質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

2024/08/07 05:04
5
いつもお世話になっております。
5歳年長のasd情緒の娘のことです。

Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があります。

習い事をはじめたいと思っています。
本人も体操やダンスは興味があるので体験させたいとおもってはいるのですが、葛藤があります。

幼稚園のなかですら、集団行動することに抵抗を感じてたり、みんなと同じことをすることに恥ずかしさを感じてます。
園では、本人が頑張れそうな役割を与えることでみんなと参加をしています。

見学へ行ってほとんどの確率では観察でおわり、見通しがたってないためフリーズしてしまうだろうなと思うと私が勇気がでません。
私も特性があり診断済みなんですけど、想定外のことや見通しの立ちにくいことへの対策はしていても子供のことなのでどう転ぶかはその時になってみないと分からないため、うまくいかなくてと当然!くらいの心持ちでいてるのですが、大なり小なり私のパニックが表れやすくなります。

娘は、お初の先生とのコミュニケーションなども時間がかかるので、理解ある教室かどうかは、やなり事前問い合わせでこちらが聞いておくことがよろしいでしょうか?
はじめてのことには、とても慎重であり、視覚からの刺激を受けやすいです。
流動性推理が凹なので、状況整理や空気を読むが苦いです。
教室に問い合わせをするときは、隠さずに発達障がいがあることや特性のことお伝えしたほうがいいでしょうか?
こどものやりたい気持ちはあるんだけど、身体がついていくのには、また時間がかかるので、タイミングを待ってもらえるかどうかなどを事前に先生とすり合わせたうえで体験が望ましいでしょうか?

就学後から通う放課後デイも見学に入れてまして、そこは工作やスポーツを取り入れたプログラムを個人に合わせて組み込んで作ってくれるようなのですが、私としては療育の専門知識のあるスタッフさんにみてもらえることの安心感が大きいかなと感じているので、まずは放課後デイの見学が先かなと思っています。

民間の習い事に、本人も色々興味はあって
何度か体験に行きましたが、話なれてない先生とのコミュニケーションが取れない、状況把握ができなくて机にもぐりこんでしまったり、耳塞ぎなど。行く直前までは楽しみで走って教室まで行くのに、始まると固まりますね。
このようなことが続いたので民間の習い事に通わせたいけど、ハードルが高く感じてしまって…
人のことを妨害したりすることはなく、
自分の世界のなかで殻に閉じ籠ったり、出てきたりして、指導者が急かさず、子供のタイミングをみて声かけしてくれるところだと最低でも1ヶ月ほどで雰囲気には慣れてはきます。

まずは、放課後デイで工作もスポーツも楽しめるならそれが一番いいのかなと思ってはいるのですが、民間の習い事にいくときに事前にどのように準備をしておけばいいでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/187501
まず習い事で、苦手克服や能力の引き上げを狙ってるのだとしたら、やめておいたらいいと思う。
楽しむことが一番。
まず、体験してみて本人が是非やってみたいというならやってみたらいいと思う。きくときに、お母さんはあってると思うし、いいとおもうな。やってみたらいいとおもうけど、あなたはどうおもう?というような誘導はしないこと。考える時間も本人のペースに合わせてせかさない。迷ってるなら見送り。キャンペーンや定員があるというようなあせりできめない。
やってみて、飽きたり、行きたがらないなら撤退。ずるずる様子みしない。
だと思います。
おなじようにできないとダメな雰囲気、場違いな場合はやめておくのが無難です。
https://h-navi.jp/qa/questions/187501
身も蓋もないですが、お子さんはスポーツを楽しみたい、体操やダンスをやってみたいと思っているのでしょうか?
やってみる?と聞かれたからやってみたい!と言っているだけ、と言うことはないでしょうか。


習い事を始めるのは、今は時期ではないと思います。

年長さんは、入学を見据えて要求されることが増えます。就学相談でイレギュラーに出かけることも出てきます。
そうでなくても慣れた園を卒園して未知の小学校入学入学するという見通しの立たないイベントが待ち受けています。

入学したらしたで、すでに回答されているように、学校に慣れるという大仕事をこなさなければいけません。

新しく習い事を始める余裕が、お子さんにもきららさんにも無いと思います。



習い事の事前準備ですが、スイミングを始める前に、一般開放されている時間に親子で泳ぎに行って場所慣れさせました。
(プール自体は大好きであちこち連れて行ってました)
また、見学を申し込むときに、発達障害とは言いませんでしたが園では体操が苦手でフリーズすることがあるが大丈夫かなどは確認しました。

あとは、散歩や移動の途中で建物の前を通る機会を作って、せめて「ああ、あのビルに行くのね」という感じでハードルを下げておくとか?


--追記---
バク天してみたい!ということなら、個人レッスンはどうでしょうか?
最近はネットで受け付けてるインストラクターもいるみたいですし。
知人はそれで水泳を習わせてました。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/187501
春なすさん
2024/08/07 06:37
放課後等デイサービスを利用する予定であれば、そちらが曜日など決まって、慣れて、もちろん学校は慣れるまではとても疲れると思いますから、様子をみながら。

まずは学校、放デイに慣れたら体験に行ってみたらいかがでしょうか。

うちの子は、ちなみに2年生の秋からダンスをはじめました。年長からくもんは通っていて、学校の近くだったので、下校時に寄る事が出来ました。

特に準備はない、と言うか電話をする位でしょうか。
見学して、良さそうならば慣れるのがとても時間がかかることをお話してみては。

行かないと、雰囲気などもわかりませんし。
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/187501
もう少し成長してからにしては?

今始めたい理由はなんですか?
発達障害専門の習い事ならわかりますが、お子さんにはハードルが高いと思います。
どんな習い事でもコミュニケーションは必須ですよね。
まずは就学で環境が大きく変わります。
通常級か支援級かわかりませんが、園とは先生の目の届き具合が変わるので、ある程度自己発信する力が必要です。
放課後デイの利用を考えているようなので、そちらが優先だと思います。

見通しが立たない不安に対しては、家で練習あるのみかと。
学校見学や登下校の練習など行い、夏休み明けから、給食や掃除当番が始まります。
掃除内容のイレギュラーさが息子も苦手だったため、しばらく固定してもらえるか担任に相談しました。
給食の盛り付けは不器用さもありずっと苦手でした。
後は、失敗しても大丈夫と言う気持ちを持てるかどうかですね。
学校やデイに慣れる2年生以降で習い事をお勧めします。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/187501
きららさん
2024/08/07 10:47
皆様の回答参考にさせていただきます!
娘が昔体操クラブに入ってたのですが引っ越して辞めてしまったんです。その頃は集団で活動していた頃でした(2歳~3歳のころ)
最近になり、テレビで爆天をしてる人を見て
「やってみたい!できるようになりたい」と飛躍してまして(笑)それなら、まずは基本ができてないとね。体操見学してみる?からでした。
正直、絶対やりたい!とかじゃなくて、そういうきっかけみたいなのがあれば、また体操クラブに挑戦するのもいいのかなと思いながらも、特性の部分もあり悩んでました。
園で支援を受けていても参加に困難さが見られるため、放課後デイをまずは優先にして、これからは就学に向けて環境の変化もあるので習い事に関しては一旦保留にしてみます。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
>nuttyさん 大変詳しく教えてくださり、ありがとうございます。 明日、窓口に行ってこようと思います。 受けられる支援は何でも受けて、こ...
22

息子の心理について

5歳年中の息子(自閉スペクトラム診断済み、ADHD疑い)ですが、普段支援して下さる幼稚園の先生に対して「(副担任の)先生に話しかけられると...
回答
おはようございます 定型さんでもいますが、先生よりママが好きなんだよアピールでは? お子さんは家ではママに、園では副担任に、お世話をしても...
11

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
詳しく教えていただき、みなさんありがとうございました! 保育士さんたちは、集団の中の姿を、療育の先生やお医者さんは、個人を見てるんですね...
9

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
息子は情緒ですが知的級の子は、ほぼ、軽度のこが中心。穏やかにみんなで過ごす。わかる範囲で勉強し、交流参加といったとこですね。 意思疏通がで...
17

4歳になったばかりの男の子の親です

(3歳4ヶ月の時から療育に通い、幼稚園にも通っています。今度年中。)発達診断の結果、自閉症スペクトラムで知的障害中度と言われました。IQが...
回答
一時預かり。 病児保育。 共に断られましたよ。 ここにいる人らみんな経験してるよね。 1歳の頃は預けられたのに。2歳から 発達支援センタ...
1

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
女のコさんですよね。女児に発達障害がみられる場合万一男の子さんだと 重いお子さんが生まれる可能性高いですよ。 普通発達障碍は女子のほうが出...
21

年中(4歳)の男の子がいます

現在、自閉症スペクトラム障害の可能性が高い、と診断を受けています。相談したことは、こだわりが強く、待つことができない、人の話をあまり聞いて...
回答
youriさん、やっちんさん、ちひろさん、ごっ!さん、花子2さん、はるかさん、わさび味さん 皆様、本当に回答ありがとうございます。 スイ...
8

私がどうにかなってしまいそうです

はじめて書かせて頂きます。幼稚園年中男の子、自閉症スペクトラムと診断されています。月一療育センターのグループに通っています。✳︎息子の特徴...
回答
お疲れ様です。 文章をみてとと227さんが、追い込まれてある様子がヒシヒシと伝わってきています。 たぶんお子さんにも伝わっていると思うんで...
9

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
園の時間にしか開いていない・療育を増やしたいなら 幼稚園と療育施設に週の半分ずつ通ってみてはどうでしょう? 行きたくない場所へむりやり連...
24

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
今、大学1年生の息子は普通学級のみでした。 多動も他傷もあり、ひらがなさえ読めない状態での入学。 支援級がなかったこともあるのですが、本...
11

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
保険は、保険会社に相談されると良いと思います。 息子は知的障害を合併しているので、一般の医療保険は入れませんが8大疾患になった時にまとまっ...
10