質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ASD、ADHD当事者です

2019/08/17 10:28
5
ASD、ADHD当事者です。
障害者手帳(3級)についての質問です。

つい先日、夜勤のアルバイトの面接を受けました。定期的に精神科に通っていることを話したら、「夜勤勤務は身体的な病気だと規制がかかるのですが、心療内科なら問題ありません」と診断書も必要ないことを説明していただきました(診療科のみで診断名は話してません)。

それはそれで安心したのですが、障害者手帳の話をしそびれてしまいました。障害者枠でも何でもない一般のアルバイトなので、持っていることを話さなくてもいいかと思っていた(…話したら不採用の可能性が高まる気がして…)のですが、他の質問投稿サイトで似たような質問内容のものを見ていたら「手帳を持っていることを隠して働いて、もしも会社側にバレた場合は契約違反として解雇される」などの回答も見つけて焦っていますΣ( ̄ロ ̄lll)

でも就活時は、一般枠(オープン、クローズ)、障害者枠の選択権があったので、アルバイトは違うのか?…と疑問に思っています。

面接結果は次の(月)(火)辺りに電話をいただけるそうなのですが、もし採用されるとなった場合、その時に障害者手帳を持っていることをオープンにした方がいいですか?

また、手帳を持っていることを話した場合はアルバイトでも住民税などの障害者控除は申請できるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たーさん
2019/09/02 00:20
「手帳所持の申告義務はない」とのことでしたが、なんとなく性に合わなかった為、面接結果の電話の際に話しました。結果は採用だったのですが、申告したところ保留となり、企業側の要望でもう一度面接(面談?)を受けました。

その際に障害名は言えましたが、(これまでに受けた面接で目の当たりにした面接官の反応を思い出したら)特性や特性への対策、求めたい配慮など障害自体の話が全くできませんでした。

また別の疑問が生じてしまって…(これについては内容がまとまったら新しく質問投稿する予定です)。

数日前に再度採用の連絡があり、9/2から働き始めることになりました。(ただし…夜勤6h→日勤8h、長期契約→契約は3ヶ月ごとの更新へ変更となり、業務内容も求人記載内容と異なるみたいです。)

回答してくださった方々、本当にありがとうございました!報告&お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。障害者控除についても、丁寧で分かりやすい説明をありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138241
あかりさん
2019/08/17 12:27
息子が療育手帳持ちで今年から社会人になりました。

基本的に手帳を持っていることを申告する義務はありません。
手帳を持っていることを理由に解雇したり採用取消は違反になります。

ただ、現実問題として手帳を持つ基礎疾患についてフォローが必要な場合に申告していないのにフォローを受けられなかったと訴えることは難しいです。

また、今年新卒のお嬢さんが新卒一般採用で会社の手続き時に手帳持ちを申告した際に、採用を取り消されたという話が実際にありました。
違反ですから、採用取消の取消を求めることはできますが、会社の規模や体制により手帳を持った従業員に実際問題対応できないこともありえる上に入社前からハレモノ扱いで仕事を教えて貰えない可能性があるので、そのお嬢さんもご両親も何も言わずに採用取消を受け入れたそうです。
辛い現実ですが、ありえる話です。

心配されている障害者控除についてですが、ご自身で確定申告を行えば障害者控除を受けることができます。

障害者控除分をご自身で確定申告される方も多いと税務署の方が仰ってました。

控除を受けて還付金がある場合は自分の口座に入りますし、障害者控除を受けることが職場にバレないか?と心配かもしれませんが、問題なく勤務できている実績があり、面倒な事務処理がなければ逆に文句を言われる必要がないと思います。が、申告義務のない手帳に関することで手帳を持っているという理由で問題になるなら労働監督所にゴーになると思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/138241
👋さん
2019/08/18 10:08

○手帳をオープンにするメリット、デメリット
手帳をオープンにすれば特性に配慮が受けられ、働きやすくなるかもしれません。
業務に困ることがあるなら、それはオープンにして、どのようにすればよい働きができるか相談できれば良いのですが。

反面、どう対処してよいか困惑され、不当な差別を受けることもあるかもしれません。

・また企業にとって、障害者法定雇用率を達成するためには、手帳持ちを申告してほしい場合があります。
未達成だと調整金(罰金相当)を支払い、社名公表される可能性があるからです。

逆に採用すると、助成金がもらえ、さらに障害者は一定の条件(著しく能力が劣るなど)のもと最低賃金を下回ってよいことになっています。
賃金は安くてすむ、助成金はもらえ、罰金は払わなくてよい、会社にとってはオイシイ話です。

この助成金は、障害者を解雇した場合には翌年以降、企業に支給制限されます。

えげつない会社の場合、解雇したくないけど退職させたい、つまり自主退職に追い込むような負荷をかけるところが、ないとは言い切れません。  
それは一般枠でも、会社によっては、あることなので、世の中的には、あるあるですが。







...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/138241
👋さん
2019/08/18 09:44
結論から言うと。
☆手帳持ちをオープンにしたくなければ申告する義務はありません。
 「手帳をもっていること」だけ を理由に不採用は、憲法14条 平等権 の違反になります。

★税務申告は、会社で年末調整をしてもらうとバレるので、クローズにしたければ 翌年度以降 自分で税務署に行き、修正申告をします。

以下、補足説明です。
☆手帳持ち、ということだけでは採用取り消すことはできませんが、
その障害の特性が業務遂行に困難や制限がかかるなら、障害を理由ではなく、「能力・適正」を理由に採用されないことは合法です。

質問者さんは通院は問題ないと言われたようですね。
障害といわずに、このような症状で困ることがあるので通院しているが、業務に影響あるかと確認してみるといいかもしれません。
ただし、確認した為に、不採用になる可能性はないとは言えませんが。

問題になるのは、例えば、医者に特性上 車の運転は止められていたのに、クローズで働き、会社の求めるまま車の運転をすることなどです。
事故を起こさなくても、これは適正・能力遂行の問題になります。

また、クローズ一般枠だと、言うまでもなく、一切の配慮はもらえません。
お仕事に何らかの不安があり、配慮が必要なら、オープンにする必要があります。

★障害者控除について
もちろん、受けられます。
ただし、バイト先で年末調整(今年12月)の際に、「扶養控除申告書」に障害控除の欄に申告すれば税務処理されますが、それではバイト先に手帳もちがバレてしますます。(クローズにしておきたい場合)

そこで、自分で税務署に行き、修正申告をします。
が、それは翌年度(翌々年の1月)以降にします。
というのも、住民税は会社が年末調整(12月)をした資料を各人の居住地の税務署に送り、翌年の5月ころまでに、税務署から折り返し、その人々の「住民税額」の決定通知が来て、それに基づき会社が6月から住民税の特別徴収を(天引き)します。
ですので、そこで会社にバレます。
クローズにしたければ、一旦住民税は払い、翌年度の確定申告に行き修正申告して還付してもらいます。所得税もです。

なお、住民税は前年度分の後払い制なので、例えば今年の分は来年の給与から天引きされる制度です。









...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/138241
詳しいことは、役所に相談した方が、
いいと思います。
手帳のある、なしは、気にしなくていいと思います。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/138241
ふう。さん
2019/08/17 10:49
ハローワークに聞くと教えてもらえるんじゃないかな?と思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

26歳の当事者です

私自身にはASD・双極性障害の確定診断とADHDの可能性を指摘されています。今回、質問したい事は母親のことです。正確な年齢は不詳ですが、還...
回答
お辛い状況で、色々と頑張ってこられたのですね。 「下記は発達障害の特性ではなくて人格面の問題だと思われる内容です」の部分ですが、発達障害...
4

皆さんは発達障害またはグレーと診断された時にどのように診断さ

れましたか?自分は今日診察に行き前回行った心理検査(AQ-J、A-ADHD)の結果が出まして、検査結果の内容としては二次障害以外の値がカッ...
回答
伊達メガネさん>回答ありがとうございます。リプないのでここで返信します、文章書くのが下手くそなので読みにくかったらすみません。 『あなたは...
13

未診断ですが、夫は120%発達障害です

おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害...
回答
お住まいの地域の保健センターなどで、パパママ教室とか。 定期的にやってませんか? そういうものに、ご夫婦で参加されてみたらと良いと思いま...
8

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
主様に似たようなASD当事者です。境界知能とは診断されていませんが、数値はがっつりその中に入ってます。 ゲーム内で教わっている時に聞いた話...
4

妻との関係で悩んでます

自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事がで...
回答
皆様、ご回答いただきありがとうございます。 妻から指摘されたこと、話し合った内容はメモを取るようにしていました。しかし、読み返すことはほ...
12

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
障碍者枠で働くことは、なんらずるいことではありません。 障碍者枠の就職説明会があるくらいですから大丈夫ですよ。 ただ、これまでの経歴や働...
15

障害者雇用6年目

転職するべきかどうか悩んでます。私は大人になり軽度知的障害、発達障害(自閉スペクトラム、ADHD)の診断を受けて手帳を取得し、障害者雇用で...
回答
全員で飲み会をしているわけではないのですよね。 仲間のがループラインなら断られたら、そういうことですよ。 なかよくしたくないということ。 ...
17

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけおかしい? そんなことないですよ。 娘の特性にとてもよく似ています。 娘は動画編集が得意ですが将来役に立つかは分かりません。 ...
8

発達障害当事者の女性です

自分が当事者ということもあり、少しでも自分の経験が人の役に立てたら、という思いがあり、発達障害のある子どもを支援するボランティアに携わりた...
回答
地方公共団体でも副業は絶対ダメではないので調べられたらいいと思います また副業の定義も地方公共団体で違いますし、 報酬があるからと言って社...
4

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
皆様ありがとうございます🙇‍♀️ 勇気を出して言ってみたところあっさり辞められることになりました。本当にこちらから言い出すのを待っていたん...
6