を足していたことが発覚しました。
・姉が鉛筆を盗ったと勘違いし姉が持っていた鉛筆をひっかいて無理やり奪い、姉が「盗ってないよ、違うよ」と言ったため足に鉛筆を刺した。
・ひらがなの宿題で字がうまくかけないのはママのせい!と言い宿題プリントを鉛筆で塗りつぶす。(私は隣に座ってゆったりと教えていました。お手本を薄く書いてなぞらせたのみ)
・名前を呼んだだけで睨み付けたり、ヴン!と威嚇?したりする
・学校から帰ってくると玄関で暴れていることがある
(ランドセルなど投げる、近寄ると蹴られる)
・遊びの時は、自分が決めた遊びやルールを守らないと怒るか、〇◯してくれないなら遊んであげないからどっか行ってなど言うため友達が離れていく。
・学校から帰ってきて「今日の給食は好きなのだった!」といったので「よかったね」と言ったら「よくない!!」と怒り出した。
学校でのことは聞くと教えてくれます。
ママ大好きと言って気づくといつも隣にいて甘えてきます。
ただ、機嫌のいい時は週に2.3日位でだんだん笑顔を見る日が少なくなってきました。
泣き出すと暴れるため部屋がぐちゃぐちゃになります。服が破れたこともあります。泣き止まないため外にだっこで連れ出して歩きながら親子で反省して・・・また同じ繰り返しです。
通常の個性の範囲内での成長(反抗期)でしょうか?
私自身が幼少期に親に甘えられる環境でなかったのでよくわかりません。
よろしくお願いします。
6歳小1の女の子で次女です。
1歳半頃から泣き出すと止まらず毎日1時間以上泣き叫んで暴れてました。ここ数か月は月に2.3度ほどに減りました。
泣く原因は眠たいということがほとんどですが何の前触れもないこともあります。
・入浴時、服を脱ぐまではご機嫌だったのにお風呂が熱いと号泣。(お風呂の温度は25度位でむしろ寒いくらい。熱がらないように徐々に温度を上げます)号泣も、熱いよー助けてー嫌だーと泣き叫びます。
・数日前までお風呂に浸かったまま浴槽の中で用を足していたことが発覚しました。
・姉が鉛筆を盗ったと勘違いし姉が持っていた鉛筆をひっかいて無理やり奪い、姉が「盗ってないよ、違うよ」と言ったため足に鉛筆を刺した。
・ひらがなの宿題で字がうまくかけないのはママのせい!と言い宿題プリントを鉛筆で塗りつぶす。(私は隣に座ってゆったりと教えていました。お手本を薄く書いてなぞらせたのみ)
・名前を呼んだだけで睨み付けたり、ヴン!と威嚇?したりする
・学校から帰ってくると玄関で暴れていることがある
(ランドセルなど投げる、近寄ると蹴られる)
・遊びの時は、自分が決めた遊びやルールを守らないと怒るか、〇◯してくれないなら遊んであげないからどっか行ってなど言うため友達が離れていく。
・学校から帰ってきて「今日の給食は好きなのだった!」といったので「よかったね」と言ったら「よくない!!」と怒り出した。
学校でのことは聞くと教えてくれます。
ママ大好きと言って気づくといつも隣にいて甘えてきます。
ただ、機嫌のいい時は週に2.3日位でだんだん笑顔を見る日が少なくなってきました。
泣き出すと暴れるため部屋がぐちゃぐちゃになります。服が破れたこともあります。泣き止まないため外にだっこで連れ出して歩きながら親子で反省して・・・また同じ繰り返しです。
通常の個性の範囲内での成長(反抗期)でしょうか?
私自身が幼少期に親に甘えられる環境でなかったのでよくわかりません。
よろしくお願いします。
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
通常の個性の範囲内なのか、違うのか、私にはお答えすることはできません。
障がいの診断は小児精神科等の先生にしかできないので。
スレを読む限りでは娘さんは確実に生き辛さを感じていると思うのですが、いかが
でしょう。それに、まさきんママさんも育てにくさを感じているのではないですか。
もしそうなら、受診や相談をすることをお勧めします。
受診した結果、障がいではないとなれば個性の範囲内だということで育てていけば
良いのだと思うし、障がいだということになれば特性に合った育て方をしていけば
良いのだと思います。
それから、個性の範囲内だということでも、障がい児の子育てを活用してみるのも
いいかもしれません。障がい児の子育ては定型発達の子にも有効なことが多いと
思います。
上のお子さんが病院に通っていらっしゃるようですので、病院や相談できる場所は
分かりますよね。
20日に上のお子さんの診察があるようですので「下の子も気になるんですよね」
なんて相談できないかな。
色々と大変だとは思いますが、無理をしないようにしてくださいね。
通常の個性の範囲内なのか、違うのか、私にはお答えすることはできません。
障がいの診断は小児精神科等の先生にしかできないので。
スレを読む限りでは娘さんは確実に生き辛さを感じていると思うのですが、いかが
でしょう。それに、まさきんママさんも育てにくさを感じているのではないですか。
もしそうなら、受診や相談をすることをお勧めします。
受診した結果、障がいではないとなれば個性の範囲内だということで育てていけば
良いのだと思うし、障がいだということになれば特性に合った育て方をしていけば
良いのだと思います。
それから、個性の範囲内だということでも、障がい児の子育てを活用してみるのも
いいかもしれません。障がい児の子育ては定型発達の子にも有効なことが多いと
思います。
上のお子さんが病院に通っていらっしゃるようですので、病院や相談できる場所は
分かりますよね。
20日に上のお子さんの診察があるようですので「下の子も気になるんですよね」
なんて相談できないかな。
色々と大変だとは思いますが、無理をしないようにしてくださいね。
個性の範囲というにはお子さん自身がいろいろ辛そうですよね。個性で片づけてはちょっとかわいそうな気がします。発達障害かどうかは別としても、何かしらの対応をしてあげないといけないと思います。
ひとつ感じるのは、ちょっと感覚過敏なのかな、ということです。たとえば皮膚感覚過敏や音への過敏があって、そのストレスで本人もいつもイライラしていて、それをきちんと表現したり解消したりできる年齢ではないため、うわーっとなるしかないのかもしれません。
6才だと中途半端(といったら失礼ですが)に意見は言えますが、実際のところ抽象的なものごとや感覚的なものごとを論理的に理解したり説明することはまだまだできません。お風呂のお湯が肌にあたる感覚が痛いとか、自分がイメージしていたことと違うことが生じた理由とか、それに対して「なぜ?」という考えに至らないために「お風呂熱い(怖い)」とか「○○のせい」「自分のルール以外ダメ」ということになるのでは、と思います。
かといって代弁してあげようにもだいたいは反発しかしてこないとは思うのですけど、やはり一度は療育機関などで専門の医師に相談して可能性を確認してもらった方がいいのではないかと思います。
ちなみに、我が家も小1女児、4歳の時に自閉症スペクトラム障害の診断を受けました(療育自体は1歳の頃から行ってましたが、なかなか診断してもらえませんでした)。今は支援学級にいっています。
うちの娘も嬉しいことを言っているのになぜか怒りながら言ったりとか、なんてことない話をしている途中で私が「ねぇねぇ」と呼びかけると「あぁ?」とすごんで返事したりなんてことがよくあります。私はそういう時は「そういう怖い言い方はしないでください。間違ってますよ」と言いますが、時間が経てばまたそれの繰り返しですね。
発達障害の本を読んでも、こういう特性がありがちだということはよく書いてあるので、娘のも障害特性なんだろうな、と理解したうえで、それに応じた対応をしています。
まずは、専門機関へのご相談をおすすめしますよ。 ...続きを読む In illum sit. Nam impedit culpa. Autem sunt vel. Blanditiis id excepturi. Consequatur unde modi. Ea suscipit in. Non illo nobis. Velit voluptatem nobis. Ducimus impedit nam. Eveniet iusto saepe. Doloribus perferendis hic. Commodi eius earum. Et molestias mollitia. Est et rerum. Sequi perspiciatis impedit. Nisi nostrum consequatur. Ut voluptatem ullam. Velit provident ea. Quos voluptates libero. Sed earum quidem. Suscipit repellendus hic. Explicabo minus iure. Ullam perspiciatis non. Voluptates ea temporibus. Et similique ut. Omnis impedit ut. Nostrum voluptatem neque. Porro et id. Ea assumenda et. Quisquam alias sed.
ひとつ感じるのは、ちょっと感覚過敏なのかな、ということです。たとえば皮膚感覚過敏や音への過敏があって、そのストレスで本人もいつもイライラしていて、それをきちんと表現したり解消したりできる年齢ではないため、うわーっとなるしかないのかもしれません。
6才だと中途半端(といったら失礼ですが)に意見は言えますが、実際のところ抽象的なものごとや感覚的なものごとを論理的に理解したり説明することはまだまだできません。お風呂のお湯が肌にあたる感覚が痛いとか、自分がイメージしていたことと違うことが生じた理由とか、それに対して「なぜ?」という考えに至らないために「お風呂熱い(怖い)」とか「○○のせい」「自分のルール以外ダメ」ということになるのでは、と思います。
かといって代弁してあげようにもだいたいは反発しかしてこないとは思うのですけど、やはり一度は療育機関などで専門の医師に相談して可能性を確認してもらった方がいいのではないかと思います。
ちなみに、我が家も小1女児、4歳の時に自閉症スペクトラム障害の診断を受けました(療育自体は1歳の頃から行ってましたが、なかなか診断してもらえませんでした)。今は支援学級にいっています。
うちの娘も嬉しいことを言っているのになぜか怒りながら言ったりとか、なんてことない話をしている途中で私が「ねぇねぇ」と呼びかけると「あぁ?」とすごんで返事したりなんてことがよくあります。私はそういう時は「そういう怖い言い方はしないでください。間違ってますよ」と言いますが、時間が経てばまたそれの繰り返しですね。
発達障害の本を読んでも、こういう特性がありがちだということはよく書いてあるので、娘のも障害特性なんだろうな、と理解したうえで、それに応じた対応をしています。
まずは、専門機関へのご相談をおすすめしますよ。 ...続きを読む In illum sit. Nam impedit culpa. Autem sunt vel. Blanditiis id excepturi. Consequatur unde modi. Ea suscipit in. Non illo nobis. Velit voluptatem nobis. Ducimus impedit nam. Eveniet iusto saepe. Doloribus perferendis hic. Commodi eius earum. Et molestias mollitia. Est et rerum. Sequi perspiciatis impedit. Nisi nostrum consequatur. Ut voluptatem ullam. Velit provident ea. Quos voluptates libero. Sed earum quidem. Suscipit repellendus hic. Explicabo minus iure. Ullam perspiciatis non. Voluptates ea temporibus. Et similique ut. Omnis impedit ut. Nostrum voluptatem neque. Porro et id. Ea assumenda et. Quisquam alias sed.
ほっぺとえくぼさん
コメントありがとうございます。
やはり本人が一番辛いですよね。これまでは保育園で、7時~19迄預けていたので家では疲れと甘えが出ているんだろうなと思っていました。
暴れ方がかわいそうなくらい顔を真っ赤にして全身で暴れるので本人のストレスは相当ですよね。
これまで保育園や電話で児童相談所で相談したんですが、こどもはそういうものだよと言われていたので受け止めて頂いて前に進む勇気を頂きました。
まずは学校にもう一度相談してみます。
ありがとうございました。
...続きを読む Quasi exercitationem consequatur. Minima aut quia. Quia ab expedita. Adipisci voluptates blanditiis. Harum molestiae odio. Consectetur quidem quibusdam. Ut consequatur quibusdam. Nihil nisi nihil. Deserunt delectus et. Temporibus quam fugiat. Tempore aperiam non. Et quaerat qui. Quisquam voluptatem qui. Harum quis rem. Soluta rerum aut. Quas sunt odit. Quasi enim qui. Voluptate consectetur sint. Doloremque delectus id. Ex exercitationem commodi. Nisi doloribus distinctio. Pariatur quod ipsa. Iure non expedita. Laboriosam quidem fuga. Sunt assumenda molestias. Rerum dolor non. Rerum autem deleniti. Illum unde inventore. Dolorem est aut. Fugiat laborum sint.
コメントありがとうございます。
やはり本人が一番辛いですよね。これまでは保育園で、7時~19迄預けていたので家では疲れと甘えが出ているんだろうなと思っていました。
暴れ方がかわいそうなくらい顔を真っ赤にして全身で暴れるので本人のストレスは相当ですよね。
これまで保育園や電話で児童相談所で相談したんですが、こどもはそういうものだよと言われていたので受け止めて頂いて前に進む勇気を頂きました。
まずは学校にもう一度相談してみます。
ありがとうございました。
...続きを読む Quasi exercitationem consequatur. Minima aut quia. Quia ab expedita. Adipisci voluptates blanditiis. Harum molestiae odio. Consectetur quidem quibusdam. Ut consequatur quibusdam. Nihil nisi nihil. Deserunt delectus et. Temporibus quam fugiat. Tempore aperiam non. Et quaerat qui. Quisquam voluptatem qui. Harum quis rem. Soluta rerum aut. Quas sunt odit. Quasi enim qui. Voluptate consectetur sint. Doloremque delectus id. Ex exercitationem commodi. Nisi doloribus distinctio. Pariatur quod ipsa. Iure non expedita. Laboriosam quidem fuga. Sunt assumenda molestias. Rerum dolor non. Rerum autem deleniti. Illum unde inventore. Dolorem est aut. Fugiat laborum sint.
たかたかさん
コメントありがとうございます。
次女本人が一番疲れていると思います。生き辛さをきっと感じていますよね。
発達障害であってもなくても私の可愛い娘には変わりありません。
周りからのアドバイスでこどもはみんな泣くし暴れるよ、まだ一年生だし。を信じてみようとしましたが日に日に不安が募っていました。
まずは学校へ相談し、時間を作って病院の受診をしたいと思います。
後押しを頂き本当にありがとうございました。 ...続きを読む Odio labore quis. Error sint consectetur. Temporibus ullam labore. Vel officiis expedita. Consectetur corporis aspernatur. Praesentium eaque ea. Et aspernatur quo. Voluptas laborum a. Sint illum quis. Hic laudantium distinctio. Ea dolores molestias. Dicta nesciunt consequatur. Saepe et mollitia. Ut est itaque. Temporibus modi quia. Nostrum nihil laudantium. Fuga perferendis eaque. Quidem quaerat vel. Distinctio laboriosam fugiat. Ipsum nam tenetur. Iste mollitia aliquid. Temporibus asperiores blanditiis. Ullam at dolorem. Repellendus autem quas. Quidem culpa quae. Laudantium maxime tempora. Tempora vel quis. Architecto voluptate voluptatum. Ut qui voluptatem. Aliquam ipsum enim.
コメントありがとうございます。
次女本人が一番疲れていると思います。生き辛さをきっと感じていますよね。
発達障害であってもなくても私の可愛い娘には変わりありません。
周りからのアドバイスでこどもはみんな泣くし暴れるよ、まだ一年生だし。を信じてみようとしましたが日に日に不安が募っていました。
まずは学校へ相談し、時間を作って病院の受診をしたいと思います。
後押しを頂き本当にありがとうございました。 ...続きを読む Odio labore quis. Error sint consectetur. Temporibus ullam labore. Vel officiis expedita. Consectetur corporis aspernatur. Praesentium eaque ea. Et aspernatur quo. Voluptas laborum a. Sint illum quis. Hic laudantium distinctio. Ea dolores molestias. Dicta nesciunt consequatur. Saepe et mollitia. Ut est itaque. Temporibus modi quia. Nostrum nihil laudantium. Fuga perferendis eaque. Quidem quaerat vel. Distinctio laboriosam fugiat. Ipsum nam tenetur. Iste mollitia aliquid. Temporibus asperiores blanditiis. Ullam at dolorem. Repellendus autem quas. Quidem culpa quae. Laudantium maxime tempora. Tempora vel quis. Architecto voluptate voluptatum. Ut qui voluptatem. Aliquam ipsum enim.
こんにちは。
どんなこでも、学校はそれなりに辛いものです。きっと学校でたくさん我慢して、叱られて、もうぐっちゃんぐっちゃんの気持ちなのですね。
まずは、そうなってしまう構造を断ち切るというか、何か気持ちを切り替えられるように助けてあげられたら、と感じました。
うちも似たような感じで暴れてました。服をくいちぎって、ランドセルをなげ付け、、
私はまず、放課後なにしたいか、息子と打ち合わせをし、それをかなえてやることを繰り返しました。そうしたら自然と学校で頑張れるようになり、放課後、やや雲行き怪しい日もありますが、暴力に訴えるほどの荒れ模様はほぼなくなりました。
でも、最近放課後の楽しみばかりが気になり、集中ができないようです…また新たに考えないと…
娘さんに合う、よいリラックス方があるといいですね。 ...続きを読む Dicta saepe assumenda. Maiores numquam ex. Debitis cupiditate dolore. Rerum rerum et. Nobis itaque quisquam. Quas earum temporibus. Molestiae sunt quaerat. Rerum consectetur quae. Quia ut provident. Vel nihil sed. Eius officia similique. Delectus minus temporibus. Rerum dignissimos harum. Et qui earum. Culpa fugiat qui. Ratione assumenda fuga. Qui et eos. In ex quis. Beatae corporis quia. Vel a adipisci. Deleniti numquam quod. Cumque non perferendis. Corporis veritatis rem. Dolores omnis quia. Officiis qui et. Blanditiis earum porro. Dicta saepe ipsum. Est quibusdam iure. Dolorem eveniet minus. Perferendis corrupti mollitia.
どんなこでも、学校はそれなりに辛いものです。きっと学校でたくさん我慢して、叱られて、もうぐっちゃんぐっちゃんの気持ちなのですね。
まずは、そうなってしまう構造を断ち切るというか、何か気持ちを切り替えられるように助けてあげられたら、と感じました。
うちも似たような感じで暴れてました。服をくいちぎって、ランドセルをなげ付け、、
私はまず、放課後なにしたいか、息子と打ち合わせをし、それをかなえてやることを繰り返しました。そうしたら自然と学校で頑張れるようになり、放課後、やや雲行き怪しい日もありますが、暴力に訴えるほどの荒れ模様はほぼなくなりました。
でも、最近放課後の楽しみばかりが気になり、集中ができないようです…また新たに考えないと…
娘さんに合う、よいリラックス方があるといいですね。 ...続きを読む Dicta saepe assumenda. Maiores numquam ex. Debitis cupiditate dolore. Rerum rerum et. Nobis itaque quisquam. Quas earum temporibus. Molestiae sunt quaerat. Rerum consectetur quae. Quia ut provident. Vel nihil sed. Eius officia similique. Delectus minus temporibus. Rerum dignissimos harum. Et qui earum. Culpa fugiat qui. Ratione assumenda fuga. Qui et eos. In ex quis. Beatae corporis quia. Vel a adipisci. Deleniti numquam quod. Cumque non perferendis. Corporis veritatis rem. Dolores omnis quia. Officiis qui et. Blanditiis earum porro. Dicta saepe ipsum. Est quibusdam iure. Dolorem eveniet minus. Perferendis corrupti mollitia.
ルアンジュさん
コメントありがとうございます。
学校は楽しいみたいですが、集団生活なのでどんなお子さんも頑張ってて疲れるものですよね。次女は学校に行きたい!お姉ちゃんより頭が良くなりたい、お姉ちゃんより早く学校を卒業したい!と思っているようで余計疲れるかもしれません。
何かリラックス方法がないか色々考えてみます。
色々と振り返ることができて、不安を投稿できてよかったです。
ありがとうございました。 ...続きを読む In illum sit. Nam impedit culpa. Autem sunt vel. Blanditiis id excepturi. Consequatur unde modi. Ea suscipit in. Non illo nobis. Velit voluptatem nobis. Ducimus impedit nam. Eveniet iusto saepe. Doloribus perferendis hic. Commodi eius earum. Et molestias mollitia. Est et rerum. Sequi perspiciatis impedit. Nisi nostrum consequatur. Ut voluptatem ullam. Velit provident ea. Quos voluptates libero. Sed earum quidem. Suscipit repellendus hic. Explicabo minus iure. Ullam perspiciatis non. Voluptates ea temporibus. Et similique ut. Omnis impedit ut. Nostrum voluptatem neque. Porro et id. Ea assumenda et. Quisquam alias sed.
コメントありがとうございます。
学校は楽しいみたいですが、集団生活なのでどんなお子さんも頑張ってて疲れるものですよね。次女は学校に行きたい!お姉ちゃんより頭が良くなりたい、お姉ちゃんより早く学校を卒業したい!と思っているようで余計疲れるかもしれません。
何かリラックス方法がないか色々考えてみます。
色々と振り返ることができて、不安を投稿できてよかったです。
ありがとうございました。 ...続きを読む In illum sit. Nam impedit culpa. Autem sunt vel. Blanditiis id excepturi. Consequatur unde modi. Ea suscipit in. Non illo nobis. Velit voluptatem nobis. Ducimus impedit nam. Eveniet iusto saepe. Doloribus perferendis hic. Commodi eius earum. Et molestias mollitia. Est et rerum. Sequi perspiciatis impedit. Nisi nostrum consequatur. Ut voluptatem ullam. Velit provident ea. Quos voluptates libero. Sed earum quidem. Suscipit repellendus hic. Explicabo minus iure. Ullam perspiciatis non. Voluptates ea temporibus. Et similique ut. Omnis impedit ut. Nostrum voluptatem neque. Porro et id. Ea assumenda et. Quisquam alias sed.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて投稿させて頂きます
回答
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。
非常に私と似ています。
生活苦しくなりますよ。
私は二次障害の鬱になってしまいまし...
10
ポイントカード(トークン・エコノミー)という手法について紹介
回答
>まめつぶさん
「もう一度やってみよう」だなんて、すばらしいではないですか。この記事を書いて良かったと思います。
もう一度取り組まれる...
8
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。
ADHDとのことですが、自閉傾向について何か言われていませんか?
脅すようで申し訳ないです...
27
初めまして
回答
はじめまして。
診断名が同じ小4の息子がいます。
特徴が似ています。
癇癪は少ないですが、話が通じないとかこだわりとかゲーム好きとか。
家...
3
主治医と合いません…(>_<)ADHDの小2息子の児童精神科
回答
合わないので、病院変えていいですよ。
受け取る人の気持ちを考えずマシンガンのように正論を浴びせてくるタイプのお医者さんですね。それがビシ...
13
初めて投稿します
回答
うちの子は、変化、新しい事苦手。食感のこだわりは服の素材のこだわり、効率のこだわりとか。普通の人にできないこだわりたくさん持ってます。それ...
6
親対教師のコミュニケ-ションを全く無視した私の取った発作的行
回答
ふらんさん。
お嫁さんの立場様子を知らせて頂きまして、初めて開眼した思いで
感謝しています。
私の息子は、12時間は家にいない・・・長...
3
初めまして、41で出産
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。
彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。
「暗黙のルール」はわかり...
4
パンツとシャツの姿です‼︎勿論、家の中限定ですが
回答
ナギサさん
コメントありがとうございます^^
身内が入院すると、このホットタイムが減る〜^^
そうですね。
発達障害関係なしに、マナー...
8
8才の息子がおります
回答
ニコニコマリア様
親身に相談に乗っていただきありがとうございます。
デトックス等話には聞いたことがあります。
ただ、お薬やサプリなどを自分...
8
初めて投稿させて頂きます
回答
たかたか様、楓ふう様、アドバイスありがとうございます。
とにかくあんたが悪い!こことそれをやめればいいだけじゃない!と家族に言われてばっ...
3
初めまして、検索からこちらのサイトにたどりつきました
回答
甥っ子さんの環境を何とかしてあげたいですね。
保育園の障害児枠か療育センターの通園か。
親権者ではないので、直接どうこうはできないかもしれ...
4
息子がいますが、長期のお休みになるととても機嫌が良くなります
回答
似たとこれはありますねー!Σ(×_×;)!あっ申し遅れました、私ミントと申します。休みが続くと確かに機嫌いいです。なかなか自分から和に入っ...
7
発達障害の子どもについての相談です
回答
何でできないか?
厳しいようですが、アナタが手を出し口を出し、声掛けし過ぎたんだと思いますよ。
本人の特性も大いに影響していると思います...
12
自閉症疑いと協調性運動障害疑いとして診断を受けた1歳8ヶ月男
回答
イヤイヤ期ではないでしょうか…?
着替えもオムツ換えもお風呂も階段上るのも、楽しいものではないですし。だっこの方が子どもにとって幸せですし...
10
以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる
回答
こんにちはうちの子もADHDの不注意優勢型です。次に六年生になります。
お子さんと逆パターンで、三歳くらいの時はまさにお子さんと同じ知的境...
9
居住地について
回答
おはようございます。
関東に住んでいます。息子はアラサーです。
私の住んでいる地域は、息子が幼い頃は
障碍福祉のことでは近隣の地域より
...
4
中1と小5の男の子の母です
回答
うちなら、それは困りましたね。そんなことで行かないってんなら、学校なんぞ行かんでよろしい!家で家事やってくださいな?とキッパリ言いますね。...
17
発達障がいの診断の仕方にについてお伺いします
回答
ふう。さんへ
担任の先先への質問の仕方を教えていただきありがとうございます!
実は、何て聞いたらいいんだろう?と思っていたのです。
助かり...
6
自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます
回答
送迎付きで、宿題をみてくれる放課後デイサービスに通うのがいいと思います。
過去質問読みましたが、下のお子さんも小さく手がかかる子のようです...
8