質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

生活についてです

退会済みさん

2017/02/01 08:25
15
生活についてです。
小学2年生の男の子です。
普通級に通っています。
授業にはついていけて、友達とも上手くやれているみたいです。
高機能こうはんせい発達障害とADHDです。
他害はやっとやっとやっと、なくなって、今は注意力散漫、コミュニケーションが苦手です。
悩みは、宿題、明日の用意、プリントなど出す、ランドセルをかける、上着や帽子など忘れるなど生活の事です。
ごみを言われないと捨てない、出した物を片付けない、脱いだ服は投げて放置、お風呂の後は歯みがきして9時に寝るが出来ない
どうしたら出来る様になるのでしょうか?
下の子は、5歳ですが言わなくてもやってます…
毎日毎日悲しくなります
旦那は私の育て方が悪い、もっと強く言わないと聞かない甘すぎると言います。
怒らないように、なぜしないといけないか理由を言いながらやる様に言ってるのが甘すぎるのでしょうか?
もっと怒鳴ったりしないとやらないのでしょうか?
私の機嫌でたまに爆発して怒鳴りちらしてしまいますが、ほんとにたまにです

1年生の時は毎日一緒にやってましたが、もう習慣がついたかと、2年生の2学期頃に1人でする様に言ったら出来ずメチャクチャです。
ランドセルもプリントも教科書ノートぐちゃくちゃ、破れてたり、お箸は直接つっこんでるし、鉛筆も筆箱には入ってません(T_T)
まだ一緒にしないとダメなのでしょうか?
それとも、放っておいて、自分が困って気づくまで手を出さない方がいいのでしょうか?
こうしたら出来る様になったとか教えてください!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/45443
退会済みさん
2017/02/01 08:57
こんにちは。
お母さんがお手伝いしてあげたらいいと思います。
ご主人型の育児はいわゆる普通の子向けですね。
怒鳴っていいことはなにもないと思いますよ。
放っておかないで、むしろ手をかけてあげたいお子さんだと思います。
ごみが捨てられた~ごほうびシール!とか喜んでやるようになったりしますよ。
亀の歩みですけど。
うちも同じです~一緒にがんばりましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/45443
こんにちは。
家も小2の息子が同じような感じです(^-^;)
家はあきらめて、出来ないのを前提に手伝っています。
時間割りは最近は声かけだけで、出来る時もあるし、見守りや一緒にやる日もあります。
筆箱は数日に一度は確認しています。
視覚優位なので、チェックリストを作って、見ながらやっていた時もあります。
次は何するんだっけ~?とクイズ形式にする、三択にするなど…
少しでも、出来た日は褒めるを意識していますが、難しいですね…
朝の支度やお風呂などの気持ちの切り替えが必要な時は、タイマーやタイマーアプリが、割と効果があります。
時間が意識出来ないので、後何分でお風呂入れる?と自分で意識させるようにしています。
中学入るまで自分で出来るようになる事を目標に気長に考えています(^-^;) ...続きを読む
Ut sunt excepturi. Eum ducimus maiores. Ut in rerum. Animi et adipisci. Sequi quis et. Aperiam minima ad. Atque molestiae ipsam. Id provident rem. Neque dolorem ut. Cupiditate voluptatum enim. Sed sit non. Et aut tempore. Ipsam ut similique. Ea sequi veniam. Est sapiente excepturi. Atque soluta et. Vel harum placeat. Dolor consectetur expedita. Vel eligendi et. Voluptatibus harum iste. Repellendus facere aut. Non aut reprehenderit. Iusto dolorem quam. Est deserunt reiciendis. Ut et adipisci. Id tempore sunt. Explicabo qui laboriosam. Soluta rerum voluptas. Iste provident aut. Odit soluta ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/45443
退会済みさん
2017/02/01 09:50
繰り返し繰り返し言い聞かせて、やっと出来る様になると思うんです。
根気や気持ちがいります。
疲れると思いますが、子供の為ですよ。
低学年のうちから、定着させていけば、それなりに成長していくと思います。
声かけより、目からの方が分かりやすければ、紙に手順を書いて、見せながら教えて、自分で見ながら出来る様にしていく方法もありますが、どちらが得意かは、その子によって違います。
忘れ物などは、先生との連携を上手く取りながらやると減っていくかもしれないですね。
余り細かく怒り過ぎると子供は、やる気をなくします。
言い聞かせる様に、分かりやすく、を心がけて。出来る様になってきたら、褒める事も忘れずに、、、
自分にも疲れたら、ご褒美を🍰❤ ...続きを読む
Officiis laudantium sunt. Excepturi earum praesentium. Adipisci ad iste. Similique exercitationem et. Sed dignissimos nemo. Recusandae aut facere. In est sequi. Id consequatur asperiores. Vel voluptates quos. Et soluta quia. Magnam eveniet excepturi. Nam corporis aspernatur. Nostrum omnis consequuntur. Quidem tempore sit. Et molestiae et. Ad doloremque dolor. Nam non possimus. Ut unde dolor. Ut in ipsa. Rerum tempora omnis. Consectetur officiis quidem. Optio quas excepturi. Et dolores dolorum. Debitis mollitia aut. Et ut dolorem. Dolorem molestiae accusamus. Non reprehenderit est. Voluptas est doloribus. Ducimus fuga consequuntur. Ut fuga mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/45443
優ママさん
2017/02/01 10:04
 こんにちは、小6不注意優勢のADHDで普通級に通ってる男の子の母です。
小学校2年生、まだまだ目も手もかけてあげていいと思いますよ。
 定型発達の小4の次男でさえ、プリントの出し忘れ、上着や帽子を学校に忘れる、脱いだ服は脱ぎっぱなし等々、普通にありますから(笑)そして小1の娘ですらまだ声掛け確認が必要です(汗)
 学校から帰ってきてからの流れをイラストと時間を記入した表を見えるとこに貼って、好きなシールやマークで確認させていくのはいかがですか?(現在はバーチカルの手帳になりましたが使用してます。)
 予告と見通しを立ててあげると、少しずつですができるようになってきますよ(*'▽') ...続きを読む
Omnis harum eius. Quis et ut. Molestiae et natus. Labore animi molestias. Autem molestiae sequi. Voluptatem dolor vitae. Consequuntur et qui. Dolore doloremque qui. Nihil id magni. Aliquam et eos. Sint velit ut. Et eaque totam. Fugit commodi velit. Fugit omnis nisi. Sunt modi ut. Doloremque vero fugit. Esse et sint. Est id ad. Impedit in et. Accusamus impedit ullam. Rerum et quis. Corporis non delectus. Alias voluptatem qui. Illo suscipit quod. Facilis et molestias. Voluptatem praesentium maiores. Modi officiis et. Nisi laborum expedita. Quia vel consequatur. Dignissimos nobis aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/45443
うちは広汎性発達障害の娘がいます
うちの子も小学生の時は同じでした

次に何をするか
優先順位がわからなかったり
先を見通したりする事が苦手だったりしませんか?
片付けもどうしたらいいか
わからない
そういう障害特性だと思います

子育てが悪いのではありません

本人はやろうと思っても難しく
ヒントが必要です

言うのではなく、視覚的に予定を書いたり注意することを書いて貼ってあげたり助けてあげて下さい

うちの旦那もなかなか、理解してくれませんでした
障害を受け入れるのは難しいですよね

旦那と娘はよく似ています
意見もソックリ!
でも、私の子でもあるし、私にも何かあるよと旦那にも話しました

娘には、旦那を見習うように話しています

旦那は常にメモ、忘れそうな時は連絡してきます
疲れた時、イライラした時は、寝る!
今では私が言うより、いいお手本、いい相談相手です

まだ小学2年生、学校で頑張ってるんだから、助けてあげましょう
下の子と比べないで
いい所も見てあげて下さい ...続きを読む
Omnis harum eius. Quis et ut. Molestiae et natus. Labore animi molestias. Autem molestiae sequi. Voluptatem dolor vitae. Consequuntur et qui. Dolore doloremque qui. Nihil id magni. Aliquam et eos. Sint velit ut. Et eaque totam. Fugit commodi velit. Fugit omnis nisi. Sunt modi ut. Doloremque vero fugit. Esse et sint. Est id ad. Impedit in et. Accusamus impedit ullam. Rerum et quis. Corporis non delectus. Alias voluptatem qui. Illo suscipit quod. Facilis et molestias. Voluptatem praesentium maiores. Modi officiis et. Nisi laborum expedita. Quia vel consequatur. Dignissimos nobis aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/45443
こんにちは
ママは悪くないですよ
甘やかしてもいないです。

うちも2年生ですが、下の子(一歳)が出来るのに言わないと出来ないことありますよ、、
こういう子どもの特長でもよく聞きますが、
一年間一緒にやったから“覚える”というものではないかと思います。
出来るための工夫が必要なんですよね。
うちは視覚優位なので、絵カードを使って朝、帰宅時、寝る前にやることを冷蔵庫に貼って、私が”もうやった~?“などと声かけをして、怒らない工夫をしています。(例えば箸とかを袋に入れてこないなら、実際に入れた状態の写真をその袋に入れておいてあげるのも良いかなと思いました)
また、学校へ行くときに忘れて欲しくないものは玄関のドアにマグネットフックで帽子やホイッスルをかけて自分で取れるようにしています。
私はよく図書館で“発達障害”に関連する本を借りてきます。こういう場合はどのようにすれば良いか特徴に合わせて分かりやすく書かれているものも多いので、おすすめです♪
色々試してみてこれなら出来る!というのを見つけられたらいいですね。
...続きを読む
Qui similique sint. Hic dolorem rerum. Impedit optio qui. Voluptatem numquam reiciendis. Modi illum mollitia. Expedita est adipisci. Delectus provident id. Perspiciatis quas qui. Voluptatem sit dolore. In laboriosam nihil. Sed animi laudantium. Voluptatum ipsa laborum. Aliquam voluptatem quia. Temporibus sapiente nam. Temporibus quis omnis. Sint in voluptatem. Nemo omnis qui. Blanditiis molestiae sed. Aliquid eum laborum. Beatae at repudiandae. Inventore aut voluptatum. Et cum vel. Voluptates facilis nulla. Libero ad quae. Minima ut suscipit. Nostrum molestiae libero. Quibusdam cum ea. Nesciunt in ut. Provident optio et. Vel quia fugiat.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
お返事拝見しました。 我が家もリビングは酷いことになっています。 自分のテリトリーをめちゃくちゃにされるのは私も夫も我慢がならず、やはり...
33

お子さんに投薬している方に質問です

ADHDの小2の男子に他害が出始めた為、投薬を検討しています。(通級利用の普通級在籍)学校に行っている間に副作用が出て、お迎えに行った事は...
回答
おはようございます。 小2。ADHDです。うちと全く同じ状況です。うちも席に座れない、イライラ、暴言があります。 コンサータは食欲不振が強...
6

普通級小学2年生の息子です

高機能広はん性発達障害です。学校でのトラブルはなくなってきていて、友達とも仲良く遊べています。変わった事を思い付いて面白いからと、むしろ人...
回答
男の子と女の子では、少し違うんだろうなぁ~と思いつつ…参考までに…(^_^;) 私は、トラブルが嫌で近所の子供とは遊ばせていません。 で...
8

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
診断も本人に任せるなら、自分が困らない限り行くことはないでしょう。 現状本人は困っておらず、困っているのは親だけのようです。 私だったら...
8

ADHDの小学1年がいます

コンサータ服薬中ですが、効き目なし。離席はないようですが、他害がひどいです。毎日言ってもやはり手が出ます。薬は増量を先生に言うべきか、他の...
回答
しんどいですね💧 学校行くの、嫌になりますよね。 それでも、役員を務められているけいままさんは、きっと息子くんが大好きで、心配で、何か自分...
12

書く事が苦手な支援級小2の息子です

みなさま、いつもお世話になっております。WISC総合は100以上あるのですが、処理速度が30以上凹、タブレットやプリントをやっているのを見...
回答
そういうことなんですね。 そうしたら、まずは、 発達性協調運動障がいの改善に家で取り組んでみては?良かったら下記の本を参考にしてみてくださ...
24