質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達グレー(自閉症の積極奇異型、ADHD傾向...

2017/07/10 00:51
1
発達グレー(自閉症の積極奇異型、ADHD傾向発達凸凹)の四歳の息子がいます。
春から療育に通い、私も病院や市でペアレントトレーニングを受けたりし、随分コミュニケーションの難しさが改善されてきたように感じます。
妹が生まれたことによる赤ちゃん返りだったんじゃないかって思いたくなります。
このまま頑張れば普通の子みたいになるのだろうか、それとも差が開いていくのだろうかと不安になります。
発達グレーのお子さんで、幼児期から療育をされていて、現在小学生や中学生、成人のお子さんがいらっしゃる方にお伺いしたいです。
小さい時にしとけば良かった、して良かったことはありますか?
療育をしたり、私が関わり方を変えることで普通になるのでしょうか…?
息子は今友人関係が上手く築けません。
人に興味があるもののトラブルが多いのです…。
友人関係は無事築けることが出来るのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/61718
退会済みさん
2017/07/11 12:04
ぽんさん、はじめまして。こんにちは。差が開いていくのかどうか、心配ですよね...。うちの子も分類するとすれば積極奇異だろうと思います。5才頃、専門医に診てもらったところ、この子は自然に定型発達に紛れてわからなくなる、と言われました。そう信じて特に何もせずにいたのですが、だんだんとまずいことが起きていきました。

言語野が発達せず語彙が少ない。逆ピースをする脳なので、状況のインプットとアウトプットが意図せず逆になり、状況に見合った態度が取れない、お友達への返答が意味不明=コミュニケーションが不可能=距離を置かれる。体の不器用な動きが相手に不真面目な印象や、不可解な印象を与えて不快にさせ、イジメに繋がる。誤読、勝手読み、読み飛ばし脳なので勉強量に見合った成績が取れずに自己評価が下がる、といったことが起こりました。

このLDの要素というのに、早期に気づかなかったのが悔やまれます。やればよかったと思うことは山ほどあります(^^; 探し物をすぐさま見つけられる脳かどうか、原始反射が残っているかのチェック、1日10冊の絵本読み聞かせ、モンテッソーリ教育。そして合気道などの命に関わる武道、ダンスなどの複雑なプロセスを踏む運動を小さいうちからさせたいです。

そして、藤牧先生の頭蓋仙骨療法(クレニオセイクラル・セラピー)と、発達療育。この先生のクレニオを受け始めて一年、急にベラベラと正しいセンテンスで喋り始め、語彙も急速に増えています。友人関係も良好になり、暗記が可能になり、国語の成績もあがり、読書量も圧倒的に増えました。

もう中学生ですが、原始反射が未だ取れていないのが不器用な体の動きになっていること、目と手と体と脳の連携がまずいのもそこに由来すると藤牧先生に教えていただき、先生の発達訓練を受け始めたところです。初期費がちょっとお高いですが、月5万〜の塾費を棒に振ったことを思うと(^^;

この発達訓練を終えたら、おそらくもう障害は跡形もなく消えるんじゃないかという所まで来ました。もっと小さい頃に知っていたら、うちの可愛い子にあんなに辛い思いをさせなくて済んだのに。母親として子育ても楽しめただろうに。藤牧先生は10年前すでに日本に帰国されていたのに、どうして私は....と悔やまれます!

ぽんさんにも有効な出会いがあることをお祈りします(^^)

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
おつかれさまです。 幼児は楽しさ優先です。 あと必須は体力です。 スイミングでも体操でもリトミック教室でもダンスでもバレエでもサッカーで...
12

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
みなさま、色々な意見をありがとうございます。 月に数回にはなってしまうかもしれませんが私たちでできる限り療育には連れていきたいと思いました...
9

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
・小学生ならまだ親との関わりで、コミュニケーションの練習ができると思う。 ・個別または少人数の習い事やデイをする。 ・特に習いたいこと...
9

4歳の娘がいます

確定診断はついておらずグレーゾーンです。言葉についてみなさんのご意見を聞きたいのですが、会話ができるようになったのはいつですか?現在は療育...
回答
G&Hさん、ありがとうございます。 同じ年なんですね!! 宇宙語でもずっと話しているので、言葉になればすごいおしゃべりさんだと思います。...
15

私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです

先延ばし癖、爪かみ。こだわり(特定の毛布じゃないと眠れない)、忘れ物多し、授業を聞いてるようで空想にふける、他人の話を最後まで聞けない、過...
回答
自閉症スペクトラムの娘がいます。そして私もきっとADHD・・そっくりで、私の事かとおもいました(笑) 私も小さいころから勉強も運動もできる...
6

はじめて書き込ませていただきます

5歳・幼稚園児の男の子が、年少のころから母子分離不安・場面緘黙傾向で気になっていました。年中に上がってから場面緘黙は和らいできたものの、集...
回答
あ〜りんさん ありがとうございます。 検査をした施設では検査結果が良いので…とそれ以上の相談をしても進展せず、戸惑っていたのですが、やはり...
8

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
環境順応が遅いお子さんなのかな? うちの息子もそうなのですが、慣れない所では全く自分の殻から出ようとしません。 月1回の通所では慣れるのに...
10

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
ちびねこ様 お返事遅くなってしまいすみません。 受給者証が不利にならない等教えてくださってありがとうございます! 確かに何がなんでも普通...
10

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
自治体にもよりますが、診断名がついてもつかなくても手帳の取得は、保護者さんの意思によるんじゃないのでしょうか。 明らかに、診断がおりたと...
4

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
こんにちは 定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。 一人目がとてもかわいいからもっ...
13

発達障がいの兄弟を育てています

兄は一年生(知的遅れなしのASD情緒支援学級)弟は幼稚園年少の4歳、診断こそ降りなかったもののこだわりが強く療育には通っています。たとえば...
回答
うーん、まず弟君に関してはどの程度指示が通るのかわかりませんが、ディのお迎えにでなくちゃないのがわかってたら、早めに準備は必要ではないでし...
8

現在滋賀県南部に住んでいるものです

年長になる子供が、昨年発達検査(発達相談員さんが実施)で約一年半遅れていると指摘されました。現在加配はついていません。発達支援センターの相...
回答
そうですね。とりあえず、お住まいの自治体の教育委員会に、 「いま年長さんで、今年度の就学相談をうけたいので、手続きの流れを教えて欲しい。 ...
6

いつもありがとうございます

先日、発達障がいと診断された年中のこどもがいます。実情は知的グレーです。新版K式で78です。認知が弱かったです。幼稚園からは自閉症を疑われ...
回答
———-続きです。長くなってすみません。 息子(5年生)は支援級で4〜6年生の学習単元を進めており、「賢い!」と思って、保育園の頃は普通...
15