質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小学校の学校見学での確認点について、質問があ...

2019/06/02 19:42
11
小学校の学校見学での確認点について、質問があります。
来年就学の5歳娘がいます(自閉スペクトラム、知的平均)

今春に発達検査、診察を経て、また情緒が安定してることもあり、医師からも家庭の希望からも普通級ということで話を進めています(通級は希望)

今月から学校見学があり、どこに着目して見学するのか、私自身今一つハッキリしておらず、皆様に学校見学で見るべき点、確認すること、質問すること等を教えて頂きたいと思っています。

まずは普通級で入学予定ですが、状況次第で支援級に移る可能性も考えているので、支援級についても確認予定です。

学校見学は3校行きます(全て公立)
学区の小学校、隣の学区の小学校、通級先の小学校です。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぷにこさん
2019/06/09 17:05
ご回答くださいました皆様、ありがとうございました。
一括での御礼になり、すみません。

今週から学校見学が始まります。
皆様から頂いたアドバイスをメモにして、しっかり確認してこようと思います。
お忙しい中、貴重なお時間、ご意見を頂き、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/132833
ナビコさん
2019/06/02 21:06
管理職が発達障害に理解があるか。
普通学級の人数を確認。(できれば人数が少ない方がいいけど、他の学年が何人くらいか聞いておくといいかと)
どれだけ合理的配慮ができるか。
補助の先生か副担任がいるか。
ASDの子なら入学前に学校の中を知っていると安心すると思うので、学校内部を可能な範囲で案内してもらう。
入学前に式場をみせてもらえたらよいと思うので、お願いしてみるとか。
https://h-navi.jp/qa/questions/132833
ぷにこさん。
まずは、学校の雰囲気だと思います。
それから、学校の先生の、色でしょうか?
少しでも、お話出来る、雰囲気だと、安心ですね。
あとは、教室内が、ごちゃごちゃしていない事かな? ...続きを読む
Dicta voluptatibus aspernatur. Expedita soluta doloribus. Atque qui fugit. Vero nam eveniet. Eos voluptate quaerat. Ut et sed. Eos laboriosam est. Nesciunt voluptas blanditiis. Debitis pariatur illum. Explicabo eos qui. Odit voluptas qui. Beatae officiis amet. Et magnam esse. Placeat harum eaque. Eum rerum ut. Totam odit quo. Molestiae a mollitia. Tempore atque ab. Occaecati aut eum. Non et quidem. Sunt ea voluptates. Hic nesciunt alias. Quia quasi quidem. Consequuntur optio natus. Cumque tenetur nisi. Occaecati qui esse. Voluptatem consequuntur ullam. Et nisi in. In id corrupti. Ab quae rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/132833
なのさん
2019/06/03 12:17
公立学校は,,,基本先生方の人事異動がありますので,校長先生によって学校の雰囲気が変わると,教育委員会からも聞いております。
そのため,現状ここだけは確認すべきというのは,なかなか難しいかなと。
もちろん,校内が安全なつくりになっているかは重要でもあり確認必須です。
なかには,デザイン性重視の校舎もあり,落下危険があるからと希望校を変えた方もいると聞いております。

後はそうですね,,,個人的には先生方の理解度はどの程度あるかだと思います。
地域によっては都道府県や市区町村において先生方の発達障害における研修会を行っている場合もあります。
そういう辺りを聞けると,学校全体の姿勢や方向性も何んとなく分かるかな。

実際入ってみないと分からないこと,いいなと思った先生が入学の時に去っていったなどもよくある話ですので,親御さんと学校の関わり方がどの程度なのかも確認すると良いかも知れませんね。


...続きを読む
Inventore quam harum. Nesciunt qui et. Et mollitia quis. Facilis provident illo. Facere nostrum nam. Exercitationem id vel. Eaque quis porro. Et eum quaerat. Error sed ducimus. Qui est sed. Voluptate sit repellendus. Ut impedit sit. Repudiandae repellat est. Voluptas ut et. Est assumenda dolores. Cum quod voluptates. Ea sunt sit. Rerum dolorem vero. Et minus qui. Deleniti ea rerum. Ut nostrum et. At similique corrupti. Qui odio sit. Id eos qui. Voluptatum quae consequuntur. Delectus et expedita. Repellat ut quia. Minus ad libero. Corrupti delectus repudiandae. Eaque adipisci minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/132833
1.現状での全校児童数、支援クラスに在籍している児童数を聞きました。
理由:先生一人あたりの人数が決まっている為現状6名抱えているような環境で更に増えたらどうだろうか?とか 考える材料になりました。
学校側からは詳しく、支援クラス在籍の 学年 人数 性別 障害名 を教えてくれました。

2.車送迎での敷地内への乗り入れはOK?放課後デイが教室まで迎えOK?など気になることをききました。
学校からは許可証を出しますなど確かな返答をいただきました。




とにかく ちゃんと話を聞いて 返答してくれるかどうか。
配慮への寛容さや学校全体での取り組みができているか、を感覚的に判断しました。


後は、無難に 様式トイレがあるかとか聞きました。


...続きを読む
Dolore eum sequi. Excepturi illo optio. Est ut nemo. Enim et beatae. Qui eum ut. Ut et nostrum. Aut id eum. Similique sit quia. Est tempora consectetur. Rerum fugit qui. Accusantium porro labore. Assumenda magnam voluptatum. Repellat quis beatae. Non praesentium deserunt. Dignissimos rem ea. Cum fuga ut. Eum aperiam et. Occaecati reprehenderit eum. Ad aut ut. Ratione aut tenetur. Ut animi ullam. Corrupti molestias qui. Iusto officiis molestiae. Laborum ea illum. Aut et laboriosam. Dolorem corrupti debitis. Et quos quam. Porro laborum eum. Tenetur impedit tempora. Occaecati magnam qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/132833
夜子さん
2019/06/03 18:04
ぷにこさん、はじめまして。

ウチの長男は今年入学したのですが、したことと、しておけば良かったなと思ったことを纏めました。

1.学校の設備面の確認
まず、おこさんの苦手な環境はありますか?(たとえば音やトイレの様式、高いところ、狭いところとか)
それを基準にトイレなどの見学させてもらう等、決めてもよいとおもいます。

2.学校の支援のシステム面
先生方は年度で変わる可能性はありますが、在校生がいることからも、大きな変革はなかなかしにくいのが現状かとおもいます。
通級は別の学校に通われるとのことなので、通常他のみなさんがどう通われてるのか?(5限目とか)
受けられない授業はどういう扱いになるのか?
また、地域によっては、通級指導の年数が決まっているので、その期間が終了したときの扱いにはどうなるのか?(支援か通常を選択?)
通学される学校に支援学級がある場合は、どのタイプなのか、実際に従業風景を見学出来るなら一番良いかと思います。
ウチは過敏なのか給食もキーだったので、どんな感じで残せるのかなども聞きました。

3.学校の支援体制(ヒト関連)
ここは、異動があるのが前提なので、何人ぐらい支援の先生方いるのか、システム面にも関わりますが、どういう連携で支援されてるのかを確認したら良いかと思います。
特に、通級が別学校の場合は、3者でのやりとりに定期的にノート等でやりとりあるのかとかも親としては安心出来るかと思います。

3月末には、もし場所や場面に動揺がでやすければ、入学式の予行練習が可能か、もし先生が異動された場合も想定して、4月始めに再度相談が可能かも相談されておく方が良いかと思います。

以上、一般的な事もありますが、お子さんがどういうとこで躓きそうかで、恐らく確認するポイントは違ってくると思います。

先生方もお忙しいので、端的にはなかなか伝えづらい内容ですが、キーとなる子供の特性や困りごと伝えたときに、対処してもらえそうか、またそんな関係性を築けそうかは、やっぱり人によるので、もう少し後でもいいかなとは思いますが、学校のスタンスは見えると思うので、見学の時に、おこさんの特性に落とし込みながら相談するのが一番良いのではと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Inventore quam harum. Nesciunt qui et. Et mollitia quis. Facilis provident illo. Facere nostrum nam. Exercitationem id vel. Eaque quis porro. Et eum quaerat. Error sed ducimus. Qui est sed. Voluptate sit repellendus. Ut impedit sit. Repudiandae repellat est. Voluptas ut et. Est assumenda dolores. Cum quod voluptates. Ea sunt sit. Rerum dolorem vero. Et minus qui. Deleniti ea rerum. Ut nostrum et. At similique corrupti. Qui odio sit. Id eos qui. Voluptatum quae consequuntur. Delectus et expedita. Repellat ut quia. Minus ad libero. Corrupti delectus repudiandae. Eaque adipisci minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/132833
ふう。さん
2019/06/03 20:21
他校通級の予定があるんですね。

はじめに親だけで見学に行かれますか?
実際にお迎えに行く、通級先の学校に移動、教室に送り届ける……ときの親の動線を確認してみるのもいいかもしれないです。
朝の登校時も、しばらく教室で親が一緒に過ごす例もありますし、校門でor昇降口でサヨウナラしたりする場合もあります。これはもちろん子どもに合わせてケースバイケースですが、建物の構造にも左右されてしまうことなので、学校側から見てスムーズな流れがあれば教えてもらえると思います。

1年生の普通級の教室、支援級の教室を親御さんが見るときは、どんな言葉でにコドモに紹介しようか、考えながら見てみるとさらにドキドキして面白いと思います。 ...続きを読む
Necessitatibus odio quisquam. Iusto ut laborum. Voluptatum quaerat omnis. Rem praesentium doloribus. Consequatur similique et. Corrupti eveniet inventore. Aut dolore repudiandae. Omnis similique rerum. Et excepturi corporis. Ea dolorum quia. Eum assumenda ex. Voluptatem eaque voluptatem. Eos ut possimus. Et consequatur voluptatem. Laborum error esse. Qui officiis in. Tempore ut voluptas. Sapiente minima dolor. Et ipsum consequatur. Ducimus et nihil. Nihil quos omnis. Omnis et consequatur. Ab tempore cumque. Fuga molestias officia. Illum eum sunt. Vel voluptatum et. Consectetur sint fuga. Debitis qui voluptatem. Et quisquam sed. Qui quos iure.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
選べる選択肢は悩みのもとですね。 ただ気になったのは交流級にする必要あるのかな? 置いてけぼり←支援が緩くなると想定でき通常級にほぼいる...
14

新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か

な?」と心配しつつも上手く学級運営できていたので保護者としても安心していました。ですが、先週の金曜日に4年生の男の子が突然「〇〇が居るから...
回答
先生を簡単に補充できないことはご存じだと思います。 となれば、やはり、管理職の先生が手分けして、補うという形になるのだと思います。 そうい...
3

子どもの行ってた小学校は、支援学級はありましたが、車椅子の子

もダウンちゃんも、ADHDも、LDだけの子も、みーんな一緒の支援学級でした。最近、リタリコでよく耳にする情緒クラス…知的クラスってなんぞや...
回答
うちの子がいってる学校は、支援学級がありません。 聞けば、支援学級を希望する場合、市内に2箇所の学校にしか設置されておらず、その中で、学区...
35

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
学校での怪我なら、保険で治療費が出ませんか? ですが、窓ガラスを割ったり、殴り合いの喧嘩で怪我する。などそれが普通などとある訳がないです...
8

今日は懇談会でした

支援級は7人しかいないので、お母さんたちみんな仲がいい。幼稚園、小学校からもともと知っていたりで、私は輪に入れない。6人で輪になっていつま...
回答
こんにちは、私もそうですよ😅 私は引越しをして、7年ぐらい経つんですが、シングルマザーで、仕事をしてたので、仲良いママ友なんて出来るはず...
23

ここを利用している、放デイの指導員(支援員)さんはいらっしゃ

いますか?私自身、指導員しています
回答
みほさんこんにちは 放課後デイではなく学童保育所の支援員をしています。私は、教職の資格を持ってます。 私の職場の学童にも発達障害の診断を受...
2

子供が、デイサービス等で作ったり描いた作品はお家にお持ち帰り

した方が嬉しいですか!?お家で作品を作る子供は、お持ち帰りしない方がいいですか!?たくさんの意見が欲しいです(*゚∀゚*)
回答
この間、娘が初めてデイで作った作品を持ち帰ってきました。 娘なりに頑張って作ったんだろうなぁっと考えていたら嬉しくて今も家で飾っています。...
8

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
転籍は本人が望んでいるのですか? 支援級が居心地悪いと。 そうじゃなく、親が「高学年までに移籍させたい」だけで本人はよくわかってないなら慎...
16

支援学級の見学に二箇所いきます

(選べます)ここを質問してくるべき!という点を教えていただけますか?また、「この学校で支援級いじめはありますか?」と聞きたい、というか知り...
回答
質問は、みなさんのアドバイスの通りでよいと思います。 強いて言えば、担任の先生が何年目かとか、毎年代わるのかを聞くとよいかもしれません。...
6