質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

西洋医学(主に病院)と比較療育

退会済みさん

2017/07/12 13:00
13
西洋医学(主に病院)と比較療育。どう捉えられておりますか?

療育の事をいろいろと調べますと、いろいろとありますよね。
1つには、病院(西洋医学的)の延長の方針をとる療育施設。
例えば、従来の療育方針であるTEACCHや絵カードのPECS、
最近増えてきたABAなど。
科学的に(一応)実績がある療育方針をとる方法があります。

一方、いわゆる「民間療法」と呼ばれるもので、どことは言いませんが、
右脳左脳がどうの、高速フラッシュがどうの、食事療法がどうの、という
ものがあります。
我が子の障碍を悩む親からすれば、藁をもすがる思いですから、
これらの民間療法も非常に魅力的です。

私は、親として冷静に考え、できる限り、かつ支障が無い程度だと思うのならば、
こういう民間療法というものもするのは、決して悪い事だとは思いません。
もちろん、並行してある程度実績がある、現実的な従来の療育とともに。

一方で、西洋医学にも限界や未知数が多いと思っています(多いと思いたい)。
つまり、医者から「貴方のお子さんは”こう”です。」と宣告されても、もちろん健常には
なるとは思いませんが、少しでも良い方向になると思っています。
その点については、私のかかりつけの医者も、「ある意味、ヒトの脳というものは
まだまだ未知数部分が多いので、今がどうだから、将来はどうなる、というのは
分かりません。お子さんの未知数の能力次第で、どうなるかは分かりません」と
言われています。
これが、保護者に対する気休めなのか、はたまた現代医学の事実であり、
本当にどうなるのかわからないのか。

少なくとも現代医学(西洋医学)でも、「早期療育によって、困難さが
軽減される」という見解をとっています。つまり、どのような療育かは別として、
療育をするのとしないのとでは、全く違うという見解な訳です。

私としては、もちろん従来の療育も早期から取り組むべきですが、ちょっと気になる
民間療育も、納得できそうなものなら、試してみる価値はある(馬鹿にするのは早い)
と思っているのですが、どうお考えでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/61992
退会済みさん
2017/07/12 13:23
こんにちは。民間療法がフラッシュカードに当たるのかよく分かりませんが、自身の傾向が大人になってから分かった者です。元々西洋薬ですごしていました。(アレルギーにしろ、風邪などの抗生物質や、安定剤にしろ)幼い頃は弱く、風邪を引けば親から与えられて結構飲んでいました。

偏食もあり、食事療法も気にもしていなかったのですが大人になるにつれ、薬を飲んでもなかなか治らない、酷くなるで漢方を飲みましたが、苛々など治まり(抑肝散とかではないですよ、弱ってる部分がよくなり全体が落ち着いただけなようです)
息子も連れていき(対質が似ていると思ったので)薬が与えられ、風邪を引きにくくなるとともに癇癪が落ち着いてきたように思います。今考えると、西洋薬は私達親子には強かったかな?と。なので、発達障害の薬は今のところ経験がありませんが、子供の体調を調えることは気にしていますよ。食事療法も学んで取り入れてる方達が多いですよね。個人的には効果あると思います。私は正しく取り入れられてるかは分かりませんが努力しているところです(汗)
https://h-navi.jp/qa/questions/61992
退会済みさん
2017/07/12 14:15
>まんじゅう様

そうですね、西洋医学の1番の対義が東洋医学(漢方)だと思います。
薬学については詳しくはありませんが、ほとんどの分野では、私は西洋医学は
東洋医学を否定的に捉えている部分があると思います。
(特に整形外科的な面)
一方では、葛根湯など、世間にも広まっている東洋医学(漢方)もあります。

「子を授かる」という面において、不妊治療での産婦人科や、子の発育問題の
児童精神科では、普通に西洋医学でも、漢方(東洋医学)を持ち出してきます。
つまり、西洋医学でも、東洋医学に頼る(分からない)部分もあるのかな?と。

また、特に昨今の障碍を持つ子が増えた一因として、高齢や判断基準などがある一方、
巷の俗説レベルですが、添加物問題なんかもありますね。
それが事実だとすれば、食事療法というのも、まんざら軽視はできないかも知れません。 ...続きを読む
Aut quae cupiditate. At ipsam voluptatem. Accusantium distinctio nam. Non quia odio. Molestiae eaque placeat. Qui fuga ipsum. Sint voluptatem eligendi. Voluptatibus architecto dolores. Aut omnis eum. Temporibus minus esse. Soluta porro velit. Nulla dolorum vel. Ducimus possimus rerum. Esse perspiciatis nemo. Natus maxime eaque. Et iusto accusamus. Earum quo et. Ut cupiditate eos. Est necessitatibus fugit. Porro sit sapiente. Ex enim ut. Doloribus ex adipisci. Aliquam et commodi. Delectus sunt ut. Asperiores dignissimos minima. Iure ea cupiditate. Numquam reiciendis placeat. Autem amet nulla. Atque suscipit corporis. Quas ea vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/61992
退会済みさん
2017/07/12 15:31
私の場合は、科学的根拠が足りなくても、長い歴史があって沢山の人々が経験してきたことでデメリットがある程度わかっているものは試しても良いと思っています。
漢方、食事、音楽(音楽療法)、香り(アロマセラピー)などです。

デメリットが未知なものは試さないようにしています。
1年くらい前、私が高速フラッシュについてネットサーフィンしていた時、デメリットについて書いている科学者を数人見つけました。書かれていた内容が私には衝撃的でした。
...続きを読む
Magni ullam maiores. Ullam qui ab. Nulla quae alias. Velit dicta nesciunt. Est sapiente ratione. Sed facere excepturi. Et occaecati ea. Qui accusantium dolore. Repudiandae qui quos. Vitae qui voluptates. Vero dolor culpa. Quod odit non. Recusandae nesciunt sunt. Voluptas nam aspernatur. Delectus voluptatem sit. Autem illo quam. Ab aut tenetur. Similique neque perspiciatis. Sed enim quidem. Velit aspernatur aut. Quia occaecati rerum. Aut mollitia et. Beatae sit error. Beatae temporibus ut. Quo cum ut. Odio laborum eos. Quo eum mollitia. Impedit aspernatur quis. Veniam vitae nesciunt. Perferendis et ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/61992
f_aさん
2017/07/12 15:57
前提として、西洋医学は必須だと思っています。受けられる療育や加配は診断書で変わってきますし、その診断を下した医師の指導のもとであれこれ成長を促していくのがスムーズでしょうから。
しかし、ほかの方法も並行して行っても良いと思います。
合う、楽しめる、受け入れやすい方法があれば、それはお子さんの成長を妨げるものではないはず。
たとえば、より良い食事を目指して食事療法を始めたら「前と違う」「どうして?」で、料理に興味を持つようになって「切ったら形が変わる」「同じ大きさの5個に切り分けたら5等分」みたいな感覚も身につくかもしれない。食べるのも楽しくなるかもしれない。
運動をさせてみたらルールを頭に入れたくなるかも。家でできる方法をあれこれ考え始めるかも(子どもの能力のなかでも特に『代用を考える』は大人に勝ると思うのです)。
ただ、個人的にですが「フラッシュカード」「フラッシュ暗算」にはあまり魅力を感じません。子どものペースではない速度で情報を受け取らせていくやり方ってどうなのかな? と。
もちろん学力はその方法で大きく伸びるのでしょうが、それよりも物に関する4D的な感覚(大きさや音、質感など)や数の概念を育てられるように、じっと見つめて、熟考して、興味を持ってもらいたいと思うんです。

いずれにせよ、親は適切に情報を集めて、上手に活用したいですね。 ...続きを読む
Minus fugiat minima. Fuga vitae ut. Necessitatibus consequatur quam. Perspiciatis praesentium sint. Veniam consequatur enim. A quidem accusantium. Consequuntur autem optio. Minus non commodi. Perferendis earum eos. Quibusdam corrupti velit. Et fuga ut. Vitae sunt impedit. Ea voluptas totam. Est nulla nisi. Ipsam inventore nulla. Tempore dolores facere. Exercitationem unde corporis. Exercitationem qui provident. Animi reprehenderit rerum. Sit ad sapiente. Rerum ratione quidem. Id vitae consectetur. Autem incidunt laborum. Illum reiciendis est. Vero deserunt ab. Praesentium exercitationem et. Rerum incidunt consequatur. Nihil sunt totam. Repudiandae quasi magni. Et molestiae adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/61992
退会済みさん
2017/07/12 17:13
>さっちん様、f_a様

そうですよね。デメリットが怖いところです。
そういう意味では、フラッシュ学習というのは、何だか脳(と目)に悪そう。
しかし、フラッシュ学習は、医科学的な評価は無いものの、これだけ民間療法として
ある意味根強いのは、何かあるのかな?という気持ちはあります。
当然ですけど、ゴタクを並べられても非科学的にしか受け取れず、あるいは
新興宗教のようにしか思えないものですが、結局、西洋医学の限界の部分なら
非科学的にしか見えないのかも知れません。

特に最近は、児童福祉法の改正で、療育ビジネスがあって、
我が子を餌にされつつある世の中です。
組織が儲かるネタにされるのではなく、我が子がより良くなる
方法を模索せねばなりません。 ...続きを読む
Facere unde eius. Quae aut minus. Qui vero quisquam. Illum delectus est. Earum aliquam omnis. Dolor commodi temporibus. Eos tempora et. Rerum accusantium aut. Ratione voluptatem nulla. Nobis et nemo. Nemo sequi voluptates. Id nam recusandae. Quibusdam ad ipsum. Consequatur ad consequatur. Dolorem quo aut. Est rerum doloribus. Cumque repellendus qui. Recusandae non ut. Repudiandae distinctio quod. Quis eveniet iusto. Sit est nostrum. Vel sequi impedit. Qui ut impedit. Voluptates quia officia. Voluptatem veritatis voluptatem. Nulla ab unde. Reprehenderit voluptatum placeat. Iusto id velit. Amet quia quaerat. Sapiente repellat veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/61992
民間療法は私は完全否定です。テレビのバラエティ情報番組によく出てくる人の本を読んでみましたが巻末に参考資料が書いてありませんし関連している学会に参加しているのか調べてみても発表した形跡もありません。

発行された本に自説と先行研究ときちんと比べた形跡がないなら単なる思い込みです。学会で発表すれば専門知識を持った参加者から様々な質問をされますが学会でそういった質問に答えることもせず西洋医学より自説の方が効く!というのは自分が世間に向けて発表している説に対してあまりに不誠実です。そんな不誠実な人のやることを信用することはできません。

ちなみに漢方はきちんと学会があって日々みなさん研鑽を積んでいる分野なので信用しています。 ...続きを読む
Maiores deserunt quos. Nihil non magnam. Consequatur exercitationem inventore. Et et fugit. Odit non assumenda. Ut ut nobis. Est eius impedit. Fuga ea doloribus. Dignissimos corporis vel. Distinctio at quia. Maiores sed nisi. Velit molestiae sequi. Porro enim eum. Autem fugiat sed. Minus ipsa aut. Est aliquid vitae. Eos dignissimos odit. Sit veniam nobis. Reiciendis qui dicta. Qui repellendus error. Ea blanditiis est. Repellat assumenda natus. Quo consequuntur id. Repudiandae placeat illum. Facere placeat est. Distinctio aut ducimus. Fugit temporibus maiores. Est eligendi voluptas. In aut repudiandae. In rerum deleniti.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳10ヶ月になる男の子の父親です

まだ言葉がいくつかの単語しか出ず、今年の4月から療育園に通わせております。ただ、療育というものが何をどう勉強?するのか分からず不安です。て...
回答
療育は平日通われているのでしょうか。 可能ならば、何をやっているかは見学してみるといいと思います。 不安なのは、お子さんではなくTK201...
2

こんにちは

現在4歳になる男の子がいます。今年に入り自閉症スペクトラムと知的障害と診断受けました。病院の先生から療育に通うのが良いと言われましたが、1...
回答
りんごは赤いさん、こんばんは。 療育に通わない理由は、何なのでしょう。 うちは、3歳7~10ヶ月。で診断を受けてから、支援学校の小学部...
7

2歳2ヶ月、自閉症スペクトラムと精神発達遅滞と診断されました

今は2歳3ヶ月で、民間の療育を3件見学してきたのですが、どこがいいか決めかねているのでご意見お聞きしたいです。A2時間のプログラムで音楽か...
回答
皆さんのご意見と同じで母子通園で良いかと思います。 ここで療育施設を選ぶポイントですが、まず何を目的にしているか明確にしたほうが選びやす...
9

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
それと、療育を行なってくれる先生は、ずっと一人の同じ先生なのでしょうか。 あまり先生が頻繁に変わると、それだけで子供は気が散って集中力が...
3

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
回答を読ませて頂き、ちょっと調べただけでも色々と療育施設などでてきたので、自分の知識の足りなさを実感しました。 まずは保育園や療育センター...
8

療育やリハビリ内容に関する疑問点について

いつもありがとうございます。3歳5ヶ月の息子がいます。言語発達はおよそ1年遅れです。2点質問があります。⑴その場しのぎの嘘をつくことについ...
回答
★ご回答いただいた皆様、ありがとうございます! なるほど嘘ではなく方便なんだな、と納得できました。息子の他に娘も育てていますが…、そうか...
14

いつもお世話になっています

現在4歳3ヶ月、田中ビネーでIQ104、自閉スペクトラム、感覚過敏のあるの息子についてです。4月から幼稚園に入園しましたが入園と同時に他害...
回答
カピバラ様 ありがとうございます。 説明不足ですみません。息子は年少です。感覚過敏は特に突出したものは無いけど全体的にある感じです。 手...
8

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 年長のASDと知的障害の娘がいます。 短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7

初めまして

2歳8ヶ月の娘が自閉症スペクトラムと診断されました。知的発達は正常だそうです。発達センターで月に2回子供を個別療育して貰ってるのですが、全...
回答
作業療法の国家資格を持っています。身体障害者、老人部門で10年働きました。 作業療法の意味、目的については、医師、又は作業療法士に直接確...
2

3歳半の娘のことで質問させてください

自閉症スペクトラム診断あり、中度知的障がい手帳あり。言語面の遅れが突出しています。(手帳もメインは言語で評価されたよう)現在は東京ABA発...
回答
けーくんママさん様 お忙しい中お返事をありがとうございました。 やはり行政の限界というか、親身になってくれているようで全然解決につなが...
8

こんばんは!通所受給者証について教えてください

1、長期欠席の場合は当日の連絡から3日目にならないと他の児童発達支援を利用できないと聞きましたが本当でしょうか?これは長期の場合のみですか...
回答
私も、その3日。という基準の意味が解りません。 ケロちゃんさんが、利用しようとしているのは、障害福祉サービスの児童通所給付のことですよね...
7

質問です

今回自閉症スペクトラム、中度の知的障害で、療育手帳と特別扶養手当ての申請中です5歳で、児童発達の事業所で療育受けようとかんがえてます。週二...
回答
自閉症スペクトラムで中度の知的障害なら療育手帳の申請は通るはずです。 特別児童扶養手当はIQで知的障害と認められた場合に支給されます。(う...
4

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
あわこさん、こんにちは。 らんまるです。 DQ72ということでしたら、私なら保育園での加配に一票です。 数値的にはボーダー…おそらくこの...
7