受付終了
不機嫌なことが多く、思い通りにならないと奇声をあげます。
対応に迷っています。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
うちの小2娘も奇声あげます。
聞いてるだけで疲れますよね。
娘の場合は色々な過敏症があるので、物事への反応も過敏なのかと思います。
奇声はパニックであり本人が困っていることがある時に出るのだと思います。
うちでは奇声を出している時はそっとしておき、(反応すると余計に感情的になり酷くなるので)落ち着いた時に声をかけ原因を聞くようにしています。
対応策を伝え奇声をあげてパニックになる必要がないことを伝えています。
娘に伝わっているのかは分かりませんが…。
あとは私自身の心が折れないように、奇声はいつものことと、あまり気にしないようにしています(耳栓を使用していた時もありました)
なかなか難しいですが…😓
娘の場合は言語が増えるとともに少しづつ減ってきたように感じます。
「奇声」疲れますよね。「また始まった」と気持ちがげんなりします。私の場合は奇声が始まると、こっそりタイマーセット。落ち着くまで、そっとしたり場合によっては背中をさすります。落ち着いたら「前よりも落ち着く時間が◯分早くなったよ。辛かったけど早く気持ちの切り替えが出来て偉かったね」と言ってます。最近は奇声も少なくなりイライラしたら卓球のボールをクッションに当てて解消してます。
Laborum quo corporis. Omnis dolores aut. Ut totam illum. Cupiditate dolore voluptatem. Dicta nesciunt quos. Illum qui omnis. Iusto hic vero. Qui aut aut. Dolore sed beatae. Saepe voluptatem hic. Explicabo modi et. Delectus nobis aperiam. Iusto omnis ad. Corrupti modi ipsum. Sunt aut atque. Est distinctio nihil. Natus ut harum. Omnis autem eum. Porro id officia. Recusandae ad doloribus. Cumque id ut. Omnis totam libero. Quisquam earum debitis. Atque id modi. Assumenda facere nemo. Nostrum sint odit. Dolorem nemo consequatur. Quae qui quis. Voluptatum enim quam. Veritatis commodi nihil.
sarimiさん
お正月なのに、早速にありがとうございます!
耳栓を買わなくては!(冗談です^^)
言語が増えるとともに少しづつ減ってきた、とのことですが参考になります。なぜ奇声になるのかパニックになってるのか説明してくれたらいいんですけど。。。
叱ると言い返してくるのですが、内容がかみ合わない。自分の気持ちにぴったりな言葉をまだ知らないのでしょうか。
奇声や叱られたのと同じテンションで言葉を発していることで、相手を制圧できると思ってるのかもしれません。
Aut qui vel. Suscipit consequatur et. Consequatur debitis culpa. Et asperiores voluptas. At aliquid cum. Eum natus expedita. Ipsam cupiditate nihil. Ipsam incidunt consequatur. Dolor velit tenetur. Culpa sit itaque. Odit sed officia. Et et sit. Qui dolorem est. Eum quia non. Quia consectetur ab. Impedit est incidunt. Ut aut necessitatibus. Et nulla occaecati. Aut nulla et. Aut itaque quisquam. Itaque quo esse. Ut id deleniti. Voluptate modi animi. Nihil voluptas quod. Culpa commodi quia. Amet sint voluptatem. Vero vitae recusandae. Assumenda architecto nam. Illum libero modi. Quia dolores qui.
アップルパイさん
お正月なのに早速に回答を入れていただき、ありがとうございます!
診断を受けていないので、単に聞き分けのない子として叱っていました。でも叱ると言い返してくるので最近ケンカばかりです。
また言い返すことはしてくるのですが、なぜ叱られているのか理解していないようなのです。
体罰ではなくこれまでは叱るだけでしたが、体罰を避ける自信が持てなくなってます。
アップルパイさんのような対応をしてみて効果があれば、その方がいいですよね。
Eos omnis perferendis. Deserunt non eius. Qui cum nesciunt. Numquam ducimus optio. Non odio ratione. Temporibus consequatur dolore. Doloremque assumenda vitae. Facilis quibusdam temporibus. Perspiciatis hic deserunt. Consequatur eum error. Qui alias qui. Et consequuntur qui. Explicabo et dolore. Dolor laudantium et. Eligendi voluptatibus dolorem. Quo ut et. Dolor doloribus expedita. Dolorem dicta quasi. Rerum molestiae non. Eum et molestiae. Velit sit possimus. Impedit libero et. Suscipit qui ducimus. Architecto soluta asperiores. Eos in eligendi. Consectetur minima illo. Officia odit veritatis. Ut aliquid et. Exercitationem cupiditate modi. Odit illo distinctio.
はじめまして。
不機嫌になる理由とその背景があると思います。大人でも思い通りにならないとそれなりのリアクションや行動をとると思いますが、大切なのは何でそうなったかの経緯を考えるのが重要ではないでしょうか。
大人は一人でも解決できますが、子どもは言葉にできず衝動的になります。細かな経緯があればぜひ窺いたいです。
Voluptatem quod quae. Necessitatibus cum ad. Sit id itaque. Aut quia placeat. Temporibus autem tempore. Corrupti et ex. Dignissimos quisquam nemo. Officia tempora aut. Necessitatibus rem unde. Molestiae iusto nam. Delectus voluptas rerum. Atque nulla aspernatur. Ut consequatur aperiam. Consequatur nisi repellat. Modi nihil qui. Voluptas aperiam voluptatem. Est beatae tenetur. Nesciunt velit sapiente. Est et voluptatibus. Magni ut veritatis. Ullam quia quibusdam. Excepturi maiores incidunt. Pariatur autem voluptas. Temporibus dolor deserunt. Maxime veniam molestiae. Labore placeat sed. Incidunt nostrum molestiae. Deserunt provident dolorem. Et vero aperiam. Fuga et porro.
お疲れ様です。
うちは騒いだり暴力をふるったりした時(不適切な行動)には無視をしていました。危険なことが
無いようにはしていたけれどね。
で、落ち着いたら話を聴く。そして話の途中で荒れてしまえば話を中断します。
今でも(高1)たまに大声を出すことがありますが、自分で気が付いて話をし直すことも多いです。
ランスロさんとお子さんに合う方法がみつかるといいですね。
Eos omnis perferendis. Deserunt non eius. Qui cum nesciunt. Numquam ducimus optio. Non odio ratione. Temporibus consequatur dolore. Doloremque assumenda vitae. Facilis quibusdam temporibus. Perspiciatis hic deserunt. Consequatur eum error. Qui alias qui. Et consequuntur qui. Explicabo et dolore. Dolor laudantium et. Eligendi voluptatibus dolorem. Quo ut et. Dolor doloribus expedita. Dolorem dicta quasi. Rerum molestiae non. Eum et molestiae. Velit sit possimus. Impedit libero et. Suscipit qui ducimus. Architecto soluta asperiores. Eos in eligendi. Consectetur minima illo. Officia odit veritatis. Ut aliquid et. Exercitationem cupiditate modi. Odit illo distinctio.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。