締め切りまで
7日
Q&A
- 園・学校関連
年中の長女の登園渋りについて質問です
年中の長女の登園渋りについて質問です。
乳児期(1歳児クラス)から保育園に通っていました。
スムーズに登園できたことは数えるほどしかなく
いつもぐずぐず言いながら教室の前で逃走するか、
私にへばりついて先生に引き剥がされて登園する日々でした。
家庭の事情で幼稚園に転園し、入園して1ヶ月ほどは
楽しく通っていたものの再び登園渋りが始まりました。
朝、制服に着替えたくないからはじまり
玄関でぐずぐず泣き始めます。
登園したくないことを否定せずに
共感するようにはしているのですが
これからもずっと続くのかと思うと不安です…
理由を聞いたところ
給食がいやだ、ママと離れたくないとのこと。
(給食を残すことに厳しいらしいので先生に相談したところです。)
私は在宅勤務の会社員なので
多少融通が効くものの、
お休みしていいよと気軽に言うこともできず、
1度休ませたら癖になりそうで恐ろしくてできずにいます。
延長利用はなしで帰ってきてもいいよと言っても
それは拒否しますし、
延長のあとは降園渋りがはじまります。
退園後も友達と遊びたい!となってしまい、
時間の許す限り遊ばせるものの
まだ遊びたい!!と気持ちの切り替えができず、
帰宅してからも怒り続けています。
普段の長女は園生活では全く問題なく過ごせており
家での癇癪がとにかく激しく、
1時間以上泣き続けることも多いです。
乳児期からよく泣き怒りっぽく
要求が通らないと大騒ぎでした。
夜泣きも多かったので
心理士相談や発達検査などもしたのですが
何も引っかかりませんでした。
現在は自治体に勧められた支援を月2回受けており、
小児科にも相談し、抑肝散を服用しています。
2歳児クラスの次女がおりますが、
登園渋りはしたことがなくむしろ進んで教室に入っていきます。
長女は育てづらさが昔からあるため、
心配がつきません…
私自身の日常的な負担も大きく
精神的に参っています。
登園渋り、降園渋りがあるということは
気持ちの切り替えの面が弱いのかなと考えておりますが
どう対応するのがいいのでしょうか?
このまま小学校に入学することを考えると
とても不安でいます。
幼稚園の途中から登園渋りがなくなったり
幼稚園の登園渋りは続いたけど
小学校は問題なく通っているなど
具体的なエピソードがあれば教えていただきたいです。
乳児期(1歳児クラス)から保育園に通っていました。
スムーズに登園できたことは数えるほどしかなく
いつもぐずぐず言いながら教室の前で逃走するか、
私にへばりついて先生に引き剥がされて登園する日々でした。
家庭の事情で幼稚園に転園し、入園して1ヶ月ほどは
楽しく通っていたものの再び登園渋りが始まりました。
朝、制服に着替えたくないからはじまり
玄関でぐずぐず泣き始めます。
登園したくないことを否定せずに
共感するようにはしているのですが
これからもずっと続くのかと思うと不安です…
理由を聞いたところ
給食がいやだ、ママと離れたくないとのこと。
(給食を残すことに厳しいらしいので先生に相談したところです。)
私は在宅勤務の会社員なので
多少融通が効くものの、
お休みしていいよと気軽に言うこともできず、
1度休ませたら癖になりそうで恐ろしくてできずにいます。
延長利用はなしで帰ってきてもいいよと言っても
それは拒否しますし、
延長のあとは降園渋りがはじまります。
退園後も友達と遊びたい!となってしまい、
時間の許す限り遊ばせるものの
まだ遊びたい!!と気持ちの切り替えができず、
帰宅してからも怒り続けています。
普段の長女は園生活では全く問題なく過ごせており
家での癇癪がとにかく激しく、
1時間以上泣き続けることも多いです。
乳児期からよく泣き怒りっぽく
要求が通らないと大騒ぎでした。
夜泣きも多かったので
心理士相談や発達検査などもしたのですが
何も引っかかりませんでした。
現在は自治体に勧められた支援を月2回受けており、
小児科にも相談し、抑肝散を服用しています。
2歳児クラスの次女がおりますが、
登園渋りはしたことがなくむしろ進んで教室に入っていきます。
長女は育てづらさが昔からあるため、
心配がつきません…
私自身の日常的な負担も大きく
精神的に参っています。
登園渋り、降園渋りがあるということは
気持ちの切り替えの面が弱いのかなと考えておりますが
どう対応するのがいいのでしょうか?
このまま小学校に入学することを考えると
とても不安でいます。
幼稚園の途中から登園渋りがなくなったり
幼稚園の登園渋りは続いたけど
小学校は問題なく通っているなど
具体的なエピソードがあれば教えていただきたいです。
この質問への回答
切り替えて、次の場所に行くのが苦手なのかなぁと感じます。
園では問題なく、家で癇癪が酷いということですが、
園では周囲に合わせて我慢をしっ放しということはないでしょうか。
どれだけ楽しくても無意識のうちに負担を溜め込むということもあります。
延長なしで帰ってきていいよではなく、延長なしで帰りますと試してみても良いのではないかと感じます。
うちの子の同級生の話になりますが、
入園当初は大泣きでお母さんにしがみつく勢いの登園渋りで、
当初は園から水曜は昼前に早退を提案されていました。
その後、毎日早退せずに通えるようになりましたが、
朝に嫌がるそぶりを見せずに元気に登園するようになったのは年中の後半でした。
ただ、そのお子さんはどちらかというと外に癇癪するより内にこもる子だったので
お子さんとはタイプが違うかもしれませんね。
園では問題なく、家で癇癪が酷いということですが、
園では周囲に合わせて我慢をしっ放しということはないでしょうか。
どれだけ楽しくても無意識のうちに負担を溜め込むということもあります。
延長なしで帰ってきていいよではなく、延長なしで帰りますと試してみても良いのではないかと感じます。
うちの子の同級生の話になりますが、
入園当初は大泣きでお母さんにしがみつく勢いの登園渋りで、
当初は園から水曜は昼前に早退を提案されていました。
その後、毎日早退せずに通えるようになりましたが、
朝に嫌がるそぶりを見せずに元気に登園するようになったのは年中の後半でした。
ただ、そのお子さんはどちらかというと外に癇癪するより内にこもる子だったので
お子さんとはタイプが違うかもしれませんね。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
4歳になったばかりの娘です
回答
ほのるりさん、はじめまして🐱
幼稚園での面談、辛い体験をされましたね。
私は子供たちを保育所に預けているのですが、長男(小3)の特性につ...
10
来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます
回答
hahahaさん
好きなもの・興味のあるものははっきりしている子ですが、モンテッソーリはハードルが高いかな…とも感じています。
引越しが...
10
保育園年長男の子がいます
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。
環境の変化もあるでしょう。
そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2
卒園まで後少しですが、保育園を辞めようかと考えています
回答
辛口です。
今保育園をやめたいと思う理由の大半が、主さんの心情がより重視されています。
うつ病とか適応障害の方なら、そう思い込んでしまっ...
3
幼稚園年少の息子、既に自閉症の診断出ていると思っていたのです
回答
受動型自閉症の私の子に似ている感じですね。
お子さんは耳からの情報が伝わりにくいタイプだと思います。
視覚的に支援をしないと、口頭指示だけ...
7
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて
回答
小学校低学年の学習内容は、平均点が100点や90点。
いまは先生の話をきかなくても解ける問題しかないかもしれませんが、学年あがるにつれて、...
10
【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま
回答
時短で働いておられるんですよね?
幼稚園から保育園にうつるというのは、現実的ではないですか?
私の息子も、保育園+療育に週5で通っています...
22
2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話
回答
最近は、保育園でも幼稚園顔負けのお勉強系園もあるので、一概にどっちがいいとは言い切れないですが💧
保育園か幼稚園かより、「加配の先生がつ...
8
11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ
回答
こんにちは
わたしならBかな。
お母さんの健康って実は子育てにとても大切ですから、毎日修業みたいなAはツラいですね。
私はほぼ毎日三人分お...
13
4歳男子です
回答
お気持ちは本当によく分かります。
でも、世間の集団生活に入っていくって、そういう現実です。
慣れている先生なら大丈夫、、、では、慣れてい...
9
2歳2ヶ月の娘の幼稚園について
回答
こんばんは。
私も①かなと思います。
②がマンモス園じゃなければ②にするかな。
マンモス園だと先生が良くも悪くも手を出してしまう(着替え...
24
支援学級の見学
回答
支援級の担任をしています。
見学のクラスはちょっとひどいです。
見たことを教育委員会に言ってもよいと思います。
学級の種別(自情級or知的...
13
初めて質問させていただきます
回答
子供たちが大きくなっているのですが、ずっとフルタイムです。確かに祖父母はいました。療育は、(土)にやっていました。
今は支援級の担任です。...
11
こんばんは
回答
のびのび系卒園からの小学校だと、学校の決められたスケジュールにお子さんがついていけない可能性があります。
時間割通りに動く練習になっている...
8
初めて投稿させていただきます
回答
くわのみさん
情報ありがとうございます!
やはりこういった支援は同しでないと受けれないのですね。
先日、物件と幼稚園を鶴ヶ島市に決めてし...
6
初めまして
回答
私の子どもは、知的障害でIQ63で現在年長です年長に上がってから市役所から園を経由して、プリントが来ましたよ。
年長に上がってからでいいと...
9
保育園にお子さんを通わせている(以前通わせていた)方に質問で
回答
こんにちは。
うちの子たちは離乳食の時期から保育園でした。
が、保育園で成長できる事と、発達障害のソーシャルスキルや療育的内容に関して...
10
こんにちは
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。
同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2
はじめまして
回答
ごっ!さん、花子2さん、回答ありがとうございました。
今まで、トラブルもなく、困った事もありませんでした。思いもしないことを言われた!と、...
8
年少の子どもが恐らく自閉症スペクトラムと思われます
回答
年少さんで、もう、小学校の心配されてるんですか?すごいですね!😊しっかりされた方なんですね
住んでる所によって違うかもしれませんが
小学...
5