質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっています

いつもお世話になっています。
少し長くなりますがお付き合いください。

6歳自閉症スペクトラム、年長の女の子です。
娘はアスペルガーの特徴が強く、何に対しても悪意のある言葉でしか返しません。
誰かが自分のためにしてくれたことに対して必ず文句を言います。
注意されても更に言い返し、相手を精神的に追い込むような言い回しをします。
主治医やSTの先生からは「相手の気持ちを想像する力が足りない」と言われています。
毎日のように娘には「言われた人の気持ち」について話すのですが、親が求めているであろう答えをとりあえず答え、とりあえず理解した振りをしているようであまり理解には繋がっていません。
頭に浮かんだ思いを考える暇もなく言葉に出してしまっているので、本人にとっては「悪意のある言葉」という自覚がないのはわかります。
対人関係に失敗して本人が自覚しない限り、こちらがどれだけ伝えても伝わらないのだと思います。
主治医からは「そういうものだと割り切りなさい」と言われますが、娘は弁が立つのでこちらの精神が持ちません。

多動や多弁などは感覚統合などのおかげか少しだけ落ち着いたように感じます。
興奮すると大声で歌ったり叫ぶことはまだまだありますが、注意すると意識はしてくれるようになりました。
幼稚園でも以前より頑張れるようになりました。
しかし、その分感情の爆発が増え、気の許した相手に対しては暴言や暴力が増えました。
少しでも感情をコントロール出来るようにワークブックをしたり、コミック会話などを取り入れてみようと思っているのですが、他に何か良い方法はないでしょうか?
今の病院は軽度の発達障害の子どもは早々に切られてしまいますし、小学校へ上がると様々な訓練は終了してしまいます。
そのため、転院してカウンセリングなどもした方が良いかな?とも考えています。

私自身、精神的に弱くうつ病などを繰り返しています。
このまま娘を受け止められる自信が無く、こちらに投稿させて頂きました。
みなさんのご意見をお聞かせください。
宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/09/01 00:30
回答くださってみなさま、長々とした半分以上愚痴の入った質問に親身になって頂きありがとうございました!

娘が苦労しないよう、辛い思いをしないようにと考えてきましたが、心配し過ぎて私自身冷静さに欠けていたように思います。
娘にもプレッシャーになっていたと思います。
結局は本人が経験していかないと分からないこともたくさんありますよね。
とりあえず今は、出来ることだけのんびりとやっていこうと思います。
小学校入学前に焦り過ぎていたと反省しています。
娘にあれやこれやをするのはプロにお任せして、私はもっと娘と笑って過ごせるようにマイペースにやっていこうと思います。

本当にありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114334
はじめまして。
お気持ちわかります。
家は就学後に診断されたので、既に色々と取り組まれていて、素晴らしいなぁと思います。
コミック会話など良いと思いますよ!
娘さんが興味を持つと良いですね(^-^)
体を動かすことは好きですか?
やはり、発達さんは体を動かし、発散させてあげたいですね。
後は、おっしゃるように、外部に頼ること。
就学後は、放課後デイサービスを利用し、離れる時間を作った方が良好な関係を築いていけるかと…
デイにも色々特色があるので、どちらかと言えば、SSTなどの専門性があるとか、たくさん外出や運動をさせてくれる所が良いのかなぁと思います。
見学や体験で、雰囲気や相性がある程度わかると良いですね。
身近に相談出来るスタッフがいることも、心強いですよ!
娘さんにも、信頼出来る大人とコミュニケーションがとれる、気の合うお子さんと遊べることを目標にステップアップ出来ると良いですね!
応援しています(^-^)
https://h-navi.jp/qa/questions/114334
にこにこままさん、
こんにちは、お疲れ様です。

毎日色々ありますよね。
そういうところばかりみると
こちらが貯まってきますよね。

我が家の一年生も悪気なくチクチク言葉を発します。

お母さんも人間だし、許せないときもありますよね。
同じです。

結構子供向けにも
アンガーマネージメント本や心の育て方のような本があり、我が家も進んで息子が読みふけっていますが、読んでるわりには、おい!って言いたくなる言動、行動、
拾えばきりがないです。

まぁそこはあきらめてっと。

うちの場合は
そうじゃなくてこの返しが嬉しいかもよとか、きづかせるようにいいます。
もちろん、毎回でなく、母の心のゆとりがあるときにです。

学童の先生いわく、
強い言葉使う子は言葉の引き出しから
インパクトのあるものを選んで発言してるだけ、意味はわかってないよと
いってくれて、なるほど、
そう思いたいと思ったところでした。

まだまだ暑いのと湿度で母子ともに
イライラすることもありますので
シャワーしたり、気分転換してお母さんもリフレッシュして、子育て一緒に!
頑張りましょう
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/114334
夫が、そんな感じです。
どんなに自分が悪くても絶対に謝らない。
何か言うと、即座に言い訳やら明らかなウソ(長年一緒にいるとすぐにわかります。他人には分からないように、綿密に計算されています。)
例えば、自分から私にぶつかっても、そんなところにいるお前が悪い!
といった具合。

ただ、この歳まで人様といさかいばかり起こしてきたのではありません。
そこは知的レベルの高さで、一度失敗すると、自ら学習して、納得せずとも同じことは繰り返さないようです。私以外には。

親としては、やってはいけないことを教えるのはもちろんですが、とても教えきれないと思います。
本人が成長して、自ら学んでいくことに期待してもいいかな。
もちろん一筋縄では行かないでしょうが、腹を括って付き合ってください。
その場で起きたことに一喜一憂するのではなく、目をつぶってもいいことか指導しなければならないことかを、冷静に判断する精神力が必要です。
一人で抱え込まないで、外部の人を是非頼ってください。
まずは、お母様のケアが大切だと思います。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
続きです。 遠い先を思い描いて選択することも大切ですが、目先の小学校低学年をどのような環境で生活させてやりたいか、またこどもにとって良い...
17

6歳の自閉症スペクトラムの女の子です

4月から小学生になるのですが、日中のお漏らしが治らず困っています…普段はチビってから慌ててトイレに行く感じで、週に1〜2度はズボンや靴下ま...
回答
はなさん とても、頑張ってらっしゃいますね。 ご自宅での工夫、すばらしいと思います。 私は、自閉症の次男を育てながら、別の小学校の支援員...
10

来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください

娘は今年の1月から療育に通ってて、病院にも通院しておりスペクトラムの疑いと言われてます。多動や他害はなく、困りごとがとても分かりにくいタイ...
回答
私の場合は、小学校を目標にして、 幼稚園に教育委員会に御願いして、 子供に支援員んさんを着けて頂きました‼環境変化を苦手とする子供に 環境...
14

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
療育園の年少クラスに通う娘がいます。 質問者さんの息子さんよりも一学年下になりますが、来年度の進路でうちもこども園転入か療育園継続かでか...
10

以前も何度か質問しています

現在5歳2ヶ月知的障害を伴う自閉症スペクトラムの長男の就学について。言語認知などDQ50〜60(もしかしたら良い状態だとDQ70前後は出る...
回答
悩みますねぇ。そのスコアだと。 DQが、もしかして良くても70ならIQは、確実もう少し下がりますよね。 わかりますよ。普段、1番側にいる母...
8

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
誰しも、人間関係に悩んだり上手くいかなかったりはありますが、凹凸の子特有の悩みや問題は確かにあるかと思います。 女子は特に仲間意識や同調...
13

アスペルガー年長娘の就学について

いつもお世話になっています。学籍(在籍というところもあるのかな?)について教えていただきたいです。通級教室を希望をしようと思っており、今後...
回答
お子さんの場合は、ですがお母さんと同じ脳みそ、は言わない方がいいかもしれませんね。 大好きなママと同じ脳みそで、ママも苦労してきたからあ...
12

いつもご回答ありがとうございます

とても励まされています。5歳になる年中の息子がいます。発達に関して指摘されたことはなく、病院を受診しても診断はつかずモヤモヤしています。会...
回答
自閉症スペクトラムで、しょっちゅう癇癪やパニックで暴れていた娘がいますが、 基本的には、投げ飛ばしたりぶつかったら危ないものをよける。他...
5

単なる愚痴かもしれません

幼稚園で配布されるフリーペーパー「あんふぁ〇」の3月号で「感情をコントロールできない暴力幼児が増えている!?」という特集をやっていました。...
回答
んー。 私自身は、この大学教授?がいうような子もいると感じます。 発達障害とは別のね。 発達障害グレーとも別です。 主さんのお子さんと...
12

実母と喧嘩しました

実母は隣に住んでいて毎日、娘と関わっています。娘は1歳半から発達を指摘されており、グレーゾーンで経過観察をしていましたが、4歳になって、や...
回答
難しいのでは、と思います。 実際昔は知的に明らかに障害があると見受けられる場合でのみ、障害児として対応してた(療育や配慮、医療的な対応も...
29

年長の娘ちゃんがいます

緊張すると固まったり、切り替えに時間がかかることがあったり、理解や言葉の遅れはあるものの、今まで先生のフォローもなく、普通に楽しく幼稚園生...
回答
私も、その年くらいの時に『おかあさんは(いつか)死んでしまう』と気がついて毎日、夜泣きしていました。気持ちの優しい、すこしこわがり屋さんで...
12

現在5歳ちょうどの自閉症の息子がいます

また色々悩みが出てきたので相談させて下さい‼︎今は幼稚園と療育、病院の言語療育に通っています。通っている幼稚園は少人数で先生もベテランの方...
回答
自閉症スペクトラム、5歳の娘がおります。 お子さんが行き渋る理由はわかりますか? うちの子の場合は、集団行動が増える時期(運動会など行事...
7

年中男児がいます

幼稚園でお友達がいません。おとなしい性格と思っていたため、積極的にお友達と遊ぶ機会を作ってきました。それでも、自由遊びの時間など誘ってくれ...
回答
ちなみに 義母さんがそのような不適切な振る舞いをするのは適切な関わりかたをおそわってこなかったからということが多分にあるかと思います。 ...
9

最近自閉症スペクトラム障害と診断された幼稚園年少の娘がいるも

のです。2問質問があります!(1)今まで病院を転々としてきました。それは矛盾があったり、納得がいかないことがあったからです。自閉症スペクト...
回答
息子が4才で自閉症スペクトラムと。 今は小学2年生ですが気持ちの切り替えも上手くなったし、こだわりも人に迷惑をかけたりするものじゃないし、...
5

はじめて書き込ませていただきます

5歳・幼稚園児の男の子が、年少のころから母子分離不安・場面緘黙傾向で気になっていました。年中に上がってから場面緘黙は和らいできたものの、集...
回答
まろんさん ありがとうございます。 うちの子だけのために、幼稚園の先生に特別なお願いをするのは申し訳ないなと思っていたのですが、そのような...
8