質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
中度知的障害&自閉症の年長の息子を持つ者です
2024/11/11 21:25
4

中度知的障害&自閉症の年長の息子を持つ者です。知的活動は全く出来ないと思っていたのでやらせてなかったですが…。
最近、パズルと迷路が好きでよくやっています。要求語、単語、二語文、三語分程度でコミュニケーション能力がとても低くデコボコに感じています。

ここから質問なんですが、迷路好きの子にオススメグッズなどありますか?
あと重度知的障害になっていくかなー。と思っていましたが、ならない気がしてきました…。
療育手帳をお持ちの方は判定はどのぐらいですか?
質問ばかりですみません

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190675

るりさん、こんばんは。

お子さん、鉛筆は持てますか?
鉛筆が使えるようなら、くもんの運筆のドリルとかどうでしょう。
私の長男は小3になるまで字(ひらがな)が書けませんでしたが、小学校に入学してから運筆ドリルをたくさんやり、そのあとにひらがなのドリルをたくさんやり、字が書けるようになりました。
その後、高校生で漢検にハマり、中度知的障害ですが、漢検5級合格しました(漢検4級までは10点足りず)。

長男もパズル大好きで、ジグソーパズルをやっていました。ジグソーパズルは集中力を高めてくれましたし、見る力がついたように思います。100ピースからはじめて、小5ぐらいでは1000ピースのパズルをやっていました。パズルはかなり気に入っていて、小学生のうちは帰宅後に毎日2時間ぐらいやってました。

長男は軽度から、15歳で中度知的障害の診断となりました。中度もそれなりに幅が広いので、個人差があるように思います。
長男は漫画が普通に読めるくらい漢字も読めますし、ある程度は漢字も書きますし、中学・高校では数学で方程式も解いてました。
知的障害があっても、勉強が好きでした。このあたりの矛盾は、親としてもなかなか理解が難しいのですが、訓練すれば身につく学力があったように思います。

知的障害があると、勉強しても意味がない…と考えがち、諦めがちですが、意外にそうでもない場合もあるように思います。
幸運なことに、知的障害があっても勉強は大事だから少しずつやっていこう!という先生に小学校でも、中学校でも出会い、長男は勉強が好きになりました。

…と、こういう子もいます、ということで。
ちなみに長男は今年20歳になりました。

https://h-navi.jp/qa/questions/190675
るりさん
2024/11/12 23:05

遅くなってすみません💦
オセロゲームなんて思いもつかなかったです!
やってみようと思いました😁

立体的な迷路もいいですね!立体パズルもいいんですね!マグネットブロックは楽しんで四角を作ったりしていたかも…。

鉛筆持ちます!!くもんをもっと買ってみます!
軽度から中度になったんですね。勉強出来るのとIQは少し違うのですね🤔とても不思議です。

皆さん、本当にありがとうございました! ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/190675
ナビコさん
2024/11/12 08:56

ボードゲームもいいですよ。
オセロはルールがわかりやすいので(白黒ハッキリわかるから)、言語理解が低い我が子もよくやっていました。
療育で見ていたけど、発達っ子はトランプの神経衰弱がものすごく強いです。
健常の大人でも歯が立たないくらいに。

パズルは立体パズルも取り入れていくといいです。
立体は、距離感を理解するのに良いです。

...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/190675

迷路は書いたりなぞったりするやつ?

うちの子は、ボールを転がす迷路や、ピタゴラ装置みたいなのが好きでした。空き箱で簡単に作ることもできるし、100均にもあるし、木のレールを組み合わせる高価なおしゃれ玩具や、くみくみスロープとか?色々あります。

絵本の、おしりたんていも面白いです。お話の中に迷路や絵探しの要素が入っています。そういうのなら、こんがらがっち、の絵本も好きでしたね。 ...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼

稚園と療育園(母子通園)の併用をしています2歳で診断が出て違和感の正体が分かりホッとしたのですが、診断が出て以降も支援者の方に「この子は大丈夫。」「能力ある。すごい。」や、酷い時は「まだ小さいだけでそのうち診断外れるかも」とまで言われたこともあり、発達指数が低く診断もでているのに困惑しますし、困り事を理解されずに困っています大きなパニックや、他害などもなく、外では特に目に見える困り事はないように思われる為、家での困難や心配事を伝えてもピンと来ない様で、相談しても定型の子でもあることだからと言われた事柄もありますそういった事が積み重なり、相談すべきことや、子どもの本当の困り事はなんなのかが分からなくなってしまいましたし、本当はできる子なら、なんでこんな指示(じっとするや、物を投げないなど)が理解できないのかと、家で怒ってしまうようになりました子どもの困りごとや、支援者の方に何を相談すべきなのか、皆さんはどう判断されていますか?教えていただけると嬉しいです

回答
支援者に困り感をなかなかわかってもらえない事はあるあるだと思います。 その支援者とはどのくらいの付き合いですか? 四六時中一緒にいるわけで...
2
いつも心温まるアドバイスありがとうございます

3歳4ヶ月の息子は知的障害が強いのか気になります。指差しがないことが気になり、1歳6ヶ月から療育に通い始めました。2歳過ぎで脳波のチェックをし問題なしで、軽度の発達障害、知的障害と診断されました。3歳の時点でも単語が2個しか出ていなく自閉症スペクトラムと診断されました。指差しはこれなあに?的な時は出来るようになりましたが、共感の指差しはありません。単語はようやく指で数えられる程度でてきましたが、これは?と聞いても答えられません。絵本などを見ていて象はどれ?など聞くとほぼほぼ正解です。教えたことがないようなこともわかることがあります。ここ2ヶ月ほどでやっと真似が出来るようになり、音声模倣もだいぶ増えました。癇癪こだわりなどは一切ありません。名前を呼ばれても知らない人とかだとまず見ません。(たまに遊ぶお友達でもダメです)親に対しては呼ばれたらすぐ見るし指示も通りますが、他人のことは全く気にしません。たまに少しだけ音に過敏な時があります。(ビビって抱きついて来る)多動傾向もありません。よく言われる逆さバイバイやつまさきなどもありません。育てにくさは特に日々感じません。最近新しい療育施設でお子さんたちの様々な様子を見てあまり息子に近い方がいなく、もしかしたら息子は知的障害が重いのではないかと考え始めました。これからの成長により変わってくるとは思いますが、今の段階でみなさんのご意見というか経験など教えていただけたら嬉しいです。今後の療育の参考にさせていただきます。

回答
★みかん様 コメントありがとうございます。 1年前に医師から言われた時は軽度でしたが、先日療育手帳を取得した際は中度となりました。 これ...
4
2歳10か月の息子をもつ父親です

2歳7か月の時、自閉症スペクトラムと診断されました。発語がなく、常同行動があります。新版K式で全体DQが48(中度)、運動が軽度、認知が中度で、言語が10か月と重度の値で凹凸があります。現在は未就園児(プレ幼稚園週1)で民間療育に週3通っております。次年度は次のような対応を考えておりますが、ご意見いただければと思います。・週3日療育センター通園(親子同伴)→3歳児は週3回・プレで行っている幼稚園に週2日プラス現在通っている民間療育2日(同日)保育園に通えないため幼稚園のみだが加配がない、ただ配慮するとのこと状況できること目は合う指差しは興味の指差しと応答の指差しちょうだいやかしてなどの手をたたくジェスチャー返事は手をあげるごちそうさまやいただきますは手をたたく靴を脱ぐできないこと身辺自立のほとんど発語なし現状は身辺自立とコミュニケーションができることを大切に考えており、療育をメインに考えております。またこのような状態からかなり発達したよといったお子様をもった方の経験なども聞けたらうれしいです。

回答
>>ごまっきゆさん ご返信ありがとうございます。確かに今は頭がそこだけになっている自分を感じることがあります。娘のこともありますしね。子...
23
30代前半女性です

現在同い年の彼と1年ほどお付き合いをし、これから同棲をして近いうちに結婚する話が進んでいます。二人の将来についてしっかり向き合ってくれ、現在は同棲に向けて彼自身の苦手な家事を練習してくれています。おだやかで優しくて真面目で誠実な彼なのですが、最近結婚に不安が出てきました。それは彼が自分にはasdの傾向があり、兄弟もadhdであると最近伝えてきたことです。確かにたまに空気が読めないところがあり、ちょっとした失言があるなとは感じていました。言動も独り言が多い、言葉遣いが変など少し変わっている様に思いましたが、オタクっぽい彼なのでそういうものかと納得していました。また、運動神経がかなり悪く、私よりも体力もとても低いなと感じることもあり、今思うと運動発達の遅れがあったのではないかと感じています。感覚過敏もある様です。こだわりの強さを感じたことはありません。現時点では察する力はやや低いと感じますが、共感能力が低いと感じたことはありません。asdの傾向があると言っても、本人がこれまでの人生で困るほどではないようです。・asdは結婚すると素が出てきて、結婚前には分からなかった様な困りごとが出てくることがある。カサンドラ症候群という状態もある。・発達障害は比較的高率に遺伝する。慣れてきたとはいえ彼の変わった言動が気になり一緒にいて楽しいのかよくわからなくなってきたこと、さらに上記の不安があり、心配が日に日に膨らみこのような煮え切らない気持ちで結婚したら後々後悔するのではないか?と思っています。また、彼が子供を強く希望していることも、遺伝の観点から不安に思っています。一方で、年齢的に今後良いご縁に恵まれるとも限らず、思いやりがあり優しい彼と別れて後悔しないか不安もあります。発達障害にも濃淡があり人によってさまざまと思いますが、ご助言をいただけるとありがたいです。

回答
結婚前、同棲前の時点でそこまで懸念点が出ているなら生涯添い遂げるのはなかなか難しいかもなと思いました。 特性あるなしに関わらず、結婚後本...
10
自閉症、重度知的の小1息子

今、支援学級に通っていて、学校へ送迎していますが、教室まで付き添いをしています。私物の片付けまで見守りをして、私は帰るのですが、本当はそろそろ、玄関やせめて教室入口で別れたいのです。入学当時は、脱走癖があり、1人で校内や学校の敷地内ですが外に出ることもしばしばあり、支援員も付いていなかったこともあり、私の付き添いが必要でした。今現在は、支援員も付き、教室から勝手に脱走することもなく、私が授業に付き添うこともなくなりましたが、朝の私物片付けまで見守りしないと怒ります…。激しく怒るわけではないのですが、結局私が折れて教室まで一緒に行っています。別に今はいいのですが、来年度から支援学校に転学することを決めました。支援学校には学校の送迎バスが自宅近くのバス停まできます。バス停で親は離れて学校へ行くので、今から少しずつでも、1人で教室へ行く、というのを慣れさせた方がいいのかな?と思っています。来年度から環境が変わるから、今は無理に付き添いをやめる必要はないのかな、とも考えてしまいます…。安定した学校生活を今現在は過ごせているので、現状維持が一番なのかな、とは思うんですけどね。何かアドバイスや意見がありましたらぜひ教えていただきたいです。

回答
うちはずっと小学校から支援学校でしたけど、子供は、軽度、中度、重度知的など関係なく。 クラスの担任の先生たちが、出迎えます。 言い方を変え...
7
3歳半の娘が、中度知的障害です

自閉症傾向もあります。最近、診断を受けました。週2で、市が行なっている療育へ行ってます。四月から幼稚園ですが普通の幼稚園ではなく、発達が遅い子が行く、幼稚園です。娘は、視覚優位で、理解力も乏しく発語もありません。1人で喃語は言って自分の世界入って話してます。たまに、不明瞭な、おうむ返しがでてきます。会話!の成立ができる気がしません。話しかけても、もちろん目も合わさず、聞いてくれません。指差しや、こちらの言ってる言葉の理解もなさそうです。一生、話せないのかな…会話できないのかな?と不安になっています。言葉以外のコミュニケーション、絵カードや文字などあるのは知ってます。希望を持たなければ、育児に潰れてしまいそうな自分がいます。やはり、会話したい。発語が欲しい。理解力がほしい。と思ってしまいます。娘の特性を理解し受け入れてきたようで、できていないのか、やはり期待希望を失いたくない。中度知的障害、自閉傾向3歳半の頃、うちの娘の様子と似ていて、何歳ごろで伸びたよ!会話を諦めてたけど、話せるようになったよ!とそんな意見が今は聞きたいのです…。良ければ相談にのってほしいです。お願いします。

回答
うちの次男、6歳6ヶ月、知的中度、自閉傾向若干ありです。 先日、2年通った幼稚園を卒園しました。 療育にも1歳から通っています。 3歳半...
10