質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3人の子供がいます

3人の子供がいます。

末っ子長男(3歳2ヶ月)が来週早々にも自閉症の診断が付くだろうな…
と思っています。

先週、STの先生にしていただいた、K式の発達検査は1歳6ヶ月の知的。と言われました。


子供は、自然と指差しする、自然と歩く、自然と喋りだす。
と思っていました。

上の娘たちはそうだったので…
言い方悪いのですが、二女は放ったらかしでしたし…

息子はクレーン、逆バイバイ、おもちゃを「ザーーー!!」と出す、本・DVDはポイポイします。

お店に行けば品物のバックヤードの扉を目をギラギラさせて探しています。
(カートから降りたがる)

扉を押して戻ってくるのがとても好きみたいです。
一緒に買い物行くのは一苦労です。

療育施設の運動会を見たときは、言葉が遅い子。だけと思ったのに、(ほとんど先生に手を引かれたりせず頑張っていました)

先月初めて参観を見たのですが、床に寝そべったり、みんなでするバルーンにも参加せず、一人だけ舞台の後ろに走って行ったりで、泣きそうになりました。


うちの旦那の両親は「自閉症は目を見たら分かるんや」と言います。

息子は自閉症じゃないと。

うちの息子は、目は普通の人と変わらないと思います。

旦那の母が、保育所で保健室の先生をしていたので、自閉症の子の話を何回も聞かされました。

発達の遅い男孫で申し訳ない。と思っています。

でも、旦那の親のために息子を産んだのではありません。

長女は弟の事を毎日「かわいい!」と言ってくれます。

来年の春から、毎日療育施設に通えますように。と祈るばかりです。


食べ物の好き嫌いが無く、お手伝いを時々してくれる良い所もあります。


ほとんど愚痴のスレになってしまってすみませんでした。




回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/57
アルさん
2010/12/13 19:10
旦那さんの両親に傷つくことを言われつらかったですね。
自閉症と一言で言ってもその範囲は広く、人それぞれです。それに、目でみることのほうが、耳で聞くよりも得意というのも自閉症の特徴ですよね。
徐々に旦那様のご両親に受け入れてもらえるといいですね。
我が家にも子供が三人。次女に発達障害があるということを最後まで認められなかったのが、旦那でした。診断を受けたり、支援センターに通うことも反対し夫婦でもめました。旦那は、普段は仕事で次女をよくみているわけではないし、園での様子も知らなかったので、理解できなかったのではと今は思います。(その当時はどうして分かってくれないのかと涙しましたが)
当時、私が次女を理解してもらおうとやったことは、次女の毎日様子を伝えること、話す時間はないときはノートに書いておき後で読んでもらうようにしました。それから、実際に支援センターや園に参観に行ってもらいました。
実際にみることは、かなりインパクトがあったようでショックを受けていましたが。口で言うと喧嘩になりそうなときは手紙を書いて私の思いを伝えました。
今では、次女のよき理解者です。

息子さんは、「息子大好きママ」さんを選んで生まれてきてくれたんだと思いますよ。だから、旦那様のご両親に後ろめたさを感じることはありません。
育てるのは、旦那様のご両親でなく、親である「息子大好きママ」さんですから。

春から療育施設に通い、息子さんもママも良い方向へ進んでいけるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/57
レスありがとうございます。

今日の午前中、息子と発達外来に行ってきました。

STの先生&ドクターとの面談でした。

やはり、軽度の知的障害を伴う自閉症。との診断が出ました。

3歳2ヶ月で診断付くなんて…

覚悟していたとは言え、その場で泣いてしまいました。

昔から自閉症に対して偏見を持つ自分でした。

でも自分の子に起こっている事…

今でも信じられませんが、ゆっくり歩んでいこうと思います。

いつも電車で通っているのですが、乗っている時、切符を買う時など、おとなしくしていてくれるので助かります。
褒めてます。

りんりんさんの息子さんは、19歳なんですね。大先輩です。

私ももう、小学校どうしよう。と既に考えています。長女の通う小学校にも支援学級があります。

人の話は参考程度までに。ですね。

色々アドバイスありがとうございます。

とりあえず、明後日、療育施設の面談なので頑張ります。(?)


また書き込みした時はお願い致します。 ...続きを読む
Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/57
RINRINさん
2010/12/13 19:50
愚痴ったり、泣いたり、いろんな感情を
我慢することはやめましょう。
遠慮なく泣いてわめいていいんですから。

うちは自閉症かなぁ、と思っていたら
医師から「言語精神発達遅滞」と
言われ、自閉症ではありません、と
言われました。多少のこだわりとか
ありますが、自閉症でも発達遅滞でも
あることらしいです。幸いなことに
地域に通園施設があり、小学校まで
そちらでお世話になりました。そこ
以外でも診断を受けた小児センターで
やっている言語療法士さんのグループ
カウンセリングに参加したり、専門家の
方から個別指導を受けたりしているうちに
5歳ぐらいから、少しずつ変化をして
きました。小学校は支援学級、中学から
特別支援学校にお世話になり、今は
卒業して施設でバリバリ働いています。
小学校をどうしようかと悩んでいたのが
ほんの少し前だったような気がします。

さて、愚痴ったり、泣いたりして、少し
気分が晴れましたら、次の事を考えて
いきましょう。まずは小学校です。
地域の小学校の特別支援学級、特別支援
学校などを見学してみてください。
百聞は一見にしかず、です。人からの話しは
参考程度に聞くのがポイントです。人の話しは
その人が思った事、感じた事というフィルターが
1枚かかっているからです。例えばある人が
「あそこは面倒見が良くない」と聞かされて
見学してみたら、その子を見守りつつ、最低限の
助けだけをする状況だった、なんてことがあります。

それと特別支援学校では外部教育相談というものを
実施しています。就学前でも相談にのってくれますし、
相談に来たからイコール入学希望者、というような
見方はしないので、安心して行ってみてください。
何かありましたら、遠慮なくメッセージ入れてください。 ...続きを読む
Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/57
はじめまして。
長男と三男が広汎性発達障害、高機能自閉症、ADHDなどいろいろな診断名を経て
成人した現在はふたりともアスペルガーです。
長男も9歳で受けた知能検査では支援級が望ましい軽度知的障害と言われましたが
私には信じられず、通信教育等彼に合ったペースで勉強し、受験期は自宅で開塾している
個人塾にお世話になりました。結果は一般受験で高校進学、長男は一般受験で就労、
三男は浪人を経て、大3です。子供は常に変化するもので、現在の年齢で決めつけないでくださいね。

私の実の両親は「男の子にはよくあること」、夫の親族は「息子にそっくりで心配ない」でしたが、
主治医いわく、夫は明らかにアスペ(本人には告げていません)ですし、私の話を聞く限り
夫の実家はアスペが多いのではないかという話ですが、悪いのはすべて私です。
息子たちが彼らの努力で、なんとか現在の状況にこぎつけるまで、薬を飲ませる私を鬼だといい
息子に「薬を飲んだらバカになる」などと言って療育の邪魔をされ、今では
「母親の育児ノイローゼで障害児として育てられた不幸な子」という賛辞をいただいております。
ええ、育児ノイローゼで精神手帳はもらえないのですが、そこはスルーです。
回りには本質的に母親の悩みはわからない、理解してもらえないと覚悟してください。
老親や親族は自分の血縁に障害者が出ることが怖いし、認められないだけです。
貴女には主治医や療育施設の先生など、これから見方になってくださる方が増えますのでブレることなく
お子さんにいいと思ったことがベスト、ベターと信じて子育てしてください。
うちの主治医はその道の第一人者ですが、ちなみに夫は今でも「ヤブだ。誤診だ」と言っているので
一生理解できないたぐいの人種だと思っています(苦笑
家族に理解がなくても、兄弟仲良く、外部に支援者が入ればきっと素晴らしい療育になると思います。
がんばってくださいね。
...続きを読む
Et aut quas. Impedit est voluptatem. Corporis quam quia. Minus in nihil. Rerum exercitationem ut. Et aperiam ut. Aut ipsum dolorem. Sapiente sint iure. Culpa et sint. Eum adipisci explicabo. Eum voluptas aut. Corrupti amet rem. Consectetur sit saepe. Qui dolores quidem. Non et dolor. Sit quis sapiente. Sunt optio corrupti. Laudantium eos nesciunt. Vero excepturi sunt. Et tempore ea. Distinctio ab unde. Laboriosam aliquam non. Nihil dicta ullam. Doloribus modi fuga. Nam dignissimos officiis. Est dolorem quasi. Non dolorem quo. Voluptatem optio voluptatem. Quis exercitationem alias. A ut similique.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
診断には明らかな精神遅滞、 もしくは半年以上の継続的なこだわりや関わりの異質を目あすとしたりするので 半年後行ったら…となるかもしれませ...
5

グレーの次男、2歳11ヶ月

ここ1~2週間、1日中テンション高めです。機嫌を損ねてグズグズしてしまうよりは、ニコニコ笑顔でいてくれる方が良いのですが、夜、ベッドに入っ...
回答
大人でも子供でもテンションが上がっているときはいいのですが、 その分下がった時の反動はすごいものです。 私は読んでいてそちらを不安に感じま...
6

1歳8か月ほどです

早産のためフォロー検診として大学病院に通っています。言語理解なし、指差しなし発語なしなど気になる所見ありということで発達検査をすることにな...
回答
「療育に行きたいから、診断書を下さい。」 という言い方ですすめないと、様子見されます。 確定診断でなくても、発達の遅れがあるので療育が必要...
11

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
私も年少の一年間は療育園がいいと思います。 ST、OTから専門の目で指導してもらった方がいいです。 コミュニケーションに課題があり、まだ同...
5

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6

情緒年齢が10歳とは自閉スペクトラム障害です

1歳から中学生まで療育に通って、今は社会人です。幼児期も現在も、IQは110くらいです。私は社会人になってから、男の人に騙されて体を触られ...
回答
お悩みですね。。。 障害手帳は、福祉で利用したいサービスがでてきたとき、便利ですよね。 いるとなって、すぐにはとれないですから。 うち...
3

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学に向けて何に力を入れてよいのか分からないというスレ主さんご自身の悩みを、療育先で率直に相談されてみてはいかがでしょうか。 うちの子が...
13

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
おはようございます 実はですね、私の顔には幼稚園の時にお友達につけられたキズがあるんですよ。今はキズは日焼けしないが鉄則ですが、その頃は...
21

3歳3ヶ月男の子自閉症スペクトラムと診断されました

言葉は単語を10コ程度言うくらいでほとんどありません。こちらの言っていることも、簡単なことしか理解していないです。発達センターでの2歳半の...
回答
運動姿勢以外は、うちの子も3歳半の時近い数値でした。うまく行けば通常学級で何とか大丈夫かもと言われましたが、学習についていけないのと、書字...
5

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
療育など頑張っておられるなあと思います。 しかし、身体や心を作るのは食べ物や飲み物なので、安全な飲食物を選択する事が一番大事かなあと思いま...
9

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
あぁーっ!もう行き詰まってマスよね。 このレベルになると、気安く「大丈夫」を言えない事は、私も体験してましてね。 …何か…こう…いろんな良...
18

自閉スペクトラム症の疑いがある、年中、男児の母です

運動と団体行動が特に苦手です。先日は私の質問にご意見頂き、ありがとうございました。今日はこどもの通っている幼稚園について相談させてください...
回答
18人に対して先生3人ってかなり手厚い印象ですよね。 うちの子の幼稚園はもっと多いクラスを1人で見ていました。 (障害傾向の子がいてもです...
8

K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます

K式発達検査の結果が運動3歳1ヶ月116認知適応2歳3ヶ月84言語社会2歳9ヶ月103全体2歳6ヶ月94でした。一歳半時点の検診にて、発語...
回答
知人は 「今後もサポートが受けられるように」 と、ドクターに相談し、長男に診断名をもらいました。 半年ぐらい悩んでましたが精神の手帳ももら...
7

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
うちも2歳7カ月さんです。診断はつかず、特徴が強めと言われています。 多動がすごくて連れて行ける場所が限られています。外出先で素っ裸になっ...
5

保育園年中、6歳の男の子です

IQが高いため療育も手帳も出ないといわれましたが、アスペルガーとADHDの診断は出ています。週一、放課後発達支援で運動療法をしています。音...
回答
うちの子も保育園でしたが、保育士の先生は皆研修に出て対応も上手だったし、もちろん支援計画も立てて個別課題までやってもらいました。なので、今...
7

はじめまして

初めて質問させていただきます。3歳の長男のことです。何かのテスト?が9点当てはまれば発達障害の可能性らしく、それが14点でした。広汎性発達...
回答
はじめまして!3歳11カ月の息子がいるやっちんです(^_^)ノ 普通の子供と比べたくなる気持ちも、どこまでが定型でどこまでが障害なのかを...
2