締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
こんばんは
退会済みさん
こんばんは。
最近、学校へはテストだけ受けに行っています。
すべての集団行動は馴染めないので学校に行っても意味がないからです。
そして、ほっとくと不安障害になります。
しかし、先日K-ABCの検査でIQの値が、異常に高く出ました。
IQが一部高すぎる場合は、凸凹があると考えますが、天才域だと言われました。
それによって認知の面が高い結果になりました。
しかし、知視覚の問題もあり、細かい協調運動や感覚過敏もあって、状況判断は苦手です。
不登校であり、アスぺでありギフテッドになるのかなと思います。そして、不安障害。
どんどん、周りの人間と孤立していく感じです。
相談する処も何もなくなっていく感じです。
テストだけでもと思っていましたが、幼稚園の年長の時の引きこもりセンターで相談した時に言われたことに、勉強はほっといても自然に解るようになるから、それまで何もしなくても大丈夫だと完璧主義だから、命令形の指導はしないで教えてあげれば良い。
↑今まさにそうなのかなって思いましたが、その時は、不安障害が多く出ていて、IQも下がっていたので全く意味がわかりませんでした。
アスぺの子は環境を整えると、本当に才能が現れる事もあると思います。SSTが大切だと思っていたけど、同年齢の合わない子と一緒にいる事によって心身ともに疲れてしまったり、合わせるのが大変で自分を見失ったりするのではないかと思ったりました。
また、1,2年生の教科書を4年生くらいになってすると1ヶ月くらいで終わってしまうから、その年齢になってからすると良いという話を聞いたことがあります。
定型発達の子と脳の発達の、使い方が違うから無理に合わせる事は大変です。
そういえは、フリースクールもホームスクーリングも義務教育と認められるようになるという話もありますね。まだ先ですが、早くそうなってほしいです。
もっと楽に自由になるという事ですね。
最近、学校へはテストだけ受けに行っています。
すべての集団行動は馴染めないので学校に行っても意味がないからです。
そして、ほっとくと不安障害になります。
しかし、先日K-ABCの検査でIQの値が、異常に高く出ました。
IQが一部高すぎる場合は、凸凹があると考えますが、天才域だと言われました。
それによって認知の面が高い結果になりました。
しかし、知視覚の問題もあり、細かい協調運動や感覚過敏もあって、状況判断は苦手です。
不登校であり、アスぺでありギフテッドになるのかなと思います。そして、不安障害。
どんどん、周りの人間と孤立していく感じです。
相談する処も何もなくなっていく感じです。
テストだけでもと思っていましたが、幼稚園の年長の時の引きこもりセンターで相談した時に言われたことに、勉強はほっといても自然に解るようになるから、それまで何もしなくても大丈夫だと完璧主義だから、命令形の指導はしないで教えてあげれば良い。
↑今まさにそうなのかなって思いましたが、その時は、不安障害が多く出ていて、IQも下がっていたので全く意味がわかりませんでした。
アスぺの子は環境を整えると、本当に才能が現れる事もあると思います。SSTが大切だと思っていたけど、同年齢の合わない子と一緒にいる事によって心身ともに疲れてしまったり、合わせるのが大変で自分を見失ったりするのではないかと思ったりました。
また、1,2年生の教科書を4年生くらいになってすると1ヶ月くらいで終わってしまうから、その年齢になってからすると良いという話を聞いたことがあります。
定型発達の子と脳の発達の、使い方が違うから無理に合わせる事は大変です。
そういえは、フリースクールもホームスクーリングも義務教育と認められるようになるという話もありますね。まだ先ですが、早くそうなってほしいです。
もっと楽に自由になるという事ですね。
この質問への回答
ai001さん
わー、なんか楽しみですねー!
うちは「得意なことが必ず何かあるんだよ」と言われ続けて早10年。いったいどこに?・・・
まあいいや。
東大のプロジェクトはどんどん希望者が増えているので狭き門ですね。だからこそ楽しみですっ!どんな分野が得意なのかなー?
学校へ行かないという選択肢が当たり前になって、子どもに合った学びが保証される環境が整っていくといいですね。
塾産業も、もっと多様化していくでしょう。
心配なのは、教える側の人材でしょうか。
それとお偉いさんの意識改革。
10年後には、どう変わっているかな。
「こうなっていてほしい」という思いを持っていたいですね。
わー、なんか楽しみですねー!
うちは「得意なことが必ず何かあるんだよ」と言われ続けて早10年。いったいどこに?・・・
まあいいや。
東大のプロジェクトはどんどん希望者が増えているので狭き門ですね。だからこそ楽しみですっ!どんな分野が得意なのかなー?
学校へ行かないという選択肢が当たり前になって、子どもに合った学びが保証される環境が整っていくといいですね。
塾産業も、もっと多様化していくでしょう。
心配なのは、教える側の人材でしょうか。
それとお偉いさんの意識改革。
10年後には、どう変わっているかな。
「こうなっていてほしい」という思いを持っていたいですね。
こてつさんへ
「義務教育っていらない。」って簡単に教育者に言えたらどんなにすっきりするかと思います。子供を守るには教育の現状を知ることです。付き添っていて良く分かりました。子供の辛さも良く分かりました。
国語成績は、文章問題でしょうかね?苦手な事はいくらやっても駄目だから捨てて他の勉強をする事で全体の偏差値を上げるしかないと言っていた子もいました。
英語で推薦で大学に行き留学した子もいたそうです。(YMCA情報)
出来ることを伸ばすことは生きるための最大の武器だと思います。自信が持てます。人生が楽しくなります。学校生活は大変でしょうが、社会で役立ちます。
お互い頑張りましょう~。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
「義務教育っていらない。」って簡単に教育者に言えたらどんなにすっきりするかと思います。子供を守るには教育の現状を知ることです。付き添っていて良く分かりました。子供の辛さも良く分かりました。
国語成績は、文章問題でしょうかね?苦手な事はいくらやっても駄目だから捨てて他の勉強をする事で全体の偏差値を上げるしかないと言っていた子もいました。
英語で推薦で大学に行き留学した子もいたそうです。(YMCA情報)
出来ることを伸ばすことは生きるための最大の武器だと思います。自信が持てます。人生が楽しくなります。学校生活は大変でしょうが、社会で役立ちます。
お互い頑張りましょう~。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
このところ、テレビで東大の異才発掘プロジェクトを取り上げていますが、ご覧になったこと、ありますか?すごく才能にあふれた子供らが、不登校により居場所を失っています。その子たちが、その子たちらしく輝ける場所を作ろうという取組みです。
あいさんのお子さんの才能、ぜひ大事に育ててあげて下さいね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
あいさんのお子さんの才能、ぜひ大事に育ててあげて下さいね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
けいちゃんママさん ありがとうございます。
1年ちょっと付き添って学校に通っていて、子供も「いつかみんなと同じようになれると思っていた。でも、難しいから仕方がない。」って言いました。
他の学習支援や通える所を探して、徐々に他の居場所を作っていきました。世の中には色々な人がいるから学校に通わない人も沢山いて、周りの人が学校に行くのが当たり前だと植え付けてきた呪縛を取り除いていきました。とうとう行くのをやめました。でも、子供もストレスがなくなって自由になりました。
毎日笑って過ごしています。義務教育にとらわれず、自由に好きな事を学んでいけたらそれで良いと思います。大人になるまでの時間、楽しく過ごすべきだと思います。
通級の先生にも、以前から東大の異才発掘プロジェクトの事を言われました。IQが高いと知らない時です。
発達障害の子は、どこかに才能があるはずだと信じている方でした。
今は、そうなのかなってやっと思いました。
来年、3年生になるので、応募してみようかと思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
1年ちょっと付き添って学校に通っていて、子供も「いつかみんなと同じようになれると思っていた。でも、難しいから仕方がない。」って言いました。
他の学習支援や通える所を探して、徐々に他の居場所を作っていきました。世の中には色々な人がいるから学校に通わない人も沢山いて、周りの人が学校に行くのが当たり前だと植え付けてきた呪縛を取り除いていきました。とうとう行くのをやめました。でも、子供もストレスがなくなって自由になりました。
毎日笑って過ごしています。義務教育にとらわれず、自由に好きな事を学んでいけたらそれで良いと思います。大人になるまでの時間、楽しく過ごすべきだと思います。
通級の先生にも、以前から東大の異才発掘プロジェクトの事を言われました。IQが高いと知らない時です。
発達障害の子は、どこかに才能があるはずだと信じている方でした。
今は、そうなのかなってやっと思いました。
来年、3年生になるので、応募してみようかと思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
ケイコさんへ
実際IQが高いところは一部であり、それにより全体のIQも上がりますが、それを知って尚更、同年齢の子に合わせる難しさが判明したようなものです。
そして、今までの何故か解明された感じです。
OE(Overexcitabilities、過度激動) であるが故に不安障害になったり、IQの差によって話を合わせる事も出来なかったり。プラス知視覚の事もあっては、どう考えても学校には通わなくなって良かったと思います。
そして、前向きに生きるしかないので良い方向の話題だけを考えて生きて行くだけです。それが私の出来る精一杯の事でした。それだけです。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
実際IQが高いところは一部であり、それにより全体のIQも上がりますが、それを知って尚更、同年齢の子に合わせる難しさが判明したようなものです。
そして、今までの何故か解明された感じです。
OE(Overexcitabilities、過度激動) であるが故に不安障害になったり、IQの差によって話を合わせる事も出来なかったり。プラス知視覚の事もあっては、どう考えても学校には通わなくなって良かったと思います。
そして、前向きに生きるしかないので良い方向の話題だけを考えて生きて行くだけです。それが私の出来る精一杯の事でした。それだけです。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
こんにちは、我が家のことではありませんが、友人宅のお子さんで三歳検診で自閉症スペクトラムと診断されたお子さんがいます。診断前から何冊もの本...
11
こんにちは
回答
私の場合だと、1と2を並行して通うかな、と思います。
うちの子の場合、言葉のコミュニケーションが過度に少なく、また集団への指示が通りにく...
12
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは。
うちの子は広汎性で、普通級です。四年生になって、対人関係もそれなりに築くようになってきました。うちの場合は療育に頼りましたが...
4
こんにちは
回答
はじめまして。中学一年生の息子の母です。
小学校入学、懐かしいです。
息子のために色々な小学校を見て回った日々を思い出します。
うちの息子...
10
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
ノンタンの妹さん
回答ありがとうございます。
>知的に高いASDの場合、幼児期には問題がなく思春期以降問題が出てくる場合は多いです。
思春...
18
年長での療育開始について
回答
こんにちは、
念の為にお伺いしますが、教育委員会主催の就学相談には申込みをされていますか?
うちの自治体は、通級はかなり狭き門でなおか...
17
理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか
回答
私は祖父母に育児を手伝ってもらったことがないので、地元や祖父母には何の未練もない。遠くの親戚より、近くの他人。
家族で動くので、家族は仲...
17
家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか
回答
離婚という選択肢がない場合には、別居ということで、実家に帰るということは可能でしょうか。
一時帰国ということですから、とりあえず実家に帰っ...
10
欧州に単身赴任中の旦那長期休みにも会いに行かないのはおかしい
回答
旦那さんもawawktさんも正しいことをいってるからこそぶつかるのだと思います。
どっちも当たり前のことをいっています。
awawktさん...
10
4月に小学生になる5歳の娘がいます
回答
視機能検査、視覚認知検査を受けるなら、平仮名を一通り習った後のほうがいいと思います。文字を読み上げたり、真似して書いたりするテストがあると...
19
はじめまして
回答
と、偉そうなアドバイスをしましたが、うちの子も小学校の時など全く客観視できていませんでした。
高学年でようやく、みんなと同じようにはでき...
12
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
お気持ちは分からないではないですが、将来のことは多分誰もはっきりしたことなど分からないと思います。
まず、考え方としてはお子さんの最終的な...
29
高機能自閉スペクトラムの診断が付いている、小4の娘についての
回答
余談。
皮膚の疾患もあるようですが、痛みや感覚の問題もあるのでは?
皮膚のケアも面倒で嫌なのだろうなと思います。
親御さんが一から全て...
8
ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年
回答
フランシスさん、ハコハコさん、kittyさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、医師からも自閉症由来の多動(こだわりが通ら...
16
先程、タイムラインにもグチったのですが、皆様の意見を聞かせて
回答
こんばんは
療育に詳しくないけど、幼稚園児のプロです。
その運動療育はお子さんのレベルにあっていませんね。明らかに見下しているので簡単でつ...
7
久しぶりの投稿ですが、ご相談よろしくお願い致します
回答
ごめんなさい。
釣りかと思いましたが。
マジレスすると、あなたもご主人の対応に追い詰められたのかもしれませんが、ご主人のことをあまりにも...
29
どの程度なのか?今、何をしてあげたら良いのか?がよくわかりま
回答
雲さんへ
タイムラインにグレーの子どものワークの画像をのせますね🎵
あとで見てください✴
12
いつもお世話になっております
回答
シフォンケーキ様
コメントありがとうございます!
当事者様ということで、別の視点の具体例というか、なるほど、こういうところが苦戦していく...
25
4歳になったばかりの男の子の親です
回答
一時預かり。
病児保育。
共に断られましたよ。
ここにいる人らみんな経験してるよね。
1歳の頃は預けられたのに。2歳から
発達支援センタ...
1
こどもの居場所を見つけたいです
回答
あーりんさん、ゴメンなさい。
あーりんさんの子どもさんの、困り感が汲みとれてなかったです。
一生懸命考えたけどアイデア浮かばなくて…。
...
28