質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳年長児、言語障害と広汎性発達障害を持つ男...

5歳年長児、言語障害と広汎性発達障害を持つ男の子のママです。

息子は去年の12月から、幼稚園終了後、学研プレイルームに通ってます。(幼稚園の課外教室で週1回です)で、いつもプリント3枚ぐらいの宿題を持って帰ってきます。(本来、プリントは両面あるんですが、片面は教室でやって、もう片面を宿題として家でやります)

今の授業内容は、ひらがなの書きと数字の合成分解。(足し算の基礎的なもので、『1と2で合わせていくつ?』みたいな内容です)ひらがなの書きは、よく先生やお友達にお手紙を書くので、それほど苦痛ではなく、サクサクとやってくれるのですが、数字の合成分解の方は、言葉の理解がまだ低く、『合わせていくつ?』という意味が分かってない感じなので、宿題を見る親の方として、どのように教えてあげたらいいのか分かりません。皆さんはどのようにして、宿題を見てあげてますか?

ちなみに学研プレイルームは少人数制で、(息子含む園児7人に対して、先生1人です)息子以外は、健常児のお子さんです。息子は、言葉であれこれ説明するよりも視覚優位?で、絵カードなどを目で見たもののほうが、理解しやすいみたいで、私の手を使って、数を数えさせたり、プリントに数字を書いてみて、数えさせたりしてますが、うまくいきません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/539
退会済みさん
2013/04/23 10:46
こんにちは。
小学2年生になる息子がいます。

今は小学校の算数も算数ブロックというものを使って
足し算、引き算を勉強します。

1年生の頃は手の指や、足りないなら足の指も使っていいよ!(笑)と
先生もおっしゃってくださっていました。

視覚優位なら尚更、何かを使って説明してあげれば
理解しやすいはずです。

おうちにあるおもちゃで積み木などがあれば
必要数だけ用意して、これとこれを合わせると言って
何かお皿だったり、紙に書いた円の中に一緒に入れて
説明してみてはどうでしょう?

積み木でなくお菓子でも良いですよね。
お母さんのお皿に1つ、お子さんのお皿に2つ、
それを大きなお皿に一緒にいれたら何個かな?
数えてみようか?みたいな感じで。

うまくできたら、じゃあ今日はおやつにコレをたべようか!
でも良いですし。

なぜわからないの!と思うと口調も厳しくなりがちですし
知らず知らずのうちに笑顔も忘れて接していることもあるので
気をつけましょうね。
私がそうですから(笑)

もうそういったことは試していらしたら
ごめんなさいです。

でも一度で理解できなくても
根気良く何度もやっていると
「!」という瞬間というか、なるほど!という表情をする時があり
ああ、わかったんだね!とこちらも嬉しくなります。

試行錯誤しながら、一緒に付き合って勉強するのは
親にも子供にもプラスになります。

お子さんがイヤにならないよう、休憩したり
時には翌日にまわしたりしながら、
短時間集中で、継続するのがいいと思います。

きっと理解できますよ。

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11

初めて投稿いたします

私は、5歳年中児、言語障害と広汎性発達障害を持つ男の子のママです。実は、来年小学校の入学と同時に、私自身も働こうと思っていて、子供も放課後...
回答
息子も、学校のザワザワした雰囲気や人が多い場所等が苦手です。ストレスが溜まると暴れる為、帰宅後は運動をして発散してもらったり、ゆっくり過ご...
5

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
親のエゴじゃないですよ! でも、今はまだ手帳の申請をしないという決断、良いと思います。それで、ハルママさんのモヤモヤがひとつ減ると思うので...
12

4年保育で幼稚園2年目の、年少女児です

今の幼稚園をやめようか迷いに迷って、悩んでいます。来年度から、別の幼稚園に変えようか、それとも保育園が良いのか・・・。慣れている今の幼稚園...
回答
今の幼稚園のまま集団療育を受けてみたらどうでしょうか?療育スタッフや主治医に相談して集団療育が受けれるように手配してもらったら?ちなみに現...
5

今、ペアレントトレーニングに私が通っているのですが、残すとこ

ろあと1回で終了です。全6回なんですが、最初は本当に大変でしたが、今はかなり育て難さが改善されました。ペアトレ様様です。問題は私自身の特性...
回答
娘はまだ3歳でしかも言葉による自己主張がまだ難しいので、何して遊ぶと聞いても、私の苦手なごっこ遊びや外遊びが主なんです。 それと料理はイン...
5

小学1年生の男の子のママです

息子は、広汎性発達障害と、口蓋裂と片耳難聴による言語障害がありますが、他校にある情緒の通級学級に通いながら、学区の小学校の普通学級に在籍し...
回答
こんばんは。 私の長男小学4年(ADHD、PDD)ですが、4年生でも一人で出来ませんよ。 学校では、やはり授業は気分の乗ったときだけで、環...
1

「朝から尿が出ていません

」最初は言われた意味がわかりませんでした。「下半身の臓器に通じる大動脈が縮窄しています。このまま尿が出ないと危険です。」つまり、下半身への...
回答
はじめまして! あつまさんの文章、テンポ良く読みやすいです。 内容的に、次回が楽しみという表現は不適切ですが、早く読みたいと思っています。
3

6歳年長児、広汎性発達障害と言語障害をもつ男の子のママです

来月で幼稚園を卒園、4月から1年生です。(普通学級と併用して、他校の情緒の通級学級に通う予定です)実は、来月幼稚園の卒園式があり、今その練...
回答
ゴジよめさん、こんにちは。何て融通のきかない幼稚園なんでしょう!発達障がいが、一般の人に理解されないのは仕方ないかと思えますが、息子さんが...
2

広汎性発達障害と言語障害がある、6歳の男の子のママです

4月から1年生、学区の普通学級と情緒の通級学級を併用して通うことになっています。実は、年末年始に私と主人の実家に帰省してました。(お互いの...
回答
皆さん、アドバイスありがとうございました。少し安心しました。何せ初めての子供が発達障害をもってしまって、さらに義両親や実母からのプレッシャ...
6

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
みきMOM様 診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ふうさんコメントありがとうございました。 普通って本当に何なんでしょうか? 私たち家族にとって、息子は息子、これが普通。そう思います。...
16