締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
こんにちは!前回は、本当に参考になる内容あり...
こんにちは!
前回は、本当に参考になる内容ありがとうございました!
あれから色々調べて見学など少しずつ進んでいます。
なんとか病院でウィスクフォー検査を受けることができました。
結果のフィードバックまであと2週間ほどです。
その間に今週から、ついに2学期が始まりました。
予想はしていたものの、なかなか行けず、クラスにも入れず。。
ひらがながまだわからないまま漢字が始まりました。。
通級の話も進めて欲しいと担任の先生にお伝えしましたが、通常のクラスにおおむねこれていることが前提なので、とりあえずきてもらわないととゆわれ。。
困惑しております。
ちなみに、うちの自治体には、情緒クラスの支援級は、ありません!
通っている小学校には、支援級すらなし。。
ちかくにある小学校の知的の支援級に入れるしかないのでしょうか??
とゆうか、東京の情緒クラスの支援級の少なさにがっかりしています。
現在放課後デイを探していますが、放課後デイにするべきなのか、それとも不登校気味を考慮して、フリースクールがいいのか悩んでいます。
どうも、担任の先生がネックみたいなので、別室登校とゆう選択肢もあるのかなぁと思っています。
みなさんはどうされていますか??
前回は、本当に参考になる内容ありがとうございました!
あれから色々調べて見学など少しずつ進んでいます。
なんとか病院でウィスクフォー検査を受けることができました。
結果のフィードバックまであと2週間ほどです。
その間に今週から、ついに2学期が始まりました。
予想はしていたものの、なかなか行けず、クラスにも入れず。。
ひらがながまだわからないまま漢字が始まりました。。
通級の話も進めて欲しいと担任の先生にお伝えしましたが、通常のクラスにおおむねこれていることが前提なので、とりあえずきてもらわないととゆわれ。。
困惑しております。
ちなみに、うちの自治体には、情緒クラスの支援級は、ありません!
通っている小学校には、支援級すらなし。。
ちかくにある小学校の知的の支援級に入れるしかないのでしょうか??
とゆうか、東京の情緒クラスの支援級の少なさにがっかりしています。
現在放課後デイを探していますが、放課後デイにするべきなのか、それとも不登校気味を考慮して、フリースクールがいいのか悩んでいます。
どうも、担任の先生がネックみたいなので、別室登校とゆう選択肢もあるのかなぁと思っています。
みなさんはどうされていますか??
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
フリースクールもちゃんと勉強を教えてくれる所ならいいと思いますが。
別室登校も。
自習でやりなさいと言われて、やれる子ならそういう選択もあるかと思いますが、自分で学習できないタイプなら、支援級でしっかり学習と生活単元を学ぶ方がいいのではないかと思います。
知的障害はないといっても、現段階で学習に遅れがあるようなので。
うちの子は情緒支援学級ですが、勉強は普通学級と同じ内容を少人数でやっているだけです。
学習進度は普通級と同じで、音読(劇風に係を決めてする)などはたまに普通級と合同ですることがあります。
少人数なので、むしろ普通級より進んでいることもあり、宿題のワークは支援級で終わっているので、代わりに別のプリントを支援級から出されるくらいです。
情緒級適なのは、学習には問題ないが、情緒的な問題がある子だなと思います。
本人の学習レベルに合わせてもらうとしたら、知的級の方がよいのかなと思います。
放課後デイは放課後のことなので、社会性を高めるためにも利用するのはよいと思います。
宿題くらいならみてくれるデイもありますし。
ただ自治体によっては、不登校児はデイを利用できないとする所もあるらしいので(学校の代わりにデイを使うのはよろしくないという理由らしいです)、そうじゃなければいいのですが。
別室登校も。
自習でやりなさいと言われて、やれる子ならそういう選択もあるかと思いますが、自分で学習できないタイプなら、支援級でしっかり学習と生活単元を学ぶ方がいいのではないかと思います。
知的障害はないといっても、現段階で学習に遅れがあるようなので。
うちの子は情緒支援学級ですが、勉強は普通学級と同じ内容を少人数でやっているだけです。
学習進度は普通級と同じで、音読(劇風に係を決めてする)などはたまに普通級と合同ですることがあります。
少人数なので、むしろ普通級より進んでいることもあり、宿題のワークは支援級で終わっているので、代わりに別のプリントを支援級から出されるくらいです。
情緒級適なのは、学習には問題ないが、情緒的な問題がある子だなと思います。
本人の学習レベルに合わせてもらうとしたら、知的級の方がよいのかなと思います。
放課後デイは放課後のことなので、社会性を高めるためにも利用するのはよいと思います。
宿題くらいならみてくれるデイもありますし。
ただ自治体によっては、不登校児はデイを利用できないとする所もあるらしいので(学校の代わりにデイを使うのはよろしくないという理由らしいです)、そうじゃなければいいのですが。
すずさん、こんにちは。
東京は支援級は知的が主で、確か基本的には情緒級はなかったと思います。
うちはとなりの県に住んでいますが、支援級は知的、情緒、虚弱、肢体不自由、難聴は合同です。
なので、しっかり勉強を見てくれる支援級って、ほとんどないと思います。
理解のある先生がいても、先生の人手不足や、他のお子さんの特性などもあって、学校でみてもらえる勉強は本当に最低限でした。
なので、家で自分でドリルをお手製で作ってやらせてました。
3年生からはリタリコの個別塾にお世話になりました。
勉強をさせたいのか、
学校にいかせたいのか、
社会性をつけさせたいのか…
一番重きをおいているのは、なんでしょうか?
学校も、放課後ディも、フリースクールも万能ではないので、うまく使い分けていくことが必要かと思います。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
東京は支援級は知的が主で、確か基本的には情緒級はなかったと思います。
うちはとなりの県に住んでいますが、支援級は知的、情緒、虚弱、肢体不自由、難聴は合同です。
なので、しっかり勉強を見てくれる支援級って、ほとんどないと思います。
理解のある先生がいても、先生の人手不足や、他のお子さんの特性などもあって、学校でみてもらえる勉強は本当に最低限でした。
なので、家で自分でドリルをお手製で作ってやらせてました。
3年生からはリタリコの個別塾にお世話になりました。
勉強をさせたいのか、
学校にいかせたいのか、
社会性をつけさせたいのか…
一番重きをおいているのは、なんでしょうか?
学校も、放課後ディも、フリースクールも万能ではないので、うまく使い分けていくことが必要かと思います。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
とりあえず、検査の結果をみて、医師に話を聴いて、結果を踏まえて学校に要望、相談を。
学習障害か?とありますが、知的ボーダーの可能性もありますし、お子さんの凸凹がどの程度で、どの水準にあるかはみてみるといいと思います。
こちらの学校は、事実上、情緒、知的、該当者がいればクラスはあります。
息子は情緒一人支援です。が、高学年なので、交流に出ることが多く、支援クラスには、落ち着かない子、不適切な行動をした子がつれてこられると息子はいっています。そんなふうに、たまに、できない教科を支援してもらうと言う手もあります。
また、担任がネックといいますが、普通級の先生は一斉指示にうまく従えず、個別声かけをして、それでもだめだと、ほとんどの場合、それ以上のフォローはしてもらえません。
私は何らかの支援が必要な子だと思います。支援員は、個人の支援担当ではありませんから、それに期待しすぎてもうまくいきません。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
学習障害か?とありますが、知的ボーダーの可能性もありますし、お子さんの凸凹がどの程度で、どの水準にあるかはみてみるといいと思います。
こちらの学校は、事実上、情緒、知的、該当者がいればクラスはあります。
息子は情緒一人支援です。が、高学年なので、交流に出ることが多く、支援クラスには、落ち着かない子、不適切な行動をした子がつれてこられると息子はいっています。そんなふうに、たまに、できない教科を支援してもらうと言う手もあります。
また、担任がネックといいますが、普通級の先生は一斉指示にうまく従えず、個別声かけをして、それでもだめだと、ほとんどの場合、それ以上のフォローはしてもらえません。
私は何らかの支援が必要な子だと思います。支援員は、個人の支援担当ではありませんから、それに期待しすぎてもうまくいきません。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
続投失礼します。
支援員は確かにつきましたが、検査結果だけで付いた訳ではありません。保育所時代から発達検査を受け、加配の先生もついていたし、就学前には診断も受けていました。それでも、支援員はパートだから求人に応募がなければつけられないとも言われました。
再度言いますが、自治体や教育委員会のその時の考え方、色んな条件によってかなり違います。担任でダメなら学年主任、支援コーディネーター、などに相談してよいとは思います。
前回のQで気になったんですが、切り替えが悪く一時間、二時間待っていたんですよね。ますます切り替えを悪くさせてしまう対応だと感じました。
今から急に対応を変えるのは難しいし、本人も混乱するかとは思いますが、切り替えを少しでもよくするように、ずずさん自身や家族が対応の仕方を勉強し変えて行かないとお子さんがかわいそうかなと思います。きつい言い方になってしまってすみません。
しかし、うちの子も含めて発達に問題ある子は周りの対応一つで将来も含めて、生きやすさ、社会に適応出来るかどうかがガラッと変わってしまうんですよ。学習も大切かも知れませんが、社会性、日常生活の自立、そちらの方がもっともっと大切です。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
支援員は確かにつきましたが、検査結果だけで付いた訳ではありません。保育所時代から発達検査を受け、加配の先生もついていたし、就学前には診断も受けていました。それでも、支援員はパートだから求人に応募がなければつけられないとも言われました。
再度言いますが、自治体や教育委員会のその時の考え方、色んな条件によってかなり違います。担任でダメなら学年主任、支援コーディネーター、などに相談してよいとは思います。
前回のQで気になったんですが、切り替えが悪く一時間、二時間待っていたんですよね。ますます切り替えを悪くさせてしまう対応だと感じました。
今から急に対応を変えるのは難しいし、本人も混乱するかとは思いますが、切り替えを少しでもよくするように、ずずさん自身や家族が対応の仕方を勉強し変えて行かないとお子さんがかわいそうかなと思います。きつい言い方になってしまってすみません。
しかし、うちの子も含めて発達に問題ある子は周りの対応一つで将来も含めて、生きやすさ、社会に適応出来るかどうかがガラッと変わってしまうんですよ。学習も大切かも知れませんが、社会性、日常生活の自立、そちらの方がもっともっと大切です。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ナビスコさん
ありがとうございます。
支援級で、しっかり勉強も見てくれるんですね!
うちの隣の小学校の支援級は、勉強は、全くなし、縫い物や生きるための術を学ぶことしかしてないようで。。
そこに入れるのは違う気がして。。
知的の支援級でも、少人数で勉強を見てくれるところがあるといいのですが、そこは、まだみつけれていないのが現状です。
とりあえずいまは自宅学習で、進んでいるところをなんとか取り戻しています。
放課後デイは、とりあえず社会性、集団を学ぶのにいいかなと思って見学、面談予約中です。
とりあえず検査結果も踏まえて、支援級も調べてみます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ありがとうございます。
支援級で、しっかり勉強も見てくれるんですね!
うちの隣の小学校の支援級は、勉強は、全くなし、縫い物や生きるための術を学ぶことしかしてないようで。。
そこに入れるのは違う気がして。。
知的の支援級でも、少人数で勉強を見てくれるところがあるといいのですが、そこは、まだみつけれていないのが現状です。
とりあえずいまは自宅学習で、進んでいるところをなんとか取り戻しています。
放課後デイは、とりあえず社会性、集団を学ぶのにいいかなと思って見学、面談予約中です。
とりあえず検査結果も踏まえて、支援級も調べてみます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ナビコさん
そうなんです。
できれば、勉強もみてくれる支援級があるといいのですが、もう少し調べてみます。
フリースクールも、勉強と療育が両方あるところを探してみます!
自治体によって本当に色々違うんだなぁと痛感しております。
マンモス校なのに支援級すらない。
知的は、生きる術だけ。
なんだか凹んでしまいました。
色々もうすこし探して、見学にも行ってみますね!
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
そうなんです。
できれば、勉強もみてくれる支援級があるといいのですが、もう少し調べてみます。
フリースクールも、勉強と療育が両方あるところを探してみます!
自治体によって本当に色々違うんだなぁと痛感しております。
マンモス校なのに支援級すらない。
知的は、生きる術だけ。
なんだか凹んでしまいました。
色々もうすこし探して、見学にも行ってみますね!
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言葉の療育について
回答
放ディは、基本送迎つきかと思います。下校時間に合わせて学校に迎えにきてくれて終わったら自宅まで送ってくれるかと。
出来ること全ては出来な...
7
SSTの頻度についてです
回答
フィードバッグが弱いという言い方を初めて聞いたので、どんなことに息子さんが困っているのかがよくわからないです?検査の項目?専門用語?
保...
5
奈良県北部で療育や病院の情報を知ってる方がおられたら教えても
回答
柊子さん〉
回答ありがとうございます。
療育と感覚統合は違うとことすら分かっていなかった素人です。すみませんでした。
かかっている病院は...
12
低位舌は訓練で直した方がいいのでしょうか?小学校1年生男の子
回答
ムシササレさん
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでしま。ご家庭でトレーニングされているのですね。
そういえば歯医者さんにも、舌...
2
長文になります
回答
息子さんが危害を加えられていたのに、その報告もないんですよね。辞めていいのでは。
通常級なんですよね。別に放課後ディじゃなくてもいいと思...
8
現在小学1年生の男の子です
回答
皆様ご回答ありがとうございます。
放課後デイは利用可能なので今後利用していく予定です。その際に市役所から療育手帳の話しも出た為、知的がな...
4
こんにちは
回答
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。
ごまっきゅさんのおっしゃる通り、地域の児童発達センターできちんと聞いてみるべきですよね。...
13
小学二年生の息子がいます
回答
専門家ではないのですが、私の印象としては、
・個別療育で聞き取り訓練、語彙を増やす、文章読解力を鍛える、日記を書いてみる(前のことを思い...
20
2歳10ヶ月になる男の子の父親です
回答
私は、言語聴覚士のいる病院を受診して(紹介なし)、子供に言語療法を受けさせてほしいと頼んで、受けるようになりました。
でも月2回しか受け...
2
またまた質問させてもらいます
回答
息子がデイサービスに週2日、通っています。
契約の時から、そこまで密に連絡をとりあう事はなかったです。
サポートブック、支援計画書みたい...
6
はじめまして
回答
皆様、色々とありがとうございます。
ナビコさん
少し調べただけで民間の療育期間もけっこうあることが分かりました。
むしろ沢山あるので、ど...
8
お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸いです
回答
ゆきまる生活さま。
コメント、アドバイス有難うございます!
今一緒に療育してる子は、息子的には好きみたいですが、特性も成長具合も全然違う感...
8
ADHD、ASD両方の傾向がある小3の娘がいます
回答
カピバラさん
ありがとうございます。個人的に、服薬するなら10歳くらいから、、と考えており、先生もその事は賛同いただいてます。ですが、カ...
4
役所の発達相談を利用していて未診断のもうすぐ4歳になる男児の
回答
めちゃくちゃ分かります💦
うちもすり傷、縫う、折る、歯が折れる、救急車、小一まではすさまじかったですが、小二は怪我なし、いま新小三。自転車...
6
初めて質問します
回答
まず、療育なのですが、早期開始!できるだけ手厚く!という認識が広がったのは喜ばしいことなのですが、実は結構疲れるトライをしています。
特に...
9
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
なのさん🤗
ありがとうございます!
発達相談、主治医、保健センター…全て当たっているのですが、やはり近くではやっていないんでしょうね。
で...
12
いつもアドバイスや励ましありがとうございます
回答
放課後デイサービスは送迎つきを選ぶといいです。
学校が終わる時間にデイの職員が迎えに来てくれ、終わると自宅まで送ってくれます。
学童が難し...
8
こんにちは!4歳年中の息子の療育についてご意見をお聞かせくだ
回答
さーちんさん、こんばんは。
私なら…3を選ぶと思います。また、可能ならBをあと1日増やして様子みるかもしれません。預かりでない分、負担は...
2
4月下旬に市の療育教室の相談、検査を受けることが決まっていま
回答
今から病院予約をしても初診がとれるのは下旬4月とかでしょう。
検査は5月以降になるかもしれません。
診断は市のセンターで受けるのでよくあり...
8