質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

思春期突入我が子は不登校中です

退会済みさん

2016/02/14 22:39
12
思春期突入我が子は不登校中です。
春からは中学生ですが、中学に通学する意思はあるようです。

我が子は「中学は怒らない先生がいい」とか「怒る先生はいやだ」とか言っています。

現在、いろんな相談機関に行っていますが、専門家は息子に対しては共感を示してくれます。
けど、息子のいない場(私のみ)では「小学校に比べて中学は怒る先生は多いだろうが(まとめるため)、お子さんが怒られても大丈夫なように…」とか「世の中の理不尽に耐えられるように…」とか言われます。
やっぱり我が子は弱いのかなぁ…育て方がいけなかったのかなぁ…と、考えてしまいます。

ちなみに、子供の幼少期は、自閉症傾向でした。

今は発達障害の診断はありませんが、不安が強いです。(この3~4ヵ月でだいぶ回復しましたが。)

ちなみに、母の私は、子供が幼稚園時代に、鬱で入院しています。
その時に、私の発達障害がわかりました。

子供については、愛着障害かも…と気になっています。

子供は、自分ではない子が強く叱られているのをみるだけでも、しんどいようです。
私としても、必要以上に感情的に怒る先生は問題に感じます。
けど「強く怒らないでください」と、入学する中学に言うのもなんか変??かなって、悩んでいます。

これまで中学校や高校に入学するする際に 、個別面談された方はいらっしゃいますか?
これはやめた方がいい…とか、こうしたらいい…とかのアドバイスがありましたら、お願いいたします!

自分としては、あくまでも謙虚な気持ちで、個別面談をさせていただきたいって思います。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/02/26 22:35
いろんな方のコメントを、改めて読ませていただきました。
参考になることを多く書いてくださり、本当に役に立ちました。

入学する中学に、個別面談予定です。
いろんな方々の面談経験は参考になりました。その教えていただいた「相手に対するお願い」系セリフは、素晴らしいので盗んじゃいます(苦笑)。

この数日で、変わったことがあります。
息子に対し「自分の得意とか不得意がわかって、今後にやる気がでるテスト」 を受けてみない、と聞いたら、息子は「別にいいけど」って答えました。
その上で、相談機関に検査の申し込みをしました。
もし 検査を受けるとき、息子が不安で検査をドタキャンしても、許してくれそうな雰囲気です。

なんだかんだ言っても、息子には検査を受けてほしいですね。
検査結果を中学校にそのまま見せなくても、検査を受けていたら、息子の個性が中学校にわかってもらえるかもしれません。
ちなみに個別面談は新一年担当、学校管理職(校長か副校長)、養護の先生って感じです。

うちも「息子の取り扱い説明書」を書こうか迷っています。
いずれにしても、配慮してくれるならば、感謝したいです。

小学校10カ月不登校中→中学入学・通学に結び付いてほしいですね。
まぁうまくいかなくても、腹くくってますけどね(苦笑)。
また、無理だったら、てきおう指導教室にお世話になりたいです。

子供が中学にスムーズに入学できたら嬉しいです。
けど、親は…恐怖の役員決め…??
期待と不安でいっぱいですが、親としては謙虚な姿勢、謙虚な言葉で、しぶとく中学校と関わります(笑)。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/22879
ヨーコさん
2016/02/14 23:18
うちの娘は小2から不登校なり、中1ですが中学には一度も行ったことがありません。

愛着障害ではないような気がしてなりません。
お子さんがちゃんと自分の気持ちや希望をお母さんに話してますから。
私も子育て中に手術などで何度も入院しましたし、ずっと精神科に通っています。
ウツがひどい時期もありました。
だけど、それは娘にとって大した問題ではなかったようです。

それよりも、息子さんの「怒る先生は嫌だ」というのはよくわかります。
うちの娘も、保育所のころから他の子がおこられているだけで、身体がこわばって表情が変わってしまうところがありました。先生たちは、「この子はとても繊細な子だから、叱るときも配慮するようにしています」といわれました。感受性がとても高い子なんだと思います。

小学校に付き添い登校をしているときも思ったのですが、先生方はクラスをまとめるために必要以上の「怒り方」をしていることが多いです。演技として怒っている先生もいますし、感情が暴走しているだけの先生もいます。

娘が中学校に進学するにあたって、まず中学のスクールカウンセラー、そして次に校長先生、最後に学年の担当の先生全員と面談しました。

先生方は親身でしたし、私も娘の不登校の記録や特徴、発達診断の結果などを資料としてまとめていったのでスムーズに話し合うことができました。
ただ、やはり先生方の生徒への態度は厳しくなることは言われました。厳しく接しないと生徒をまとめることはできないんですって。校長先生は「小学校みたいに甘いことは言ってられない」とはっきり言いました。

うちの場合、娘が「中学校には行かない、制服もいらない」といったので、行かないことを前提としての話し合いでした。
だからあまり参考にはならないかもしれませんが、そんな感じでしたよということで。
https://h-navi.jp/qa/questions/22879
ヨーコさん
2016/02/14 23:20
言い忘れましたが、娘は小4でアスペルガーと診断されました。不安がとても強い性格です。 ...続きを読む Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/22879
モランさん
2016/02/14 23:34
はじめまして。お子さまの詳しい事が分からないのですが、通常級に進学ですか?
私の娘は支援級ですが、授業は通常級で受けさせてもらいたかったので、入学前に面談をしてもらいましたよ。

その時に、小学校ではこんな支援をしてもらったら有効だったと、少しでも先生方の参考になればと文書にまとめてお渡ししましたが、「ここは中学校です。小学校でああしてもらったこうしてもらったというのは聞きませんから」と、支援級の先生でさえこんな対応でした…

直接中学の先生方と面談する前に、まずはスクールカウンセラーや、相談室の方と面談してはいかがですか?
通われている専門機関で、取り扱い説明書と言っては何ですが、こういう場面が苦手で、こうなった時はこう対処すると有効というような資料を作ると良いと思います。
そして、スクールカウンセラーと一緒に学校側と面談してみてはいかがでしょうか?

現実問題として、中学の方が小学校より怒る場面が多いと思います。怒ってなくても無駄に(笑)声が大きい先生問題いますしね。
「こういう特性があるので、なるべく怒らないで下さい」と、周知してもらうのはいいと思います。しかし、他の子が怒られてるのを見るのも辛いとなるとなかなか対応の仕方が難しいと思います。

もし辛くなったらどうするか?を、今のうちからお子さまと学校側と話し合っておくのも良いと思いますよ。
例えば保健室や相談室でクールダウンするとか、「怒られたのは自分じゃないから大丈夫」と少しでも耐性をつける訓練しておくとか…

何だかまとまらなくてすみません。
4月からの新しい環境に不安な事も多いでしょうが、1つ1つクリアしていって下さいね。 ...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/22879
退会済みさん
2016/02/18 10:28
ヨーコさん、モランさん、たかたかさん、『大人の当事者』ある晴れ渡った日さん、がぶりえるさん、ムシササレさん、ご回答をありがとうございました。

読んでくださった皆様、ありがとうございました。

思春期の子供と向き合おうとすると、自分の思春期が蘇ります。
あくまでも、子供と自分は別だと捉えたくても、似ている部分があって、重ねてしまい…そんなことに、もがいていた日々でした。
こちらで相談させていただき、少しだけ踏み出せそうです。

本当は、コメントくださった方々に、個々にお礼がしたかったのですが…。
どうにも、考えがまとまらずに、すみません…。
ただ、入学予定先には「誠意をこめて子供の個性を伝え、謙虚にお願いしていく」姿勢を考えていきたく思います。

子供は身体不調の出やすいタイプです。
身体不調を自分で感じたときは「抜けさせてもらう」こともお願いしてみようかと思います。
教員さんの、他のお子さんへの「激しい怒り」に関しても、同じような対応を取らせてもらおうと思います。
教員さんの「怒る」については、それは教育の点で、必要なこともあるのかもしれませんけどね。

まだまだ試行錯誤ですが、少しずつ進んで行きたいものです。
...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/22879
退会済みさん
2016/02/15 06:22
ありがとうございます。

入学するのは通常級です。

個性を伝えて「うちは気をつけます」と言えばいいですかね。

悩んでいますが、具体的に書けない状況です。すみません。

また、改めます。

週のスタートを頑張ります。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/22879
とかげっちさん、是非学校に相談して下さい。
何でもそうですが、言い方によると思います。
「怒る先生は無理です。怒らないでください。怒らない先生にしてください」と、「要求」するのは違うかな~と思いますが、「お願い」するのは全然アリです。

私は次男の小学校入学前に相談しました。
特性を箇条書きにし、校長先生と教頭先生に時間を作ってもらい行きました。
お願いしたことは、
・同じ保育園からのお友達を一人でいいから同じクラスにして欲しい(初めての環境が苦手なので)
・特性に理解があり、感情的にならない先生のクラスにして欲しい
・入学式に1人補助の先生を付けて欲しい
・事前にクラスの担任、場所、席を教えて欲しい(面会、見学も含む)
・入学式の式次第を事前に欲しい(流れを教えておきたい)
随分なリクエストだな~と自分でも思いましたが、学校側はこのすべてを快諾してくれましたよ。

また、長男の高校入学時には、合格発表の日に自分から職員室に行き学年主任の先生に相談しました。
その場で養護教諭の先生を呼んで下さり、本人の特性を理解してもらい、今後起こるであろう問題について配慮をお願いしました。(提出物の遅れや未提出、期限が守れない事について、成績の判定に考慮して欲しいこと等です)

私は親族に小学校教諭がいるので話を聞いてみたのですが、学校側も入学してから問題が起こるより、事前に情報を貰えた方が助かるそうです。なぜなら、不登校児は少しでも減らしたいこと、一人でも多くの子に学校生活を楽しんでほしいこと、発達障害等の問題に対応することは国からも言われていること等、たくさんの理由があるから。

とかげっちさんや、お子さんの不安な気持ちをお話しされた上で、「人が怒っていること、大きな声や威圧的な態度が極端に苦手で恐怖心が強いです。できるだけ穏やかな先生のクラスをお願いします」と話してみて下さい。苦手なだけでなく、それがきっかけで学校に行けなくなる可能性が高いことを伝えるとより理解してくれると思います。スクールカウンセラーにもお話しして、間に入っていただくのもいいと思いますよ。

何もしないより、やってみることが大事です。
緊張しちゃうと思いますが、頑張って!応援しています^^ ...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

親が勉強不足なので今更な質問かと思いますが御容赦くださいm(

__;)m●発達障がいの診断はどんな検査で診断されるのでしょうか?●年齢が上がると自閉症スペクトラムでもADHD傾向とか詳しくわかってくる...
回答
ねねこさん、ご回答ありがとうございましたm(__)m 時期によって強く出る特性が変わったりするんですね!置かれている環境にもよるのでしょ...
6

海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の

時、年に数回、あれ?と思う行動が有ったのですが、思春期が始まったかなと、軽く流していました。しかし、6年生の時に外国語のスピーチ大会に出た...
回答
たくさんの方々、ご本人だったりお子さんのお姿であったり、とても参考になりました。 中1の時からおかしいおかしい、と主人に訴え教育庁の相談...
21

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
こんばんは。発達障がいの当事者でありグレーゾーンのせいとさんに関わる家庭教師経験者です。 中学生になると居場所はかなり減ります。私はネット...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
こんにちは! 線が引かれているところがよくわからないということは、文字が読みづらいのだと思います。 他の人と同じようには見えていないのかも...
18

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
飛龍翔さん、ノンタンの妹さん、ご回答ありがとうございました。 トレーニング出来るところ探してみます。 日記もやってみます。 教えて下さりあ...
8

大学受験を目前にした高3男子の母親です

わが子の初めての大学受験を経験します。高1の時に、勉強のことがきっかけで不登校になり、進学校から単位制の高校に転学しました。幼少の頃から育...
回答
まず今回の受験は息子さんが望むように受験させればいいのではないでしょうか。 昨年からだと思いますが、私立大は定員数に対して合格者数を絞って...
16

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
大阪市なら支援級在籍でほぼ通常学級の子はたくさんいます 学校選択制があるため同じ区の中のどの学校に進学するか決めるための学校説明会がある...
10

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
私も診断受けてませんが、迷子以外は、ミミックさんと同じです。 もうおばちゃんなので、人からどう思われようと平気なところも、違いでしょうか(...
8

はじめまして

中2男子(マイルドな自閉症スぺクトラムとの診断あり)高校進学について悩んでいます。幼稚園は自由に好きなことをさせる園・小学校は私立で先生方...
回答
先程、中井くんの司会のTBSの番組で、発達障害のピアニスト&栗原類くん。 のことをやってましたが、知的に障害がないと、周囲の人達は、発達障...
10

始めまして~!中学2年の女の子の母です

就学前に広汎性発達障害と診断されました。小学1年生から支援学級に通い先生にも恵まれ順調に過ごしていたんですが小学校6年生ころから廻りのこと...
回答
性別は違いますが、中学二年生で、周囲の雑音が気になり、被害的に受け止めやすいところは似ていると思います。友達もほとんどいません。クラスや部...
6

高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され

ました。3歳から就学前まで療育に通い少人数の幼稚園、小規模小学校に通い、療育のスタッフの方、先生方に恵まれ殆どトラブルなく、服薬もなしで、...
回答
息子が同じ高2男子です。ADDと、おそらく他にも持ち合わせていると思います。 うちも告知していません。 まりさんの息子くんと全く同じで、投...
10

LDで大学へ進学された方いらっしゃいますか?現在小2の息子が

幼稚園時代にグレーと診断されており、近いうちにまた検査を受ける予定ですが、最近ADHDとLDを疑っています。日常生活では、周囲の子に比べる...
回答
LDの中学1年生の息子がいます。 小学3年の時に、LDと診断されました。 図形の認識が出来てなく、漢字を書くのが難しい、短期記憶が難しいで...
13

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
私、だから見てないのに。ウチの親にたまたま用事で電話したらその話。 延々とされ私の用事は言わないままイライラして切りました。 親曰く ・私...
20