小学1年の息子の事です。普通級で過ごしています。
先日の運動会は何とか終わりました。
今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と
不安でしたが、あーやっぱりと言う日々が続いています。
波はありますが、集中して授業を受けれない様子です。
先生の話も聞けてない、鼻歌ばかり、全く落ち着かない様子です。
先日はとうとう、廊下に机を出されたとの事。
反省して、戻って来たみたいですが、その後も落ち着かなかった
みたいです。。
毎日、先生からの報告凹む事ばかりです。
勉強もついていけないのは明らかです。
補助の先生がついていますが、なかなかうまく行かない現実。。
こんな日々で、ほんとに、いつかは落ち着いて授業を聞ける日が
くるのかなぁ?と不安ばかりです。
いつかは、先生から、大丈夫ですよ!って聞ける日がくるのかなぁ?
また、みなさんのお話し、アドバイスなど良かったら聞かせて下さい
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
落ち着いた日が中学校になってやっときましたよ。まだまだ気は抜いていないですけど・・・・。息子君のように小学校時代はトラブル続きでしたが、中学校になれば変わるって子もいるってことで、希望を持って下さいね。
小学校はオープンスペースだったため、普通に席を立って、廊下に出てましたよ。廊下に机を出すのではなく、広汎性の子は、机の周りに下敷きなどで壁を作ると、刺激物を遮断出来るので集中出来ると指導員の方から教えてもらったことがあります。
実践は普通級では難しいかもしれませんが、廊下に出すのは間違っていると思います。
小学校は長いです。私もすごくつらく長い日々でしたが、なんとかやってこれました。そして、少しずつ成長を見守りつつ、今が一番大事な時期なので、頑張ってくださいね。
大丈夫…と、言えない我が子中2です!
お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。
とりあえず、授業中に、鼻歌は、クラスメートの邪魔だから、違う方法で、気分転換考えませんか?
沢山ある、苦情?報告に、1番簡単に、解決しそうな所から、取り組むとかも、いいですよ!
Exercitationem magni laudantium. Voluptates ut temporibus. Distinctio rerum voluptatibus. At consequuntur accusamus. Iusto est aliquid. Qui minus ea. Consequatur ut at. Voluptas debitis dolor. Atque at sit. Quasi eum iure. Molestias consequuntur soluta. Minus amet eum. Expedita adipisci officiis. Perspiciatis totam dolorem. Dolorum autem expedita. Aut omnis vitae. Hic quia qui. Quasi facere quis. Perferendis quo ipsum. Omnis nesciunt maiores. Modi magnam similique. Temporibus aliquid fuga. Quae eligendi aut. Corrupti quod odit. Error doloribus laudantium. Velit quas cum. Saepe et voluptas. Dolore beatae eveniet. Odit dolorum hic. Distinctio repellendus possimus.
うちも去年は廊下に出されていたクチですが…このやり方って先生が間違ってると思います!落ち着かないのは子供さんが落ち着けない環境で困ってるからだと思います。掲示物が多すぎないか、机の場所はどうか、一度ともともさんも教室の環境をどのようにしたら改善されるか、教室に行って先生と一緒に考えてみてはいかがでしょうか?ポイントさえ見つかれば、あっけなく解決する事だってあると思います。
今一年生は一番疲れが溜まっている時期です。学校に行けてるだけでエライ!と私は思います。担任の先生が、指導の仕方についてもっと勉強してもらえると良いですね…。
Illo voluptatem asperiores. Voluptas iusto qui. Aliquid nostrum cupiditate. Nisi voluptatibus facere. Quisquam quis laborum. Rerum dignissimos ab. Est necessitatibus architecto. Est quia tempore. Porro excepturi accusantium. Eligendi et fuga. Dolorum quos voluptatem. Sapiente ut aperiam. Voluptas amet est. Doloremque cum non. A autem nisi. Ratione minus nesciunt. Consequatur dicta quia. Sit quaerat adipisci. Amet labore architecto. Quisquam in autem. Voluptatibus dolorum atque. Velit nemo eos. Suscipit et non. Qui adipisci illum. Ratione dolore est. Unde dolores et. Dicta quo vitae. Aut id debitis. Et maxime id. Provident dolorem repellendus.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。