締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
詳しく書きすぎているので個人情報保護のため編...
詳しく書きすぎているので個人情報保護のため編集しました
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
発達障害かどうか、はっきりしたことを言えるのは専門医だけです。ご存知かと思いますが。
ここのQAにいるのは、発達障害の当事者か保護者がほとんどです。
minimamさんがASDかどうか聞かれても答えられないと思います。
ご主人にも、あなたがASDだと言うことはできません。
育児観の違いで口論になって、口をついて出ただけではないでしょうか。
価値観の違う人に発達障害のラベルを貼るのは良くないことだとは思います。
ただ、私は真っ白な人はいなくて、誰だって認知の仕方は個々人で少しずつ違っていると思っています。
それが、ズレとか歪みと言われるほど他人と違うのか個性と言われる程度なのかというだけで。
そして、環境に恵まれて負荷が少ない状態だと多少ズレていても軌道修正しやすいですが、合わない環境で無理をしているとストレスがかかり我慢が効かなくて暴発することも出てくると思います。
だから、minimamさんも(そして私も)、全くの真っ白だとは言えないとは思います。
人生の一時期うまくやれてたことが「発達しではない」証明にはなりません。
就職や育児で環境が変わり特性が強く出ること、結果受診し診断がつくことはままあることです。
障害というほどではないとはっきりさせたい、逆に薬で治るなら服薬したいしたいとなら受診すると良いと思います。
お子さんを支援する中で得た知識で、これは特性っぽいからこうやってみようとご自分で工夫していくなら、受診は必要ないと思います。
年齢的に、プレ更年期かもしれないので、他に思い当たるフシがあれば婦人科を受診しても良いかもしれません。
ここのQAにいるのは、発達障害の当事者か保護者がほとんどです。
minimamさんがASDかどうか聞かれても答えられないと思います。
ご主人にも、あなたがASDだと言うことはできません。
育児観の違いで口論になって、口をついて出ただけではないでしょうか。
価値観の違う人に発達障害のラベルを貼るのは良くないことだとは思います。
ただ、私は真っ白な人はいなくて、誰だって認知の仕方は個々人で少しずつ違っていると思っています。
それが、ズレとか歪みと言われるほど他人と違うのか個性と言われる程度なのかというだけで。
そして、環境に恵まれて負荷が少ない状態だと多少ズレていても軌道修正しやすいですが、合わない環境で無理をしているとストレスがかかり我慢が効かなくて暴発することも出てくると思います。
だから、minimamさんも(そして私も)、全くの真っ白だとは言えないとは思います。
人生の一時期うまくやれてたことが「発達しではない」証明にはなりません。
就職や育児で環境が変わり特性が強く出ること、結果受診し診断がつくことはままあることです。
障害というほどではないとはっきりさせたい、逆に薬で治るなら服薬したいしたいとなら受診すると良いと思います。
お子さんを支援する中で得た知識で、これは特性っぽいからこうやってみようとご自分で工夫していくなら、受診は必要ないと思います。
年齢的に、プレ更年期かもしれないので、他に思い当たるフシがあれば婦人科を受診しても良いかもしれません。
続きます
「キミもすぐにそういうことを言う!なぜ子供の成長をただ待つことができないのか??」という意見は、私は良いと感じますけど。手助けはする。でも、待つ。お父さんが待つ姿勢なのは助かります。
逆にお父さんが勉強がんばれー!内申点上げろー!学校行けー!塾行けー!と煽るタイプなら大変ですよ。世の中には、あーしろこーしろ、勉強の仕方から勉強時間、スケジュール、食事、志望校、模試、成績…全てのことを管理しようとする人もいるんですよ。そうすると、子どもの方が辛くなる…。管理なのか強制なのか…。
私もASD子育てで、色々思い描いて、先回りもしてきたし、いろんなところに相談してきたし、そこまでやってあげるの?ってこともやってきたと思う。ASD子育て、手間がかかる。それと、本人の気持ち、自我、自立とのバランスが難しいと感じています。あと、同じ気持ち、同化するのは良くないかなと気をつけています。
お母さんは先のことも考えて献身的に支えてこられたと思うんですよ。それは必要で、お子さんの助けになってきたに違いない。だからこそ、お子さんは不安なことをお母さんに話すんだと思います。
成績について、配慮は無理でしょう。勉強の仕方や教材の配慮、テストの受け方、個別連絡(リマインド)の配慮はあっても、テストの点数や提出物の評価などは、みんなと同じでした。がっつり支援を受けたうちでも、そこはみんなと同じでした。入試と同じ。入試の受け方の相談はできるけど、内容や点数は無理ですもんね…
お子さん、辛いですね。強迫観念のようなものでしょうか。受診して不安を和らげるような薬を飲んだり、カウンセリングを受けたりできないでしょうか。学校の支援は受けられないと決めつけず、スクールカウンセラーや保健室は全生徒を受け入れているので、親だけでも相談してみたら?と思います。
併願優遇は12月ぐらいに確定するんでしたっけ。それが決まれば少し落ち着くと思いますよ。ここでもいいと思えるような私立が取れるといいですね。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
「キミもすぐにそういうことを言う!なぜ子供の成長をただ待つことができないのか??」という意見は、私は良いと感じますけど。手助けはする。でも、待つ。お父さんが待つ姿勢なのは助かります。
逆にお父さんが勉強がんばれー!内申点上げろー!学校行けー!塾行けー!と煽るタイプなら大変ですよ。世の中には、あーしろこーしろ、勉強の仕方から勉強時間、スケジュール、食事、志望校、模試、成績…全てのことを管理しようとする人もいるんですよ。そうすると、子どもの方が辛くなる…。管理なのか強制なのか…。
私もASD子育てで、色々思い描いて、先回りもしてきたし、いろんなところに相談してきたし、そこまでやってあげるの?ってこともやってきたと思う。ASD子育て、手間がかかる。それと、本人の気持ち、自我、自立とのバランスが難しいと感じています。あと、同じ気持ち、同化するのは良くないかなと気をつけています。
お母さんは先のことも考えて献身的に支えてこられたと思うんですよ。それは必要で、お子さんの助けになってきたに違いない。だからこそ、お子さんは不安なことをお母さんに話すんだと思います。
成績について、配慮は無理でしょう。勉強の仕方や教材の配慮、テストの受け方、個別連絡(リマインド)の配慮はあっても、テストの点数や提出物の評価などは、みんなと同じでした。がっつり支援を受けたうちでも、そこはみんなと同じでした。入試と同じ。入試の受け方の相談はできるけど、内容や点数は無理ですもんね…
お子さん、辛いですね。強迫観念のようなものでしょうか。受診して不安を和らげるような薬を飲んだり、カウンセリングを受けたりできないでしょうか。学校の支援は受けられないと決めつけず、スクールカウンセラーや保健室は全生徒を受け入れているので、親だけでも相談してみたら?と思います。
併願優遇は12月ぐらいに確定するんでしたっけ。それが決まれば少し落ち着くと思いますよ。ここでもいいと思えるような私立が取れるといいですね。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ASDがストレスに弱いことも、受験がストレスフルなことも、子どもが焦るのも、親が志望校変えたら?と言うのも、それで言い争いになるのも、普通のことだと思います。私も問題集やパンフレット、投げたことはあります。(でも、大事な書類はキレイにしておかなくちゃと触らず。その辺は理性効いてましたが。)
お子さんのノートや問題集を破ったのは、可哀想。それはお子さんの努力だから。旦那さんが、「キミにも息子と同じ特性がある!」と言った真意は分かりません。本当にあって、旦那さんは感じているのかもしれないし、お前も同じことしてるよ、っていう警告なのかもしれない。ASDだ、と言いたいのではなく、お前も冷静になれ、ということかと。
ASD子育てに理解のない旦那さんなのか、冷静な旦那さんなのか、いやいやそんなことを言う旦那さんのほうがおかしいのか?自分はASDなのか?が、今の論点ではない、と思います。大事なのは、お子さんの状態をどうしてあげたらいいか?を夫婦で話し合うことでしょう。
もし、あなたが、私はASD?と言われたことに固執するなら、ちょっと傾向はあるかもしれないと感じます。問題はそこじゃない。
つづく ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
お子さんのノートや問題集を破ったのは、可哀想。それはお子さんの努力だから。旦那さんが、「キミにも息子と同じ特性がある!」と言った真意は分かりません。本当にあって、旦那さんは感じているのかもしれないし、お前も同じことしてるよ、っていう警告なのかもしれない。ASDだ、と言いたいのではなく、お前も冷静になれ、ということかと。
ASD子育てに理解のない旦那さんなのか、冷静な旦那さんなのか、いやいやそんなことを言う旦那さんのほうがおかしいのか?自分はASDなのか?が、今の論点ではない、と思います。大事なのは、お子さんの状態をどうしてあげたらいいか?を夫婦で話し合うことでしょう。
もし、あなたが、私はASD?と言われたことに固執するなら、ちょっと傾向はあるかもしれないと感じます。問題はそこじゃない。
つづく ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
大変ですね💦
塾に行かせて、自習室で勉強してもらったらどうですか。
ちょっと距離を取りたいですね。
それと息子さんは受診した方がいいと思います。
個人的には、主さんは、息子さんの巻き込みこだわりにあって冷静さを欠いているだけで、ASDとは思わないけど。
でも、ストレスに弱いから塾に行かさないというのは、少し過保護かな?とは感じます。
塾に行けないほどストレスに弱かったら、都立高校なんてとても難しいのでは。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
塾に行かせて、自習室で勉強してもらったらどうですか。
ちょっと距離を取りたいですね。
それと息子さんは受診した方がいいと思います。
個人的には、主さんは、息子さんの巻き込みこだわりにあって冷静さを欠いているだけで、ASDとは思わないけど。
でも、ストレスに弱いから塾に行かさないというのは、少し過保護かな?とは感じます。
塾に行けないほどストレスに弱かったら、都立高校なんてとても難しいのでは。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
お返事拝見しました。
勉強させるための塾ではありません。
自分がどの程度の力があり、みんなの中のどのあたりの成績でどのあたりの学校をめざしたら妥当なのか?を知るための塾です。成績別クラスの塾はそれが一目瞭然なのでいいよってことです。
自己完結することが多い発達凸凹さんにはこの塾という高校の縮図のような空気感を味わっておくのはマイナスではないという意味です。
決してお金をかけて勉強しろという意味ではありません。
と、いうか気持ちはわかるけど、お子様と同じ土俵で慌てていたら合格までに力尽きますよ。
親がやれることはほぼないですから、堪忍袋を縛り直して暖かく見守ってあげてほしいです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
勉強させるための塾ではありません。
自分がどの程度の力があり、みんなの中のどのあたりの成績でどのあたりの学校をめざしたら妥当なのか?を知るための塾です。成績別クラスの塾はそれが一目瞭然なのでいいよってことです。
自己完結することが多い発達凸凹さんにはこの塾という高校の縮図のような空気感を味わっておくのはマイナスではないという意味です。
決してお金をかけて勉強しろという意味ではありません。
と、いうか気持ちはわかるけど、お子様と同じ土俵で慌てていたら合格までに力尽きますよ。
親がやれることはほぼないですから、堪忍袋を縛り直して暖かく見守ってあげてほしいです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
おこさんの、「終わりだ!」は、受験への不安を紛らわせる道具じゃないですか?
本当は、このままでは受験に失敗するのでは? 自分は終わるのでは? と不安なんだけれど、素直にそう言う事が出来ないから、日本は終わりだと言っているように感じます。
心配なんだねーで、見守ってあげるのでもいいのではないでしょうか。
そればっかりで生活に支障が出ているわけじゃないんですよね?
支援は要らないからと普通級に転籍したのなら、改めて頼みにくいとは思います。
でも、提出物については、黒板に書くなど何らかの配慮をお願いしても良いかもしれません。
そうではなくて、仲のいい子や回収係の子に「聞こえてないことがあるから、教えてもらえないか」とお子さんが自分で支援をお願いするなど、やりようもあるかと思います。
提出物に、先生の言ったことが書いてないから評価が下がるのは仕方ありませんね。
話を聞きながらメモを取る練習をしたり、友だちに聞いたりするとか、自分で調べたことを書いてポイントを稼ぐとか、工夫してみてはいかがでしょうか。
中3なら、親が細かくいうとまたイライラさせるでしょうから、最後は本人任せになりますよね。
思春期は難しいですね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
本当は、このままでは受験に失敗するのでは? 自分は終わるのでは? と不安なんだけれど、素直にそう言う事が出来ないから、日本は終わりだと言っているように感じます。
心配なんだねーで、見守ってあげるのでもいいのではないでしょうか。
そればっかりで生活に支障が出ているわけじゃないんですよね?
支援は要らないからと普通級に転籍したのなら、改めて頼みにくいとは思います。
でも、提出物については、黒板に書くなど何らかの配慮をお願いしても良いかもしれません。
そうではなくて、仲のいい子や回収係の子に「聞こえてないことがあるから、教えてもらえないか」とお子さんが自分で支援をお願いするなど、やりようもあるかと思います。
提出物に、先生の言ったことが書いてないから評価が下がるのは仕方ありませんね。
話を聞きながらメモを取る練習をしたり、友だちに聞いたりするとか、自分で調べたことを書いてポイントを稼ぐとか、工夫してみてはいかがでしょうか。
中3なら、親が細かくいうとまたイライラさせるでしょうから、最後は本人任せになりますよね。
思春期は難しいですね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
自分の小さい頃は戦隊物の変身ギミック少ないし
回答
ありがとうございます。
戦隊物も好きで
器とかも使ってますが
安心しました♪
2
http://www.jiritsu-shinkei.jp/
回答
ただの鍼灸師なのに発達障害を治すと言ってるのには驚きですね。
鍼灸師の免許で発達障害を治すって言われたら金儲けの匂いがプンプン。
「腰...
3
あだ名について質問です
回答
皆さんありがとうございました。
体の柔らかさは自閉症スペクトラム特有とは限らないのかな。
ありがとうございました。
5
発達障害の当事者の方、ご家族の方に質問です
回答
kananakaさん、こんばんは。
わたしが胎内にいるときに、母が虫垂炎になったそうです。
麻酔をすると胎児が死亡する可能性があるので、麻...
1
今まで生きてきて心から信頼できる親友が一人もいないって思う方
回答
16才の娘がたぶん同じことを思ってるのだと思います。
彼女からよく出るワード。「めんどくさい」
人とかかわる事。それ全てめんどくさい。
...
18
カテゴリ違いだったらすいません
回答
診断を貰ったのは小2(7歳)の頃です。
癇癪がしょっちゅうだったり、玩具を一列に並べたり、爪先歩きばかりだったり、言葉は少なかったりがあり...
25
7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
回答
私の場合は、幼い頃からの生育歴などの、問診票書き込みが重要でしたが、成績も必要という方もおられるようですね。その場合は、いろいろな発達ので...
8
アスペルガーの女の子を育てている方いますか?先月3歳になった
回答
今はあまりアスペルガーという診断名は使われていないのではないかな?自閉症とか、発達障害とか、大雑把な感じだと思います。
自閉症の娘を育て...
11
成人してからADHDの診断を受けた者です
回答
軽度の発達障害なのですけど、基本昔は知的障がいがない発達障がいのことを指していました。
その後、診断名やら基準が変わるなど紆余曲折あって...
15
バリバリ見てたらばめんかんもくって言う症状の話してたのだけど
回答
「場面緘黙」は、多分「病名」ではなく「症状を表現する言葉」なんですね。
だから、わかわざかれんさんが使わなくてもいい言葉だと思います。
...
3
こんにちは、いつもこのリタリコ拝見させてもらって皆様の意見投
回答
こんにちは。小学校の特別支援の教員をやっています。また教育臨床カウンセラーの資格を持っていて様々な人と話す機会も多いです。文面を見た限りで...
19
前に病院でADHDか自閉症スペクトラムと医者に言われたのです
回答
せっかくの一人暮らし、ここはふんばりどきではあります。
まず受診。長く付き合うことを考えて市内近郊のクリニックを探してもいいと思います。
...
14
小学2年になる息子が、感情のコントロールが難しくなることがあ
回答
はちべーさん
ありがとうございます。
相談したくなる先生がいらっしゃり、とても素敵ですね。
我々家族は、引っ越してから間もなく一年にな...
16
先月から退職し、発達障害の疑いを感じいろいろ調べているところ
回答
すみません。1の質問の内容が間違っていましたので取り急ぎ訂正だけ。
「ADHDとADD」ではなく「ADHDとASD」でした。申し訳ないです...
4
初めまして
回答
24歳で発達障害と診断された、今27歳です。
大人になって発達障害と診断された方は多いです。
私も不登校経験、通信制高校卒、仕事も長く続い...
6
色々拝見させていただいております
回答
回答ありがとうございます。
上司に相談はもうしました。
ですが、なんとかしてよ、の放任。
学校のアルバイトではないというのは最初の日に聞...
10
大人の発達障害でWAIS-III受けたことのある方いらっしゃ
回答
マンモスさん
はじめまして、当事者です。
WAIS-IIIの検査を6年前に受け、診断が下りましたが、頂いた病院が廃院になったので、結果が...
9
僕には発達障害と思わしき言動が多々あるそうです
回答
>射命丸さん
回答ありがとうございます。
確かにアスぺのみだと、多動傾向はないかもしれませんね。
特性が近いからと言って、障害とは限らな...
8
たすけて
回答
最近よくリアルって使われるのを耳にしますが、ネットでも実生活でも基本的に意識してないだけで、人と繋がってると思います。
ネットでも見てる...
11
19歳、女性です
回答
今の夫も前の夫も私も全員グレーとか、診断おりそうな感じではありますが
相性がよいかどうか?は別にして
前の夫とは全くうまくいきませんで...
4