質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私も、「聞いて」で投稿しますね~

退会済みさん

2012/09/23 01:34
2
私も、「聞いて」で投稿しますね~。
知的障がいも持つ小学生の息子がいます。特別支援学校に通っています。(ここも、特別支援学校に通われていたり、通うことを検討されていらっしゃるかた、多いですよね?!)

実は、不登校が続いて大変な毎日を過ごしています。
学校の先生や専門家の先生に相談しながら、毎日登校出来るように頑張っているところです。

普段からTVゲームが好きなので、私が家事したり、疲れている時はついゲームを長時間させてしまっていました。
今更ですが、ゲームは終わる時間をキッチリ決めて減らし、他の遊びを増やしたいと思っています。

デイサービスやヘルパーさんも利用させて貰っていますが、平日は家で過ごすことが多く、TVゲーム以外では動画で電車を見たり、プラレールで遊んだりしています。
絵本を(読むというより)見たり、全般的に見ることが好きで、折り紙やブロック遊び、塗り絵等、制作関係は苦手です。

水遊びやスライム等、水道代とか費用がかかったり汚れたり後始末が大変な遊びは本人が好きでも家では余りしていませんでしたが、していこうと思っています。感覚遊びが大好きですね。


知的障がいを持つお子さまをお持ちの方がたって、どういう風に進学情報とか就職情報とかを得たりしていますか?

是非伺えればと思います^^

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/318
RINRINさん
2012/09/23 02:55
>知的障がいを持つお子さまをお持ちの方がたって、
>どういう風に進学情報とか就職情報とかを得たり
>していますか?

21歳、施設で働いている息子がいます。
進学や就労に関してですが、私は地域の
親の会に入っているので、そこで地域の
情報を得ています。また他地域に就労
している先輩ハハさんもいらっしゃいます
ので、その方たちからのお話しを聞いたり
しています。

もう一つは学校ですね。うちは中学から
支援学校でお世話になったのですが、
PTA主催で施設や企業見学をしていますし、
就労に関することは保護者会などで先生方
から伝えられます。高等部になると、すぐに
スタートです。支援学校の場合、いくつかの
市町村から通っていますよね。なので地域
活動もあり、熱心なところは他地域の施設に
地域部として見学に行ったりしています。

親の会、学校両方で情報を得てきました。
子どもの通ったところは、高2から実習が
あり、高1の夏休み中にいくつかの施設
見学会が学校主催であります。それに親子で
参加をし、高1の終わりに実習先の希望を
提出します。うちは計2カ所で実習をしました。
1カ所は通うのに距離があるので、難しい
けれど内容に魅力があったので、お願いしました。
もう1カ所のところが、現在のところです。
働くには体力が必須です。また手先は器用な
ほうがいいです。難しいことではなく、生活の
中でできること、例えばセロテープで止める、
簡単でいいからひもで結べる、などなど。
ゆっくり時間をかけて練習していくチャンスです。
こういうことをゲームにして、おうちでやって
いってみてはどうでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/318
退会済みさん
2012/09/24 08:46
mo_chaさん、わたしの子どもは知的障がいではなく、自閉なんですが何かしらのお役に立てればと思って投稿しますね^^


私の息子は7歳なんですけれども、
小学校の情報は、教育委員会に連絡して調べました。
メインはそれですが、ママ友などもいるので、
そこでいろいろと有益な情報を聞くこともあります。

就職の方は、ちょっと分かりかねるのですが・・・(;;)
ひとまず、お住まいの行政単位の教育委員会に連絡してみるといいと思いますよ♪ ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

皆さん、こんばんは

軽度知的障害の息子の事です。この春から地域の公立小学校に通っております。中学校内の支援学級で学校生活のフォローもして頂いてはいますが、やは...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 発達障がいの中2の息子がいます。うちもなかなか勉強をしません。 勉強よりも楽しいことがたくさ...
9

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
スミマセン。 厳しいことを言いますが お宅のお子さんは境界知能にはまだなってないので、残念ながら境界知能の人のようなサポートも受けられま...
25

現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で

療育手帳B2の息子がいます。中学の支援学級か中学支援学校かで進路を迷っています。息子は今のお友達と同じ学校に行きたいと感じているようです。...
回答
シビアな話をします。 中学生で支援級でやっていけるか?は、そこの中学の支援級のあり方に左右されると思います。 例えば、交流はほぼなく学...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。 発達障害が認知されるようになり 行政が本格的に動くように...
7

長文ですみません

娘の中学進学に悩んでます。小学3年より支援クラスに在籍現在6年の学習障害(軽度知的から来ると小児脳外科から言われてます)を持つ娘の母です。...
回答
日本って、どうしてこうなるのでしょうね。 私はこのGWに、米国に観光が目的で行って来ましたが、発達障害については。 日本より、かなり寛...
10

皆さま、アドバイスありがとうございました

心がとても暖かくなりました。このサイトの使い方がわからず、遠のいてました。次男のその後ですが、やはり勉強にはついて行けず、どんどん勉強は難...
回答
こんにちは。 私の子どもは、知的障害(療育C)で来年度から小学校の支援学級に入学します。 私の学区では、支援学級だから、今までの友達と会え...
17

小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6

年生普通級から支援学級に転籍、中学校でも支援学級在籍の中2の子供です。小学校の頃はテストはほぼ満点、中学校では学校の決まりで「支援学級児は...
回答
高1の自閉症の子どもがいます。聞かれたことに答えないので就学前の田中ビネーでIQ40くらいでした。IQが低いわりには、漢字数字英単語など就...
6

初めまして

19歳自閉症傾向知的障害の長男と2歳10ヶ月の自閉症の三男その間に3人の子がいる母です。今回は長男の事で相談させてください。長男は16歳の...
回答
たかたかさんありがとうございます。 息子は家では暴力をふるいません。 学校でのトラブルで暴力がでます。 息子は言語理解が苦手です。 私が話...
5

娘がいます

小学校6年生になりますが、中度知的障害の診断を受けています。来年は中学ということで、特別支援学校への進学を考えていますが、その先がなかなか...
回答
お返事ありがとうございます。 打ち間違いがありました。 >しかし、学歴は必要というか関係ない、 「しかし、学歴は必要ないというか」 ...
5

お久しぶりです

久しぶりに来たら、とてもにぎわっていてなんだかホッとしました。ここに来るといろんな人にお話しを聞いてもらえるので、とても助かってます。さて...
回答
今から、就労とか、将来とか、実感ないと思います。 私の子供達の将来を、考えたのは、小学生になり、苦手や、出来るが、わかるように、なって…...
8

結構、就学に関して相談されている方々多いと思いますが、もしよ

ろしければ、アドバイス等いただけたらと思います。進学まであと1年半あるのですが、現状、特別支援学校への進学などを検討していて、問合せとかも...
回答
こんにちは。特別支援学校(中学部から)を卒業して、施設で働いている息子のハハです。二学期になると、支援学校の見学会があると思いますが、もう...
1

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでい...
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。 旦那さんはどのように考えておられますか? 駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
読んでいる限りお子さんには<ビジョントレーニング>が有効なのでは?という印象です。 目の視力ではなく、視る力の弱さ(入力→情報処理→出力)...
7

通信制高校について境界知能の子供がいます

高校は低偏差値の私立と通信制高校も検討しています。外には出たいタイプなので週5日の登校型が向いてる感じです。でもネットなどの意見では、学力...
回答
まさかと思いますが、いま、中学3年生ですか?? 候補の通信高校の、体験入学や学校説明会のイベントの日程を検索して予約して、実際に、本人が...
10

現在5歳(低月齢)年長の男の子を育てています

度々こちらでお世話になっております。いつもアドバイス、ご意見ありがとうございます。先日、心理士さんが他の子どもの巡回ついでに我が子の様子を...
回答
厳しい事を、指摘しますね。 特性のある人にとっては、切り替えって非常に難しい事で、本人なりに頑張っていても他人からみたら、到底……というこ...
5