締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
高3のASD傾向の息子です
高3のASD傾向の息子です。
来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました。夏休み明けてからは毎日、登校していたので安堵していたのですが。。
理由は、欠席日数は足りてるから、学校は行かなくていい、という自分勝手な判断です。。
今月は3日ほどしか行っていません。
中3の11月頃も、受験の範囲の授業は終わっているからと言い、12月頃からほとんど欠席していました。受験要項の欠席日数を計算したと思います。
先日、高校で担任と面談をし、欠席日数は足りているけれど、単位をとらないといけないので、試験を受ける、課題は出していれば、卒業はさせてあげたい、とのことでした。息子には、出席は足りてる。とは言いませんでしたが、とにかく、卒業するために学校に行きなさいとは話しました。
学校に、なぜ行きたくないかがわかりません…。息子も学校は行きたいけれど、行く気になれない。試験で点数とればいいんだろう。受験科目以外の授業が面倒、など、生意気な口しかききません。
担任も、息子は学校に来れば普通に過ごしているし、友達とも雑談をしている。いわゆる、不登校の生徒とは様子は違うので、なんで登校しないのか、わからない。とのことでした。
もう、受験どころの話ではないよ、卒業できなきゃ受験だってできない。と何度も話していますが、わかってるわかってる。と言うだけです。家にいる時は、ずっとではないですが、勉強しているようです。塾には行きます。。
自分が決めたら人の意見は聞かず、こちらの気分が滅入ってきます。
もう、本人には任せるしかないとは思っているんですが、毎日憂鬱でなりません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
中3の時もこの時期学校に行かず、合格して高校に進学できたなら、また同じ事をしているだけですよね。
中3の時はよくて今回は何がいけないのでしょうか?
ところで、今時の高校はセンター試験等前には届けを出すと休みにカウントされない場合もあります。うちはそうでした。三学期は学期末試験以外は行かなかったかも。
卒業式の時には一浪が決まっていたのに、式の後ドライブしたり、泊まりでスキーに行ったり、部活の友達と旅行に行ったり満喫してましたよ。勉強しろって言ってもしてなくてハラハラしました。
受験が終わればまた遊びに行く約束のために学校へ行くのでは?家で勉強してるなら、羨ましいくらいです。
我が子は中3の時も高校入学式前日まで遊びほうけていたのですが、お子さんは友達付き合いはどうなっているのでしょう?
学校が好きじゃない、必要ではないならもう無理強いする必要ないと思います。
大学行ったら、今年度なんてずっとズームの講義ですよ?
理系クラスなら尚更、試験以外の科目なんかより家で公式を覚えたいのは当たり前ですよ。
学校に行かないことの何がよくないのか?もう一度、お母さんが考えてみてください。家にいて欲しくないだけなら、生活習慣を崩さないなど決まりを設けては?と思います。学校に行かないことよりも社会性のなさに困っているなら、学校に行くだけが解決策ではない事も認識してあげて寄り添う必要があると思います。
中3の時もこの時期学校に行かず、合格して高校に進学できたなら、また同じ事をしているだけですよね。
中3の時はよくて今回は何がいけないのでしょうか?
ところで、今時の高校はセンター試験等前には届けを出すと休みにカウントされない場合もあります。うちはそうでした。三学期は学期末試験以外は行かなかったかも。
卒業式の時には一浪が決まっていたのに、式の後ドライブしたり、泊まりでスキーに行ったり、部活の友達と旅行に行ったり満喫してましたよ。勉強しろって言ってもしてなくてハラハラしました。
受験が終わればまた遊びに行く約束のために学校へ行くのでは?家で勉強してるなら、羨ましいくらいです。
我が子は中3の時も高校入学式前日まで遊びほうけていたのですが、お子さんは友達付き合いはどうなっているのでしょう?
学校が好きじゃない、必要ではないならもう無理強いする必要ないと思います。
大学行ったら、今年度なんてずっとズームの講義ですよ?
理系クラスなら尚更、試験以外の科目なんかより家で公式を覚えたいのは当たり前ですよ。
学校に行かないことの何がよくないのか?もう一度、お母さんが考えてみてください。家にいて欲しくないだけなら、生活習慣を崩さないなど決まりを設けては?と思います。学校に行かないことよりも社会性のなさに困っているなら、学校に行くだけが解決策ではない事も認識してあげて寄り添う必要があると思います。
こんにちは、私は多分息子さんと同じような感じだったので
フォローする形になりお嫌かもしれませんが・・・。
不登校、ではなく人間関係が少しドライなのでは。
今は受験でみなが進学バラバラの方向へ向いているし
勉強量も価値観も違って話がしにくくなる時期です。
クラスメイトの熱量に無理に合わせて過ごすより自分のペースで
受験に向きあって、進学を考えていることは決して悪いことでは
ないと思います。
できれば担任の先生と卒業するためだけの打ち合わせをして
見守ってあげて欲しいです。
親としてはおうちにずっといられるのも疲れるでしょうけど~
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
まず。
高校によっては三年生では毎日の登校時間が選択授業の関係でずれたり、場合によっては休みになることもありますが
そうではなくて普通に進学校で一時間目から毎日登校なんでしょうか?
卒業するために必要なアレコレについては自力で管理してもらわないといけませんし、こちらで口出ししても仕方ないと思います。
単位取得については、いちど真面目に家族会議にかけて、きちんと足りてるか、見通しがたっているかどうかの報告をさせ、何がヤバくて、ヤバくないのか?は一度父母と子どもで整理しては?
多分まともにできてないと思いますし、やってる。わかってる。と言っても、やらないしわかってないと思いますが
だとしても、本人がこうだと言うことは全く信用してなくても、一応はそうだということにしてやらないといけません。
また、きちんと把握が出来ているならもう任せていいこと
いずれにしても自己管理、自己責任でほっといていいかと。
まともに出来てなくても口出しは無用というか、これではよしんば高校は卒業できても、大学や就職が相当厳しいので、卒業よりも他の心配が大きいですよね。
今さらママが焦ったところで仕方ないので、腹を括っては?
どのみち、ダメになったら腹を括っていてもダメージはこちらが受けます。消耗しすぎないよう、母は日々楽しく過ごした方がいいですよ。
言うことを聞かなくても反抗的でも
道理は比較的わきまえていて、小言に噛みついてきたり無視してきても少し待てば落ち着いて考えられるなどあるのでしょうか。
話は聞かない、道理も理屈もわかってないとなるとただのガキ。
相手にするだけムダだと思いますよ。
仮に躓いても良い機会にすればいい。ぐらいに思った方がよいかと。
それと、そういう不登校児はたくさんいます。
よくある不登校パターンだと思いますけどね。
学校の教員が何を意図してそう言ってるのかわかりませんが、凸凹さんの典型的不登校パターンの1つかと。
また、受験で使わない科目の授業を受けるのは無駄と思っているのかも。ASDらしく合理的に考えての行動かもしれません。
単位取れる程度には登校しろ、バカ者。の一言で足り、毎日行くなどははなから期待しない方がいいと思います。
卒業できりゃ、いいんですから。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
中学受験で通ってきた経験からなのか、持論が正解なのでしょうね。
この先卒業単位が不足する状況になるかもしれないのに、見通しが甘いですよね。
学校には指定校推薦が決まり、のんびりムードの子もいます。
>行く気になれない。試験で点数とればいいんだろう。受験科目以外の授業が面倒
これに尽きると思います。
塾に行っていればどこかには受かるという保証はありません。
個別塾でしょうか?
息子さんの今の状況を塾の面談で一緒に相談しましたか?
受験に伴う対策があやふやで不安だから余裕が無く、学校に行く事や受験科目以外の勉強をする事に意味が無いと思っているのかもしれません。
本人に任せると書かれていますが、志望校合格の可能性や浪人or滑り止め校かの着地点が定まらない事もあったりしませんか?
最低条件を高卒にするくらいの覚悟でないと、子供に任せるとは言えません。
煽るわけではないですが、結果が思うように行かず「あの時こうしておけばよかった」と顧みられる子ならまだ良いです。自尊心が落ちて行くきっかけにならないようにと思います。
成功経験の積み重ねで自尊心が守られると思うので、遅すぎるくらいですがせめて納得の進路になるための多少の介入ができるのは、今しかないと思うのです。
すでに届かない目標ならば修正して、納得の上の成功経験に持って行くことも大事だと思います。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
「高卒資格」は取れるといいな、と思います。卒業するつもりもあるように思われます。
進学校でしょうか?もう自由登校のイメージですね。
試験の日程はお子さん把握してらっしゃいますか?
……気になるのは大学受験です。今までも当たり前のように塾の経費も、親が負担してきたと思います。
フツーに出願し、フツーに受けて、受かれば入学金を送金することと思います。
予算の相談を、お子さんとされたことありますか?
お子さんには進学する学校のイメージはある様ですか?塾の先生とはそういう話になりますか?
最近は中学高校で就労体験の機会があったりするとききました。
「受験+進学」が当たり前なことがちょっと不安です。
大学は、不登校のケアはしませんから………。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
はじめまして。
親としてはもどかしく焦ってしまいますよね。
似たような感じだったうちの息子と重なりました。本人がそれでいいとのことでしたので、自分で先生と話し合いをして欠席日数確認もするよう言っておきました。
息子さんも日数は足りていると仰っていて、試験は受ける、単位も取る、と理解されているのであればそれでよろしいかと思います。
進学校でしたら、そういったお子さんは多いですよ。
毎日憂鬱になる辛さ。私も経験したのでよくわかります。
特に他の兄弟は無遅刻無欠席で、なぜこの子だけ?と悩み、頭では理解しようとするのですが、感情の切り替えができなくて辛かったのです。
ですが、そんな息子も、高校は卒業できました。
たくさん欠席した日々のことは、大変だったなと思うけれど、今となっては、そんなに思い悩むことでもなかったと思えます。
他の方も仰ってみえますが、卒業できればいいのです。
次は卒業したあと、本人がどうしていくか。
うちは、その後が大変だったけれど、大変だった理由は、特性とどう向き合っていくかが大変だったのであり、あのとき欠席させたから、、とはなりません。逆に、あのとき息子と話し合い、信じて任せて良かったと思っています。
受験は親も子もとてもつかれますよね。
どうか体調に気をつけてください。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
高校1年の息子についてです
改めてwisc-ivを受けるか迷っています。(長文になります)幼少期より、こだわりの強さやユニークな感覚、人混みでの身体が重くなる様子がありました。小学校4年生で教育機関でwisc-ivを受け、全IQは100で、処理速度だけ他の検査と比べて30程下の結果でした。ただ、その後は友達と過ごすようになったり、趣味を得て自信が付いてきたりで以前ほど本人の困り感は感じなくなりました。でも、質問されてから答えるまでは無言時間が長かったり、人一倍勉強を真面目にしていても結果がついて来なかったり、悔しい思いをたくさんしています。本人に困り事の自覚は無いようですが、「友達との話題の共通点が少ないからあまり楽しくは無い」と、自分の過去の経験から人に合わせて過ごす方法は見出したけども、合わせているだけで楽しくは無い状況や、「人混みが苦手だから、克服するために友達に誘われた祭りに行った」と、楽しむ為の遊びではなく、苦手を克服する為の遊びをしている様子。克服したいと思っているのなら、放っておいて良いのかもしれませんが、克服よりもストレスのほうが遥かに溜まりそうです。もう一度wisc-ivを受けて、自分を知り、克服よりも良い所を伸ばしていくようするべきか、このまま本人に困り感が分かるまで放っておくべきか…悩んでいます。自分の傾向を知ったら、もっと要領よく勉強できる方法が身につくのでは?とも思っています。(本人が国公立大学目指しているのもあり…)
回答
初めまして、30代ASD当事者です。
仮に幼少の頃にASDと診断されているなら、大変申し上げにくいですが、社会人になってから人間関係が逆...
14
自閉症スペクトラム症の特性を持ちますが大学進学は可能でしょう
か?中学2年以降不登校で高校は進学せず、高卒認定は合格しました。
回答
大学進学が目的ではないが、大学に行けるかどうか…という質問の趣旨がよく分からなかったのですが、我が家の息子のことをお伝えします。
息子は1...
9
中学3年生の受験生のADHD(注意欠陥優位)男子です
高校にはいきたいといいつつ、全く親には勉強する姿勢が感じられません。居間で勉強させていても、かくれてタブレットでゲームしながらやっている始末。注意すると逆切れ状態で「殺してやる」「きえろ」「きたねぇ」「何言ってるかわかりませんけど」とがなり立ててきます。結果、つかみあい、蹴りあいになり私はあざだらけです。もう、力で勝てませんね。息子は、学校は好きで休まず行きますが、提出物がだせず、成績は最低です。でも、毎朝、トイレにこもる時間が長く本人も気づかないストレスからの行為なのかなと気になっています。ちょっと前までは、テニスプレイヤーになるといい、今は小説家になるといっています。高校に受からなかったら、高校にいかずに執筆活動をしていくともいいます。好きなことをやらせろときれます。高校も行きたい、小説も書きたい、なら、両立してやればいい、どのような配分でやるのか決めろと言ってタイムスケジュールを作っても、作ったその日から守らない。見通しがついたからと昼寝してる。こんな息子にとって、公立高校の底辺校に通う意味、私立に通う意味、通信制に行く意味、が知りたいです。経験者の方のご意見が聞きたいです。
回答
こんにちは。
公立高校生の定型の息子がいます。
家も勉強は殆どせず、咎めると暴言を吐かれたりしていました。
公立への進路は友達や先輩に聞い...
10
幼い頃から不注意と先延ばし癖が酷く、adhdでは無いかと思っ
たので、心療内科を受診しました。2年前にも別の心療内科を受診したのですが、その時と同じく、「adhdの特性はあるけど、薬を出すほどではない。障害という程では無い。」という感じでした。自分としては、不注意と先延ばしのせいで、日々の活動の中で上手くいかないことがあり、人に迷惑をかけてしまい家族関係やバイト先での人間関係が悪くなることが多々あります。そのせいで希死念慮に苛まれ、家から出れない状態に陥る時もあり、しんどいです。このような悩みをコンサータなどの薬で解決されている方々を見て、自分も処方してもらいたいと考えております。もちろん薬の副作用があったり効果がなかったりするかもしれません。それでも薬に効果を感じ、困り事を改善されている方を見ると羨ましいと感じ、自分も薬で改善するのではないかときたいしてしまいます。私のこのような考え方は間違っているでしょうか。薬を処方してもらえるまで心療内科を巡ることに意味はあるでしょうか。グレーゾーンの人たちはどうやって悩みに対処し解決していますか。教えていただけると幸いです。
回答
先延ばしする癖?などそれだけでは、ADHDとは、言えないんじゃないかなと思います。
発達障害がどうか?
は、大人の発達検査を行なっている...
4
初投稿です発達障害当事者の女子高校生です突然ですが進路につい
て悩んでいます今は通信制高校に通っているのですが大学や専門学校への進学か高校卒業後就労支援を受けるかで悩んでいます動物が好きなのでそういった分野が学べる大学や専門学校を考えていますが自分の特性で周りに迷惑をかけたら申し訳ないという気持ちが強くあり諦めようと考えていますこの先の進路は自分で考えて決めたことに対して責任を持たなくてはいけないと思うので私は兄弟や姉妹がいないし、親はいずれ先に..と考えるとなんとか働かなくてはいけないけど周りに自分のせいで迷惑をかけたくないと考えるとどうしていいか分からなくなります。質問になっていなくて申し訳ないですが高校卒業後の進路についてなにか情報があれば教えてもられると嬉しいです
回答
向き不向きは、やってみなくちゃわかりません。でも、好きなことを仕事にするのがいいと思います。
動物関係となると、動物病院の看護、トリマー、...
8
ASD傾向が強くなってきたな、と感じる高3の息子のことです
傾向というのは、小学生の頃から児童精神科に通っていましたが、はっきりした診断はおりていません。成長すれば大丈夫。のような感じできました。困りごとも多かったですが、勉強はそこそこできていて、高校も進学校に通っています。高校1.2年はとくに問題なく過ごしていました。成績は悪かったですが。。高3の5月頃から学校を休みがちになり、試験も欠席したりしていました。休むたびに、留年になる可能性になるよ、と話し、息子は高校は卒業はするから大丈夫だ。と。塾も休みがちになり、夏期講習も休むように。。受験しないなら無理に塾に行かなくてもいい。専門学校を考えたら?と言ってもプライドがあるのか、どうしたいかの話し合いもできていません。眠れない時期があると言っていたので、心療内科も受診しましたが、睡眠導入剤と漢方が処方されましたが、それも服用しません。進路の話しも全く拒否します。学校の担任、塾長のことも拒否。もう、どうしたらいいでしょう。これからの事について話そうと思っても、ケンカにもなった、病院も勧めた、夏休み、2週間程度はそっとしておいた、もう、これからどうしていけばいいのでしょう。このままだと、ひきこもりになってしまわないかが心配でなりません。
回答
花の子さん、はじめまして🐱
お子さんなりに色々頑張ってきたけど、大学受験を目の前に、頑張り続けるのが辛くなってしまったのかもしれませんね...
4
高校3年男子の母親です
息子は数カ月前にASDと診断されました。知的障害はありません。本人にまだ告知はしていません。小さいころの様子を思い起こすと気づくタイミングはあったにもかかわらず発達障害をよく知りませんでしたので気すくのが遅くなりました。きっかけは、学校でのいじめで一旦不登校となり、その治療の過程で判明しました。眠れない、外出しない、アトピー、食べられないを数カ月過ごしました。今はなんとか登校していますが出席日数と成績が不安なので卒業ができるかどうか微妙です。自宅では勉強は全くせずゲームばかりです。高3の10月まで来たので何とか卒業してほしいのですが、日々課題をこなしたり、試験勉強をコツコツすることはしていません。息子は「先の見通しを立てる」が不得意だと医療機関で何度も聞いています。数か月後のことは不安でもなんでもないみたいですが、少しだけ先(2週間くらい)のことは考えると不安になるようです。(学校の定期試験など)卒業後どうするかということと、卒業できるかどうかということは、数カ月後だからか今は全く不安に感じていないようです。「先の見通しが立てられない」というのが想像しにくいのですが、どういった感じでしょうか。息子が先のことを考えられなくてもなんとかフォローして高校を卒業してほしいのです。ご存じの方がいらしたら回答をお願いいたします。
回答
こんばんは
公立高校の子供がいます。
お子さんは三年で、選択授業では何をとっているのですか?とっくに理系文系と分かれて勉強しているはずです...
12
中学卒業後、進路未決定の娘がいます
今春私立の中高一貫校の中学を卒業しましたが、いろいろありまして、中2の時に学校に通えなくなり(2学期、3学期)、中3から登校を再開しましたが、早い進度で中2終了時点で中3程度が終わる科目も多く、勉強についていけず、成績不振のため、学校から高校は他校に行ってくださいといわれました。娘にはいろいろな学校を打診しましたが、どこも選ばす、結局中卒後は家で過ごしています。現在も特にこれといった学校を目指しているわけでもなく、かといって、中卒のままでいいとも思っていないようです。普通の子より1年遅れてしまっている焦りもあり、時々耐えかねて声を荒げてしまうことがあります。小学校の時は自由課題、作文が苦手で、対人関係で時々トラブルを起こしていました。中学校では対人関係のトラブルはあまりなかったようですが、先生から人との距離の取り方が苦手、自分から人に伝えることが苦手などと言われました。苦手な課題は出さなかったりしたため、そのことでよく学校から電話がかかってきました。全日制高校に行かせたいとは思っていますが、勉強もほとんどしないため、どうしたらいいか、悩んでいます。娘はもともとの学力が高いため、それなりの学校に通わせたい、というのもプレッシャーになっているのかもしれないですが。厳しい学校だったので、ただゆっくり休みたいのか。何を考えているか全くわかりません。教育相談に行ってもゆっくり休ませればという意見でしたが、ほかの意見もお聞きしたく、アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
回答
ここ数年。
発達障害のあるなしに関わらず、子供のすること、なすことに、手を出し過ぎる親御さんたちが、増えていますね。
娘さんの人生なの...
12
中3男子、明日が進路希望調査の〆切です
本人は高校に行けたらどこでもいいといい、話になりません。昨年からオープンハイスクールは行っていますが、ピンと来ないようです。成績はとても悪いです。また、高校や高等専修学校の資料を貰っても、見ようともしません。こんな時、進路希望はどう書いたらいいでしょうか?親が決めるのもどうかと思って、投稿します。
回答
続きです。
高校生になりましたが相変わらずで勉強はするフリばかりで一切しませんね。提出物は言われずともこなしてます。
向き合う力がないと...
20
発達障害グレーゾーンの息子がいます
高校の成績は下から数えたほうが早いくらいで指定校推薦、公募制一般推薦は無理でした。本人の偏差値は分かりません。全国模試の結果も見せてくれませんでした。それでいて受験校は全て偏差値が45~60の中~上位校。結果は全落ち。塾講師から「毎日英文を読もうね」と言われても3カ月で効果が出ないとやめてしまった。「もっと早く来て」「もう帰るの?」と言われ嫌になって行かなくなってしまった。他人から自分の行動を指摘されたり、アドバイスをされることが嫌なんですね。「だって無理したくないから」浪人が決まった時に聞きました。「どうして落ちたと思う?」という問いに対して彼は一言「受験用の勉強ができなかったから」と言ってました。「それだけ?」と聞いても黙ってしまいます。また、「なんで大学行きたいの?」と聞いても黙ってしまいます「なんで理工学部なの?」と聞くと、国語が苦手だからといいます。将来やりたいことは「大学に行って残業のない企業に就職して、平日夜はゲームや漫画を読んで休日は一日中ゴロゴロしてゲームや漫画を読む」という生活。誰かのために、とかは一切考えていません。そんなんでモチベーションが上がるわけがありません。浪人にあたり「予備校へ行ったほうがいいかもよ」と言っても「え~」。「じゃあ家庭教師は?時々来てもらって客観的に見てもらえるよ」と言っても「え~」。「英検3級の取得をしたら?」と言っても「嫌、絶対嫌」。「じゃあ準2級は?」と言ったら「う~ん…」。「毎月定期的に模試を受けて結果を見せてね」と言っても「ひえ~」。正直お手上げです。どうすればいいのか、、、アドバイスいただけると幸いです。
回答
進路先がどこになっても、身内以外の第三者に助けを求められるスキルは必要になっていきます。
就労は全く親が出ていくことは出来ません。家で面接...
11
息子は小学校4年生から不登校と戦い、なんとか頑張って高校に入
学しました。けれど、3日目にして「もう無理。」と言い、また学校に行けなくなってしまいました。義務教育と違い、このままでは退学せざるを得ません。頑張らせすぎたのかしら、と母親として反省はするものの、高校を卒業させてやりたいという気持ちもあり、悩んでいます。母親がちゃんとしてやらないから、かわいそうに・・・と義母に言われ、辛いです。人がたくさんいるところに行くのが苦しいことを克服しなければ、これからどうやって生きていくのだろうと、不安でなりません。
回答
うちの娘とよく似ています。
小4から不登校になり、中学は行ける時に行く程度、高校は無事に受かり入学出来ました。
1週間頑張って行けましたが...
28
中2の息子は、中学に入って友達もでき、最近は部活にも参加しそ
うな気配を見せているので、母としては生活面は随分安心しています。が、提出物、家での宿題は参加せず。何か傷つくことがあったり、納得いかないことがあると自主休校。口論の相手は選ばず。もちろん、テスト勉強などという文字は存在せず。もうそろそろ将来を考えなくてはいけないのですが焦るは周りばかりなり。競争心も目標もなかなか見つからないとは言えど、高校には入って欲しい母。少しでも将来の可能性は広げておきたい、と思うのは、母の勝手でしょうか。上手に勉強に持っていけそうな方法はありませんか。
回答
ありがとうございます。とりあえず、興味のありそうな学校の資料を集め始めてはいますが、やっぱり普通の子でも進学の話題は嫌がりますよね…。こっ...
11
現在高校2年生の女子です
学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD,ADHDと診断されました。現在、進学校に通っており、周りとの差を感じ、焦る気持ちがあるのですが、その旨を母に伝えたところ怒らせてしまいました。私自身もどうしていいか分からず、気づいたら泣きながら母に縋りついている状況です。母は優しいときと面倒くさいであろうときの差が激しく、そろそろ見捨てられるのではないかとビクビクして生きています。周りについていけるのか、このままで大丈夫なのか不安で仕方ありません。大学進学など進路について色々と考えていますが、周りの危機感をもてという言葉に焦りを感じてしまい、なにも動けなくなってしまいます。調べたところASDの女子は少ないらしく、私が通っているのは女子校なので、より理解されないのではないかとも心配になります。もし高校生で同じように診断された方々いらっしゃったら、どのように気持ちをコントロールしているのか教えていただきたいです。
回答
自分は今三十代ですが、診断されたのは小学生のころです。親も知ってます。勿論働いてます。十代の頃は皆悩んだりします。なので出来ないことがあっ...
12