質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳自閉症スペクトラム(軽度)の娘、今アメリ...

退会済みさん

2012/11/04 14:32
2
5歳自閉症スペクトラム(軽度)の娘、今アメリカに住んでおりますが、来年小学校にあがるために、妻が子どもを連れて日本に帰りました。先ほど連絡をもらい、大変驚いたので書き込みさせて頂いています。

日本での進学を見据え、心理士の方に発達検査をしてもらいました。
その時妻が進路先を聞かれたらしく通常学級に入れるつもりです、と答えると、とても驚いた様子で、支援級をひたすら勧められたようです。

娘は場面緘黙や切り替えの苦手さなどもちろん課題はありますが、知的遅れは無いと思っていたので、通常学級でやっていった方がいいと感じたのです。

それを伝えるとその心理士さんは、
私はずっとこの仕事をしているけれど、この手の子どもは通常のクラスに行ったらお友達ともうまく行かなくて二次障害を引き起こしかねない。それから長文読解にも苦労するはずだし、日本の国語や社会のお勉強についていくのは難しいと思いますよ。
アメリカだったら、気にならないかもしれないですがね。

というような内容を言ってきたそうなのです。
私が直接聞いたわけではないのでもしかしたら語弊があるかもしれませんが概ねこのような感じだったようです。

それを聞いて、大変驚きました。
心理士さんや、スペシャルニーズの子ども達の支援に携わる人は、子どもの発達や成長、その可能性を最大限に引き出すために仕事をしているのだと思い込んでいました。
少なくとも、アメリカで出会ってきたセラピストは皆総じてそのようなマインドを持った方々でした。

だからこそ、この視点の低さというか視野の狭さというか、娘の成長の限界を示唆するような物言いが妻にはかなり突き刺さったようです。

来年から私も日本に戻る予定ですが、日本の教育がこのような程度なら、このままアメリカに娘をいさせた方がいいのでは、とすら思っています。

みなさんのお子さんの先生方は、どのような方が多いのですか?
このように子どもの成長を「障害」の特性を理由に見切ってしまう方ばかりなのでしょうか。

私も父として、本当に悲しくなりました。



回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/376
残念ながら、今の日本は、悲しいことが多いです。
この就学前に、就学相談に行くようにしむけ、発達検査で簡単に6歳の春の入り口を分けてしまいます。
日本のセラピストは、入り口をわけるためにそこにいると思っても言い過ぎではありません。
学校は、ことさら学校での子どもの問題点を電話してきます。
「お子さんがつらそうで」と美しい言葉で飾ります。
児童精神科のドクターは相談すればするほど、精神の薬を処方してきます。
でも必ず、中にはお子さんの可能性を信じることができる教員、心理士、ドクターもいます。
というか、目の前で見れば変わってきます。
うちの子に関わってきた、教員、心理士、ドクター、はある意味ショックの連続だと思います。

イタリアには特別支援学校も支援級もありません。ずいぶん前に廃止され、フルインクルージョンが実現し、今ではイタリアの大学に自閉症の人もダウン症の人もいます。きちんとした教育プログラムでインクルーシブ教育されてきているからです。
その子の可能性を最大限に伸ばすために、学校と心理士と社会資源がタッグを組むのが理想ですが、日本ではカンファレンス自体めったとないんじゃないでしょうか。
が、明石洋子さんと佐々木正美先生のタッグもあった日本です。
道がないなら作ればいいのだと私は思っています。
何を言われても、動じずにお子さんのすべてを信じればいいと思います。

港区のように、一般級に学習支援員というサポートがしっかりした地域もありますし
今は、「保護者の願いを最大限尊重する」という法律がありますので
一般級希望で問題ないです。

通常学級で障害のあるお子さんを支援することを合理的配慮といい、合理的配慮をしないと差別になることは、障害者基本法に明確です。
うちの子は、IQ44で典型的な自閉症でしたが、
小さな習い事を持続することで、社会性はかなり磨かれました。
今はIQ89になり、一人で、スイミング、英語そろばん、卓球、書道、サイエンス、サッカー、ダンス、書道、囲碁、アトリエなど
なんでも一人で行ってレッスンを受けれるようになりました。
子どもの可能性は無限です。大人の頭で計ることはできません。発達検査で未来が見えるわけがないです。
https://h-navi.jp/qa/questions/376
退会済みさん
2012/11/06 12:08
星のかけらさん、お返事ありがとうございました。

やはり、日本は全体的にそのような様子なのですね。
日本も教育が変わってきているのかな、と淡い期待を抱いておりましたが、まだ時間はかかりそうですね。

イタリアもアメリカもインクルージョンへと進んでいるのに
日本では「発達障害」という概念だけが有名になって
それらが一般と隔離されていっているような気がしております。

明石さんの本は何冊か読ませて頂きました。
どこまで明石さんのように娘にさせてあげられるかは分かりませんが
出来る限り、娘の可能性を引きだしてあげられるように育てていきたいと思っています。

港区は、そのような支援があるのですね。
アメリカは同じように、学級内にaidという支援員を配置することができるので
子供たちはいくらか生活しやすいようです。

帰国後は西東京の方に住む予定でしたが、学校によって支援が違うのであれば、引っ越しも検討しなくてはなりませんね。

星のかけらさんのお子さん、本当に素晴らしいです。
私も娘にいろいろなことにチャレンジしてほしいと思っています。
その中から、自分が本当に好きでのめり込めるものに出会ってもらえればと思います。

現実を受け止めた上で、娘の将来にとって必要な道を選び、時には道を切り開いていきたいと思っています。

大変勉強になりました。ありがとうございます。 ...続きを読む
Expedita libero et. Omnis labore omnis. Porro iure temporibus. Enim ducimus et. Ut inventore aut. Nihil optio vel. Eveniet voluptatem modi. Vel impedit aut. Molestiae aliquid iusto. Rerum iusto beatae. Numquam incidunt mollitia. Cum dolorem consectetur. Est maxime ab. Dolore rerum laborum. Est ipsa omnis. Odio pariatur nihil. Quia et aut. Odit nulla aut. Consectetur voluptatem animi. Doloribus reprehenderit et. Vel quaerat distinctio. Expedita repellat ipsa. Beatae qui dolorem. Ipsum eveniet tenetur. Incidunt provident et. Eveniet totam commodi. Necessitatibus maiores ea. Nesciunt porro ut. Provident voluptatibus numquam. Animi recusandae iure.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10

はじめまして、来年小学校入学の娘がいます

(軽度の自閉症、発達遅延)特別支援級か普通級か迷っております。療育教室と療育医療機関からは、支援級が安心と聞いております。保育園からは、ど...
回答
ウチの子は、知的な遅れのない自閉症スペクトラムですが、支援学級の予定です。 みみさんが、将来、自立して欲しいと思っていることと、通常級に...
19

小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ

いてです。普通級に通っており、学校ではイライラする事があってもある程度我慢をして何とか日々を過ごしています。昨年度までは週1回通級指導を受...
回答
まず、学校でのストレスが解消出来ていないのではないかと思いますが、いかがでしょうか。 話をじっくり聞いてもらいたいけど、聞いてもらえない。...
14

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
確かに環境の変化が目まぐるしくて、そこが心配なのは私も同感です。 うちの子は3歳の時、英語が得意だったから夏休みだけ英語幼稚園のサマースク...
10

現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で

療育手帳B2の息子がいます。中学の支援学級か中学支援学校かで進路を迷っています。息子は今のお友達と同じ学校に行きたいと感じているようです。...
回答
続きです。 知的障害の子を子分として扱っていた面倒見のよい子も(保護者より面倒見がよかったので、子分でも極上の扱いでしたが)試し行動や、...
18

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
はじめまして、成人当事者です 大学に進学後、対人面が原因で精神的に体調を崩して、そのまま退学 その後、通信制短大を卒業しています 通学過...
17

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
初めまして。進路の選択は本当に親もプレッシャーですよね。 私も、質問を読んだ感じでは、支援級在籍にして算数は普通級に行く方がいいのかな、と...
14

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
ネロリさん、回答ありがとうございます。 娘と同じ年の息子さんがいらっしゃるとのこと、ASDなのですね。 「21時半には必ず布団に行く約束...
23

ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に

冷たい態度を取り後で私が自己嫌悪に陥ってしまう。障害を理解出来ていない親(私)に嫌気がさしています。このままだと私が原因で二次障害が起こる...
回答
こんばんは。 これは誰でもあるのでは?期待しない親なんて愛情も薄いと思うな。 結局、誰かと比べていたりすることが焦りの原因ではありません...
18

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
1の雰囲気が暗いという点ですが、我が子の通う支援級も殺風景です。 物に目隠しや他学年の間に仕切りをしているし、余計な飾りや物を置いてないで...
21

4月から小学1年生になる、自閉症スペクトラムの男児を持って母

です。4月からの過ごし方について質問です。以外、長文で分かりにくいかと思いますが、アドバイスをいただけるとありがたいです。私はフルタイムで...
回答
その預かりに知った子っていますか? 仲の良い子がいればよいんだけど。 施設になじむかどうかは、子供しだい。 いろんな取り組み、やりなくない...
9

初めて質問します

よろしくお願いします。息子は小6、グレーゾーンで小1の途中から支援学級に通級しています。来春の中学進学に際し発達検査を受けるよう学校から言...
回答
私も、短時間のお医者様よりも、日々接しているご両親や先生方の感覚を信じられた方が良いのでは。と思いました。診断名についてはそこまで気にされ...
13

☆小学校の進学についてご相談させてください

はじめて投稿します。(まとまりのない文章で申し訳ありません。)自閉症スペクトラムのグレーゾーンの四歳の男の子。現在、保育園に通園し(加配な...
回答
迷いますね。皆さまがおっしゃるとおり、どちらの選択もメリット・デメリットがあるかと思います。 我が家の場合をお話しします。何か解決のヒン...
9

LDで大学へ進学された方いらっしゃいますか?現在小2の息子が

幼稚園時代にグレーと診断されており、近いうちにまた検査を受ける予定ですが、最近ADHDとLDを疑っています。日常生活では、周囲の子に比べる...
回答
こんにちは。宿題は他の子と同じようにやらなくていいのはいいですよね。 うちも1日2ページみんながやるところを1日1ページにしてもらってまし...
13