質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害グレーの3歳次男

2014/12/03 11:00
7
発達障害グレーの3歳次男。
最近は多動傾向や、反抗することもでてきて手を焼く場面が
増え、私の心が折れそうです。

仕事をしているので、子供は普段、乳児保育園に通ってます。
先生方も理解して接してくれ子供も喜んで登園しているので
子供と離れる時間はあるのですが、布団に入ったり、ふとし
た時に涙が出ます。

自分の要求などは文章で伝えられるようになってくるなど、
以前よりできるようになったことも確かにありますが、一方
で「育て難さ」も増えてきたと思う時も多々あります。

ようやく年明けから週1回1時間の市の療育に通えることに
なりました。予約まちだった病院の受診もあります。
でも、日々の育て難さへの適切な対応を、気軽に聞くことが
できる相談先がなく、毎日、子供が問題行動をとるたびに、
「普通の叱り方じゃいけない、といっても、じゃあどうすれ
ばこの子に伝わるの???」と、向ける先のないイライラや
ため息ばかり増える近頃です。

昨夜も布団に入ってから、日々の対応への悩み、4月からの
就園への不安、さらには次男の将来や、まだ次男の障がいの
可能性を知らない長男への対応など不安感が深まるばかりで
涙がとまらなくなりました。

私が強くあらなければいけない、わからない将来への不安を
想像することよりも、次男の生きにくさをいかに軽減するか
そのために努力しなければいけないと思うのですが、沈んだ
心を浮きあがらせることがなかなかできません。

実母には次男のグレーについて話しを聞いてもらったりする
ことはありますが、言ってくれたら協力する、というスタン
すなのでアドバイスはもらえません。
主人はグレーを否定することはありませんが、やっかい事は
嫌という感じで、次男に癇癪を起こさせないために好きにさ
せる、というような接し方にしか見えず、病院と療育にいけ
ば何とか良く変化する、くらいにしか思っていないようで、
とばっちりを受けたくないからなのか、私のイライラにも気
付かないフリをしているように感じます。

こちらなら、多少なりとも私の気持ちをわかってくれる方が
いるのでは、と思い、書き込みました。乱文ですみません。

よかったら、なにかお言葉を頂ければと思います。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1628
rieeさん
2014/12/03 14:17
全く私も同じような道を通ってきました。
フルタイムで仕事をしています。
子どもは1歳半から保育園へ。いま5歳になりました。
2歳ごろから相談をしたり、昨年度から週一療育センターに通っています。

涙も沢山出ましたし、不安でたまらなくて動悸になったり、お薬の力を借りたり、それでも何とか低空飛行から脱し始めています。今では就学先について悩んでいるところです。悩みは尽きませんが、5歳になるとコミュニケーションもそれなりに取れてくるので、「こんなことできるようになった!」という感動も増えてきました。

療育のママ友はいますか?
私は保育園のママ友よりも、療育センターのママ友とのつながりが持てたことによって、少し元気になってきたきがします。みんな頑張ってるから、私もそれなりにやれるんでは?と。皆さん専業主婦の方が多いですが、やはりもともと仕事されていた方が多いので、私の仕事を応援してくれますし、職場でも週一休んでも何も言われずに働きやすいです。

ご主人にも療育関連の勉強会などに参加してもらったり、第三者の目に触れる(勉強会に参加すると、パパも参加されて偉いですね!と声をかけてもらえる)し、意識が変わってくれるといいんですけどねー。

応援してます!!
https://h-navi.jp/qa/questions/1628
ミルクさん
2014/12/04 00:53
はじめまして!
いやぁ〜〜初めて愛媛県の方に出会えました♡乳児保育園と聞いて、多分、近くの方だなぁ♡と。
乳児保育園に私の友達が保育士でいます。
私も保育士です。

私もなかなか障害を受け入れられなかったし、小学生の時から高校に行けるのか⁈とゆう不安でいっぱいでした。
で、今、その不安に直面する年になりました。
何度も心が折れたし、イヤにもなりました。
助けて〜〜と思っても相談相手はいない、教師も理解してくれない、、、
何度いろんな涙を流したことか。
精神的に病んだことか。

でも、そんな私を支えてくれたのも、また、子ども達であり、息子でした。
今は⤵︎ばかりかもしれないけど、人生、辻褄が合うようにできてます。
ちゃんと私達にも⤴︎な時は来ます。
そして、子どもも成長します。
周りの子に比べると追いつかないし、凹むこともあるけど、小さな成長がすっごく嬉しい!と感じる。
周りのお母さんはそんな些細なことでは喜ばないけど、私達は小さなことも涙がでるほど喜べます。これって、育児の醍醐味やないですか?

まだまだ私も不安はあります。他の姉弟のことも心配しないといけないし、不安もある。
だから、障害があるから、ではなくて、どんな子でも我が子だから、心配で不安になるんですよね。
そんな心配事を一つ一つゆっくり受け入れて、立ち向かい、折れた心を修復しながら良いとされることを試す。試して試して我が子に合う対処法を見つけてあげる。必ず見つかりますから。
子どもに適切な対応とゆうのは、私達親が一番分かってあげられます。
今は悩む時期ですね。しんどい、疲れる、そんな自分を労わり、褒めながら自信持って育児してくださいね。

大丈夫やけん‼︎(笑)
みんな通る道なんよ。
頑張らんでいいけん、かわいい子どものために愛情いっぱい手をかけてあげようや。
一緒に。やっていこやね。 ...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/1628
ikutatsuさん
2014/12/03 11:56
はじめまして。
このモヤモヤ感、受け入れてく段階にあることかと思います。なんて、簡単にはいかないんです、受容いまだにできません。

育てづらさも、ありますよね。
すぐに、完璧には対応できないですよ。
療育どおりにできたら、どんなにいいかとか、よく思っていました。先を考えたら泣いてました。

これから、ゆっくりと階段あがるように
お子さんどうしてったら、いいかなとか、
こうなるのは、これしたいのかなとか、読めるようになったりします、理解していくとはそんな感じかな。

偉そうにごめんなさい。
葛藤よくしますから、元気だしてくたさいね。 ...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/1628
みっこさん
2014/12/03 20:38

お気持ちお察しします。私も悩み、時には涙がでる毎日です。
私の支えは、同じ保育園のママ友が同じ悩みを先に打ち明けてくれて、なんでも話せるようになった事が1番です。同じママ友でも状況が違うと、悩みすぎ!、とか、大丈夫じゃない?とかしか反応が返ってきません。それは立場が逆なら私もそう応えると思うしそう言うしかないと思います。でも彼女は、同じ悩みを抱えているため、気休めは言わないし、辛さも葛藤も全てわかってくれ、ときに現実的なアドバイスもくれます。1言えば10わかるという感じです。最近は、聞いてもらってばかりなので、悪いなぁと思い、聞いてもらってスッキリした後はちゃんと感謝し、もう泣き言はしないと前向きになれたりします。
そして、ここです。
ここで皆さんにコメント頂けると素直に嬉しいです。時には叱咤激励もらったり。それも嬉しい。同じ思いで同じ立場で悩んでいる、または以前悩んでいた方にコメントを頂ける事ほど、ココロの支えになることはありません。 ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1628
harumamaさん
2014/12/08 11:14
たくさんの励ましの声、どうもありがとうございました。
早々にコメントを頂いておりましたのに、子供&私自身の体調不良により
お礼が遅くなりましたこと、お詫びします。

年齢的に診断名がつくのはまだ先、といわれてはおりますが、最初に様子
を気にし始めた時から、それなりに現実を受け入れてきていたつもりです
が、まだまだだったのですね。もしかすると、診断がついた時には、また
心が乱れるのかもしれません。

皆さんそれぞれに息の抜き方、心の持ち方、周囲との接し方をアドバイス
頂き、いずれも「わかってくれる」人からの言葉だからこそ、とても心に
響きました。

確かに、定型発達なら悩みはないかというとそんなことはないのですが、
細かな特性は個々違いはあっても、同じ悩みを持つ人だからこそ、表面的
でない言葉が嬉しかったです。

小さいことでも喜べる。本当にそうですね。週末まさに、乳児保育園での
クリスマス会で、そういう体験をさせてくれました。他の親御さんは、単
に「かわいい~」と子供達のサンタ姿をビデオに納めていましたが、私は
頑張っている子供の姿に涙がでそうになりました。

これからも気持ちの浮き沈みは避けられないと思いますが、ここで皆さん
にも助けて頂きながら、こどもと一緒にゆっくりと前に進んでいけるよう
頑張りたいと思います。

本当にどうもありがとうございました。 ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1628
小学校の4年生ぐらいまでは多動がひどく、とにかく体力を奪われました。
その後は生きる気力さえも吸い取られるような日々。
でも、それは息子に取られるのではなく、周りの対応や言葉でした。

不安だね。
当たり前だよ。
どんな子供でも親は同じように悩み、苦しむ。
まして、なかなか情報も入りにくい少数派。
でも、だからこそ、気軽のどこにでも相談すればいい。
欲しい答えがなかなか見つからないのだから躊躇することはないよ。

焦らず、慌てず、あきらめず、立ち止まらず
気持ちの張りを緩める時間を意識的に作りながら♪
気分が沈んだままでも構わないよ。

...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
こんにちは。来年就学を控えた自閉症の息子がいます。 悩みますね、普通級か支援級か。みなさん書かれていますが、学校によって普通級も支援級もカ...
11

いつも、お世話になっています

普通学級に通う高機能自閉症(ADHD)の小3男の子の母です。今年は、担任の先生の理解、周りの子の理解が、厳しいなぁーって、すごく、感じてい...
回答
直接的ないじめはなくても、差別はあると思います。そしてみんなから関心を持ってもらえなくなると思います。勉強は、支援級に確かめられるといいと...
6

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
ナギサさん、回答ありがとうございます。 回答読ませていただき、なんか考え方が私に似ているな。と思い嬉しく思いました。 受け入れるんじゃ...
12

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ともともさん、こんにちは。 分かります。私も最近、まさにそんな感じで諦めなきゃいけないのかな…とか、考えてしまいます。 人より努力してるは...
16

息子は、今、円形脱毛です

円形の原因はなんだろう。。考える日々です。息子は私の血のつながった子供ではないです。旦那さんの連れ子です。息子は、広汎性発達障害です。(A...
回答
障害を持った子を実の子でも育てるのは厳しいのに、貴方は立派だと思います。 学校で問題ないというところかもしれませんね。学校でのトラブルで...
6

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
お子さんの診断が下りているのに、ケアをしないというのは、ケアができない状態、もしくは、ケアの必要性がないと病院の方で判断されたと感じました...
23

wppsiの結果と診断について

3歳11か月のADHD疑いの息子について、発達専門の病院の診察を受けました。息子は、落ち着きがないのと手が出るのとで、ずっと療育に通ってお...
回答
検査結果ではあまり差異はみられないのですが、明らかに自閉症スペクトラムという子ども達を育てています。 私は専門家ではないので、専門的な見...
3

こんにちは

長文失礼します。ADHDと広汎性発達障害を持つ4歳の息子がいます。上には今年5歳と2歳の娘もいます。発達障害専門の病院に隔週で通っているの...
回答
似たような年齢の子供が3人を一人で抱え込むのは難しいと思います。 上の子が小学校に上がれば、少し楽になると思います。 それまで、施設とかで...
5

初めて質問をします

現在、保育園年長の男の子がおり、医師の診断は受けていませんが、言葉が遅かったため2歳半ごろから地域の発達センターへ相談をし、現在まで継続し...
回答
(元)看護師です。自閉症スペクトラムの小6男児の母です。 『発達障害』という診断の中には、自閉症スペクトラム・ADHD・LDの他に、発達性...
2

杖歩きで高齢出産した母です

見守り半介助(広汎性発達障害)の就学前の娘がいます。最近、私自身の体調がすぐれません。仕事はしていないのですが、毎日クタクタ。30代から病...
回答
主です。/ りょうさん、星のかけらさん、 こんにちわ。 若いうちに産むのがいいってよく周りの大人たちが言ってたなぁ、と今更ながら?後悔し...
5

久々に投稿させていただきます

今年、年長になる中度自閉症の息子がいます。今は療育センターに通っています。来年、一年生になりますが、支援級を一応希望しています。支援学級の...
回答
はじめまして。 来年就学でしたら、2学期半ばには希望かためないとなんですね。 今回いかれた学校が、いく予定になる支援学級のあるところ? お...
2