締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
高3のASD傾向の息子です
高3のASD傾向の息子です。
来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました。夏休み明けてからは毎日、登校していたので安堵していたのですが。。
理由は、欠席日数は足りてるから、学校は行かなくていい、という自分勝手な判断です。。
今月は3日ほどしか行っていません。
中3の11月頃も、受験の範囲の授業は終わっているからと言い、12月頃からほとんど欠席していました。受験要項の欠席日数を計算したと思います。
先日、高校で担任と面談をし、欠席日数は足りているけれど、単位をとらないといけないので、試験を受ける、課題は出していれば、卒業はさせてあげたい、とのことでした。息子には、出席は足りてる。とは言いませんでしたが、とにかく、卒業するために学校に行きなさいとは話しました。
学校に、なぜ行きたくないかがわかりません…。息子も学校は行きたいけれど、行く気になれない。試験で点数とればいいんだろう。受験科目以外の授業が面倒、など、生意気な口しかききません。
担任も、息子は学校に来れば普通に過ごしているし、友達とも雑談をしている。いわゆる、不登校の生徒とは様子は違うので、なんで登校しないのか、わからない。とのことでした。
もう、受験どころの話ではないよ、卒業できなきゃ受験だってできない。と何度も話していますが、わかってるわかってる。と言うだけです。家にいる時は、ずっとではないですが、勉強しているようです。塾には行きます。。
自分が決めたら人の意見は聞かず、こちらの気分が滅入ってきます。
もう、本人には任せるしかないとは思っているんですが、毎日憂鬱でなりません。
来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました。夏休み明けてからは毎日、登校していたので安堵していたのですが。。
理由は、欠席日数は足りてるから、学校は行かなくていい、という自分勝手な判断です。。
今月は3日ほどしか行っていません。
中3の11月頃も、受験の範囲の授業は終わっているからと言い、12月頃からほとんど欠席していました。受験要項の欠席日数を計算したと思います。
先日、高校で担任と面談をし、欠席日数は足りているけれど、単位をとらないといけないので、試験を受ける、課題は出していれば、卒業はさせてあげたい、とのことでした。息子には、出席は足りてる。とは言いませんでしたが、とにかく、卒業するために学校に行きなさいとは話しました。
学校に、なぜ行きたくないかがわかりません…。息子も学校は行きたいけれど、行く気になれない。試験で点数とればいいんだろう。受験科目以外の授業が面倒、など、生意気な口しかききません。
担任も、息子は学校に来れば普通に過ごしているし、友達とも雑談をしている。いわゆる、不登校の生徒とは様子は違うので、なんで登校しないのか、わからない。とのことでした。
もう、受験どころの話ではないよ、卒業できなきゃ受験だってできない。と何度も話していますが、わかってるわかってる。と言うだけです。家にいる時は、ずっとではないですが、勉強しているようです。塾には行きます。。
自分が決めたら人の意見は聞かず、こちらの気分が滅入ってきます。
もう、本人には任せるしかないとは思っているんですが、毎日憂鬱でなりません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
中3の時もこの時期学校に行かず、合格して高校に進学できたなら、また同じ事をしているだけですよね。
中3の時はよくて今回は何がいけないのでしょうか?
ところで、今時の高校はセンター試験等前には届けを出すと休みにカウントされない場合もあります。うちはそうでした。三学期は学期末試験以外は行かなかったかも。
卒業式の時には一浪が決まっていたのに、式の後ドライブしたり、泊まりでスキーに行ったり、部活の友達と旅行に行ったり満喫してましたよ。勉強しろって言ってもしてなくてハラハラしました。
受験が終わればまた遊びに行く約束のために学校へ行くのでは?家で勉強してるなら、羨ましいくらいです。
我が子は中3の時も高校入学式前日まで遊びほうけていたのですが、お子さんは友達付き合いはどうなっているのでしょう?
学校が好きじゃない、必要ではないならもう無理強いする必要ないと思います。
大学行ったら、今年度なんてずっとズームの講義ですよ?
理系クラスなら尚更、試験以外の科目なんかより家で公式を覚えたいのは当たり前ですよ。
学校に行かないことの何がよくないのか?もう一度、お母さんが考えてみてください。家にいて欲しくないだけなら、生活習慣を崩さないなど決まりを設けては?と思います。学校に行かないことよりも社会性のなさに困っているなら、学校に行くだけが解決策ではない事も認識してあげて寄り添う必要があると思います。
中3の時もこの時期学校に行かず、合格して高校に進学できたなら、また同じ事をしているだけですよね。
中3の時はよくて今回は何がいけないのでしょうか?
ところで、今時の高校はセンター試験等前には届けを出すと休みにカウントされない場合もあります。うちはそうでした。三学期は学期末試験以外は行かなかったかも。
卒業式の時には一浪が決まっていたのに、式の後ドライブしたり、泊まりでスキーに行ったり、部活の友達と旅行に行ったり満喫してましたよ。勉強しろって言ってもしてなくてハラハラしました。
受験が終わればまた遊びに行く約束のために学校へ行くのでは?家で勉強してるなら、羨ましいくらいです。
我が子は中3の時も高校入学式前日まで遊びほうけていたのですが、お子さんは友達付き合いはどうなっているのでしょう?
学校が好きじゃない、必要ではないならもう無理強いする必要ないと思います。
大学行ったら、今年度なんてずっとズームの講義ですよ?
理系クラスなら尚更、試験以外の科目なんかより家で公式を覚えたいのは当たり前ですよ。
学校に行かないことの何がよくないのか?もう一度、お母さんが考えてみてください。家にいて欲しくないだけなら、生活習慣を崩さないなど決まりを設けては?と思います。学校に行かないことよりも社会性のなさに困っているなら、学校に行くだけが解決策ではない事も認識してあげて寄り添う必要があると思います。
こんにちは、私は多分息子さんと同じような感じだったので
フォローする形になりお嫌かもしれませんが・・・。
不登校、ではなく人間関係が少しドライなのでは。
今は受験でみなが進学バラバラの方向へ向いているし
勉強量も価値観も違って話がしにくくなる時期です。
クラスメイトの熱量に無理に合わせて過ごすより自分のペースで
受験に向きあって、進学を考えていることは決して悪いことでは
ないと思います。
できれば担任の先生と卒業するためだけの打ち合わせをして
見守ってあげて欲しいです。
親としてはおうちにずっといられるのも疲れるでしょうけど~ ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
まず。
高校によっては三年生では毎日の登校時間が選択授業の関係でずれたり、場合によっては休みになることもありますが
そうではなくて普通に進学校で一時間目から毎日登校なんでしょうか?
卒業するために必要なアレコレについては自力で管理してもらわないといけませんし、こちらで口出ししても仕方ないと思います。
単位取得については、いちど真面目に家族会議にかけて、きちんと足りてるか、見通しがたっているかどうかの報告をさせ、何がヤバくて、ヤバくないのか?は一度父母と子どもで整理しては?
多分まともにできてないと思いますし、やってる。わかってる。と言っても、やらないしわかってないと思いますが
だとしても、本人がこうだと言うことは全く信用してなくても、一応はそうだということにしてやらないといけません。
また、きちんと把握が出来ているならもう任せていいこと
いずれにしても自己管理、自己責任でほっといていいかと。
まともに出来てなくても口出しは無用というか、これではよしんば高校は卒業できても、大学や就職が相当厳しいので、卒業よりも他の心配が大きいですよね。
今さらママが焦ったところで仕方ないので、腹を括っては?
どのみち、ダメになったら腹を括っていてもダメージはこちらが受けます。消耗しすぎないよう、母は日々楽しく過ごした方がいいですよ。
言うことを聞かなくても反抗的でも
道理は比較的わきまえていて、小言に噛みついてきたり無視してきても少し待てば落ち着いて考えられるなどあるのでしょうか。
話は聞かない、道理も理屈もわかってないとなるとただのガキ。
相手にするだけムダだと思いますよ。
仮に躓いても良い機会にすればいい。ぐらいに思った方がよいかと。
それと、そういう不登校児はたくさんいます。
よくある不登校パターンだと思いますけどね。
学校の教員が何を意図してそう言ってるのかわかりませんが、凸凹さんの典型的不登校パターンの1つかと。
また、受験で使わない科目の授業を受けるのは無駄と思っているのかも。ASDらしく合理的に考えての行動かもしれません。
単位取れる程度には登校しろ、バカ者。の一言で足り、毎日行くなどははなから期待しない方がいいと思います。
卒業できりゃ、いいんですから。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
高校によっては三年生では毎日の登校時間が選択授業の関係でずれたり、場合によっては休みになることもありますが
そうではなくて普通に進学校で一時間目から毎日登校なんでしょうか?
卒業するために必要なアレコレについては自力で管理してもらわないといけませんし、こちらで口出ししても仕方ないと思います。
単位取得については、いちど真面目に家族会議にかけて、きちんと足りてるか、見通しがたっているかどうかの報告をさせ、何がヤバくて、ヤバくないのか?は一度父母と子どもで整理しては?
多分まともにできてないと思いますし、やってる。わかってる。と言っても、やらないしわかってないと思いますが
だとしても、本人がこうだと言うことは全く信用してなくても、一応はそうだということにしてやらないといけません。
また、きちんと把握が出来ているならもう任せていいこと
いずれにしても自己管理、自己責任でほっといていいかと。
まともに出来てなくても口出しは無用というか、これではよしんば高校は卒業できても、大学や就職が相当厳しいので、卒業よりも他の心配が大きいですよね。
今さらママが焦ったところで仕方ないので、腹を括っては?
どのみち、ダメになったら腹を括っていてもダメージはこちらが受けます。消耗しすぎないよう、母は日々楽しく過ごした方がいいですよ。
言うことを聞かなくても反抗的でも
道理は比較的わきまえていて、小言に噛みついてきたり無視してきても少し待てば落ち着いて考えられるなどあるのでしょうか。
話は聞かない、道理も理屈もわかってないとなるとただのガキ。
相手にするだけムダだと思いますよ。
仮に躓いても良い機会にすればいい。ぐらいに思った方がよいかと。
それと、そういう不登校児はたくさんいます。
よくある不登校パターンだと思いますけどね。
学校の教員が何を意図してそう言ってるのかわかりませんが、凸凹さんの典型的不登校パターンの1つかと。
また、受験で使わない科目の授業を受けるのは無駄と思っているのかも。ASDらしく合理的に考えての行動かもしれません。
単位取れる程度には登校しろ、バカ者。の一言で足り、毎日行くなどははなから期待しない方がいいと思います。
卒業できりゃ、いいんですから。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
中学受験で通ってきた経験からなのか、持論が正解なのでしょうね。
この先卒業単位が不足する状況になるかもしれないのに、見通しが甘いですよね。
学校には指定校推薦が決まり、のんびりムードの子もいます。
>行く気になれない。試験で点数とればいいんだろう。受験科目以外の授業が面倒
これに尽きると思います。
塾に行っていればどこかには受かるという保証はありません。
個別塾でしょうか?
息子さんの今の状況を塾の面談で一緒に相談しましたか?
受験に伴う対策があやふやで不安だから余裕が無く、学校に行く事や受験科目以外の勉強をする事に意味が無いと思っているのかもしれません。
本人に任せると書かれていますが、志望校合格の可能性や浪人or滑り止め校かの着地点が定まらない事もあったりしませんか?
最低条件を高卒にするくらいの覚悟でないと、子供に任せるとは言えません。
煽るわけではないですが、結果が思うように行かず「あの時こうしておけばよかった」と顧みられる子ならまだ良いです。自尊心が落ちて行くきっかけにならないようにと思います。
成功経験の積み重ねで自尊心が守られると思うので、遅すぎるくらいですがせめて納得の進路になるための多少の介入ができるのは、今しかないと思うのです。
すでに届かない目標ならば修正して、納得の上の成功経験に持って行くことも大事だと思います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
この先卒業単位が不足する状況になるかもしれないのに、見通しが甘いですよね。
学校には指定校推薦が決まり、のんびりムードの子もいます。
>行く気になれない。試験で点数とればいいんだろう。受験科目以外の授業が面倒
これに尽きると思います。
塾に行っていればどこかには受かるという保証はありません。
個別塾でしょうか?
息子さんの今の状況を塾の面談で一緒に相談しましたか?
受験に伴う対策があやふやで不安だから余裕が無く、学校に行く事や受験科目以外の勉強をする事に意味が無いと思っているのかもしれません。
本人に任せると書かれていますが、志望校合格の可能性や浪人or滑り止め校かの着地点が定まらない事もあったりしませんか?
最低条件を高卒にするくらいの覚悟でないと、子供に任せるとは言えません。
煽るわけではないですが、結果が思うように行かず「あの時こうしておけばよかった」と顧みられる子ならまだ良いです。自尊心が落ちて行くきっかけにならないようにと思います。
成功経験の積み重ねで自尊心が守られると思うので、遅すぎるくらいですがせめて納得の進路になるための多少の介入ができるのは、今しかないと思うのです。
すでに届かない目標ならば修正して、納得の上の成功経験に持って行くことも大事だと思います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
「高卒資格」は取れるといいな、と思います。卒業するつもりもあるように思われます。
進学校でしょうか?もう自由登校のイメージですね。
試験の日程はお子さん把握してらっしゃいますか?
……気になるのは大学受験です。今までも当たり前のように塾の経費も、親が負担してきたと思います。
フツーに出願し、フツーに受けて、受かれば入学金を送金することと思います。
予算の相談を、お子さんとされたことありますか?
お子さんには進学する学校のイメージはある様ですか?塾の先生とはそういう話になりますか?
最近は中学高校で就労体験の機会があったりするとききました。
「受験+進学」が当たり前なことがちょっと不安です。
大学は、不登校のケアはしませんから………。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
進学校でしょうか?もう自由登校のイメージですね。
試験の日程はお子さん把握してらっしゃいますか?
……気になるのは大学受験です。今までも当たり前のように塾の経費も、親が負担してきたと思います。
フツーに出願し、フツーに受けて、受かれば入学金を送金することと思います。
予算の相談を、お子さんとされたことありますか?
お子さんには進学する学校のイメージはある様ですか?塾の先生とはそういう話になりますか?
最近は中学高校で就労体験の機会があったりするとききました。
「受験+進学」が当たり前なことがちょっと不安です。
大学は、不登校のケアはしませんから………。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
はじめまして。
親としてはもどかしく焦ってしまいますよね。
似たような感じだったうちの息子と重なりました。本人がそれでいいとのことでしたので、自分で先生と話し合いをして欠席日数確認もするよう言っておきました。
息子さんも日数は足りていると仰っていて、試験は受ける、単位も取る、と理解されているのであればそれでよろしいかと思います。
進学校でしたら、そういったお子さんは多いですよ。
毎日憂鬱になる辛さ。私も経験したのでよくわかります。
特に他の兄弟は無遅刻無欠席で、なぜこの子だけ?と悩み、頭では理解しようとするのですが、感情の切り替えができなくて辛かったのです。
ですが、そんな息子も、高校は卒業できました。
たくさん欠席した日々のことは、大変だったなと思うけれど、今となっては、そんなに思い悩むことでもなかったと思えます。
他の方も仰ってみえますが、卒業できればいいのです。
次は卒業したあと、本人がどうしていくか。
うちは、その後が大変だったけれど、大変だった理由は、特性とどう向き合っていくかが大変だったのであり、あのとき欠席させたから、、とはなりません。逆に、あのとき息子と話し合い、信じて任せて良かったと思っています。
受験は親も子もとてもつかれますよね。
どうか体調に気をつけてください。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
親としてはもどかしく焦ってしまいますよね。
似たような感じだったうちの息子と重なりました。本人がそれでいいとのことでしたので、自分で先生と話し合いをして欠席日数確認もするよう言っておきました。
息子さんも日数は足りていると仰っていて、試験は受ける、単位も取る、と理解されているのであればそれでよろしいかと思います。
進学校でしたら、そういったお子さんは多いですよ。
毎日憂鬱になる辛さ。私も経験したのでよくわかります。
特に他の兄弟は無遅刻無欠席で、なぜこの子だけ?と悩み、頭では理解しようとするのですが、感情の切り替えができなくて辛かったのです。
ですが、そんな息子も、高校は卒業できました。
たくさん欠席した日々のことは、大変だったなと思うけれど、今となっては、そんなに思い悩むことでもなかったと思えます。
他の方も仰ってみえますが、卒業できればいいのです。
次は卒業したあと、本人がどうしていくか。
うちは、その後が大変だったけれど、大変だった理由は、特性とどう向き合っていくかが大変だったのであり、あのとき欠席させたから、、とはなりません。逆に、あのとき息子と話し合い、信じて任せて良かったと思っています。
受験は親も子もとてもつかれますよね。
どうか体調に気をつけてください。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。
見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。
>ただ支援級...
18
初めて利用させていただきます
回答
なかなか他の方のコメントは手厳しいですね。確かに文面の意図は正直わかりづらいですが、自分の思いを発信できること私はありと思います。
街人...
20
現在通信制で在宅コースにしている高3の息子がいます
回答
我が家も、高校3年生の息子が二人おります。
一人は、普通高校で進学を望んでいます。一人は、特別支援高等学校で福祉就労か就労移行支援かで学校...
6
はじめまして
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。
任せられないの...
9
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ですので、昔に比べれば「軽度」の発達障害の子どもが気づかれやすく支援を受けやすくなっています。
障害を重い、軽いと他人と比較するのは、当...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
おはよう御座います。
自分の書いたものを、読み返してみて。
思った事が一つ。
親しいママ友さんと話しても、今のように。強い不安感を感じ...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
最終的に就労と言う目標はあると思うのですが…
まずは自立に向けた準備が必要です。
例えば、季節や気温、天気を見て、服装や持ち物を適切に選...
25
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
小学校の家庭学習の目安は、「学年+10分」
1年生なら20分
2年生なら30分
3年生なら40分
4年生なら50分
5年生なら60分
6年...
15
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
7月
夏休みになる前に全員に、担任との個別懇談があると思います。成績表をわたされて、学校での様子を聞いて、家での様子を話して、、、10分く...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
家族全員がいっぱいいっぱいで、赤ちゃんにも影響出てきてるようなので、勉強はとりあえずやめませんか?
宿題のみとしてチャレンジはお休みする。...
18
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
なんだか、息子さんのお母さんへの「巻き込み」を感じてしまいました。
お母さんを思うように動かすことに執着する感じ。
他の方もおっしゃってお...
12
高2娘の育児…
回答
早い段階で、娘さんの特性がわかり、療育も受けてきたんですね。
うちにも、中学生のASDの娘がいますが、療育は受けてません。
だけど、今でき...
45
お久しぶりです
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。
わざわざご報告いただきありがとうございます。
お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。
...
1
私は中学3年生の娘を持つ父親です
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
高校探しの前に、問題があります。
娘さんですが、なぜ自分...
8
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
知識が、ない一般人の声。
公式を作る。
一つ一つの事柄を並べて、この時には、こうするとか、しきと答えをカードで、作るのは、どうですか。
...
13
学校(大学、専門学校等)に通学しながらグループホームに住むこ
回答
大学によっては、学生の寮に1年生は入れますから寮などに入ってみてはどうですか?そこで、1年自分の事が少しずつできるように練習をしてみてから...
6
長くなるので過去の質問をみてください
回答
結奏さん、今現在、大学には通われていますか?
よく学生課の方と相談していかれることが、大切なことではないかと思います。
大学の講義をうけ...
12
最近質問ばかりすみません
回答
ろーたすさん回答ありがとう。
睡眠はとれてると思うんですが…
小テストの最中にも、記憶が消えた?
思い出せなくなっている。頑張って勉強した...
38
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
【合理的配慮って案外身近なもの】
職場では、得意不得意に合わせて作業を(量や時間)分担したり、
整理整頓や見える化を徹底しています。
なぜ...
16
放課後等デイサービスで管理者をしております
回答
一番重要な問題ですね。
事業所として質を上げようとすれば資格と経験値の高い方、障害児対応に慣れている方を集めるのが理想ですが、現状の支援員...
2