質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

小1の息子がいます

小1の息子がいます。
WISC-Ⅳの結果(特別支援学級に通うための検査)がでました。
入学前の3月から希望していましたが、7月に検査、10月にようやく検査結果が出ました。

言語理解 105
知覚推理 154
ワーキングメモリー 100
処理速度 104
**************
ということで
全検査IQ(FSIQ) 122
という結果でした。

これは凹凸が激しいという結果でいいでしょうか。
MAX54の差がありますね。
本人はとっても学校生活がつかれるみたいです。
2学期に入ってから書字に問題が出てきて宿題も本当にやりたがりませんし、朝の会で書くべき連絡帳も書けずに終わっている日も増えてきました。鉛筆噛みがひどくて、もう何本ダメにして捨てたかわかりません。
親として、宿題やらせること・お友達に明日の持ち物や宿題を聞くことなど・・・疲れてしまいました。
とりあえず週2時間の通級は決まりましたが、転校して情緒級に通わせるべきか迷っています。
お友達とのコミュニケーションは少なく、仲の良い子はひとりだけ。
その他の子に自分から声を変えることは殆どないようです。

もうすぐ病院で発達の診察も受ける予定ですが、似たような方がいたらアドバイスをいただけると嬉しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/178522
情緒級に通ってる子が居ます。
正直情緒級は知的ボーダーのお子さんがほとんどであり、高IQタイプのお子さんは居ないので情緒級に転籍してきてもお子さん物足りない気がします。。。
支援級に在籍し配慮を受けつつも、半分以上交流出来る地域であれば良いかもしれませんが、国の方針で半分以上交流する場合は翌年には普通級に転籍せよという通知が出ているので従っている地域も増えています。

お子さんは視覚優位タイプかと思うのでやるべきことをボードに書いたり、写真や絵を使うとイメージしやすくなるかと思います^^
まずは通級で様子を見ながら、個別タイプの療育に通われてはいかがでしょうか?
ビジョントレーニングを受けることで書字問題が改善する場合があるのでそちらも検査するといいです。
うちの子はビジョントレーニングに2年通い枠内に字がおさまる様になったり、書字スピードも上がったり、目と手の協応もかなりスムーズになり板書も苦ではなくなってます。

それだけ凸凹が大きく、実際困り感があるのであれば児童精神科受診したら診断名が付く可能性は高いかと思います。診断名無くても療育が受けられるのか?支援級に入級出来るか?は自治体差があるので確認してください。
https://h-navi.jp/qa/questions/178522
貴重なご意見、アドバイス、感謝いたします。ありがとうございます。
情緒級、なかなかメンバーが難しいかもしれないのですね…直接どんな感じか見学出来ればいいのですが、、、プライバシーに配慮して見せてくれない気がしています。
一人一人みてくれるというより、やはりクラスで一緒に勉強する感じでしょうか?

ビジョントレーニングは最近、近所にそういうところがあって、検査したところです。
やはり眼球運動や、ピント調整機能に問題があるみたいなので、トレーニングに通ってみようか検討していたところです。
お子様、2年で結果が出たのですね!

正直、療育施設は周りにあっても、○年待ちみたいなことを言われたりすることがザラで、半ば諦めていました。
もう一度、診断が降りたら療育について調べたり、病院に対策を聞いてみたいと思います。
ありがとうございます!!
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/178522
情緒級は知的障がいのない1~6年生まで居ますので、それぞれの学習スピードに合わせてという感じですね。
うちの子はIQは平均なので普通級と同じペースで勉強しています。中には半年~1年ほど遅れており1学年下の教科書を使っている子も居ます。
自立活動という時間があり、畑作業をしたり、にわとりなどのお世話をする時間があります。
情緒級で普通級と同じペースで勉強するには予習復習が必要となってきます。書字に課題があるのであればタブレット学習ならば負担は少ないかな?と思います。
宿題はうちの子は漢字ドリルのみ配慮を受けており、同じ漢字を何度も書くのは無しにしてもらってます。

ビジョントレーニング検査をして課題があるのならすぐに受けられた方がよいと思います。
ナビコさんもおっしゃってますが、ビジョントレーニングは1年生には始めないと効果が半減します。
うちが2年で卒業までいけたのも1年生スタートだったからだと思います。卒業時にも検査しましたが、書字スピードは約2倍になっていたのでお金はかかりますがお勧めしますよ^^ ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/178522
ナビコさん
2023/10/18 20:55
似た子ではないけど、情緒級に在籍しているので、回答します。
うちの子の学校の情緒級は、勉強はできるタイプの子達かなという印象。
知的にはむしろいい方かもしれないけれど、コミュニケーションに支援がいります。
先生やクラスメイトによって、合う合わないがあるので、正直運命です。

うちの子は学年で一人だけなので、個別指導です。
でも隣で他の学年の子も勉強している時もあるので、そういう場合は交互にみてくれているのだと思います。
1~4年までは同級生がいたので、2人で勉強していました。
ただ得意と不得意が逆タイプだったので、得意な方が先に終わることもありました。
同級生が数人いた場合、皆が同じ理解度ということはないので、一斉に授業ができるかはわからないですね。

お子さんの検査の数値を見ると、知覚推理が飛びぬけて高いので、周囲の情報を拾いすぎて疲れるでしょうね。
しかも理解と処理能力は平均だから、情報をさばききれてない可能性が。
見え方も問題があるようだし。
トレーニング効果が出る年齢のリミットに近いので(本で読んだら小2くらいまでに始めないと効果が薄いと書いてありました)、迷うことなくすぐ始めた方がいいです。
早いほどいいです。
10歳になると脳がほとんど出来上がってしまうので、大きな改善が見込めなくなります。
眼球運動に困難があると、運動にも影響があります。

...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/178522
コメントありがとうございます。
昨日、発達外来でASDとDCDの診断がおりました。
WISCの結果を見せたらすぐ診断されました。
今後病院でのリハビリやビジョントレーニング、療育など行っていくことになりそうです。

10歳の壁があるのですね。親として、後悔しないよう行動するのみですね。
色々アドバイス頂けて感謝いたします。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小4女児です

日々の宿題(漢字1ページ、算数プリント1枚+日記くらいの量)に時間がかかります。ただぼーっと座って手悪さしている時間が長く、昨夜は0時過ぎ...
回答
家庭教師をしています。保護者の方は本当に大変だなと思います。宿題は学年が上がるにつれて量が増えます… まず放っておくのはダメです。正直怠け...
12

小1の娘についてです

担任より授業中に話を聞いていないと指摘があり、病院で発達検査(wiskⅳ)を受けました。結果は、全検査IQ97言語理解86知覚推理95ワー...
回答
マキアさん ご紹介して頂いた本、必ず読みたいと思います。 トットちゃんの、エネルギー弱め…といった感じの娘です。 発達障害は虹色。本当...
16

初めまして

昔から、この春小学3年になる娘の発達障がいを疑っていまして、周りに相談できる人がいないので、こちらをお借りさせていただければと思います。幼...
回答
もみじさん、本当に大変ですよね・・・ うちの上の娘も 娘さんと同じような感じでした。 うちは先生との折り合いもあり 4年生から完全に不登校...
20

来月から小学3年生になる息子がいます

息子は普段から落ち着きがなく、授業中もじっと座っていることが出来ず、歩き回ることはありませんが常にくねくね体を動かし、手遊びしています。先...
回答
お返事ありがとうございました そうですかー。九九も苦労したとのこと。 そうなると、もしかするとなかなか覚えるのも苦手なのかもしれません。...
18

会話に困難を抱えていそうな気がします

小2の娘です。上に未診断ですが小4の不注意でアスペ傾向の息子がいます。二人共WISC検査済です。娘の方は値が100超えフラットで個性だろう...
回答
かばこさん、コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません…! 4年生の娘さんが、うちと課題を持っていらっしゃるようで、...
5

はじめまして

小1男児を持つシングルマザーです。保育園の頃から気分屋なところはありましたが、みんなの人気者で、喧嘩をする日もあっても仲良く過ごしていまし...
回答
こんばんは。 私もシングルマザーです。 息子はもう中1ですが、息子と似ているところがあるので少し・・ ウチは小1の頃は、学級より学童のト...
7

小学校一年生の男の子の母です

1学期の面談で発達のテストを受けてみる事も考えてください。と担任からお話がありました。理由としては、授業中にブリーズしてしまい、意思疎通が...
回答
担任から指摘されると言うことは、よっぽどかもしれません。(良い意味で) 家も園では一度も指摘されませんでしたが、就学後の様子が気になり、...
12

将来のことについて相談させてください

大学生の女性です。自分は何かしらの障害の傾向があると思っています。確信し始めたのは、大学生になりバイトを始めてからです。とにかく仕事が出来...
回答
こんばんは、 まずは、ご自身がWISCなどの知能検査を受けられて、得手不得手について把握したいかどうか?、、今後、支援を受けて就職するこ...
4

今年2年生になる息子が居ます

1年生の時に学校より①初めての場面に息子が困惑してしまい動けない時がある。②区切りをつけるのが苦手。③完璧主義で出来ないことは自信がなくや...
回答
ごまっきゅんさん回答ありがとうございます。 コンサータで衝動性は、抑えることが出来ていますが、それ以外の困りごとは、今だに課題として残っ...
8

現在私は17歳の高校生です

ASDとADHD疑いです。先日WISC-4の結果をもらったのですが、以下その結果です。全検査IQ⋯130知覚推理⋯144処理速度⋯121言...
回答
ASD当事者です。 IQ高い、低い関わらず生きづらさや弊害があるといえばあります。 知覚推理は考えや判断をする部位なので、おそらくはもの...
3

5歳の息子が発達障害かもしれません

周りからは何も言われませんが、母親だからわかる微妙なラインだと感じてます。お友達とコミュニケーションの取り方が下手なのが特にそう感じる部分...
回答
申し訳ないのですが うちのガチ発達障害で働くこともままならず、失言たらけの我が子たち 吐いた人に対して、うわ汚いなんて 言いませんよ...
12

4月から三年生になる息子がいます

学力はあり運動神経も良いのですが話を聞いていないことがあったり思っていることをうまく表現できないこともあるため通級のコミュニケーションクラ...
回答
凸凹があるから必ず躓くって訳でもないし、障害がないからって苦労しない人生はありえませんよ。 お子さんは今、コミュニケーションで躓きかけて...
9

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
引き続きご回答ありがとうございます。 お子様の実体験交えたお話、自治体の支援やお金のことなど大変参考になります。 私の娘も同じように、先...
18

まだ未診断の小学二年生の息子がいます

最近癇癪が多く困っています。病院の受診もまだです。病院は、予約の日時が決まっているので今はそれまでうごくことができません。今できることはな...
回答
今すぐにできる事 ①娘と息子は全くの別人格なので、同じ対応でなんとかなる訳なぞないと気持ちを切り替える。娘ちゃんってば、実は扱いやすかっ...
8

何度も質問させてもらってます

5歳頃に自閉症スペクトラムと診断されてます。あれから2年。小学生になっていますが、特に症状ありません。学校の先生も気にならないとのこと。他...
回答
その2年の間に、自閉スペクトラムの特性が改善されたからではないでしょうか。 成長と共に、変わることはありますから。 お子さん、頑張って...
5

6歳娘に限界です

今日の出来事です。ピアノを習っており練習しているのですが、1ヶ所でも間違えるとイライラし出し完璧に間違えずにゆっくりにならずに弾けるまで練...
回答
しばらく主さんがほおっとおくのはいかがでしょうか?また今の時期は難しいですが、習い事で解決する場合もあります。 間違えると怒るのは悔しいか...
23