質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学4年の息子がいます発達外来では、5歳のと...

退会済みさん

2018/09/19 17:17
8
小学4年の息子がいます

発達外来では、5歳のときに、グレーといわれ、判断付かずでした

小学4年生になって、特に2学期がはじまってから、

こだわりが強い ( 頑固・融通がきかない)
人の話が聞けない ( 自分本位・・・自分の発言を通す)
状況が飲み込めない(電話していても、おかまいなくしゃべる続ける)
情緒不安定 ( もともと不安が強い子ですが、最近、突然泣き出したり、パニックになったり)

といった行動がひどくなってきたように思います

小学1年生の頃から、多少ありましたが、
そこまでひどくなく、注意を促しながら、生活していましたが

最近は、ひどく、私自身疲れてきました
わが子ながら、どの様に接していいのか、難しく感じ、
悩んでいます。わが子も、多分、情緒不安定の時は、疲れるんだと思います。
お互いにイライラして、関係がギクシャクしてきてるように感じます

これから、ひどくなっていくのか、心配です。
ひどくならないような、対応の仕方があるのか
みなさまに、お聞きしたいです。

よろしくお願いいたします
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/09/22 16:46
皆様、ありがとうございました。たくさんのご意見いただきまして、
参考になりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/116200
退会済みさん
2018/09/19 18:22
まず、明日にでもかかりつけの発達外来に早めに予約日を変更してください。
かかりつけがない場合は、児童精神科医などがいる専門の病院を探して、かかりつけの小児科医に紹介状を描いて貰うことですね。
病院がすぐ予約できないなら、教育委員会などの教育相談かスクールカウンセラーに相談できるよう、予約を。
四年生なのでスクールカウンセラーよりも、継続的に相談ができる教育委員会の特別支援相談窓口や通常の教育相談窓口でよいと思います。

おちびさんの頃はグレーで済んでいた子は、わりと4~5年生から躓き始め、暗黒時代に突入していきます。
メンタルもじゃんじゃんやられていきますから、転ばず先の杖で児童精神科や相談に定期的に通うといいと思います。

特性から、ギャングエイジという子供同士で仲間をつくり、互いに決めたルールに従って遊ぶということがとても苦手で、マイペースに遊んで孤立していくか、弱い子を支配したがるようになります。
できれば、通級に通ったり、放課後デイに通わせて社会性やコミュニケーション力を伸ばしていかないと、どんどん孤立していきます。
学校外に友達が異年齢とか、他学校の友達や仲間がいますか?いないようでしたら、そういう仲間づくりをしてあげるのも大事です。

手厚く支援したり、指導ができるのは、基本中1~中2までです。それ以降は親の指摘や支援は入りません。早めに暗黒期がやってきたのはラッキーなので、あまり思い悩まずやれることを淡々とされてください。

本人は被害妄想モードですから、学校であれされたこれされた。などは話3割で聞いてください。本人は辛い思いはしてますが、自業自得なことも多いので、鵜呑みにはせず冷静に対処をと思います。
くれぐれも、学校とは対立しませんように。
https://h-navi.jp/qa/questions/116200
ナビコさん
2018/09/19 17:57
家だけですか?
学校では変わりないですか?
担任の先生やスクールカウンセラーの先生または養護の先生に相談されてみては?
今は発達外来には通っていないのですか?
もし通ってないのでしたら、予約をとって相談されてみては?
年齢が上がるほど、求められるスキルが上がり、困りごとが増えると思います。
小4だとそろそろ思春期の入り口で、情緒不安定になっても不思議はないです。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/116200
こんばんは、
まず、5歳だとよっぽど特性が強くない限りは、まだまだ個人差がとても多い時期なので、
今後の成長次第で特性が薄まり、定型の範疇に入るような状態になる可能性もあるので、確定診断がつかないことも多いです。
また逆に特性が強くなる子もいるわけで、
さらに、精神状態が悪いと特性が強まるとも言われています。

もう一度医療にかかられて、医師に指示を仰いでみては如何でしょうか?
思い過ごしなら良いのですが、二次障害がとても心配です。
また、この件につきまして、学校には相談済ですか?一度担任の先生とお話ししてみては如何でしょうか❔ ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/116200
はじめまして。
家も荒れています。
新学期なので仕方ない感じです(^-^;)

まずはどんなことが問題ですか?
学習面が難しくなってきていますが、いかがですか?
周りの成長もあるので、クラスメートやお友達関係は?
個人的にはグレー診断は、定型さん寄りと言うだけで、何かしら特性があると思います。
低学年は、環境調整で上手くいっていたことも、年齢が上がると人間関係も深くなり、更なるコミュニケーション能力が求められて、大変になってきているのだと推測です。

発達検査の結果はどうでしたか?
最近行っていないなら、再度受けて凸凹具合も調べてみて対応策を考えてみる。
色々対策しても改善しないようなら、息子さんの辛さを軽減する手段として、服薬も検討しても良いと思います。

家では学校のストレスで荒れる、早い子だと10歳頃から思春期に突入し、ホルモンバランスの関係で、イライラすることも考えられます。
お互いのために、離れる時間を作ることも大事ですよ。
習い事はされていますか?
放課後デイなどで、居場所作りも検討してはいかがですか? ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/116200
退会済みさん
2018/09/22 16:43
ぷうちゃんさん、ナビコさん、くう☆さん、ruidosoさん、カピバラさん、kittyさん、ムーミンさん
回答ありがとうございました。以前お世話になっていた支援センターにまずは、相談してみようと思います。
以前、支援センターに通っていて、そこで発達外来にかかったことありました。その時にグレーで判断は出来かねるということでした。過去と今では違うと思いますので、まずは支援センターの先生に聞いてみたいと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/116200
うちの娘も小学4年ぐらいから
困りごとが増えました
泣いたり、不安でしゃべりすぎたり
情緒不安定でした

発達外来へ相談された方がいいですね
今の状態は良くありません

周りとコミュニケーションが取りにくいかもしれません
医師に相談し、担任にも協力してもらった方が安心です

うちの娘は中学から抗うつ剤を飲んでいます
自分は周りとは違う、人の目が怖いと感じて動けなくなりました

自分のことを上手く説明できないと思うので
時間をかけて話を聞いたり
気持ちを整理してあげてください
言い過ぎると混乱するので
追い込まないように気をつけてあげて下さい ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
前回の質問の他の方への回答を読んでみました。 お姉さんの今の様子は当時から想定できる範囲内で、療育が順調でうまく育っててもこうなるかなーと...
10

9歳の娘

4歳で知的遅れないASDと診断されました。一見、普通に見えますが、こだわりが強いです。娘は何でも私に確認をもとめます。「トイレ行ってもいい...
回答
かなおさん、はじめまして🐱 恐らくこれまで、かなおさんが指し示した事柄が娘さんにとって正解だったからなんでしょうね。。 お子さんがおし...
9

四歳年少、発達障害グレーの娘がいます

診断はついていませんが、半年前から個別療育に通っています。癇癪への対応に困っています。もともと、二歳前くらいからこだわりと癇癪は強く、家で...
回答
下の子への攻撃は、うちもありましたよ。年齢が離れているから大丈夫かと思っていても、子供にしてみたらお母さんをとられたっていう感情が強いし、...
13

子供同士で遊ぶ際のルールにこだわります

いい声かけあれば教えてください。過去の投稿から、(その節は沢山の意見ありがとうございました)動き出し、その後いわゆるグレーゾーンで通級(情...
回答
これですね。私の子達はタイプの違う発達障害なのに、全員コレで躓いております。 ただいま、小一の息子が全く同じテーマで絶賛混乱中です。 微妙...
5

初めて質問させて頂きます

皆様は初めてお子様を発達相談に連れて行く時、お子様に何と伝えて行きましたか?年中、5歳半の息子の発達相談に来週行く予定にしています。急な予...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士です 始めていらっしゃるお子さん、特に発達検査に来るお子さんは 何も言われずに来ていることが多い印...
18

中高一貫校に通う中学3年の娘がいます

小さいころから、聴覚過敏など発達に特性があると感じ県の教育支援センターなどに通ったこともありました。そちらでは、コミュニケーションに偏りが...
回答
中高一貫の知り合いが、中学時代に不登校になってしまったけれど、高校になって通えるようになったと言っていました。クラス替えや新しい友達など、...
9

今月3歳になった男の子のママです

子供は今保育園2歳児クラスに通っています。保育園から来年度3歳児クラスでは加配申請して欲しいと言われました。3ヶ月前(2歳児クラスになって...
回答
そらいろのたねさん ご回答ありがとうございます。 はい、公立の保育園です。やはり早すぎるわけではないとのこと、納得しました。 来年(年少...
10

小学生、自閉スペクトラム子どもです

仲良くしてる子が子どもA君が児童館で会ったうちの子と相性が悪いB君を家に連れてきました。ドキっとしました。子どもにもケンカをしない、イライ...
回答
喧嘩をせずに帰宅できたでしょうか? 自分語りになることをお許しください。 息子は小学校低学年のころ、支援学級在籍同級生で「絶望的な相性」...
3

以下3つ、どれでもよいのでご存知の方がいらっしゃいましたら教

えてください。1、知能検査の結果だけ分かっているが、障害の有無についての診断は受けていない状態でも療育を受けることは可能ですか?2、発達障...
回答
1、自治体によります。私が前に住んでいた自治体は公的な療育も支援級も、医師の診断がなくても、面談&発達検査という自治体のプロセスを踏めば親...
8

小学生4年の男の子で現在支援にいます

発達の遅れがあるものも軽度で主に動作のペース・理解度・処理能力の遅さや低さが小1からあり小2の二学期頃に学校でやる発達検査と支援級の話しが...
回答
知的に遅れの無い子だともう支援級が学校においてどういう位置付けなのか分かっているんですよ。 偏見の無い大人は支援級は個人の能力に合わせて...
7

今春、専修学校・建築科に進学する息子(ADHDASD知的障が

い無し)が居ます。先日、『入学説明会』があり、休憩時間に受験の際、お世話になった教務主任の先生に、ある相談をしました。息子は、雨に対して過...
回答
確か、何度も入試前から学校見学に出向かれてましたよね? その時点で、《雨の日》のことについては、一切ご相談されていなかった…ということでし...
7

父親の取るべき行動として相談です

発達グレーと思われえる小学校3年生の娘がいます。完全に医師による判定はされていませんが、恐らく娘はADHD、ASD両方の特性を持っていて、...
回答
余談です。 私の旦那も子煩悩かつ子どもの障害受容もしていました。 でも質問主さんと同じく最前線に立っているわけではなく、安全地帯から綺麗...
34