質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

こんにちは!前回は、本当に参考になる内容あり...

2020/08/19 07:08
18
こんにちは!
前回は、本当に参考になる内容ありがとうございました!
あれから色々調べて見学など少しずつ進んでいます。

なんとか病院でウィスクフォー検査を受けることができました。
結果のフィードバックまであと2週間ほどです。
その間に今週から、ついに2学期が始まりました。
予想はしていたものの、なかなか行けず、クラスにも入れず。。
ひらがながまだわからないまま漢字が始まりました。。

通級の話も進めて欲しいと担任の先生にお伝えしましたが、通常のクラスにおおむねこれていることが前提なので、とりあえずきてもらわないととゆわれ。。
困惑しております。

ちなみに、うちの自治体には、情緒クラスの支援級は、ありません!
通っている小学校には、支援級すらなし。。
ちかくにある小学校の知的の支援級に入れるしかないのでしょうか??

とゆうか、東京の情緒クラスの支援級の少なさにがっかりしています。

現在放課後デイを探していますが、放課後デイにするべきなのか、それとも不登校気味を考慮して、フリースクールがいいのか悩んでいます。
どうも、担任の先生がネックみたいなので、別室登校とゆう選択肢もあるのかなぁと思っています。

みなさんはどうされていますか??
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154388
ナビコさん
2020/08/19 08:04
フリースクールもちゃんと勉強を教えてくれる所ならいいと思いますが。
別室登校も。
自習でやりなさいと言われて、やれる子ならそういう選択もあるかと思いますが、自分で学習できないタイプなら、支援級でしっかり学習と生活単元を学ぶ方がいいのではないかと思います。
知的障害はないといっても、現段階で学習に遅れがあるようなので。

うちの子は情緒支援学級ですが、勉強は普通学級と同じ内容を少人数でやっているだけです。
学習進度は普通級と同じで、音読(劇風に係を決めてする)などはたまに普通級と合同ですることがあります。
少人数なので、むしろ普通級より進んでいることもあり、宿題のワークは支援級で終わっているので、代わりに別のプリントを支援級から出されるくらいです。
情緒級適なのは、学習には問題ないが、情緒的な問題がある子だなと思います。
本人の学習レベルに合わせてもらうとしたら、知的級の方がよいのかなと思います。


放課後デイは放課後のことなので、社会性を高めるためにも利用するのはよいと思います。
宿題くらいならみてくれるデイもありますし。
ただ自治体によっては、不登校児はデイを利用できないとする所もあるらしいので(学校の代わりにデイを使うのはよろしくないという理由らしいです)、そうじゃなければいいのですが。



https://h-navi.jp/qa/questions/154388
退会済みさん
2020/08/19 08:30
とりあえず、検査の結果をみて、医師に話を聴いて、結果を踏まえて学校に要望、相談を。

学習障害か?とありますが、知的ボーダーの可能性もありますし、お子さんの凸凹がどの程度で、どの水準にあるかはみてみるといいと思います。

こちらの学校は、事実上、情緒、知的、該当者がいればクラスはあります。
息子は情緒一人支援です。が、高学年なので、交流に出ることが多く、支援クラスには、落ち着かない子、不適切な行動をした子がつれてこられると息子はいっています。そんなふうに、たまに、できない教科を支援してもらうと言う手もあります。

また、担任がネックといいますが、普通級の先生は一斉指示にうまく従えず、個別声かけをして、それでもだめだと、ほとんどの場合、それ以上のフォローはしてもらえません。

私は何らかの支援が必要な子だと思います。支援員は、個人の支援担当ではありませんから、それに期待しすぎてもうまくいきません。
...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/154388
ずずさん
2020/08/19 10:33
ナビスコさん
ありがとうございます。
支援級で、しっかり勉強も見てくれるんですね!
うちの隣の小学校の支援級は、勉強は、全くなし、縫い物や生きるための術を学ぶことしかしてないようで。。
そこに入れるのは違う気がして。。

知的の支援級でも、少人数で勉強を見てくれるところがあるといいのですが、そこは、まだみつけれていないのが現状です。
とりあえずいまは自宅学習で、進んでいるところをなんとか取り戻しています。
放課後デイは、とりあえず社会性、集団を学ぶのにいいかなと思って見学、面談予約中です。
とりあえず検査結果も踏まえて、支援級も調べてみます。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/154388
ずずさん
2020/08/19 10:37
みーたさん
ありがとうございます。
そうですね!
とりあえずは、検査結果がでて、特性、凸凹具合、どのラインなのかをみて色々学校とも相談してみようと思います。

一人支援とゆう形もあるんですね。
参考になります。
支援員の先生がついてくれると比較的授業も受けれる感じなので、苦手な部分だけとゆう形もありなのかなと思っています。

私自身担任の先生に期待しすぎなのかもしれません。
そんなもんなのですね。
何かしらの支援を結果がでてから相談してみます。
...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/154388
ナビコさん
2020/08/19 10:53
そうだったんですか。
確かに生きる術を学ぶのは大事ですが、勉強が一切ないのも困りますね。
両方みてくれる支援学級があればいいけど、東京なら勉強もみてくれるフリースクールがあるかもしれませんね。
最近は、フリースクールに行くと小学校に出席したことになるらしいですし。
うちの県だと、フリースクールは小学生向けが1校あるだけで、生きる術は教えてもらえるけど、勉強はないらしいです💦
その代わり小規模校にも支援学級があります。
こちらの知的級なら、ちゃんと教科書で勉強しているのにな💦
漢字が覚えられない子には漢字カードを先生が作ってたり、柱に九九の表(自作)を貼っていたり。

どの道を選んでも、高校は支援学校以外は受験があるので、家庭学習は大事だと思います。

...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/154388
ずずさん
2020/08/19 11:05
ナビコさん

そうなんです。
できれば、勉強もみてくれる支援級があるといいのですが、もう少し調べてみます。

フリースクールも、勉強と療育が両方あるところを探してみます!

自治体によって本当に色々違うんだなぁと痛感しております。

マンモス校なのに支援級すらない。
知的は、生きる術だけ。

なんだか凹んでしまいました。

色々もうすこし探して、見学にも行ってみますね!

...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

SSTの頻度についてです

小学1年生の息子がいます。週1で他校の情緒の通級を受けています。診断名のつく病院へ検査を受けましたが、その後のフォローがない場所なので4月...
回答
こんばんは🌙 うちは小4、男子、支援級在籍です。 小学校、学校事態がガチの SSTの場とも言えます。 うちも主語が抜けるありますね~...
5

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
地域差が大きいことなので、児童発達センターか保健センターに聞くのが一番確実だとは思います。 こちらの自治体の公的療育は、保育園・幼稚園に...
13

小学二年生の息子がいます

放課後等デイサービスの見学に行く時に見るべきこと、聞いておくと良いことがあれば教えていただきたいです。まだ受給者証はないのですが、来月に発...
回答
お返事ありがとうございます。 先生が遠くから指示しても聞けない、ならば支援が必要です。支援員さんはついていますか。 放課後デイ探す前に、...
20

2歳10ヶ月になる男の子の父親です

まだ言葉がいくつかの単語しか出ず、今年の4月から療育園に通わせております。ただ、療育というものが何をどう勉強?するのか分からず不安です。て...
回答
私は、言語聴覚士のいる病院を受診して(紹介なし)、子供に言語療法を受けさせてほしいと頼んで、受けるようになりました。 でも月2回しか受け...
2

またまた質問させてもらいます

デイサービスの事ですが。。初めてのデイサービス利用でデイサービスの方の対応がわからず。。デイサービス契約の時、印鑑を忘れたので後日になり。...
回答
まず、新規オープンとなる事業所さんにおいては、内輪のなかでの人材状況もあり、ごたごたしている事が多いです。 これは体験だけでは見られなかっ...
6

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
春なすさん 確かにそれなりな規模の療育センターではあるものの療育の待ちを見るとグレーのような子は様子を見ましょうでそこからあぶれてしまうの...
8

お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸いです

ADHD傾向のある年少の息子です。現在、週1回療育に通っています。完全個別からスタートし、今現在は2名同室。前半はパーテーションで区切り、...
回答
こんにちは 息子くんなら悪ふざけの起爆剤にはならないかも。と私は思います。 もし、なっても注意すればすぐ理解すると思う。 それより、気にな...
8

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
こんばんは、たいこさん。 信頼していてお子さんの状態も知っている市の言語聴覚士のアドバイスを聞いても、まだまだ焦ってて落ち着かないのであれ...
9

いつもアドバイスや励ましありがとうございます

現在、今月末にある病院からの診断結果待ち中です。療育や放課後等デイサービス等のサポートがあることをリタリコを通して知りました。実際にそれら...
回答
ナビコさん、早速、分かりやすく教えていただきありがとうございます。 まずは診断待ちですね!はい! その後の動きの見通しができ、安心でき...
8

4月下旬に市の療育教室の相談、検査を受けることが決まっていま

す。それまでに民間の療育教室の見学などもするつもりでいますが、病院の発達外来も受診した方が良いのでしょうか。市の療育教室の相談、検査を受け...
回答
あれもこれもで大丈夫ですか? ひとつひとつ着実に進めて下さいね。 検査も診断も受けられるなら未だ幼くて服薬もないと思うので、必要だと思...
8

小3でASDの子どもがおります

小2までは海外に住んでいたこともあり、発達障害に気付きませんでした。帰国し、日本の学校に入学してからはトラブルばかりで、病院に行ったところ...
回答
成人の診断済み当事者(ADHD・自閉症スペクトラム)です 高校受験で偏差値65前後の学校に合格できたので IQはそこそこあったのではないか...
9

多動症の2年の息子のことです

薬をいつまで飲むのか分からない状態で薬を飲み続けるのが最近嫌なようで、薬をやめて療育に行くか検討してます。ストラテラを飲むと悪いこと、人に...
回答
うちの子も薬を飲むのを嫌がった時期がありますが、効果が実感できないのに副作用があるとか、面倒だとかそういう理由でした。 善悪については、...
3