質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
小学校3年生の娘です
2016/05/23 05:52
9

小学校3年生の娘です。
小さい頃から低体重低身長でそちらの方は成長ホルモンの検査等をしてきていたのですが、発達に関しては、ちょっとどんくさくて不思議ちゃんな感じで気にはなっていたのですが園でも小児科でも大丈夫こんな子いっぱいといわれ気になりつつもこれといったことはしておりませんでした。
小学校へ入りやはり気になるといろいろ検査してみたところADHDの発達性強調運動障害の傾向があるとの診断を受けました。学校の聴力検査にひっかかかってきていたので近所の耳鼻科で検査したのですが、まだ一年生だし、ボタンの押し間違えもあるこのくらいならグレーだから来年も紙もらってきたら考えようか、気になるなら市民病院に紹介状かくけど、と言われていたのですが、発達の方で市民病院にかかっていたので、ついでに?耳鼻科を紹介してもらい検査したところやはり聴力が低いということで子供専門の病院へ行く事になり、補聴器をつけることになりました。
ここまで1年かかりました。その間にもう一人出産したので毎日バタバタしてしまい娘のことはなかなか進めれずに今に至っております。
難聴と発達性強調運動障害、近所に両方の療育ができるところがなく困っております。言語の訓練もすでに小学生ということで療育の優先順位が後回し?な感じがしていて療育に通うのは期待できそうにありません。

まずは小児科で勧められた木村順先生の本にのっているトレーニングを少しはじめました。
自宅でもできるトレーニングや、何か参考になる書籍等オススメのものがありましたらおしえていただきたいです。

この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/30291
azznさん
2016/05/23 10:28

ダメ元で自治体の療育に申し込みはした方がいいですよ。
申し込んで、必要としている子がいるんだってアピールしないと、数は足りているという判断をされちゃうだけですから。

うちの地域では「聴こえの教室」という名称で難聴通級があります。
ADHDの発達性強調運動障害は、うちの地域では運動療法を組んでくれると思います。
「思います」というのも、今年度から通級の形態が変わってしまって、週に一回、2時間程度の療育しかできなくなってしまったからで・・・
「情緒障害通級」という名称から、全公立小学校に「サポートルーム」という名称で対応するようになったんですよね。
聴こえの教室や言葉の教室は変わらずに通級でありますけど。
このへん、地域差がかなりあるので、下のお子さんも生まれて大変でしょうけど、検診などで保健所に行く事があれば、ついでに聞いてみるといいんじゃないかなと思います。

また、発達性強調運動障害には、とりあえず子ども向けの体操教室でも良いかも。
療育目的ではない体操教室の場合、下のお子さんも一緒に、遊び感覚で参加できるような、気楽なものがお勧めです。
うちは、幼稚園の頃に区の療育センターでPTやSTとしてトランポリンや平均台、ブランコ、三輪車、バランスボールなどなど、就学後の通級でも同様な体幹訓練をして、大分良くなりました。
民間やNPOの発達支援プログラムもありますけど、そちらの地域にあるかどうかは、検索してみてくださいね。

本もあったんですけど、あげちゃって、署名が思い出せず・・・思い出したら、また書きます。

https://h-navi.jp/qa/questions/30291
退会済みさん
2016/05/23 17:50

私は心身の症状には、心身の内側にこそ原因があると思っています。
そして子どもの症状には親へのメッセージがあると思っています。
私達を取り巻く社会環境は有害物質が多く、健康に生きる為のビタミンやミネラルさえ摂取できなくなっています。
驚く事に一般のお医者さまは、健康の為のミネラルに関して学んでないらしく知らないそうです。
FBやアメブロに「難病克服支援センター」というのがあるんですが、とても参考になります。
身体の有害物質をデトックスしたり、身体に必要な栄養素を入れる事で身体が修復されていくんだそうです。
薬や病院では治らないものが、良質な
食事やサプリで身体が改善されて健康になっていくって素晴らしいですよね。
身体は食べた物で作られるので、医薬品や添加物など有害物質を入れない生活や食事やサプリの工夫で難聴や発達の部分も軽減していくのではないかなあと私は思います。 ...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.

https://h-navi.jp/qa/questions/30291
saisaiさん
2016/05/23 19:24

息子が中学に入学の際、発達性協調運動障害と診断されました。
恐ろしく不器用で運動神経無いに等しかったです。
取りあえず、小さいときはバランスボールとトランポリンをさせていました。
手先の不器用は、ビーズの糸通しや点つなぎのドリル等、使いました。
こちらでは言語は小学校もことばの教室として通えるようです。
学校の方にそういうのはないのか聞いてみても良いかもしれません。


...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/30291

補聴器の前にダメもとで試してみて下さい。
耳をよくする食べ物
http://www.bee-lab.jp/kikitori/learning03/
脳幹を刺激し聞こえがクリアになるCD
http://www.makino-g.jp/bookdetail/isbn/978-4-8376-7166-4/
耳は1分でよくなる
http://www.sinkan.jp/special/ear/

耳が聞こえなくても音を感じること、可能性を開くことは可能です。
耳が聞こえないパーカショニスト、エヴェリン・グレニー
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8318/contents/title103.html
https://www.ted.com/talks/evelyn_glennie_shows_how_to_listen?language=ja

目が見えず、耳が聞こえない東大教授『ぼくの命は言葉とともにある』
http://www.yomiuri.co.jp/life/book/review/20150615-OYT8T50145.html
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/30291
ばななさん
2016/05/23 21:56

アニーさん
コメントありがとうございます。食物ですか。目からウロコですがその通りですよね、身体を作るのは食べ物からですもんね。
仕事柄少し栄養の勉強を始めたところでしたので重ねてこどもの栄養素などについても考えていきたいと思いました!!早速「難病克服支援センター」見てみたいと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/30291
ばななさん
2016/05/23 21:52

saisaiさん
コメントありがとうございます。息子さんも発達性協調運動障害なのですね、娘も恐ろしく不器用です´д` ;さらに左利きが拍車をかけているような気がしております。ビーズなど楽しくできるものを少しずつチャレンジしてみたいと思います。やはりボールとトランポリンですね、スポーツ関係の仕事をしておりますので幼い頃からやらせているのですが…我が子にはついつい力が入ってしまいます。おだやかにやれるようにがんばりたいと思います。ことばの学校、学校で聞いてみたいと思います。ありがとうございました☻ ...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級から普通級に移った方、事前準備はどうされましたか?小学

校3年生、境界知能(IQ80前後)、PDD、ADHDいずれもボーダーの娘がいます。入学前の就学相談で「このIQでは普通級の授業についていけるかギリギリのところ」「低学年のうちは支援級が良い」「少人数で指導したほうがのびそう」ということで特別支援級の判定がでました。特別支援級でのいごこちはよく、毎日、楽しく学校に通ってますが今月、突然、「中学になったら普通級に行きたい!」と言い出しました。「友達をたくさん作りたいから」などと理由を話してます。確かに娘の支援級は男の子が多く、女子が少ないです。そこがさびしいのかもです。学力面は小3の基礎的な部分を学校で一応、習っているものの、実際の学力は小2レベルではないかと思います。心配なのは娘は遺伝子疾患のため?発達障害だけでなく、低身長、運動の能力も低いです。また初めてのことにたいして警戒心が強いです。(これが支援級判定の一番の理由と思われます)親としては普通級に行ったら、いじめに遭うか、パシリに使われるだけでは?と悲観的に考えてしまいます。昨今の中高生の事件などを考えると、支援級のほうがまだ安心ではないかと思うのです。なので娘に普通級の行くデメリットも伝えましたが、本人はそれでも「普通級に行きたい!」と言ってます。あまりにも意志が強いので、娘の意志を尊重して、普通級に移ってもよいかなと思ってます。そこで中学校まであと3年ありますが、どのような事前準備をすればよいかアドバイスいただけたらと思います。今のところ考えているのは☆学校では交流の時間を少しずつ増やす(今は英語と給食だけですが、来年からは理科や社会など交流の時間を増やす)☆家では算数・国語の各学年の基礎学力をつける☆集団指導で集中できないようならば、コンサータなどの投薬を検討する(主治医の先生からは普通級に行きたいならば薬を飲んだほうがよいと言われています)アドバイスよろしくお願いします。追伸:娘の学校の支援級の子で中学から普通級に移った子は数名います。

回答
小学校の時に支援級があまりにもひどいところだったので、支援級から一般級に転籍をしましたが、担任、学校、教育委員会とは、壮絶な大バトルを毎日...
6
最低かもしれませんが、ここに書き込むことを許してください

私は家族が嫌いです。子供の対応に疲れきってしまったこともあります。朝起こせば怒る。マナーや事故に繋がるようなことや学校生活のルールを諭せば怒る。ゲームしながら怒る、イライラするのにゲームを続ける。いくら家族だからってしてほしくないことはある。だから辞めて欲しいと伝えると怒る。子供の心の中は怒りばかりです。支援学校をあと1年で卒業する高校生です。きちんと伝えてる、でも伝わらない。説明をしたあとでも、子供が覚えているのは内容ではなく怒りの感情だけ。悪いのは全部僕だけ?と言ったり、指摘した内容の論点をすり替えてまくし立ててきたりします。そしてこれ、私が子供だった頃に実家でも経験したことによく似ています。家庭内がすごく怒りに溢れてゴタゴタしていて、暴力もあり負傷して病院にも行きました。でもこのゴタゴタはこの変わった家庭だからと思って、発達障害というカテゴリや知識も知らないまま結婚して子供を産みました。あとから親に話を聞いて、家族の中に、発達支援を受けるか悩んだ人がいたことを知りました。せめて最初に知りたかった。どうしてまた、私は怒られなきゃいけないんだろう。暴力やキレる人に対して我慢しなきゃいけないんだろう。せっかく実家を離れて平和な気持ちでいるのに、私の人生ってなんなのだろうと、本当に最近はよく思います。病気もあるかもしれませんが、家族も今はなに食わぬ顔で、私に接してこようとします。私は昔あんなに我慢していたのに。それを見て余計に、虚しさというか腹正しさというか、私の人生が無駄だったように思います。あまりに疲れたため文章がめちゃくちゃかもしれません。子供と離れても、いいですか?もう我慢する生活は止めたい。普段は穏やかでも、キレると学校でも物を投げるようなので、どうしたらいいかわかりません。最低だとわかっています。でも、子供の性格を変えることはできません。きっと、ずっと朝起こし続けて、キレられ続ける。この子だけではない、まだ下にも子供がいるからその子の精神状態も優先させたいです。お金もないと生きていけない生活だから仕事も優先しないといけないので本当に子供と離れたい。

回答
お辛いでしょう。私の息子も私が学校のことを聞いたり、ゲームやスマホについて注意しようとすると怒ります。彼が、唯一冷静にいろいろなことを相談...
10
先日4歳になったばかりの年少の息子がいます

発達で気になるところがいくつかあります。言葉の発達が遅く3歳半ごろからようやく単語が出始めました。1ヶ月に一度言葉のトレーニングに行っています。今はハッキリと発音は出来ませんが、『車来たー』、『電車バイバーイ』など二分語が出始めました。言葉で伝えられない事は『あーうー』と指差しを交えて伝えてきます。小さい頃から食欲はすごいのですが偏食でお米はほとんど食べずパンや麺類は好きです。野菜はほぼ食べません。給食はデザート以外はほとんど残しているようです。偏食はありますが食べ物の執着が激しく、ほぼ大人と同じ量を食べても少したつと食べ物を欲しがり口に入るまで大泣きします。痛みに鈍感だと感じる時があります。小さい頃から転んでもほぼ泣かず、2段位の階段から自転車でジャンプして転んでもケロッとしています。トイレは昼間はトレーニングパンツで夜はオムツです。こちらの言ってる事は理解しているようで自分で着替えたり簡単なお手伝いもします。多動傾向などは無いものの、周りのお友達と比べるとうまく話せないのもあり、とても幼く感じます。指示すると一つずつ教えると出来ますが、二、三個一気に指示されても一つの事しか出来ません。発達障害を疑っていますがどうでしょうか?

回答
皆様色々な情報を教えて頂きありがとうございます。 息子はゆっくりな発達ではありますが日常生活ですごい困ってるわけではない状況でしたので発達...
13
小学1年男児

就学後に不注意優勢ADHD、感覚過敏、協調運動障害の診断。投薬無し。現在東京都豊島区在住で、公立小学校の普通学級に在籍しスクールカウンセラーや担任と連携を取りながら大きな問題も無く(小さな事件はちょこちょこありますが…(笑))毎日楽しく学校に通っています。月に一度の病院での感覚統合療法(OT)と週に一度放課後デイサービス(運動発達支援施設)を利用しています。まだ通い始めて数か月ですが、本人も楽しんで通ってくれていてホッとしておりました。大きな成果は無いのですが本人の気持ちが前向きに変化しました。この度主人の転勤が決まり、5月から福岡市で暮らすことになりました。今の病院も放課後デイも、待って待ってやっと通えるようになったのとても残念です。福岡で通う病院と療育施設探しに行き詰っております。待つのは覚悟の上ですが、協調運動障害へのアプローチに長けている施設をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。病院、療育施設、習い事…何でもいいので。2年前までの3年半、熊本で生活しておりました。福岡は初めてなので不安で一杯です。どうぞ宜しくお願いします。

回答
きなたくさん、沢山のアドバイスをありがとうございました。 実際に結果が現れ、ご成長されているお子さんのお話が聞けて励みになりました。 やは...
5
小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます

学習は学年相応の進度なのですが、3年生になりあからさまにやる気がなくなってきています。また、国語算数以外は普通級で受けており、元々指示が入らない為か全く聞いていない様子です。テストも空欄が多く、支援級に持っていき一つ一つやると実は理解しているとのこと。ウィスクでは全体は平均のIQなのですが処理速度が低く、書字が嫌いでテストなどは途中で集中力もとぎれてしまう様子。支援級の先生にも、理解しているがやる気がない。普通はつまづく文章問題は書くことが少ないからかスラスラ解くのに、できるはずの計算などは面倒くさがってやらない。IQ的にも現時点では普通高校に行くことを考えた方がいいと思うので最低限の学力はキープしたいところ。どうすればやる気が出るか考えていきましょうと言われました。とにかく勉強嫌いなので宿題をこなすので精一杯。塾も拒否。自宅でのフォローは難しく困っています。二年生まで自宅学習のタブレットをやっていたものの、キャラクターが丁寧に教えてきたり、間違うとあれれ?など言われるのがバカにされてるようで受け付けないとのこと。結局やらないのでやめてしまいました。PCが好きなので他のタブレットやゲームなので学習のフォローができないか考えているのですが、なにかいい教材ややり方、過去子供のやる気が出たきっかけなどがありましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

回答
うちの子と、WISKの結果も、学習状況も全く同じで驚きました(笑) うちの子は現在小2ですが、以前からやっていたタブレット学習のスマイ〇ゼ...
9
1歳になった息子について、発達障害ではないかと日々疑って、ダ

メだとわかっているし、やめないとと思っているのですが不安に思うたびに検索魔になり毎日不安になり辛いです。今の息子の状態と似たような発達だった方いらっしゃいませんか?もしいらっしゃったらその後どう成長していったのか教えていただけたら嬉しいです。(もちろん他人と同じように発達するわけではないとはわかっているのですが…)今の息子の状態・ハイハイはせず、ずり這い。たまに四つ這いの姿勢になることはあります。・伝い歩きはせずつかまり立ち・遊びはボールを掴んで離す、引っ張る、おもちゃを振って音を鳴らす・視線はじーっとは合いませんが、一応合うことは合います。笑うと笑い返してきます。・遊んでいたり、嬉しい時などもこちらをみてアイコンタクトすることはありません。・最近ようやく指を刺すとその指をみることがあります。・発語はありません。喃語はよく話しています。マンマなどもいいますが意味は理解していません。・模倣はタッチと手を出すと手を出すようになりました。あとは首振りや机を叩くは真似できます。パチパチはできません。・おいでといってもきません。意味がわかっていないと思います。・ちょうだいと手を差し出すとおもちゃを置いてくれます。ちょうだいはわかっていないのではないかと思います。・夜中、夜泣きが1〜2回あります・一緒の部屋にいるとこちらにやってきて体に登ってこようとします・嬉しい時や興奮した時はハンドフラッピングがあります・人見知りはありません・後追いはあります・ずっと完ミですが自分では飲まないのでスプーンで飲ませていました。離乳食は一応好き嫌いなく食べています。・眠い時などは泣きながらやったきます・名前は呼んだら振り返ります・抱っこをしても反り返ったりはなく、こちらに体を預けてきます。・「だめ」や「やめなさい」はわかっているようで手を引っ込めて泣きます。(すぐに泣き止みますが…)全体的に発達がゆっくりで幼いこと、視線が合いにくい(アイコンタクトがない)ことが心配です。これから先この人は話せるようになるのか、人の言っていることを理解できるようになるのか不安で発達障害がありながらも育てていけるのか不安な毎日を過ごしています。大変だったけど、今はこんな風に育ってるよのお声が聞ければ…嬉しいです。毎日ずっと考えていて精神的にだいぶ辛いです。よければ教えてください。

回答
つづやんさん 前回に引き続き回答いただきありがとうございます。 前回のときから、かかりつけの小児科の先生に相談をしたところ体感ができてき...
4
ご意見お願いします

まもなく6歳になる年長の娘がいます。先日のWISC-Ⅳの結果は全IQ80でした。いわゆるネットに書かれているような典型的な自閉症や多動には当てはまらないため、ただの知的障害境界域だと思っていたのですが、調べていくうちにどうやら違うみたいと思い始めました。まずWISCの結果、言語理解78、知覚推理85、ワーキングメモリー76、処理速度99、上と下の差が23もあること。日常生活で気になること・私と旦那が話している時に全く関係のない話題で割って入り、止めるまで話し続ける・「○○だから●●しようね」と言うと「何で?」と聞き返す・テレビを見ているときや食事中は大人しく座っているが、テレビのCM中やドライヤーで髪の毛を乾かしている時など手持ち無沙汰の時は大声で歌を歌ったり飛び跳ねたりしている・幼稚園で先生が話している時に隣の子にちょっかいを出して注意される・先生が園児全体に何かを問うたとき、周りが「○○!」と答えてからワンテンポ遅れて「○○!」と答えるなど私は自閉症よりは多動が大きい気がするのですが…発達相談の先生に聞くのが1番なのですが、人気の病院で次の予約が3月末で小学校入学になってしまいます。皆さんのご意見を聞きたいです。あと発達障害にはピアノを習うのが良いと聞いたのですが、お子様に習わせてますか?何か良い効果はありましたか?

回答
ASD&ADHD傾向あり、境界知能でもある成人当事者です 医師などの専門家ではないので、断定はできませんが……発達障害にピアノが良いのは初...
16
小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス

トラテラを服用してきました。もともと体も大きくよく食べる子だったのですが、服用開始から副作用で食欲不振・体重減少・頭痛・吐き気があり、開始から8ヵ月後に本人が飲みたがらなくなって終了に到りました。体重的にはちょうどいい感じでしたが。薬を辞めてから、みるみる食欲が戻り今では大人の2倍食べないと満腹にならないらしく。今(小学4年)では完全に七福神の布袋様の様な腹をしております。前にも書き込みしてるのですが、腕に病気があって来年の夏までは運動制限中です。歩かしたり食事制限はしていますが。。腕の病気の事、手術入院等9月に無事終えました。看護士さんへの反抗的な態度・病棟から脱走・大部屋病室で2時間泣き叫ぶ・手術室の前で治療拒否でプチ騒動・たくさんの事があり大変でしたが、彼の方が心の中で葛藤して一番大変だったかと思いました。手術前6月頃、近所の大きな病院から、少し離れましたが整形外科も発達外来も人気のある大学病院へ移りました。そこで小児科も一緒に通うようになり再度テストを受け診断を受けてきました。LD・ADHDこれは前回の病院と同じ。自閉症スペクトラム・軽度知的これらも軽く合わせもっている。っと。なるほどなるほど。育ててる親としては、納得。LDに対処したやり方をやってもADHDの症状が邪魔をしてくる。ADHDに対処したやり方をやっても自閉症スペクトラムが邪魔をしてくる。毎日子どもと接しながら今日はこういう対処かな?ああいう対処かな?っと日々葛藤です。っというか正解なんて分からないし段々負のスパイラルになる事が多いです。前の病院でも今の病院でもコンサータを勧められていたので悩みに悩んで試してみようと今月開始しました。効き目は医師から最初は微量なので分からないかもっと言われましたが、学校から帰宅するなり言葉を流暢に喋り、学校での出来事、先生が言ってた話などなど1聞けば2返ってくるぐらいでてくるでてくる。息子の様子は、明らかに見違えるようでハツラツと生き生きとしていました。学校での先生の話が昨日までより、よく分かるっと本人が言ってたほどです。ただ夕方食事中、糸が切れたように急にダルイーー、少し気持ち悪いーーっと。前回のストラテラで気持ち悪くなる事が記憶に残っていたため、今回のコンサータももう飲みたくないっと始ってしまい1日で断念しました。うちの子にはそれだけの効果があったお薬でしたが、きっといつも使ってない部分をフルで使ったからかそれだけの反動があるってことなのかな。。一日だけでも我が子がいつもと違う世界を見てきた事。それを見た私が感動した事。こういう彼もいるんだなあっと心にしまっておきます。やっぱり副作用はキツイよね。親として出来るだけの自然な形での成長を支えていく方法に寄り添っていこうと思います。「障害も個性」ってどこかでよくきくけど。確かに障害含めてこの子。最近、よく頭に浮かぶフレーズです。イイとこ探して伸ばしてあげたい。まだまだイイとこ探し中です。長文読んでくださって、ありがとうございました。

回答
お子様病院での手術頑張りましたね。 我が家は1日が多いので、まだまだ未体験ゾーンですが偉いですよ。 長男は、歯医者の麻酔でも嫌がってい...
6
2歳0ヶ月の娘です

2ヶ月前に言葉がです、呼びかけに反応がない事から聴力検査(脳波での検査)をし両耳の先天性難聴の疑いと診断を受けました。両耳50〜60デシベル、軽度から中度の難聴です。新生児の検査では異常なく、全く音に反応がないわけではなかったので今まで難聴に気がつきませんでした。娘は1歳から保育園に通っていますが、発達障害も心配しています。・指差しができず、クレーン現象あり親の手だけをみて引っ張るときもありますが、その場につくと顔を見たりもします。・大人とは関われるが、同年代の子と関わりませんそこにいないかのような態度をとります。2ヶ月の息子にも無関心です。ただ自分が遊んでるおもちゃを取られた時、他の子がもっているおもちゃが欲しい時、手を出しますが見ているだけの事が多いです。・一人遊びが中心(シール貼り、ブロック、パズル、滑り台、砂場など)・ごっこ遊び、模範ができません(8ヶ月の頃はバイバイ、拍手、首を振りイヤイヤを真似ていましたが今はしません)・ドアを開け閉めをよくします・1日に数回2、3週横目や上を見ながら回ります・水が好きで、ジョロやバケツから流れる水をみたり、手で触ったり飲もうとしたりを毎日します(お風呂の時)私たちに高い位置から水を流して欲しいと訴えてきます・母分離が平気です(2ヶ月前に私が入院しましたが私がいない事で泣いたりはしませんでした)・人見知りは少しあります抱っこやおんぶが好きですが、知らない人は避けます・家では常に動いています手をつないで歩くのは可能(買い物などでは手をつないだりカートにはおとなしく乗り、一人でどこまでも行ってしまうことはありません)・なんでも口に入れてしまう食べ物とそうでない物の区別はできているようですがテレビやおもちゃを舐めたり、じゅうたんや布団は吸ってしまい濡れたとこを触っています指しゃぶりもしています(眠い時)・目は会う(親以外でも)ただ近くで顔を覗き込んだりすると合わせませんが目が会うと笑顔で抱きついてきたりもします・食事はスプーン、フォークを使いますが、こぼすことも多く、手づかみもまだしますお皿に手を添える事がまだできませんコップは片手でも飲めます衣服の着脱はできません。靴も足を突っ込むだけです。2歳児としては自分でやろうとする意志が少なく保育園でもゆっくりな発達と言われています。表情は豊かな方だと思います。抱っこやおんぶが大好きで抱きにくいと感じたことはありません。激しい癇癪、偏食、睡眠障害、強いこだわり、パニックなどはありません。難聴もあり健常の子供に比べ発達に遅れがあるのは仕方ないと思っていますが自閉症や発達障害の特徴によく当てはまるので心配しています。補聴器などはこれから使用していきます

回答
ポコアポコさん ありがとうございます。 医師に相談できるサイトでも、 難聴児には自閉症とみられる行動をすることがあると言う先生から、 おそ...
8
現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていますが、早いうちに療育に行かせたいと考えています。その事を親子教室担当の保健師に相談したところ、「そんなに喋れる発達障害の子いないんよね」と言われました。「色々困ってるのは見ててよくわかるんですけど、心理士の先生も療育というとう〜んって感じ」と言われました。療育行く必要ないんじゃない?的な意味だと思いますが腑に落ちません。今年から担当が変わり、「まだ○○ちゃんをよく見てないから分からないけど」的なことを言われましたが、そもそも知識があるのかもよく分かりません。大きな病院の小児科にも睡眠障害で通っていて相談していますが、まだ2歳のため発達検査をしてもらえず…町経由でもなかなか病院の紹介もして貰えない、発達検査もして貰えない状態で行き詰まっています。発語が早くても発達障害の診断降りてるお子さんおられますか?調べてる限り普通におられると思うのですが…

回答
ママさん、はじめまして。 回答ありがとうございます! やっぱりそうですよね… うちもめちゃくちゃ喋ります。 テレビを見てる時は過集中でフ...
20
2歳4ヶ月の息子の事です

言葉の出始め自体はそこそこ普通だったのですが(一歳半には10個以上の単語は出てました)そこからの発達がゆっくりです。現在は2語文をメインに、3語4語と続けて文章のように話しますが助詞が付きません。疑問文を発した事が無く、話し方も「〜だね」のような語尾が無く、ぶつ切りの話し方です。発音の抑揚もあまり無いです。周りの同じくらいの子供と比べて人に対する親しみが言葉から感じられません。市の発達検査は予約はしましたが、半年待ちとの事で、それからずっとモヤモヤし半分鬱のような状態です。ちなみに言葉以外にも気になる点はいくつかあり・ダンスや手遊びを拒否する・利き手が定まらない・カトラリーを使うのが下手で、いまだに掴み食べする・声の大きさが調節できない・つま先歩きをする・偏食・子供が苦手、怖がるなどがあります。検査を受けないと判断付かないのは重々承知ですが、検査自体がかなり先で精神的に参っています。やはり発達に問題があるのでしょうか?

回答
今までの健診では、その都度。 保健師さんには、疑問に思っている事は、話されなかったんですかね。 書かれている内容だけを拝見すると、障害が...
10
今小学1年生になる娘がいます

過去、こちらでいろいろ質問させてもらっています。娘は小さい頃から多動がひどく、興味のある方へ猛ダッシュで、3歳の七五三撮影では全くじっとしていなくて、大変でした。保育園でも集合している中フラーっとどこかに行ったりと自由な感じでしたが、普段の園生活ではそんなにひどくはないとは言われていました。が、課外活動になると、テンションが上がりすぎて、ぴょんぴょん跳ねて指示が通らなくなるといわれていました。家庭の方でも、テンションが上がると言うことをきいてくれなかったり、病院の待合でも座って待つなんて皆無で、未だに落ち着きなくちょこちょこ動いています。ですが、小学校では、普通級で、授業も真面目に受けれて、全校集会でもちゃんとやれていると聞き、とても驚いています。勉強も普通より下かなぐらいです。しかし、家庭ではやはり、楽しくなるとテンションが上がるすぎて歯止めがきかなくなります。今年はもう行けるかなと海にいってみましたが、人をまたず、さーっと走って行き、待ちなさいといっても振り向きもせず。ほっとけば海の奥へ奥へと行くので大変でした。帰りもシャワーも、列があるのに気付かず間入りしたり、猪突猛進。など、落ち着いていると、列など普通に並べるのに、一度テンションがあがるとこのザマです。私は小さい頃から見ているので今は方デイに通っているのですが、今しか知らないケアマネさんは学校でちゃんとできているなら福祉は使用せず、普通に児童クラブに通って揉まれた方がいいといわれます。方デイといっても、週一しかいっていなくて、あとは児童クラブに通っています。問題は発達障害なのか否かなのですが、よくわかりません。でも他の子とは違う違和感は私にはあります。衝動と多動はあるようには思うのですが、確定まではいたりません。そういえば、通級にも年長の頃かよっていましたが、最後の頃にとてもテンションが高くなりあっちこっち落ち着きなくぴょんぴょんしている日があり、こんな〇〇ちゃん初めてみました。お母さんが言われていたのはこういう事なんですね。と理解して頂けて嬉しかったです。そして皆さんにお尋ねしたいのは、こういう感じがあるのですが、発達障害にあてはまると思いますか?

回答
ん~、私には衝動を抑えられないと言う部分で言えば発達生涯ぽい。 ただ、学校で集団で活動してるときには指示に従えているなら、外で我慢して頑張...
23
2歳3ヶ月男の子です

発語が全然ありません。ママ、はい、イェーイ、うん、ブーン、おー!(お出かけ行くよなど言うと言います)ママと言った事はありますが普段言うわけではありません。車が大好きでブーンと言います。喜ぶ時イェーイと言います。言葉で言うとしたらこれくらいです。ただこちらが言ってる事は全部わかってます。〜取ってきて、ゴミ捨ててきてなどもできます。持っている絵本図鑑でフルーツや動物、色も覚えて指先もできます。今日試しにやってみたら数字も10まではわかっていました。カタカナにも興味が出てきました。年子で子供も育てていて、下に赤ちゃんがいます。そのせいで私が動画を見せるようになってしまって、依存がとても酷いです…最近はピタゴラスイッチしか見てくれず、ずっと録り溜めたピタゴラスイッチを見せているんですがそれで数字を覚えたのかなぁと思っています。エレベーターも好きで、ボタンを押して何階のボタンも押してくれます。色々調べると発語遅い、エレベーター好きだと自閉症や、数字覚えるの早いと自閉症なども出てきますがどうなんでしょうか?ご飯は食べるの好きですが、前はなんでも食べてくれましたが今は見た目だけで好き嫌いされるようになりました。癇癪もあり、思い通りにならないとどこでも大泣きして床に転がります。全身の力抜いて暴れるので抱っこするのも難しいです。言葉が出ないので、泣かれても何をして欲しいか分からない時もあります…性格的にパパに似ているんですが、とても神経質で敏感です。赤ちゃんの頃一日中泣いている子でずっと抱っこで過ごしていました。下の子産まれて動かないうちはヤキモチなかったんですが、動けるようになったら意地悪するようになり、赤ちゃん返りもするようになりました。文章が下手で分かりにくいと思いますが、自閉症の可能性あると思いますか?

回答
わたしは、診察予約されたら良いと思う。 医師にみてもらうことが大切 今後、どうしたらよいかという方向性は医師に相談すればみえてきます。 話...
2
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
薬を飲んで冷静になるというのは感情が豊かだったのが楽になってそういう表現になっているのではないかと思います。 喜怒哀楽が前より平坦な感じに...
13