質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援級が子供が嫌だと言ったら

2023/11/04 22:13
9
支援級が子供が嫌だと言ったら。中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級である事、塾も個別、習い事も20人程度です。そんな娘が普通級に行けば大勢で疲れる、短時間登校したら普通級はグループできていて仲間に入りにくい、中間、期末テストの文章量と内容は圧倒されないか心配です。それでも、ここ1年で身体のだるさがよくなり、運動もできるようになり、習い事等では自ら話しかけ仲良くなったりしています。またマイナス思考も減りました。ただ、支援が受けられるのは中学までと聞くし普通級に行きたいと言われて悩んでいます。実際のメリット、デメリットを書き出したり本人にテスト内容も比較してもらいましたが、本人は支援は特別な子とみれるのが恥ずかしいような感じです。
もし、普通に行っても別室で少人数で過ごす部屋はあります。またこれで行けなくなったら通信の高校の体験を毎月行こうかとも考えてます。こんな場合みなさんは何を優先順位にして考えますか?また中学普通級での合理的配慮はどのようにお願いすると協力は得られやすいですか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

JJさん
2023/11/08 02:57
前のメッセージでありがとう完了できていなかったので、改めてありがとうございました。お返事下さったみなさま前のメッセージも一読頂けますとありがたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/179004
JJさん、こんにちは。

お子さん、学校に通えるようになってよかったですね。

学校の先生とは、どのような話をされてらっしゃいますか。
お子さん本人が普通級を希望して、すぐに普通級に通える体制なのでしょうか。

私だったら、子ども自身に、自分で学校の先生と相談するように言いますね。
決めるのは、本人。
親は心配だけど、お子さんが中学生なら見守るしかないと思います。
普通級でうまくいけばいいし、うまくいかなかったらまた先生と相談。
そうやって、お子さん自身で考えて決めて、なんとかやっていくことを見守ります。

心配なのは、わかります。心配なのは、当たり前です。
でも親が頑張ったからって、何かがうまくいくものでもないです。
結局最後は本人次第です。
全力で本人が決めたことを応援して、見守ってあげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/179004
春なすさん
2023/11/05 14:39
不登校から脱することが出来て良かったですね。

支援学級だからこそ、の部分は大きいと思います。
基本的には、担任や交流級の先生と話合って決めるのがよいとは思いますが。
まずは、交流を徐々に増やしてみて様子をみるのが妥当かと思います。

高校では、支援が全くないわけではありません。
サポート校や通信制だと、相談に乗ってくれるし、週1から毎日学校に通うか、選択肢かあったり制服か私服か選べたり、制服が数種類あったりとかなり自由度が高くなります。

公立だと、そこまでではないと思いますが。

何を優先するか。
やはり、本人の希望でしょうね。どう考えても無理なことはなるべく避けるように話し合いしてみては。
話し合う時高校やその先も話し合っていた方がよいと思います。今の時点であり、かわってもいいと思いますが。
...続きを読む
Libero fuga eius. Voluptatum quas rem. Blanditiis sit a. Exercitationem et ea. Adipisci voluptas sit. Earum magni eaque. Non repellat aut. Inventore qui atque. Ea incidunt sequi. Aliquid inventore harum. Quidem similique nesciunt. Aut voluptatem dolorem. Culpa repudiandae maiores. Qui vero consectetur. Aspernatur voluptas commodi. Eligendi ut omnis. Voluptas nesciunt quia. Similique ut hic. Praesentium repellendus quae. A omnis at. Praesentium molestias modi. Quia harum minima. Harum ratione nihil. Voluptate qui laboriosam. Quam error et. Reprehenderit sunt repellat. Voluptatum et sit. Provident repellat corrupti. Accusantium explicabo consequatur. Veniam hic atque.
https://h-navi.jp/qa/questions/179004
おまささん
2023/11/05 15:13
こんにちは
お子様の成長を喜べないのは何故ですか?
保険としてまた不登校になるかもしれないと思って準備をしておけばいいのでは?どうして信じてあげないのかわからないです。

子育ては思い通りにはなりません。それは子供が親と別の人格の持ち主だからです。
親があれこれ考えてもお子様の人生をお子様が選ぶのは当たり前なのですから、その力を信じてあげてはどうでしょうか?

前回の質問で寮にいれようとしていた方と同じ方とは思えないです。アルバイト等の仕事をして欲しいのですよね?それならお子様が選ぶ道を応援してあげた方がお母様の夢が叶いそうではありませんか?

中学校の合理的配慮は配慮してもらう本人からこうして欲しいと言わないとしてくれません。お子様が自分の困り事にしっかり向き合い、配慮をお願いできないと実現しません。さらにこの合理的配慮は高校でも自分で申し出ないと実現しません。
親がこうしたら?と助言はできてもその先はお子様次第です。お子様の力を信じて待ってみては?と思います。 ...続きを読む
Dolor voluptatem nulla. Sunt eaque porro. Cum facilis aliquid. Nesciunt nisi dolorem. Eius aut veritatis. Hic repellat dolorem. Sint in et. Atque eveniet eos. Qui quam qui. Totam explicabo ut. Mollitia nemo ut. Doloribus laborum consectetur. Est quod enim. Delectus necessitatibus asperiores. Illo sit aliquam. Quia quaerat nihil. Tempore ab officia. Eius consequatur ipsum. Rem neque et. Quia quae qui. Nobis aut doloribus. Mollitia tempora iusto. Quia incidunt cum. Quisquam et beatae. Sed tempora eius. Molestiae rerum iusto. Ut pariatur officiis. Dolore aut repudiandae. Quia adipisci dolores. Consequatur hic minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/179004
ナビコさん
2023/11/05 15:45
移籍するにしても早くて来年4月にして、それまで体慣らしに交流を多めにしたらと言ったら、娘さんは聞いてくれるでしょうか?
今すぐ移籍を望んでいるのかしら?
合理的配慮はどうしてほしいか娘さんから聞いて、それを書きだしてみて整理しては?
席を前にしてほしい、宿題を減らしてほしい、など。
協力を得るなら、今の支援担任が来年もいてくれたら、口添えしてもらうとか。



...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/179004
普通級での合理的配慮で、具体的に「いつ配慮が必要で」「どのような準備が必要になる」配慮を希望しているのでしょうか?
その内容次第で、お子さんの学校で実現可能なことなのか、それとも無理な要望となるのか、
学校によって全く変わってくると思います。

参考になるとしたら、そうですね、、、
「お子さんの中学校で、今現在、普通級での合理的配慮をしてもらっている生徒がいれば、どのような配慮をしてもらっているのでしょうか?」と教育相談の先生やスクールカウンセラーの先生や支援コーディネーターの先生に、確認してみてはどうでしょうか。

合理的配慮の事例としては、「学校 合理的配慮 事例」で検索してみたら、お子さんに必要になるメニューというか配慮の参考になる事例がでてくるかもしれないです。(多くは、大学の事例になるかもですけれども)

...続きを読む
Est vitae repellendus. Minima est rem. Harum asperiores qui. Vel facere earum. Totam est consequuntur. Quasi dolores tempora. Consequuntur officia ipsa. Sed similique voluptates. Rerum ad a. Temporibus aut consectetur. Esse molestiae debitis. Iusto dolores amet. Laborum et id. Perferendis omnis eligendi. Beatae porro dicta. Numquam quia voluptatem. Quo omnis in. Mollitia eum consequatur. Consequuntur quam modi. Minus non qui. Vitae omnis similique. Quia consequatur modi. Earum odio qui. Quasi mollitia esse. Quia delectus quas. Aut quasi inventore. Ea reprehenderit et. Est voluptas modi. Aliquam molestias eaque. Voluptas magnam doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/179004
hahahaさん
2023/11/05 20:02
普通級にうつるとなると、中3の4月からですか。
中3から普通級にうつるのは大変じゃないかな。

優先順位というか、何よりも普通級でやっていけるかどうかだと思います。
担任がずっといるわけでないし、誰も助けてくれないという状況です。科目ごとに宿題はだされるし、宿題をやってない、提出できないといけませんよね。そういう訓練を中学校の間にいままで受けていないわけです。
普通級はとてもシビアです。中3は受験の話があるし、内申点もすごく気にしてるお子さんもいます。
小3でうつるのとは大きく違うのです。

一度普通級を1週間体験させてみればよいのではないでしょうか。
すごく体力使うし、人間関係も複雑です。
授業内容も違うのであれば、授業についていくことすら難しいかもしれません。
別室で少人数で過ごす部屋はあっても、どのように運用されているのでしょうか。
ただ、部屋があるだけなら、だれもフォローなしになりませんか。

合理的配慮は、まずはこちらの希望がどのようなものかを整理することからではないでしょうか。
合理的配慮は、こちらがいってもできる範囲でしか、受け入れてもらえないこともあります。


...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
引き続き、いろいろ心配しすぎだなぁ…という印象です IQ90は境界知能ではないですよ? 精神保健福祉手帳所持者の、障害者雇用も増えて来て...
29

再び完全不登校中学で支援級を選びましたが学校や放ディに行くこ

ともできないのでソーシャルスキルを学ぶ機会ももてず困っています。①ただ、好きな習い事1つだけは週1取り組めてます。興味のある習い事は自ら準...
回答
①は続いているだけで御の字。 その上達のための努力は、この子がよほど調子が良いときでも継続が難しいのでは?求めすぎです。細細続いているなら...
17

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
娘がてに余るから寮にいれたい訳ではありません。いろいろ母親なりに自分で一緒懸命面倒も見てきました。でも、かえって私がいるからやらなかったり...
16

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
知的境界児育児が辛くないとは言いませんが、一番辛いとも言えないと思います。 お子さんは知的境界域でも登校渋りでもなかったと思いますが。 ...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
こんにちは 中3の時もこの時期学校に行かず、合格して高校に進学できたなら、また同じ事をしているだけですよね。 中3の時はよくて今回は何がい...
7

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
んー。内容的に釣りではないかと思ってしまいましたが(違っていたらごめんなさい。) とりあえず回答したいと思います。 冒頭の奇声ですが、自...
45

先日初めてのご相談をさせていただきました

またすぐのご相談ですが、よろしくお願いいたします。高校一年娘、中高一貫進学校で、現在不登校てす。不登校のきっかけともなった、勉強をコツコツ...
回答
にこにこぷん様、ゆきまる生活様、ナビコ様 お返事ありがとうございます! 昨夜の話は娘からでしたが、 私は娘からのどうすれば?に対し、対応...
23

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

ADHD・LDの中2男子双子の母です

小学五年で診断がつきました。読み書き障害、感覚過敏が強く、今はほとんど不登校です。小学生時代は普通級、中1から普通級に所属して、週に2回ト...
回答
G&Hさん コメントありがとうございます。 そうですよね、とにかくいろいろなところに見学に行ってみます。支援もしてもらえない学校に行く時間...
12

中2男子、小6女子について我が家は中2男子、小6女子、小3女

子の三人兄弟です。悩みは2つあります①小6女子は5年生から特別支援学級にはいっています。3年冬に不登校になり発達の検査をしてもらうと凸凹が...
回答
たかたかさん ありがとうございます。 毎朝学校に送っているので、毎朝先生とはお話しています。 本人の学校への愚痴やら、頑張ったこと、家での...
4

子供が7歳の時に、フロスティッグの検査をしました

③模写⑤空間関係の%ilesが低く、わずか5%でした。④図と地は高く84%でした。結果視覚運動統合が、12%という結果になりました。それに...
回答
あい2さん 高認試験はマークシートです。 入試要領、とりよせてみてもいいかも。 合理的配慮も、時間延長、別室受験などもありますが、時間も...
6

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
キングプロテア様 回答ありがとうございます! やっぱり職業は限られてきますよね、わかってます。なんかごめんなさい。 寝起きで頭が回ってない...
21

ASD、ADHDの中学2年男子、普通級に通ってます

書字障害があるかどうかの検査をうけます。(読む方は問題なさそうです)書字障害なのかどうかに関わらず、書くことにかなり困難さを感じているので...
回答
ちなみに うちの中学校では小学校ほどは現時点でのタブレット端末活用はされていないようです。 小学校は教科によってはレポートが全てタブレ...
4