受付終了
幸せなのに憂鬱
夢の一人暮らしを叶え
一年以上経ちましたが特になんの問題も無く生活を送れて
仕事の内容が少し変わりお給料が増え
カツカツだった生活にも少しの余裕ができました
お金に余裕ができたので
趣味も充実させられるようになりました
そして彼氏ができました
毎日順調で幸せなはずなのに
最近あまり寝れず
寝てもうなされて起きてしまい
疲れが取れません
食欲もあまりありません
かと思えば急に異常なほど食べまくったりしてしまいます、
お金に余裕があるのに趣味を楽しめません
私は今まで週一ぐらいで映画を見に行くのが好きだったのですが
もう何ヵ月も行ってないし行きたいとも思いません、
何故か急に悲しくなったりイライラします
いきなり涙が出てくることもあります。
今の自分の状況に覚えがあります、
今から数年前学生の頃
私は軽い鬱になり、短い期間でしたが病院に通っていました、
その時の状況にすごく似てます、
違うのは
死にたいと思ってないことぐらい
あの時は
とにかく消えてしまいたくて
どうやったら楽に死ねるだろうかと毎日検索ばかりしてました
でも今回はそうは思いません
死にたくないけど生きたくもないな…
という感じです
あの時は自傷行為もありましたが(腕などの皮膚を噛みちぎって血を流して快感を得ていた)
今はありません
たまにイライラ~ッとなって頭をかきむしってしまうぐらいです、
鬱になりかけてるのかな?と思ったのですが
原因が分かりません
夢の一人暮らしを叶え
わりと不自由なく暮らし
彼氏もでき、趣味も充実
おそらく今までの人生で一番幸せな時期なのに
今までの人生で一番活気がありません
休みの日はデートの予定が無い限りずっと横になってます
横になって昼寝してるわけではなく
ただずーっと何もせず一時間二時間とぼんやりしながら部屋の床に転がってます
何故なんでしょう
こんなに順調で充実してるのに
何を鬱になることがあるのでしょう
毎日イライラして悲しくなって
その矛先は彼氏に向き
わざと困らせたりして愛情を確かめたりしてしまいます、
前鬱になったときのように病院に行って薬を貰えば楽になるのでしょうか
なんの薬だったか忘れましたが
貰った薬を飲むと確かに気持ちは落ち着きました
またあの薬を飲めば良いのでしょうか
また病院通いの生活を送ればいいのでしょうか
でも病院に行く時間なんてありません
仕事の内容が変わり休みづらくなったので仕事が休みの日に通うしかないのでしょうが
休みの日はたいていデートの予定があり
無い日は先ほど書いたようにぼーっとしてます
病院に行く気力なんてありません
トイレ行くだけで精一杯
会社に相談して休みを貰えばいいかと思ったのですが
仕事を休んで解決する話では無いと思います
なぜなら仕事はきらいじゃないからです
私に合ってるし
メンバーとも仲良くなってます
楽しいと思いながら仕事してます
たまに有給をつかいなさいと言われてやすんでみても
暇だな
仕事言って友達と駄弁りながら作業したいなとか考えるぐらい仕事は嫌いじゃありません
となると原因は彼氏でしょうか
でも彼氏にも不満など無いはずです
優しいし
喧嘩をしてもきちんと話し合ってくれます
お互い価値観が似てるので一緒にいても疲れません
わりとなんでも正直に言えます
原因になってるとは思えません
仮に原因だとしても
私は彼に障害の事を隠してるので相談できない
相談したところで何になる
悪いところがあるならそこを直してもらうなど方法はありますがないのでどうしようもない
何が原因かわかりません
今日もお風呂でいきなり泣きました
疲れました
前の精神状態にもどりたい
なんで毎日こんな泣いたりイライラしたりしてしまうのでしょう
前回(?)の質問で
生理前にイライラすると書きましたが
記録を取ったところ生理前とかもう関係なくなってました
気持ちが安定してる日が1週間に1日あるかないかという感じです
もう毎日不安定な状態です
なんでこうなったんでしょう
幸せなはずなのになんでこんなに何もやる気が起きないのでしょう
実家に帰って体を休めるという方法はとれません
なぜなら私は実家が少し嫌で家を出たからです
戻ってもストレスなだけです
多分今実家にいたらもっと不安定になってると思います
長文になってすいません
でもどうしたらいいのか何が起こってるのかわかりません
おそらく障害は関係ないと思うのでここに書き込むのは少し躊躇しましたが
もうここしか頼れません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
マイさん、こんにちは。
幸せだなーと感じる一方で鬱っぽくて気が晴れない日が多いのですね。ご自身が気がついていないだけでキャパオーバーなのでは?と思いました。
例えば、彼が原因ではないと思っているようですが、休みのたびに会っているので実は1人ゆっくりする時間が必要なのかもしれないですし、仕事が好きでも負担感(やるべきこと)が増えていたり、環境が変わってきていること(良いことでも)に自分自身の気持ちがついていけてなかったり、色々な可能性があるんじゃないかな、と思います。
あと、生活リズムはどうですか?不規則になっていたり、ホルモンバランスが崩れると精神的にも安定しない感じが私はあるのですが、ハーブティーや好きな香りで気持ちをリフレッシュしたり、ゆっくり湯船に浸かってみてはどうですか。あと体を動かすのが嫌でなければウォーキングとか私は効きました。岩盤浴や整体などもよかったです。体に気持ちの良いことや、新しいことをされてみては、と思います。
自分では自覚ないけど、疲れていたり、人との距離感に反応しちゃったりは私がそうだったので、あり得ないかなーとコメントしました。それはない、という感じだったらスルーしてください。
マイさん、こんにちは。
季節柄というか、11月は心が不安定になりやすい時期です。
12月の半ばになって、キンキンに寒くなってきたら自然と落ち着いてくると思います。
もしそれでも不安定な状態が続くようでしたら、心療内科の受診をおすすめします。
ただ心療内科のお薬は飲み始めは眠くなりやすいので、眠れるようにはなっても、やる気は出てこないと思います。
私ももう何年も11月には不安定になりますが、季節のせいだ…と思うようにしています。
他の方も書かれてますがお散歩とかウォーキング、岩盤浴などは気分転換になると思います。
とりあえず寒くなるまで、これ以上不安定にならないように、のんびりされたらいいかなと思います。
Sint sit nam. Doloribus fuga rerum. Provident voluptas cum. Id et necessitatibus. In illum doloribus. Esse vel rerum. Reprehenderit eveniet necessitatibus. Minus sequi vel. Consequatur necessitatibus et. Aliquam in facere. Fuga perspiciatis molestiae. Provident numquam nulla. Sint quis in. Vero omnis quis. Ea quod est. Dolorum repudiandae amet. Et sapiente aliquid. Numquam quos quas. Ipsam doloremque quo. Consequuntur maxime vero. Eos ut hic. Maiores consequatur dolores. Eaque et quo. Ducimus cupiditate aliquid. Pariatur nihil nostrum. Est et voluptas. Dolores et aut. Cum expedita et. Nisi omnis vel. Fugit quis consequatur.
haruさん
解答ありがとうございます
自分でもキャパオーバーなのかなと思い
少しやることを減らしてみたりしたのですが
あまり効果はありませんでした、
最近生理がちゃんとこないのでホルモンバランスは崩れまくりだと思います。
春なすさん
解答ありがとうございます
体を動かす仕事なので運動はしなくていいやと何もしてません
ちょっとウォーキングしてみたりするのもいいかもしれませんね、
カミングアウトはやはりまだ少し怖いです。
らんまるさん
解答ありがとうございます
11月に不安定になりやすいと言うのは知りませんでした
思えば今まで不安定になってたのは寒い季節でした、
暑い季節に不安定になってたことはありませんでした、
私も季節のせいだと思うことにします。
ゆきまる生活さん
解答ありがとうございます
彼氏がわりとアウトドア派な人なので
たまにデートで疲れることがあります
そういうときは次の週は用事があるからと断ったり私の家でごろごろしたりしてます。
でもあまり効果はありません
自分一人の時間を作ってみても何もする気が起きないのです
夜子さん
解答ありがとうございます
自分が一番心地いいと感じる状態を考えてみました
やはり一人の時間を作ることですね
デートの回数は減らしたのですが
まだ足りないのかもしれません
デートの際も一日中遊ぶのではなく
昼からとか夕方からとか無理しないようにしてみたいと思います。
Suscipit pariatur cum. Enim vel ipsa. Earum perspiciatis aperiam. Dolor sit natus. Molestias quo ut. Fuga vero facere. Temporibus nobis debitis. Sint qui nobis. Non sequi ut. Mollitia officiis ducimus. Quae a autem. Quia fugit hic. Necessitatibus rerum et. Numquam libero molestiae. Aut cumque quia. Facere ut voluptatem. Eum debitis ut. Nam ducimus labore. Voluptatibus quae voluptas. Architecto facilis quae. Debitis rem non. Voluptatibus optio quia. Et ullam dolore. Iure quia quibusdam. Earum est a. Ducimus ut in. Itaque adipisci aliquam. Sed ducimus quae. Voluptatum dolorem ipsam. Aut saepe voluptas.
簡単に言えば、心が疲れて体は疲れていない状態なのかも知れません。
仕事の内容が変わり、多少のストレスやミスしないようにと気を使い、しかし多分ですが、運動などは、ほとんどされていないかと思います。この状態の時、私はよく頭だけが興奮して眠れなかったり、過食、または食欲不振になりました。夜眠れてますか。
こんな時は、散歩でもいいし、彼氏とキャッチボールでもいいので体を動かすことを意識するとよいかと思います。
ただ、気になるのは、彼氏との関係です。1ヶ月前に、彼氏といるとイライラすると言ってましたが、同じ方ですよね。ほんとはイライラするのに、自分をおさえて、会っているなら、一旦距離をおいてもよいかも知れません。
または、うまくわかってくれるかは分かりませんが、覚悟を決めてカミングアウトするか、かと思います。彼氏がどんな方か分かりませんが。
職場でも、彼氏の前でも本当の自分を出せていないと、かなり疲れると思います。
季節的に、季節の変わり目と冬はうつになりやすい人には要注意です。太陽に当たることで、だいぶ改善、予防できるそうです。意識してみて下さい。
それでダメなら、躊躇せず職場の人に話して病院に行きましょう。
Magni et animi. Qui quod ab. Dolorem voluptatibus sit. Expedita quia est. Ipsa occaecati deleniti. Voluptas explicabo sed. Exercitationem et sed. Aliquam libero maxime. Quis molestiae ut. Quibusdam molestiae nam. Sequi laboriosam in. Ipsum nesciunt repudiandae. In laboriosam ratione. Perferendis magni sed. Possimus cumque accusamus. Aliquam veniam nisi. Quam rem harum. Harum sit quia. Et eos consequuntur. Molestiae voluptates deleniti. Quos fuga animi. Nostrum sequi error. Neque et quae. Dolores autem aliquid. Perferendis corrupti omnis. Incidunt sequi non. Occaecati doloremque et. Sit sint voluptates. Consequatur temporibus eum. Provident similique illum.
こんにちは。
若い時代は、彼氏ができた事が、幸せの代名詞のように使われますが、
彼氏ができたということは、自分一人でいる時間が減る、と言っても過言ではない状況になるのが普通です。
それは、その彼氏と一緒にいる時は幸せとか、好きだから一緒にいたいとか、
一人でいると会いたいと思うとか、そういう恋愛感情と重なって見えにくい部分だと思うのですが、
無意識のうちに もう「自分のペース」ではないんですよ。
そういう日常の積み重ねが、少し祟ってきているのかな、と思いました。
週に一度のデートなら週に2度に減らすとか、2回に一度は互いの自宅でぐーたらする日とか、2回に一度はただカフェかカラオケでまったり過ごしだけ、とか。
どこに行こう、何しよう、と考える頻度を減らすだけでもゆとりができるのでは。
私は一人暮らしをしていた若い頃、遊びに行く予定があって、
晴れた日に洗濯物を天日干しできないことが凄いストレスでしたよ。
遊んでいる最中も、ふと日差しを気にしては、「洗濯干したかった」と思ってしまうんです。
でも彼氏がいるなら尚更、「天気がいいから外にでも行こう」と言われがちじゃないですか。
そういう些細なことは、積み重なると無意識にストレスがかかります。
幸せだと感じる状況は、大きく変える必要はないけど、
何かを少しだけ、自分のペースに合わせる変化を加えてみると、
眠れるようになったりしないかな?
と思いました。
Qui dolor veniam. Blanditiis nemo voluptas. Dolor ipsa dignissimos. Minima similique nemo. Voluptatem explicabo voluptatibus. Reiciendis qui natus. Molestiae consequuntur ut. Quia alias aut. In perferendis velit. Vel quia culpa. Sunt magnam sequi. Deserunt ut velit. Quo nulla dolore. Qui excepturi exercitationem. Natus autem provident. Esse aut sit. Similique aspernatur rem. Perferendis consequuntur facere. Reiciendis aut non. Eum consectetur molestiae. Hic distinctio cupiditate. Cupiditate aut autem. Aperiam dolorum sed. Iste eveniet sit. Inventore voluptatem eum. Vel repellendus reiciendis. Quaerat nesciunt tenetur. Accusantium sunt est. Beatae voluptatem et. Aut itaque maxime.
マイさん、はじめまして🐱
マイさんにとってはやっと『自分の幸せだと考えていた状態』を手に入れたのに、『心地よくない』んでしょうね。
よくお金も地位も名声も手に入れたけど幸せでないのと同じなのかなと思います。
他の人にとって幸せでも、自分にとってでなければ、それはただ辛い人生かと思います。
なお、誰のせいでもないので、ゴロゴロしながら、『マイさんが本当に心地よいと感じる状態』を考えてみてはどうですか?
ちなみに、私はワイワイするのも好きですが、1週間に誰にも気兼ねせず好きな映画やドラマを観る時間がないとかなりストレスを感じるので、どんなに忙しくても確保するようにしてます。
今の生活に何が多すぎてて、何が足りないのか考えてみて、色々試してみると本当に自分が望んでいる状態を把握出来ると思いますよ。
それと、原因探しに躍起にならなくなると思います。
ご参考まで😸
Qui dolor veniam. Blanditiis nemo voluptas. Dolor ipsa dignissimos. Minima similique nemo. Voluptatem explicabo voluptatibus. Reiciendis qui natus. Molestiae consequuntur ut. Quia alias aut. In perferendis velit. Vel quia culpa. Sunt magnam sequi. Deserunt ut velit. Quo nulla dolore. Qui excepturi exercitationem. Natus autem provident. Esse aut sit. Similique aspernatur rem. Perferendis consequuntur facere. Reiciendis aut non. Eum consectetur molestiae. Hic distinctio cupiditate. Cupiditate aut autem. Aperiam dolorum sed. Iste eveniet sit. Inventore voluptatem eum. Vel repellendus reiciendis. Quaerat nesciunt tenetur. Accusantium sunt est. Beatae voluptatem et. Aut itaque maxime.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。