質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳年中の発達グレーの息子が、幼稚園で教室に...

2017/10/13 22:26
5
5歳年中の発達グレーの息子が、幼稚園で教室に1人取り残されていた様です。

息子は不注意傾向があり、幼稚園では皆より行動がワンテンポ遅れてしまいがちです。
今日はお弁当にそえたミニゼリーの蓋が開けられず、食べ終えるのに時間がかかってしまったようです。
その為、食後にトイレをすませ教室に戻ると誰もいなかった様です。
それから皆が戻るまで、おそらく小一時間程教室に1人で立っていたそうです。
戻ってからも特に何も言われなかったそうです。

息子に他の先生を探して声をかけられなかったのか?と聞くと、
先生に怒られるかもしれないから教室から出られなかったと言います。
(全て息子から聞いた話です)

昨日は普段は完食している給食を、
口内炎が痛くて残したそうです。
でも残したら怒られるかもしれないと、片付けられず1人教室に残って泣いていた様です。担任はデザートのミカンだけ食べたら園庭に来る様に伝えたそうですが、本人は行動出来ずに他の先生がフォローしてくれたみたいです。(担任から聞きました)

担任は園では一番厳しい先生で、息子はことある毎に「先生に怒られるかもかもしれないから」と敏感になっています。
息子の傾向については何度か話しており、配慮をお願いしています。
でも1人で放置か…今日は涙を我慢したと息子は言っていました。
先生もお手上げ状態なのかな。
でも再度園とコミュニケーションしっかり取らなくてはいけませんね。

長文呟きにお付き合い頂いて、ありがとうございます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みーさん
2017/10/14 07:44
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/73771
退会済みさん
2017/10/13 23:26
みーさん、さん。こんばんは。

読ませて頂いた上で。
ちょっとこれは、担任の先生の、息子さんに対する対応が、酷いですね。

まず、「残したら怒られるかも知れない。」と、5歳の子に対して、先生が、思わせてしまっていること。

そのものに、問題があると思います。
息子さんにとっては、担任の先生の、物の言い方が、威圧感があるから、息子さんは、そう捉えてしまっているのだと思う。
息子さんの行動を促したかった。ということなのでしょうが、一人教室に残すのなら、他のお子さんたちを、他のクラスの先生たちに、みて貰って。
来ない息子さんの様子を見に行く。ことくらい。先生が、自主的に、動く。のが、先生の仕事だと、思いますけれどね。

配慮を願って、1人で放置。
こんなの、ちっとも配慮じゃないです。

どこか。療育には通われてるのかな?
もし、通われてるなら、その療育センターに、お願いして、お子さんのことを詳しく話して、こういう子です。
ということで、園側に、支援する方法を伝授して貰えると思うのですが。

そうではない。ということなら。
親御さんのみーさん、ご自身で。

息子さんの苦手なこと、出来ないこと、など特性を明記した、サポート・ブック(ネットで検索してみて下さい、作り方が載ってます。)を作って、園側に、渡してみる。

それでも。
対応が変わらなかったら。

転園も視野に、入れても良いと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/73771
N7さん
2017/10/14 04:01
年少のうちの子もあります。

我が家だけ個別に保育参観を勧められ、遠くから様子を見たんですが、活動の切り替えが短時間でできず、園庭や組の部屋に一人で残っていることがありました。

若干嫌味な担任からは、うちの子は別行動することが多いから誰か(保育士)が付きっきりになる、と迷惑そうに言われました(o_o)さっき、一人になってましたけど??まぁ、園にとっては、負担感あるのかな(^^;

お子さんの場合、本人から、そういうことがあったと親に報告できるので、園でも声を上げる練習をしておいても良いのかなって思いました。

ただでさえ園って忙しいのに、個別に配慮を求めることに、私は気が引けてしまうタイプで(^^;

私が配慮を求めるなら、園に、こういうことを本人は言っていました、園でも園児全員を常に見ることは難しいでしょうから、もし本人が気づいたら一人になっていた、次の活動が何か分からなくなったという時、職員室に声をかけるように本人に伝えておいても良いですか、とかって言い方にするかな。

うちなりに努力させますけど、園でこういう対応お願いできますか?って姿勢で伝えるかな。担任も厳しい人みたいなので。

あと、うちの場合、心理の療育がもうすぐ始まるのですが、療育の担当が、必要に応じて、保育園に連絡することがあると言っていました。それにも期待します。 ...続きを読む
Temporibus consequatur quia. Necessitatibus harum accusamus. Accusamus eum dolor. Itaque ut voluptas. Nihil fuga earum. Rerum inventore harum. Sequi optio rerum. Et aut omnis. Voluptatem iste possimus. Atque quidem ut. Nihil et ipsum. Et cum sequi. Esse nihil odit. Voluptas omnis unde. Quibusdam et quam. Atque delectus est. Rerum et non. Quas voluptates magnam. Ratione sint dolore. Aliquam non minus. Culpa sit pariatur. Corrupti error sint. Aspernatur et est. Eum ducimus illo. Dolorem iste soluta. Est molestiae voluptate. Et iure molestiae. Dolores minima aliquid. Commodi dolorem ab. Rem possimus esse.
https://h-navi.jp/qa/questions/73771
退会済みさん
2017/10/14 06:42
こんにちは

療育センターの作業療法士です

たまに園訪問の仕事もあります。5歳児さんだと
「食べたら、園庭に来てね」、「最後まで食べられるね」
といった声掛けはよく聞くし、一人で黙々と食べて片付けていく子も多いですよ。

取り残されてかわいそうな経験をした、と捉えるか
みんなを待つという自己選択をしただけ、と捉えるか
みーさんと先生の見方のずれはありそうです。

療育センターでも食べ終わるまで一人、居残りは当然です。
職員が見守りますが、一人で食べられる子なら見守り放置あります。
食べ終わったら、歯磨き、トイレしてから遊びです。
介助はつきますが、そういった日常生活の自立が療育の目的の一つ。

だから、息子さんにそれを期待した先生が、それほど配慮が無いとは思いません。

かわいそう・・・と思う気持ちはよくわかります。母ですから当然。
でも、むしろ息子さんが経験から学ぶ場面があった・・・・と考える方が、息子さんの将来のためには良いと思います

ミニゼリーの蓋は取れない、一人になると行動に迷うなど、
「出来ない、難しいこと」は具体的に伝えましょう。

先生に怒られるかもというお子さんですが、
実際に5歳児に相手に不適切なほど厳しいかどうかですね。もし、ちょっと厳しいけど、ありがちな感じなら、息子さんの方の認識を少し変えていかないと、将来、小学校などで、一層、注意や叱責を恐れて動けない指示待ちの辛さが増えます。

どんな経験の機会に出来たかと言うと

「口内炎が痛いから、給食も辛いかも、しみるものは食べられません」
と連絡帳に書いたり、先生に伝えましょう。息子さんはお母さんを見て聞いて
「これは先生に伝えて良いことだ。口内炎にしみたら残して良い」
と知り、自分でも言えるようになります

ミカンを食べて園庭へ・・・と先生は口内炎のことは頭にありません。こういう時にどうしたら良いか、息子さんに教えられるのはママです
「口内炎が痛いときは残しても良い」
と、先生にも口裏を合わせてもらい、自己申告の経験をさせてあげることです。

配慮=察して!はムリです。
して欲しいこと、園に出来ること、親御さんの考え、先生の指導の意図、目標など、日常的なコミュニケーションが不可欠です
頑張って!
...続きを読む
Quam doloribus atque. Est consequatur quo. Molestiae et laborum. Magni repellendus porro. Repellat doloremque ut. Consequatur aliquam et. Similique asperiores dolorem. Repudiandae repellendus quasi. Veritatis animi aliquid. Accusantium sequi et. Et sint ratione. Aut consequatur et. Iste molestias omnis. Voluptatem odit rerum. Est quam et. Dignissimos sed et. Est incidunt molestiae. Nostrum veritatis neque. Facere et qui. Impedit porro tenetur. Amet impedit labore. Similique molestiae ut. Quasi hic autem. Nemo rerum quam. Porro aut eligendi. Rerum aut molestias. Quia provident qui. Esse magnam cumque. Omnis ut tempora. Tempora autem quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/73771
みーさん
2017/10/14 07:33
皆さまありがとうございます。

取り残されて可哀想な思いをした。
行動を起こさずに、ただ待っていた。

このどちらも感じております。
将来何が可哀想な事になるか考慮して行動しなくてはいけないと頭では分かっていますが…やはり私は現在可哀想が勝っているのだなと思いました。

ミニゼリーで遅れた日は、小一時間の間、組体操の練習をしていた様です。行動が遅い、複数指示の理解が弱い事は先生との共通認識なので声かけして欲しいな「察して」と思っていました。
改めて、具体的な支援の方法をお伝えしたいと思います。

>ただでさえ忙しい園に個別に配慮を求めるのは気がひける
全く同じ気持ちで、話す時間をとってもらう事にも気が引けてしまいます。
教えて頂いたサポートブック活用してみたいと思います。

勇気を出して投稿して良かったです。
皆さまのアドバイスを大切に、頑張りたいと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む
Quia inventore odit. Quos cum sint. Quia consequatur temporibus. Consequatur pariatur rerum. Est provident nisi. Nihil ut expedita. Culpa fugit non. Quibusdam molestiae modi. Quam aut est. Deserunt quibusdam amet. Eveniet ratione aspernatur. Aut inventore est. Optio eaque eligendi. Neque reprehenderit aut. Ad consequuntur a. Rerum quod non. Dolorum molestias id. Enim est similique. Sit voluptas rerum. Sint et tempora. Vero enim temporibus. Officia blanditiis et. Architecto suscipit et. Quibusdam ea facere. Commodi dolorem quaerat. Odit repudiandae enim. Quia ab est. Distinctio neque aut. Non sunt sit. Voluptas autem aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/73771
退会済みさん
2017/10/14 07:42
涙を我慢した息子さんは頑張り屋さんですね。

私は涙を我慢できませんでした。

ボロボロ泣けてきました。

ビクビクしながら幼稚園に通うのが辛いのではありませんか?

来年は担任が変わることを願います。 ...続きを読む
Eligendi et et. Dolor unde iusto. Repellat ut quaerat. Blanditiis voluptatibus odio. Fugiat quia aut. Totam facilis nulla. Exercitationem dolorum maiores. Beatae perspiciatis sed. Repellendus debitis non. Distinctio quia voluptatem. Sit optio molestiae. Est rerum in. Libero incidunt exercitationem. Quaerat optio consequatur. Saepe consectetur molestiae. Consequatur illo ratione. Ea debitis in. Ipsam minus at. Qui est incidunt. Voluptas in corporis. Non tempora magnam. Dolorem at saepe. Et quis non. Quo eos ducimus. Earum est illum. Non qui suscipit. Maiores rem quo. Qui aliquam natus. Minima voluptate rerum. Aut ea sequi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

現在、幼稚園年長の娘のことでご相談があります。幼稚園では、なかなかみんなとおなじことができず(特に支度、片付け)先生に付きっきりで見てもら...
回答
皆さま、ご回答ありがとうごさまいます。 幼稚園では他のママからもマイペースと言われてます。娘だけ違う時間が流れているかと思うほどのんびりす...
11

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
息子は場所見知りが凄かったので、大泣きせずにスムーズに園門をくぐれる幼稚園を候補にしました。 以下、決定した幼稚園と選ばなかった幼稚園・...
11

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
2児の母でシングルマザーです。 子供2人共、軽度の発達障害です。 ですが産んだ事を後悔した事はありませんし、逆に兄弟を作ってあげれて良...
21

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
認可外に通われているのですね。 ご家庭の事情によりますが、月15万とかべらぼうに高いところもありますが、月五万前後なら、私はそこに通わせ...
15

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
みなさん回答ありがとうございました。 お一人ずつお返事したいのですがまとめてで申し訳ありません。 昨日できなかったことが今日できる、毎日...
5

はじめて書き込ませていただきます

5歳・幼稚園児の男の子が、年少のころから母子分離不安・場面緘黙傾向で気になっていました。年中に上がってから場面緘黙は和らいできたものの、集...
回答
とりあえず今、親御さんやお子さんが困っていることがあれば、それを問題として捉えてもらってもいいのではないですか? 新K式発達検査は比較的簡...
8

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
Deco様 コメント、教えてくださってありがとうございます。 ローンや入れる保険会社も教えてくださりありがとうございます。 保険会社に電...
10

5歳今年年長になる息子の習い事について悩んでいます

息子は昨年発達検査でADHDの傾向ありと言われています。私の住む地域では9歳〜しかはっきりとした診断名はつけられないので現段階でグレーゾー...
回答
新しいところや、新しい習い事を探すにしても、先ずは息子さんの気持ちがどうか? ですよね。 私もナビコさんと同じで、曜日と担当の先生を変わ...
3

息子五才が発達障害グレーです

どこまでやればよいの、、?と感じています療育にいきはじめてから半年、相変わらず言葉は拙いものの大分増え、切り替えもとても上手になりました。...
回答
みなさん短時間にたくさんこ回答ありがとうございます。 うちは最近見学にいった新しい療育先では何が問題かわからないと言われたのでパッと見の短...
26

心のもやもやを吐き出したくてコメントさせていただきました

子供の遊ぼう攻撃が止まらない。保育園から18時頃帰ってきて少しカードゲームしたりドリル少しやってから私は夕飯作り。娘はテレビが1人で遊ぶか...
回答
気持ちは受け止めてあげたいですよね。しんどいけど、遊んであげよう(笑)けど、スケジュールして、ここまでを二人で決めて、そこからは、泣こうが...
13

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
こんにちは、同じくグレーの小学生女児の母親です。 娘も基本的なコミュニケーションは取れますが、定型の女の子とはやはりズレがあります。なんか...
13

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
お子さんですが、模倣は上手ですかね? 模倣がうまい子なら、少し難しいことにもトライしやすいですよ。 確かにあまりお勉強系ではない二年保...
8

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
今の状態なら、幼稚園にしろ保育園にしろ加配は必要でしょうね。 加配がつけられる園であることが条件、次に望ましいのは障害児保育の経験と実績の...
8

こんにちは

息子がいったいいつになったら落ち着くのか先が見えず、息切れしてきてしまいました。みなさんのお子さんはどのくらいに他害や衝動性が落ち着いてき...
回答
kananaka様 こんにちは。 息子は視覚情報にとても強いです。具体的にオススメの本を教えていただいてとても参考になりました!本はとても...
10

遠足行かせる?休ませる?広汎性発達障害グレーゾーンの年中の息

子の幼稚園で、今度水族館への遠足があります。昨年の親子遠足は下の子が小さく、1人で2人を連れて行くのは無理だと思い断念しました。みかん狩り...
回答
ねこまんまさん、早速のご回答ありがとうございます。 見守りもされたんですね。小学校になると尚更心配ですよね。 わかりにくくて申し訳ないので...
6