締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
小学1年の息子の事です
小学1年の息子の事です。普通級で過ごしています。
先日の運動会は何とか終わりました。
今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と
不安でしたが、あーやっぱりと言う日々が続いています。
波はありますが、集中して授業を受けれない様子です。
先生の話も聞けてない、鼻歌ばかり、全く落ち着かない様子です。
先日はとうとう、廊下に机を出されたとの事。
反省して、戻って来たみたいですが、その後も落ち着かなかった
みたいです。。
毎日、先生からの報告凹む事ばかりです。
勉強もついていけないのは明らかです。
補助の先生がついていますが、なかなかうまく行かない現実。。
こんな日々で、ほんとに、いつかは落ち着いて授業を聞ける日が
くるのかなぁ?と不安ばかりです。
いつかは、先生から、大丈夫ですよ!って聞ける日がくるのかなぁ?
また、みなさんのお話し、アドバイスなど良かったら聞かせて下さい
先日の運動会は何とか終わりました。
今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と
不安でしたが、あーやっぱりと言う日々が続いています。
波はありますが、集中して授業を受けれない様子です。
先生の話も聞けてない、鼻歌ばかり、全く落ち着かない様子です。
先日はとうとう、廊下に机を出されたとの事。
反省して、戻って来たみたいですが、その後も落ち着かなかった
みたいです。。
毎日、先生からの報告凹む事ばかりです。
勉強もついていけないのは明らかです。
補助の先生がついていますが、なかなかうまく行かない現実。。
こんな日々で、ほんとに、いつかは落ち着いて授業を聞ける日が
くるのかなぁ?と不安ばかりです。
いつかは、先生から、大丈夫ですよ!って聞ける日がくるのかなぁ?
また、みなさんのお話し、アドバイスなど良かったら聞かせて下さい
この質問への回答
落ち着いた日が中学校になってやっときましたよ。まだまだ気は抜いていないですけど・・・・。息子君のように小学校時代はトラブル続きでしたが、中学校になれば変わるって子もいるってことで、希望を持って下さいね。
小学校はオープンスペースだったため、普通に席を立って、廊下に出てましたよ。廊下に机を出すのではなく、広汎性の子は、机の周りに下敷きなどで壁を作ると、刺激物を遮断出来るので集中出来ると指導員の方から教えてもらったことがあります。
実践は普通級では難しいかもしれませんが、廊下に出すのは間違っていると思います。
小学校は長いです。私もすごくつらく長い日々でしたが、なんとかやってこれました。そして、少しずつ成長を見守りつつ、今が一番大事な時期なので、頑張ってくださいね。
小学校はオープンスペースだったため、普通に席を立って、廊下に出てましたよ。廊下に机を出すのではなく、広汎性の子は、机の周りに下敷きなどで壁を作ると、刺激物を遮断出来るので集中出来ると指導員の方から教えてもらったことがあります。
実践は普通級では難しいかもしれませんが、廊下に出すのは間違っていると思います。
小学校は長いです。私もすごくつらく長い日々でしたが、なんとかやってこれました。そして、少しずつ成長を見守りつつ、今が一番大事な時期なので、頑張ってくださいね。
大丈夫…と、言えない我が子中2です!
お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。
とりあえず、授業中に、鼻歌は、クラスメートの邪魔だから、違う方法で、気分転換考えませんか?
沢山ある、苦情?報告に、1番簡単に、解決しそうな所から、取り組むとかも、いいですよ! ...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。
とりあえず、授業中に、鼻歌は、クラスメートの邪魔だから、違う方法で、気分転換考えませんか?
沢山ある、苦情?報告に、1番簡単に、解決しそうな所から、取り組むとかも、いいですよ! ...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
うちも去年は廊下に出されていたクチですが…このやり方って先生が間違ってると思います!落ち着かないのは子供さんが落ち着けない環境で困ってるからだと思います。掲示物が多すぎないか、机の場所はどうか、一度ともともさんも教室の環境をどのようにしたら改善されるか、教室に行って先生と一緒に考えてみてはいかがでしょうか?ポイントさえ見つかれば、あっけなく解決する事だってあると思います。
今一年生は一番疲れが溜まっている時期です。学校に行けてるだけでエライ!と私は思います。担任の先生が、指導の仕方についてもっと勉強してもらえると良いですね…。 ...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
今一年生は一番疲れが溜まっている時期です。学校に行けてるだけでエライ!と私は思います。担任の先生が、指導の仕方についてもっと勉強してもらえると良いですね…。 ...続きを読む Et voluptas numquam. Sunt quia distinctio. Nobis aliquam corporis. Excepturi illum et. A aut asperiores. Sit magni quod. Qui dolorem commodi. Non voluptates in. Officiis rerum est. Quam ut quis. Amet impedit ut. Et esse unde. Ut sunt autem. Asperiores aperiam quam. Fuga et perspiciatis. In perferendis ratione. Rerum et consequatur. Modi odio aliquam. Nihil velit soluta. Corporis sed est. Maxime dolorem qui. Temporibus repudiandae aut. Aut et eligendi. Officiis deserunt provident. Reiciendis quia illum. Omnis quia laborum. Corrupti iste repudiandae. Magnam blanditiis a. Sed ut a. Voluptatibus labore ex.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
実はわたしも何度となく、同じようなことを考えました。子供をつれて、いや、それは、できないから、わたしだけで・・・と、本当に何度も何度も考え...
11
いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています
回答
ご苦労さまです。
今あまり時間がないので、とりいそぎ使いやすい道具のみご紹介…。
定規は視覚的にわかりやすいものを使うのが一番です。概念...
5
初めて投稿させて頂きます
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。
環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。
医師にしか診断は...
10
長文です
回答
こんばんは。
先日、長男の事で私と担任と支援の先生と専門医に受診して来ました。
長男は、小学3年でADHD、軽度自閉症です。
息子も、授業...
16
今日は息子の小学に入って初めての運動会でした練習でも、参加し
回答
ともともさん、こちらこそありがとうございます。私も、「あ!うちの子も!」と思う投稿を読んでは、力をもらっています。共感って、すごい事なんで...
3
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
知的のみで自閉的な傾向はないお子さんと思ってよいですか。みなさんが、おっしゃるように学校生活で例えば椅子に座って話が聞ける、着替え、食事、...
11
小学1年、普通級在籍の息子の事です
回答
春にある運動会、一年生には本当にきついですよね。ただでさえ環境の変化でこの時期疲れが溜まるのに、その上運動会の練習でしごかれるんですから。...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
長くてスミマセン。
息子を診て頂いたドクターの見解は2つに分かれてました。①この子は、自分で「この人」とモデルを決めて、その人に近づこう...
29
現在、盛岡市に住んでいます
回答
こんにちわ
自閉症、知的障害の年長さんの母です。
お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。
お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1
皆さんこんにちわ、ミントです
回答
星パパさん^^ほっこりしていただけてとても嬉しいです。
6
うちの息子のことで相談です
回答
ふうさん、アドバイスありがとうございました!
人前だから、本当に気になってしまって。
でも、気持ちを移す工夫も必要ですね!
息子の様子...
7
うちの子は指の皮むきがひどいです
回答
我が子は、つめかみがあります。
足の爪まで…他人事のようには、思いません。
私の場合は、積み重ねは、命に、関わらないと、開き直りました。...
3
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
同じことでずっと悩むくらいなら、通常級でやると決心した方がマシじゃないですか?
失礼だけど、息子さんは学校のことでメンタルがやられている...
29
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^;
お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸
ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。
なお、プロフィールによると学...
15
いつもお世話になっております
回答
1年生に付き添うのは仕方ない事かと思います。
子どもそれぞれに特性や困り感は違うので、自分の子供にはしなかったのに~はどうなんでしょう?
...
8
息子の怒りが頂点に達した時、「じぶんの頭で考えて!保育園出た
回答
こんばんは。
うちの年長息子は最近ちょっと気に入らないとすぐに『ママなんかいらん、どっか行って』『パパと○ちゃん(妹)と三人で暮らす』と...
2
今日から学校です
回答
nakakoさんコメント有難うございました。
そうですね。4.5年生って悪いのがカッコいいと思ってしまうのかもしれないですね。
あ1年の頃...
7
久しぶりに投稿します
回答
まだ年中ですが、独り言多いです。電車のアナウンス、デパートのアナウンス、カーナビのアナウンス。無理して「しー」ってするとストレスになるので...
4
小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス
回答
はじめまして。私の息子達も沢山お薬を飲んでいます。四年生と一年生男の子で衝動優勢型です。都立の小児病院に入院して、長男は、循環器に疑いがあ...
6