質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私も、「聞いて」で投稿しますね~

退会済みさん

2012/09/23 01:34
2
私も、「聞いて」で投稿しますね~。
知的障がいも持つ小学生の息子がいます。特別支援学校に通っています。(ここも、特別支援学校に通われていたり、通うことを検討されていらっしゃるかた、多いですよね?!)

実は、不登校が続いて大変な毎日を過ごしています。
学校の先生や専門家の先生に相談しながら、毎日登校出来るように頑張っているところです。

普段からTVゲームが好きなので、私が家事したり、疲れている時はついゲームを長時間させてしまっていました。
今更ですが、ゲームは終わる時間をキッチリ決めて減らし、他の遊びを増やしたいと思っています。

デイサービスやヘルパーさんも利用させて貰っていますが、平日は家で過ごすことが多く、TVゲーム以外では動画で電車を見たり、プラレールで遊んだりしています。
絵本を(読むというより)見たり、全般的に見ることが好きで、折り紙やブロック遊び、塗り絵等、制作関係は苦手です。

水遊びやスライム等、水道代とか費用がかかったり汚れたり後始末が大変な遊びは本人が好きでも家では余りしていませんでしたが、していこうと思っています。感覚遊びが大好きですね。


知的障がいを持つお子さまをお持ちの方がたって、どういう風に進学情報とか就職情報とかを得たりしていますか?

是非伺えればと思います^^

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/318
RINRINさん
2012/09/23 02:55
>知的障がいを持つお子さまをお持ちの方がたって、
>どういう風に進学情報とか就職情報とかを得たり
>していますか?

21歳、施設で働いている息子がいます。
進学や就労に関してですが、私は地域の
親の会に入っているので、そこで地域の
情報を得ています。また他地域に就労
している先輩ハハさんもいらっしゃいます
ので、その方たちからのお話しを聞いたり
しています。

もう一つは学校ですね。うちは中学から
支援学校でお世話になったのですが、
PTA主催で施設や企業見学をしていますし、
就労に関することは保護者会などで先生方
から伝えられます。高等部になると、すぐに
スタートです。支援学校の場合、いくつかの
市町村から通っていますよね。なので地域
活動もあり、熱心なところは他地域の施設に
地域部として見学に行ったりしています。

親の会、学校両方で情報を得てきました。
子どもの通ったところは、高2から実習が
あり、高1の夏休み中にいくつかの施設
見学会が学校主催であります。それに親子で
参加をし、高1の終わりに実習先の希望を
提出します。うちは計2カ所で実習をしました。
1カ所は通うのに距離があるので、難しい
けれど内容に魅力があったので、お願いしました。
もう1カ所のところが、現在のところです。
働くには体力が必須です。また手先は器用な
ほうがいいです。難しいことではなく、生活の
中でできること、例えばセロテープで止める、
簡単でいいからひもで結べる、などなど。
ゆっくり時間をかけて練習していくチャンスです。
こういうことをゲームにして、おうちでやって
いってみてはどうでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/318
退会済みさん
2012/09/24 08:46
mo_chaさん、わたしの子どもは知的障がいではなく、自閉なんですが何かしらのお役に立てればと思って投稿しますね^^


私の息子は7歳なんですけれども、
小学校の情報は、教育委員会に連絡して調べました。
メインはそれですが、ママ友などもいるので、
そこでいろいろと有益な情報を聞くこともあります。

就職の方は、ちょっと分かりかねるのですが・・・(;;)
ひとまず、お住まいの行政単位の教育委員会に連絡してみるといいと思いますよ♪ ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

皆さん、こんばんは

軽度知的障害の息子の事です。この春から地域の公立小学校に通っております。中学校内の支援学級で学校生活のフォローもして頂いてはいますが、やは...
回答
うちは塾は行ってませんが、ヒップホップ、書道、英語そろばん、サイエンスクラブ、PCクラブ(主にロボット操作)には中学の今も通っています。塾...
9

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
知的境界児育児が辛くないとは言いませんが、一番辛いとも言えないと思います。 お子さんは知的境界域でも登校渋りでもなかったと思いますが。 ...
25

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
普通級で先生の補助って、つくんですか? 支援級籍なら補助がつくかもしれないけど、普通級籍でお子さんが国語の時間に必ずついてくれる保証がある...
14

長文ですみません

娘の中学進学に悩んでます。小学3年より支援クラスに在籍現在6年の学習障害(軽度知的から来ると小児脳外科から言われてます)を持つ娘の母です。...
回答
ふきぴーさんこんにちは。 お近くに特別支援学校があると思います。 支援学校では外部生徒の為の教育相談を 実施しているので、HPなどで検索...
10

皆さま、アドバイスありがとうございました

心がとても暖かくなりました。このサイトの使い方がわからず、遠のいてました。次男のその後ですが、やはり勉強にはついて行けず、どんどん勉強は難...
回答
支援級に入るとお友達と離れてしまうことになる地域なんですね。さみしいですね。 支援級で重度知的のお子さんのための授業が展開されていて、軽度...
17

初めまして

19歳自閉症傾向知的障害の長男と2歳10ヶ月の自閉症の三男その間に3人の子がいる母です。今回は長男の事で相談させてください。長男は16歳の...
回答
問題行動が学校でだけなら、学校が合わないのではないかと思います。 特別支援学校といっても、専門家ばかりが働いていて、的確な指導ばかりとは限...
5

娘がいます

小学校6年生になりますが、中度知的障害の診断を受けています。来年は中学ということで、特別支援学校への進学を考えていますが、その先がなかなか...
回答
はじめまして。軽度知的障害&自閉症の21歳長男のことが、御参考になれば・・と思い、コメントさせていただきます。 長男は、言語によるコミュ...
5

お久しぶりです

久しぶりに来たら、とてもにぎわっていてなんだかホッとしました。ここに来るといろんな人にお話しを聞いてもらえるので、とても助かってます。さて...
回答
うちも同じく今年小学校に上がりますが、不安だらけです。 うちは普通級からのスタートですが、友達と上手く やっていけるだろうか?いじめられな...
8

軽度知的障害のある自閉症の息子の事で皆さんのアドバイスが頂き

たく投稿させて頂きます。現在は地域の小学校に通いながら国算社会を支援学級で過ごしています。来年中学に進学しますが支援学校と地域の中学の支援...
回答
支援学校の見学会などに行かれたことはありますか? うちにも、軽度知的(境界域かもしれませんが)の次女がいて、夏前に地域の支援学校の見学会へ...
9

知能検査ウイスクですべての項目が境界域の高2の娘がいます

今までずっと普通級で過ごしてきました。知能検査の結果、サポートがあれば普通級でやっていけるけどサポートがないと難しいという結果です。小学校...
回答
専門学校を卒業して社会人の息子が同じく境界域(IQ70~100と凸凹有り)です。 療育手帳は取れませんでした。医師より精神は取れると言われ...
10

特別支援学級在籍の知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます

中学へ進学しましたが、小学校でしていたレベルの授業よりも、かなり低学年のレベルの授業になり、宿題も掛け算、割り算を習得していく途中でしたし...
回答
色々不満なことはおありでしょうが、学校の先生との関係性はよくしておいたほうがよいと思います。 学校は息子さんが長く過ごす場所でもあり、先...
9

質問では無いですがちょっと違和感を感じた事について

毎年、小学校で全学年対象の特別支援、通級指導教室への理解を深めるための学習があります。内容は支援、通級の子たちへの理解を深める、お互い助け...
回答
そちらの支援級は力のあるお子さんがいるので、支援級の子との交流が自然に出来るのかもそれませんが、うちの小学校の支援級は、会話がとんちんかん...
13