質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

今年の11月で3歳になる息子を持つママです。...

2024/09/27 23:34
3
今年の11月で3歳になる息子を持つママです。
以下長くなるのでご了承ください。
(少し愚痴も入ってます。)

発達のことについて、とても困っています。
現在、2歳10ヶ月なのですが明らかに周りの子と少し違うゆっくりな子なのかなと思ってましたが、幼稚園等のプレに行くとその差が大きくわかる為、正直しんどいです。

「うちの子の特徴」
・基本的に喃語
→「あー」や「うー」等で一度も単語なし。
・食事は手づかみ
→フォーク等持たせるも手に持ち替える。
・怒ると発狂する
→絶叫や悲鳴に近い声を夜中の23時くらいまで気に入らないと毎日。
・気に入らないと物を投げる
→絵本や玩具などは日常茶飯事。
→酷いとご飯も投げつけます。
・指先&名前を呼んでも分からない
→「あれは?これは?」と指さしするが知らんぷりで逃走する。
・ひたすら家の中を走り回っている
→名前を呼んでも振り向かないで暴走機関車のように走り回ってます。

まだありますが、キリがないので大まかに書きました。
勿論、他の子よりゆっくりめで何か発達障害を持っているのは確実だと思います。2歳半検診でも「グレーゾーン」と小児科の先生に言われてる感じです。他の子の方がもっと凄い。その位で負けてたらそれでも親なのかと小児科の先生には15分程怒られました。
しかし、今まで一度も「ママ」と呼ばれたことがなく、田舎なのでご近所の視線が痛いです。オマケに実家ですが実母が毒親で自分のやり方を押し付けられシングルなのでほぼ一人で育児。
仕事、家事、親の介護、育児。全てをやっていても認められず、挙句の果てには「やって当たり前。」
この一言が何よりいちばん辛い。

誰かに相談しろ。1人で抱えるな。そんな言葉は何十回も言われましたが、この状況でもう諦めてていつも死にたいと思ってる私には、圧にしか聞こえません。多分、私もうつ病になりかけているのだと思います。そして、来年から年少クラスになるので、そのプレッシャーもまた増える。
プレで連れていけば、他の子のおもちゃを奪う。走ってぶつかっても謝れない。オマケに私が若いのでママ友なんかいる訳もなく。プレでも頑張って声掛けてもグループが既にできており、いないモノ扱いの日々。よく、精神状態がおかしくならないなって自分で思ってます。
まぁ、頑張るしかないですよね。
私の精神はどうでもいいので頑張ります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ましろさん
2024/10/01 20:51
がんばります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189060
おつかれさまです。
シングルで働いてて、幼稚園なのですか?保育園ではなく・・?

そうですね。小児科の医師の先生がいう「発達」って、なんていうか。
手足は動くか、目は見えるか、耳は聞こえるか、座れるか、走れるか、、、といった、身体面の発達というか、健康面というか、、、母子手帳の成長曲線の範囲内なら「問題なし」ですよね。

呼吸器できてて心臓も正常でアレルギーもなく何でも食べて、、医療機関にかからなくても「日常生活できる。生きてたら良し」レベルというか、、、。
我々庶民が考える「発達」とは、基準が違う気がするというか、独特ですからね。

その基準でみれば、活発に部屋を走り回る体力や筋力がある、あなたのお子さんは、「元気でなにより。異常なし」に、されてしまったり、様子見になりそうです。
未満児さん対象の子育てイベントとか、子どもセンターでの育児相談などは、ありませんか?
「お住いの自治体名と、幼児・発達・支援」で検索してみたら、いいかもです。
小児科ではなく、検索ででてきた保健センターとか、発達支援センターにおしかけて、

心配なので発達検査してほしいです。ワンオペ育児で毎日が辛い、助けてほしい、と、
このQAのかんじで、訴えてみたら、だれかがなんとかしてくれるかも。

頑張るしかない、、その通り、、なのですが、
どうか、あまり、頑張りすぎませんように。(すでに十分、頑張っていらっしゃいますので)
どうか笑顔で、毎日すごせますように。
https://h-navi.jp/qa/questions/189060
ましろさんはもう十分頑張っています。
同じ状態で鬱になってしまった友人が居るので(長期間入院中でもう何年も会えていません)これ以上追い詰められるのが心配です。障がい児育児の本当の苦しさを知っているのは同じ立場の親だけ。
これは私も十分感じてきました。

親に愚痴っても「そうは言ってもあんたが頑張るしかない、自分の子なんだから」としか言われず。。。
また他の子との成長が一気に見えだすこの2-3歳が私も1番苦しかったです。

クソ医師のせいで支援に繋がることが負担に思ってしまったのなら、<ただの小児科医は診断出来る立場ではない>と伝えておきます。発達に関して診断が出来るのは児童精神科医のみ。
母親を追い詰めることしか出来ない無能な医師のことであなたが傷つく必要なんて無いんです。
医師なんてたくさん居るんですから<あんたなんか医師失格、二度と使ってやるか!>で他の児童精神科に受診されたらいいと思います。

まずはここで愚痴をたくさん吐き出しましょう。動き出すのはそれからでもいいと思います。
何よりも母親のメンタルが大事ですから^^ ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/189060
hatsuneさん
2024/09/28 06:43
こんにちは!

田舎の度合いによりますが...だいたい各場所への距離も全て遠く(私も田舎にいました)、家族の協力も得にくく未就学児がいるのに仕事しながらの介護、身近に助けを求める窓口が見当たらないと八方塞がりの状況に落ち込みやすいですね。

今こちらに書かれている内容で、辛さが充分すぎるほど伝わると思いますのであなたの書かれた文章をまるっとコピペして、お住まいの県や市の保健センターや市役所の子ども関連の部署、障害福祉センターのホームページなどの【複数箇所に】問い合わせメールとして送ることは出来ませんか。
電話は平日に仕事があると時間的に中々難しいので...先ずメールなら送るのはいつでも出来るので。
深夜とかに送っておいても大丈夫です。日中平日各部署の稼働中にメールで返事をくれます。
相談支援機関との繋がりのとっかかりを作れたら、と思います。

状況や関係性にもよりますが...母親が困って話をしているのに、叱って更に謎の根性論みたいな理屈で追い詰める(説教等)小児科のお医者さまは、ありえないな...と思ってしまいます💦これから先も様々なポイントで心配です。
小児かかりつけ医制度があっても他の病院に行くのは自由なので、距離はあるかもしれませんが他の小児科へ行くことは難しいですか...?

お忙しいことと思いますのでお返事はなくて構いません、打開案の一つとして捉えてくだされば幸いです。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
akさん わざわざ回答ありがとうございます。息子さん同学年ですね✨似ている境遇とおっしゃっていただいて、回答いただいて本当に嬉しいです。同...
14

1歳4ヶ月になったばかりの男の子です

発達障害かもと疑い、不安で眠れない毎日です。発語なし、指差し一切ありません。(接触の指差し?指さしの形で直接何かを触るのはあります。)意味...
回答
似たような状況でしたので心中お察し致します。同じく1歳の母親です。 1歳3ヶ月のとき発語無し、指差し無し、指差した方向見ない、言葉の理解...
13

こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます

父です。自閉症の可能性、知的障害の可能性を疑っています。全体的に運動発達が遅く、首すわり5ヶ月、ずり這い10ヶ月でした。10ヶ月検診の際に...
回答
キングプロテアさん。 回答ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。 知的と運動発達は別物なんですね、運動発達が遅れると知的...
16

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
寡聞にして「1歳半検診で歩き回ってしまう子はほぼ【確実】に自閉症や【何かある】」と聞いたことはありません。 学術的な根拠のある情報でしょう...
6

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
余談です。 幼稚園より保育園向きかも。 それと、私も別の幼稚園に入ることを考えては?とは思いますが 年中さんの終わりまで週3程度の療育...
9

生後9ヶ月の子の発達が不安です

自閉症か発達障害を疑っています。①人見知り、後追いをしない義父を見たら少し泣きます。でもすぐに泣き止んでケロっとしています。基本誰にでもニ...
回答
今の月齢だと個人差が大きすぎて何とも言えないです。 愛着形成する年齢も個人差ありますし、今の段階だと何とも言えないだろうけど「気にするな」...
4

2歳7か月の娘のことで相談させて下さい

まず、父親である夫が、アスペルガー受動型だと思います。発達障害について相談できる場所のない土地柄、診断に至っておりません。また彼は5年ほど...
回答
KIKIKIさんこんにちは お友達とのかかわり方について、話しかけられてもフリーズしたり逃げてしまうとのこと、年齢を考えると、無理に一緒に...
6

はじめまして

1歳5ヶ月になった息子の発達障害を疑い、居てもたってもおられず質問させて頂きました。息子は、表情が豊かでよく笑い、視線も合い、アイコンタク...
回答
みかずさん 初めまして ご質問の内容が今1歳5ヶ月になる息子に似ていて書き込まずにはいられませんでした。 私も息子の自閉症スペクトラムを疑...
13

先週1歳になったばかりの息子について

低月齢から目が合いにくい・1人座りが10ヶ月頃と遅めだった等の発達の面で気になる点があり、あまり気にしないようにと考えていたのですが1歳に...
回答
んー。列記してあることを踏まえると まあ自閉症やADHD等の可能性はゼロじゃないかもなぁと素人の当事者のオカン目線では思いますけども 何と...
5

満3歳の息子について相談させてください

息子は2歳半の時に、単語はたくさん知っているけど2語文が少なく療育相談に行きました。その時には特に親である私に困り事があまりなかったため様...
回答
問題が出てきた時は、成長できる時だと思います。 集団で苦手なことが見えたら、練習したらいい。先生の話を聞いてなさそうなら、お子さんの注意...
4

1歳2ヶ月になったばかりの息子の発達を心配しています

今気になることは・模倣しない(はーい・パチパチ・バイバイ・万歳・いただきますなど何もしません)・指差しなし(1の指すらしません)・名前を呼...
回答
どりさんのお子さんの発達具合は私には判断できません。 でも、必ず模倣→指差し→言葉と直線的に発達するわけではないと思います。 模倣も指差...
3

こんにちは

11ヶ月になったばっかりの娘がいます。名前を呼んでも8.9割は振り向かない、おいでと言っても来ない、自力でお座りができない、ハイハイできな...
回答
うーん、書かれている内容だけを拝見するならば。 私には、お子さんに発達障害があるとは、感じません。 ちゃんと月齢の成育通り、育っていると...
3

生後11ヶ月の男の子です

身体的発達に関しては、お座り・ハイハイ・つかまり立ち・伝い歩きができ、ひとりたっち・ひとり歩きはまだできませんが平均的かなと思います。精神...
回答
おはようございます。 文章を読ませて頂いて、お子さんの良さをしっかり観察し理解されているのだなぁと感じました。 その観察し理解されてい...
8

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
すみません、私は医師ではないので、発達障害があります。とは言えないです。 書かれているお子さんの様子は、要素はありそうには感じましたが、...
5

一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました

問診中子供が椅子に座っていられなくて、ふらふらと近くを歩いていました。保健師さんからの呼びかけにも無視していました。遠くまで行ってしまう感...
回答
こんにちは 言葉で意思疎通できるようになると落ち着くタイプかな?と思いますが言葉で伝える事が少ない気もします。あ、少ないのは保護者の方です...
4

1歳7ヶ月の息子についてです

【できること、好きなこと】・「ちょうだい」「おいで」などの簡単な指示は伝わる・ごはんやお風呂などルーティン化していることはよく理解している...
回答
双子ちゃん育児、お疲れ様です。 比較しやすい環境ですよね。 単純に男女の差でも成長スピードは異なると思いますよ。 この場所でその後のエピ...
1

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
ハコハコさん お返事ありがとうございます。 今朝、夫と再び話す機会を持てました。 夫としては検査を受けるにしてもこちらで受けるのは言葉...
15