質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校3年生の娘です

2016/05/23 05:52
9
小学校3年生の娘です。
小さい頃から低体重低身長でそちらの方は成長ホルモンの検査等をしてきていたのですが、発達に関しては、ちょっとどんくさくて不思議ちゃんな感じで気にはなっていたのですが園でも小児科でも大丈夫こんな子いっぱいといわれ気になりつつもこれといったことはしておりませんでした。
小学校へ入りやはり気になるといろいろ検査してみたところADHDの発達性強調運動障害の傾向があるとの診断を受けました。学校の聴力検査にひっかかかってきていたので近所の耳鼻科で検査したのですが、まだ一年生だし、ボタンの押し間違えもあるこのくらいならグレーだから来年も紙もらってきたら考えようか、気になるなら市民病院に紹介状かくけど、と言われていたのですが、発達の方で市民病院にかかっていたので、ついでに?耳鼻科を紹介してもらい検査したところやはり聴力が低いということで子供専門の病院へ行く事になり、補聴器をつけることになりました。
ここまで1年かかりました。その間にもう一人出産したので毎日バタバタしてしまい娘のことはなかなか進めれずに今に至っております。
難聴と発達性強調運動障害、近所に両方の療育ができるところがなく困っております。言語の訓練もすでに小学生ということで療育の優先順位が後回し?な感じがしていて療育に通うのは期待できそうにありません。

まずは小児科で勧められた木村順先生の本にのっているトレーニングを少しはじめました。
自宅でもできるトレーニングや、何か参考になる書籍等オススメのものがありましたらおしえていただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/30291
azznさん
2016/05/23 10:28
ダメ元で自治体の療育に申し込みはした方がいいですよ。
申し込んで、必要としている子がいるんだってアピールしないと、数は足りているという判断をされちゃうだけですから。

うちの地域では「聴こえの教室」という名称で難聴通級があります。
ADHDの発達性強調運動障害は、うちの地域では運動療法を組んでくれると思います。
「思います」というのも、今年度から通級の形態が変わってしまって、週に一回、2時間程度の療育しかできなくなってしまったからで・・・
「情緒障害通級」という名称から、全公立小学校に「サポートルーム」という名称で対応するようになったんですよね。
聴こえの教室や言葉の教室は変わらずに通級でありますけど。
このへん、地域差がかなりあるので、下のお子さんも生まれて大変でしょうけど、検診などで保健所に行く事があれば、ついでに聞いてみるといいんじゃないかなと思います。

また、発達性強調運動障害には、とりあえず子ども向けの体操教室でも良いかも。
療育目的ではない体操教室の場合、下のお子さんも一緒に、遊び感覚で参加できるような、気楽なものがお勧めです。
うちは、幼稚園の頃に区の療育センターでPTやSTとしてトランポリンや平均台、ブランコ、三輪車、バランスボールなどなど、就学後の通級でも同様な体幹訓練をして、大分良くなりました。
民間やNPOの発達支援プログラムもありますけど、そちらの地域にあるかどうかは、検索してみてくださいね。

本もあったんですけど、あげちゃって、署名が思い出せず・・・思い出したら、また書きます。
https://h-navi.jp/qa/questions/30291
退会済みさん
2016/05/23 17:50
私は心身の症状には、心身の内側にこそ原因があると思っています。
そして子どもの症状には親へのメッセージがあると思っています。
私達を取り巻く社会環境は有害物質が多く、健康に生きる為のビタミンやミネラルさえ摂取できなくなっています。
驚く事に一般のお医者さまは、健康の為のミネラルに関して学んでないらしく知らないそうです。
FBやアメブロに「難病克服支援センター」というのがあるんですが、とても参考になります。
身体の有害物質をデトックスしたり、身体に必要な栄養素を入れる事で身体が修復されていくんだそうです。
薬や病院では治らないものが、良質な
食事やサプリで身体が改善されて健康になっていくって素晴らしいですよね。
身体は食べた物で作られるので、医薬品や添加物など有害物質を入れない生活や食事やサプリの工夫で難聴や発達の部分も軽減していくのではないかなあと私は思います。 ...続きを読む
Sed qui accusantium. Magni nesciunt eaque. Incidunt dolorem commodi. Facilis reiciendis nobis. Error dolores molestias. Quia fuga dolores. Maiores delectus corrupti. Praesentium odio ea. Aut sapiente ad. Nihil aspernatur ducimus. Ut quidem et. Dolorem et aspernatur. Natus magnam illum. Qui quam fugit. Nam et atque. Illo dignissimos deleniti. Sapiente esse deleniti. Asperiores minus eaque. Occaecati ipsa veritatis. A tempore dolorem. Accusantium voluptatum magnam. Reprehenderit vel maxime. Autem esse id. Sit corrupti modi. Molestiae nesciunt esse. Aut nihil molestiae. Delectus ipsam ab. Velit voluptas a. Asperiores facere officiis. Est voluptas impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/30291
saisaiさん
2016/05/23 19:24
息子が中学に入学の際、発達性協調運動障害と診断されました。
恐ろしく不器用で運動神経無いに等しかったです。
取りあえず、小さいときはバランスボールとトランポリンをさせていました。
手先の不器用は、ビーズの糸通しや点つなぎのドリル等、使いました。
こちらでは言語は小学校もことばの教室として通えるようです。
学校の方にそういうのはないのか聞いてみても良いかもしれません。


...続きを読む
Possimus nihil unde. Eos inventore officiis. Labore earum vel. Debitis dicta in. Rerum possimus voluptatem. Qui asperiores voluptatibus. Iusto perspiciatis aut. Fugit deleniti qui. Sit eius et. Earum autem dicta. Cum totam fugiat. Laborum corrupti et. Vitae aut soluta. Et excepturi velit. Quod vel et. Minima sapiente similique. Debitis non vel. Autem error quidem. Aspernatur est quia. Omnis quidem ipsa. Facilis voluptate quia. Esse fugit ut. Enim dolores aspernatur. Quaerat fuga commodi. Enim rem minima. Ut id culpa. Sapiente qui odio. Facilis a nesciunt. Quo quia nostrum. Et delectus minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/30291
ばななさん
2016/05/23 21:52
saisaiさん
コメントありがとうございます。息子さんも発達性協調運動障害なのですね、娘も恐ろしく不器用です´д` ;さらに左利きが拍車をかけているような気がしております。ビーズなど楽しくできるものを少しずつチャレンジしてみたいと思います。やはりボールとトランポリンですね、スポーツ関係の仕事をしておりますので幼い頃からやらせているのですが…我が子にはついつい力が入ってしまいます。おだやかにやれるようにがんばりたいと思います。ことばの学校、学校で聞いてみたいと思います。ありがとうございました☻ ...続きを読む
Accusantium non rerum. Quis est excepturi. Suscipit velit illo. Fugiat corrupti assumenda. Sequi laboriosam perspiciatis. Distinctio ullam rem. Fugit laboriosam enim. Fugit quo in. Laboriosam autem facilis. Voluptatem velit omnis. Atque et est. Itaque nihil quo. Hic quia id. Porro sint minus. Rem placeat inventore. Nisi id mollitia. Et dolorem quam. Quia et ab. Officiis quae voluptas. Doloremque nulla fugit. Voluptates tenetur maiores. Consequatur et libero. Saepe sit voluptates. Aperiam aut cumque. Ullam accusantium repudiandae. Impedit esse voluptate. Aperiam porro iusto. Quod illo sit. Voluptas quam totam. Voluptatum velit eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/30291
ばななさん
2016/05/23 21:56
アニーさん
コメントありがとうございます。食物ですか。目からウロコですがその通りですよね、身体を作るのは食べ物からですもんね。
仕事柄少し栄養の勉強を始めたところでしたので重ねてこどもの栄養素などについても考えていきたいと思いました!!早速「難病克服支援センター」見てみたいと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む
Nostrum voluptatibus accusantium. Nemo asperiores sed. Et accusamus voluptatibus. Dolore officiis ipsam. Iste harum possimus. Accusamus consequuntur alias. Quis incidunt aperiam. Assumenda temporibus occaecati. Esse voluptas alias. Atque maiores reiciendis. Et dolor quae. Qui commodi deleniti. Eius atque doloremque. Ullam id quasi. Itaque facilis vero. Aliquid et dolorem. Ex facilis aut. Commodi omnis at. Explicabo vitae nam. Nemo totam ut. Aut ea ad. Voluptatem quibusdam laborum. Vitae et sed. Est id voluptas. At quibusdam deserunt. Ea maxime odit. Eius incidunt tempore. Natus explicabo rerum. Tempora odit accusantium. Est cumque omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/30291
ばななさん
2016/05/23 22:05
azznさん
コメントありがとうございます。
体操教室は大人数で楽しくワイワイといった感じで家ではなかなかできないこともやってもらえるし厳しくないのがいいようです☻療育なかんじになっているといいなぁと思っています^^;見てると明らかに動きが微妙ですがやらないよりはいいかなと^^;
療育も申し込んだほうがよさそうですね、もうすぐ我が自治体に発達センターというものができるそうなのでそちらでももう少し就学児の療育が充実していることを期待したいです。いろいろおしえていただき大変参考になりました。ありがとうございました。 ...続きを読む
Corporis rerum omnis. Laboriosam repellat explicabo. Doloribus itaque quas. Nihil repudiandae rem. Modi esse nihil. Iste eum mollitia. Ea iste commodi. Dolores odio neque. Sit velit temporibus. Quaerat dolorem et. Consequuntur quam quos. Dolor repudiandae dolorum. Doloremque expedita deserunt. Possimus nemo tempora. Reiciendis quas architecto. Hic nobis eveniet. Adipisci perferendis aliquam. Provident sed veniam. Laborum omnis doloribus. Itaque magni repellat. Dicta cum possimus. Ut molestias modi. Sequi deleniti voluptatibus. Nesciunt minima similique. Repudiandae et ullam. Facere animi modi. Sed laborum eos. Enim vel est. Officia et eum. Quis delectus quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
IQの高さとADHDは別物と考えた方が良いと思います。 とりあえずまだ小1なので、ギリギリ許容範囲かと思いますが、小3くらいになると、今の...
14

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
もうお元気になられたかな?ちょっと心配。 課題が多い中、よく頑張っておられますね。そこに病気、薬etc・・・ 提案です。少し事を分けて考え...
18

こんにちは

私はもうすぐ5歳になる娘を育てています。娘が言葉を話さない実の親からも言われと不安になり最初に病院に連れて行ったのは2歳の時でした。その時...
回答
私はADHDは当時言葉として知らず、診断も受けてませんが、人見知り激しく保育園は 馴染めず中退しました。 娘さんと似たような幼少時代でした...
17

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
もっちゃんさん そうですね、トレランのことを、うんうんと 聞いて欲しかった様子でした。 私が、昨日息子が受けたウィスクの話を聞いて欲しか...
19

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
診断がなくても療育や通級を利用することが出来るとは恵まれた自治体だと思います。 確かに今の状況であれば今すぐ診断名は必要ではないかもしれま...
19

いつもこちらでお世話になっております

今回もよろしかったら皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。現在、保育所等訪問支援事業の利用を検討しております。この制度を利用されて...
回答
銀猫さん、こんにちは! 経験のある方からのアドバイス、参考になります! ありがとうございます♪ 銀猫さんの仰る事も分かります! 幼稚園...
10

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
kytty様 絵文字の出し方が分からず申し訳ございません。 コメントありがとうございます。 軽度の知的障害と、医師の診断を合わせてB2と...
14

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
睡眠障害もしくは発達の専門医にしっかり相談しまして,薬も視野にしっかり眠れるような対応をご確認すべきとは思います。 人間の三大欲求は成長に...
23

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
続きです。 お子さん、学校で決まった流れに必死で合わせてきて、家でまでこうしなさいと言われるのが耐えられないのでは。 >就寝時間までに...
22

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
模倣って、眼球発達にも関係しているみたいです。息子も模倣が全く出来ずにいました。4歳ぐらいからトレーニングを始めて小4で模倣が出来る様にな...
9

自閉症スペクトラムの小3娘を持つ母です

年中の時に発達障害が分かり、診断がつかないまま療育を受けていたのですが、就学時に自閉症スペクトラムと診断され、そのときは普通級でも大丈夫じ...
回答
続きです。 病院にかかっても、不安な状態への投薬治療を受けることやサボりではなく医師の要休養という判断を盾に休むという手段がとれるように...
16

小2息子、自閉症スペクトラムの病院を変える事について、教えて

下さい。2歳の頃から県療育センターの小児科の先生の所に年に1回通っています。その他に検査の時に2年に1回通っています。息子は人と話すのが苦...
回答
行ってみたら良いのではないですか? 私なら今の主治医に 「先生、ここまで一時間かかるので近くの病院に行きたいのですがもしいい病院じゃなかっ...
3

小4の息子がいます

現在受診中で、仮診断がASDとADHDです。普通級に在籍しています。悩みは尽きませんが、今日の様子のことで質問させてください。わざとではあ...
回答
補足します。 物をぶつけてしまったのは、息子の椅子が倒れて近くの子にあたってしまいました。 狙って当てようとしたのではなく、何故倒れたの...
10

はじめまして

小学3年生の娘を持つシングルマザーです。かなりの愚痴です。もう、私が限界になってしまい、毎日涙してしまいます。すみません。以下ほぼ愚痴です...
回答
今発達障害の子はかなり多くなってきています。 児童相談所や市役所関係から知能テストを受けられるようにしてみては? まだ3年生なら今のうちで...
19

初めて質問させていただきます

新小4の息子は未診断ですが、多動、衝動の特性があり、地元の小学校でなく小規模校に通ってます。学校では少人数なので、先生からも、手厚く支援い...
回答
難しい問題ですね うちの子も似たようなところのあるこなので他人事とは思えません。 そして周りの子供達と仲良くして欲しいと思いますが、なかな...
5