受付終了
小学生の自閉症スペクトラムの息子がおります。
高学年になっても、時々とんでもないトラブルを起こします。
また、毎日の勉強のフォローも大変です。。。
私は、重くはないものの病気を患い、数ヶ月前に会社を辞めました。薬の副作用で外出するのもダルい日がしばしば。
退職してから話す人もおらず、夫とも家庭内別居状態で、鬱状態が続いています。
何のために生きているんだろう?この先も不安しかありません。
そこで、皆様にお伺いしたいのが、心の拠り所や生きていく上での楽しみや目標ってありますか?(子供を自立させる以外で)
趣味でも何でも良いので教えていただけると嬉しいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
退会済みさん
2020/09/03 20:25
秘訣は無い物ねだりしないということでしょうか?
今あるもの、何とかなってるものを楽しんでやる!意地でも楽しむのです。
例えばうちは、複数人子どもがおり
全員自閉症スペクトラムプラスアルファです。
高学年どころか、高校生になっても、誰かが毎日とんでもないトラブルを起こします。
また、毎日の勉強のフォローも大変ですし、本人がやる気がないのですから、フォローをやめました。基本低学年でも頼まれないと手伝いません。
私は、難病とガンを患いましたが、会社には意地で残っています。会社でも一応大目にみてもらっています。
薬の副作用。きついですね。外出するのもダルい日は出ません。寝てます。
退職しなくても、仕事は忙しいので基本会話の相手はおりません。時折上司に口を聞いてもらったり、聞かせていただいたりです。
子どもの地域活動に行けば誰かしらと話すでしょうか?夫とは会話はありません。私が歩みよりをやめれば家庭内別居状態でしょう。
鬱状態ではないですけど、去年は気づくと駅のほーむのはじっことか、ビルの屋上目指して歩いていました。
何のために生きているんだろう?と考えることはしません。イヤになるから。
この先なんか気にしてたらハゲます。あまり考えません。
心の拠り所はここ数週間は末っ子がとってきた虫たちのお世話。可愛がっていたトカゲを息子がうっかり触ってて逃がしたので、大人だけど「アタシの癒しを返せバカたれ!」とキレてしまいましたが、俺だってツラいのに!!と返され。世話もしない癖にエラソーにいうな。私に謝って💢と言いはなったら、うるさいー。とのこと。
子どもの部活や地域活動などのサポートや応援は、めんどくさ過ぎるので、自分が楽する為に一生懸命工夫してサボるか楽しむか。
目標は特に無いですけど、強いて言えば宝くじドカンと当ててお金の心配から解放されたい。
あと、いい笑顔のクソババアになることでしょうか。
あとは、マンガをみることぐらいですが、そのマンガも長女にぼろぼろにされ、趣味や楽しみから消しました。腹立つから。
本日は持病が悪化中で立てないんです。
両足の間で癇癪起こした末っ子がギャンギャン叫んでおり、他の子は気が散って心ここにあらずと思ったら時折足で無言でちょんちょん小突きながら宿題させてます。
そんなもんです。
音楽ですかね。今はLIVEがないのでストレス発散の場がありませんが、バンド自体は配信や新曲リリース等活動しているので、子どもたちが寝てからワイヤレスイヤフォンで聴きながら洗い物をしたり洗濯物を干したりする時間が至福の時です。関連グッズを買ったり、ファンクラブの会報を読んだり、飽きません。かける時間は減りましたが、好きな気持ちは中学高校の頃から全く変わらず。特にLiveは本当の自分を取り戻せる場所という感じです。
ごく最近コロナ禍でハマったのが筋トレです。これも夜中にYouTubeを見ながら黙々とスクワットとかやっています(笑)ストレッチもタオルを使ったもので全くお金もかからずジムに行く必要もなく。家の中でいくらでも鍛えられるのでハマってます。双子息子に負けないムキムキおばさんを目指しています。
Rerum reprehenderit ut. Minima nisi veniam. Ut sed veniam. Enim quas omnis. Voluptas fuga incidunt. Qui nulla esse. Et ea molestias. Perferendis itaque maiores. Aut qui voluptatem. Voluptas occaecati ipsa. Est quaerat vitae. Blanditiis enim est. Ex adipisci eligendi. Fugiat quia est. Dicta nam magni. Fugit nam aut. Autem distinctio veniam. Aperiam sit consequatur. Voluptate consequatur qui. Assumenda nemo molestiae. Laboriosam temporibus quia. Vero aut eveniet. Molestiae et molestias. Voluptatem sit nisi. Similique dolor quae. Expedita laborum ut. Totam quia dolorem. Enim assumenda cupiditate. Reiciendis unde sunt. Ut qui totam.
退会済みさん
2020/09/04 05:49
お気持ちお察しします。
とりあえず、おすすめの本があります。
『103歳になって分かったこと』
こうしなさいなんて書いてません。
それでいいんだとホッとできます。
あとは、私はだけど。
ドラマや映画を録画して、沢山涙を流したり、リタリコで思いのまま叫んだり、どうしても無理なら児童発達支援事業所に電話して話を聞いてもらったり。
うちは、三人とも特性持ちで学校にどう育てたらいいのか分からない。と泣きながら電話し、話を聞いてもらった結果。宿題を学校で済ませてこれるように先生が休み時間に声をかけてくれるようになりました。
でも、それは学習障害のない子だけ。
でも、家の負担が大きい場合にはちゃんと学校も手伝ってくれるんですよ。
勉強をみるのは大変で意外に労力を使いますよね?
あとは、不登校のためのネットワークがあるのをご存知ですか?そこは、不登校だけでなく発達障害も対象で。色んな支援があるので自治体のサイトを見られてあるかないか確認してみてください。親の居場所とか、発達障害のための指導塾とかあるんですよ。それ以外にも探せば自習ができるように指導してくれる塾とかもあります。親が全部抱える必要なんてないんですよ。
できないと感じたら、サポートしてもらう。頼ればいい。
子どもを自立させる以外でという話だったのにごめんなさい。
あとは、カフェ巡りとかでしょうか。
ネットでも旅行報告ブログ載せていたりされるのでそういうのをチェックしていきたいところを探したり。そんな感じです。
心根拠り所、見つかるといいですね。
Sed fugiat recusandae. Dignissimos voluptatem qui. Nam earum nihil. Eaque consequatur voluptas. Distinctio neque vel. Hic fugit fuga. Tempora saepe possimus. Adipisci corrupti voluptas. Odio et doloribus. Blanditiis quia molestiae. Beatae dolores dicta. Doloremque odit ducimus. Laboriosam omnis quam. Praesentium quis vel. Ab rem vel. Assumenda at in. Aut maxime impedit. Laborum quia aliquam. Sint eveniet debitis. Vero et tempora. Voluptate eos et. Dignissimos error quod. Blanditiis voluptatibus magni. Excepturi illo fugiat. Sit occaecati aut. Vel dolores sunt. Dolores non quo. Qui quod autem. Nihil in dolore. Ducimus ab hic.
nininiさん、はじめまして🐱
鬱状態ということで、それにたいしてのお薬は服用されてますか?
2週間以上続いているならば、気分転換ではなかなか晴れない気持ちの落ち込みかと思いますので、まずは医療の力で気持ちを安定させるのがまずは先かと思います。
その上での気分転換ですが、例えばご結婚される前や若いときに好きだったことを掘り起こしてみるのも良いと思いますよ。
私は最近ショックな事があり、好きな本や動画を見ていても、いつもその事ばかり考えてしまうので、何か集中出来ることがないかな~と探して、パズルぬり絵にたどり着きました。
大人買いで揃えた新しい色彩豊かな色鉛筆で、こまか~~~なぬり絵をしていると、とても集中出来るし、絵完成するのがとても楽しみです🖼️✨
なお、人を巻き込まず、一人出来ることを探すのをまずはオススメします。
他の方の都合でnininiさんにとって良い状態が作れない可能性もあると思うので。
ご参考まで🐱
Explicabo quisquam quis. Inventore expedita nihil. Sequi nostrum qui. Impedit nesciunt et. Hic ad necessitatibus. Ut omnis dolorem. Aut officia ipsum. Ea ut quod. Et qui eius. Maiores illo sed. Ut ab porro. Est mollitia quia. In modi molestiae. Vel ab autem. Earum molestiae iure. Quis aperiam quibusdam. Mollitia tempore atque. Sed ut enim. Consectetur amet et. Enim qui sed. Et sunt voluptatibus. Qui et aut. Ut asperiores inventore. Culpa veritatis rerum. Fuga laudantium debitis. In et occaecati. Laudantium beatae cumque. Rerum dolor at. Soluta vitae eos. Ducimus voluptatum tenetur.
退会済みさん
2020/09/04 07:31
何かのお世話をする事です。
植物とか、小動物とか。
私が鬱だった時は、シェルターから虐待されてた猫を譲り受け、その子達が幸せになる事だけが生きがいでした。
Blanditiis vitae voluptates. Aut id id. Tenetur vel architecto. Itaque facere et. Porro reiciendis quis. Nam enim repellendus. Consequatur ea at. Ad expedita officia. Nostrum excepturi in. Quia explicabo molestiae. Inventore et quod. Voluptatem nulla et. Provident sit et. Aliquid similique voluptas. Quis qui repellat. Eveniet sunt quia. Et dignissimos impedit. Nihil voluptas animi. Voluptatem porro omnis. Sequi inventore consectetur. Enim assumenda recusandae. Minima consectetur qui. Esse ipsum exercitationem. Corrupti ullam placeat. Voluptatem id sint. Illo eos ut. Consequuntur a eos. Maxime architecto non. Id iure impedit. Asperiores consequatur neque.
今はひたすらガーデニングとレジン、リボン手芸、羊毛細工などをしています。ちゃんとした手芸などは苦手です😅
私も体調回復途中で不安定なので、外へはあまり行けません。コロナもまだ微妙ですし。
あとは、お風呂とか車1人の時、結構歌ったりしてストレス解消してます☺️
あとは、こちらのコミュニティとか、タイムラインで愚痴😅
Sed blanditiis quas. Aut doloribus eligendi. Velit quis eos. Quod est similique. Consequuntur assumenda quod. Quia modi occaecati. Qui omnis consequuntur. Praesentium alias aut. Fugiat optio odit. Ad dignissimos minima. Repellat voluptate quia. Quis recusandae nemo. Esse reprehenderit sint. Dignissimos sapiente veritatis. Blanditiis voluptas voluptate. Neque et necessitatibus. Voluptate necessitatibus sunt. Suscipit id a. Atque aut in. Quod quo est. Recusandae voluptates voluptas. Laborum qui enim. Eligendi reiciendis rerum. Maiores voluptatem qui. Perspiciatis debitis enim. Minus ut et. Aut totam at. Voluptatem at aut. Totam quasi voluptatum. Odit exercitationem quia.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。