質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿させて頂きます

退会済みさん

2013/11/18 15:28
8
初めて投稿させて頂きます。支援級に通う小学校4年のADHDの息子についてです。
言葉が遅く思ったことを口にすることが苦手で口より先に手が出ることが多く、衝動性もあり他害に一番困っていました。

学童デイサービスを利用し、月に1回は医療機関で息子の相談と投薬をしながら、私はパート勤めをしておりました。
投薬で他害は減ったものの薬を飲んでいない時はやっぱり他害をしてしまいます。
脳に異常があるから仕方ないと思う部分もありますが、普通ならば薬を飲んで落ち着いているときに他害をしてはいけないと学習をして、飲んでいない時でも多少は改善されるはずです。

主治医に「他害をしてしまうのは原因があるのかも」と言われ、思い当たるのは私が仕事をしているために毎日バタバタと慌しくしてしまっていることかと思いました。

発達障害の子供を持ちながら働いていて同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
また、今は療育も考えて少し調べてみましたが、土日での療育というのはなかなかないのでしょうか。
仕事を減らし、平日での療育先を真剣に探すべきともわかっていますが、母子家庭のため踏み切る勇気がなかなか出ません。
今の通所先のデイでは外遊びも頻繁で満足してはいるのですが、行動療法などの療育も取り入れたほうがいいのでしょうか?
どうしていいかわからず乱文になってしまいましたが、どなたかアドバイス頂けたらありがたいです。
それから親の会や育て方の講演会の参加もしてみたいと思うのですが、こちらも平日がやはり多いのか、わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/12/10 01:01
気持ちを整理し、解決することができました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/756
アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。

頑張っていらっしゃいますね。

他害を改善するのって時間がかかりますよ。薬を飲んでいる時に学習をしたって
すぐにおさまるものではないですよ。
すぐにおさまってしまうようだったら、それは障がいではないのだと思います。

うちは小2から薬を飲んでいますが、他害がなくなったのは小5くらいかな。
専業主婦で時間があるので毎日、他害についてとことん話し合いをしてきました。
それでも3年かかりました。でもまぁ私は頑張らないし障がいに関しての知識が
あまりないので、時間がかかったのかもしれませんが…。

>主治医に「他害をしてしまうのは原因があるのかも」と言われ

これって、息子さんが他害をする瞬間の問題ではないかなぁ。スレの始めに
書いてある

>言葉が遅く思ったことを口にすることが苦手で口より先に手が出ることが多く、

これが原因ということではないのかなと思いました。

母子家庭たど言うことですので、平日の昼間に動くのって大変だと思います。
せっかく支援級に在籍しているのだから、支援級でソーシャルスキルトレーニング
などをしてもらうことはできませんか。というかそういう支援をしてもらうために
支援級に在籍しているのだと思うのですが。違うのかな。
一度、支援級の先生に相談してみるといいかもしれませんよ。

療育や親の会の活動日は各々違うと思うので、直接問い合わせたほうが良いと
思います。
講演会は、うちの方では休日にあることが多いです。

色々と大変だと思いますが、無理をしないようにしてくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/756
他害をする時のスイッチがあると思います。
前ぶれがあると思います。

なぜ叩いたか
その時どんな気持ちだったか
何があったのか
叩いた後、その話を振り返る時、冷静な時は
どう受け止めているか

おそらく受け止め方(認知)に独特なものがあると思いますが。
この受け止め方(認知)について、深く掘り下げて
ほかの受け止め方も選択肢に入れたらどうだろうか
ということを本人が心から思わないことには
何度でも同じことを繰り返すと思います。

悪いことだからしてはいけない
こういう単純な指導では、怒りのコントロール
衝動のコントロールは難しいと思います。

自分で自分の怒りに向き合うことが大切です。
怒りにふたをするのではなく
怒りと対話しなければなりません。
ふたをするだけでは、その怒りはなかったことにはなりません。
不完全燃焼のまま、心の奥でくすぶったまま。
そのくすぶったモヤモヤしたものが
条件がそろった時に外に飛び出す。それが他害。

わかるわからないという問題ではなく
イソップ物語、論語などを読み聞かせ、あるいは本人が音読するのがいいと思います。
ことわざのカルタもいいと思います。
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の音読もいいと思います。
うちの自閉症長男は、「蜘蛛の糸」は心をわしづかみにされたようです。
自分の行いが自分に返ってくる、このことは衝撃的だったようです。

「だいじょうぶ自分でできる怒りの消火法ワークブック」(イラスト版子どもの認知行動療法)という本が大変におすすめです。
アメリカ心理学会が出した本で
自分の怒りとは何かを探しに行く旅をするような書き込み式の本です。
自分を怒らしているのは、自分だったのか!と気づけばゴールです。
ほかにも
「だいじょうぶ自分でできる後ろ向きな考えの飛びこえ方ワークブック」(イラスト版子どもの認知行動療法)などおすすめです。
これなら、親子でできますので
ぜひ1ページづつ、ゆっくり週末に一緒に紐解いていってみて下さい。

お子さんが得意なことがあれば
それも伸ばしてあげて下さい。それが一番他害を減らします。

お子さんが自分に納得する、自信をもつ、これが大切です。






...続きを読む
Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/756
退会済みさん
2013/11/19 14:32
>星のかけらさん
コメントありがとうございます。
他害をする時のスイッチですか。合っているかはわかりませんが思い当たるふしはいくつかあります。
自尊心が低くなっている時、機嫌が悪くなっている時、友達に馬鹿にされたと思い込んでしまった時。私が子供の気持ちを考えてあげることが苦手なのですがこういったことでしょうか?

>ほかの受け止め方も選択肢に入れたらどうだろうか
ということを本人が心から思わないことには
何度でも同じことを繰り返すと思います。
そういうことなのですね!似たようなことが本に書いてあったのですがいまいちピンと来なくて実践できていませんでした。自分で自分の怒りに向き合うということはまさしく今の息子に必要なことでした。どうして今までわからなかったのか、とても子供にも申し訳ない。
私が教えてあげられずに困っていたので、教えて頂いた「だいじょうぶ自分でできる怒りの消火法ワークブック」ともうひとつの本を参考書代わりにしてきちんと子供が自分自身に向き合えるよう手助けをしようと思いました。

すぐにでも実践できそうなアイデアをいくつも教えて下さり、感謝いたします。ありがとうございました。
ひとつ気になったのは、育児で困ったらこの本がいいとか認知の話などの情報は皆さんどこで得ているのでしょうか?私は発達障害のサポートの本を読んだりするのですがあまりに種類も多く、どの情報をどう実践していいものか悩んで結局うまく活用できていないです。お教え頂けたらありがたいです。 ...続きを読む
Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/756
退会済みさん
2013/11/20 23:14
とんでもないです。こうしてお話を聞かせて頂いてとても有難いです。

>他害は一般的に高学年になるとおさまる傾向にあると言われていますからね。

そうなんですよね。親御さんも努力されて、それでも衝動性や他害がおさまらない症状の子もいると思うのですが、うちでは明らかに私の支援不足にしか思えない状態です。

ペアレントトレーニングの本は主治医に勧められて最近手に入れました!
とりあえずこのページだけやってみてと言われ、本当にまだその指定されたページだけしか読んでないのですが、取り入れるようにしたら家庭内の困っていたことで改善が見られました。
たかたかさんのお子さんには合う方法だったんですね。私も、この本をきちんと読み進めていこうと思います。

>色々と読んで試してみた結果、息子に合う
ものが今も残っている支援方法かな。失敗も山のようにありました。
数うちゃ当たるという感じで取り組んでいます。。

お子さんの行動を改善された方でも、それまでの間は試行錯誤で苦労されたんですね。
なんだか私はひとつひとつの失敗に結構めげてしまっていて本当に情けない状況だったんです。
でも、子供の問題に真剣に向き合っていく勇気がもらえました。今より少しでも改善できるように、めげずに息子に合う支援法を探っていきたいです。 ...続きを読む
Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/756
退会済みさん
2013/11/19 13:28
>楓ふうさん
コメントありがとうございます。
私も甘やかしているなど躾のことを言われることがありました。
甘やかしてはいないものの上手に対応できていないのも事実だと思い、うまくいかない育児に私自身が参ってしまいました。

>薬を飲んでいる時に、学習して、薬を飲まない時に、他害は、駄目だと多少は、改善するはずと思うのは、多分違うと思います。
言われてみるとその通りですね!私はここら辺を理解できていませんでした。
他害が悪いとわかっています。なのに手を出してしまう自分に対してすごく自信を無くしてしまっているようです。

>長男の場合は、表面の他害を、指導して怒らないを支援しても、変わらないのです。
楓ふうさんのお話を聞いて、私の指導に足りないところが見えてきました。確かに他害の時には叱っても、落ち着いている時には放っていたかもしれません。楓ふうさんのご家庭のように長男の気持ちを敏感に察してあげられるよう、親子できちんと話し合う時間を持つようにやっていきたいと思いました。
貴重なご意見本当にありがとうございました。感謝します。 ...続きを読む
Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/756
退会済みさん
2013/11/19 14:06
>たかたかさん
コメントありがとうございます。毎日話して3年で他害が無くなったんですか!
うちは3歳半からで未だ治っていないので、たかたかさんは親子で毎日コツコツとお話をされて頑張られたんですね。
ソーシャルスキルトレーニングの件ですが、先生は指導の仕方などとてもきめ細やかに発達障害の子に合うようにやって下さっています。が、懇談会の際に、学校にまる投げだけはしないでお子さんを見てあげて下さいと全家庭に言っていました。
子供のことを家庭で努力せずに学校に任せっぱなしはおかしいというのは正論で、現時点うちの子の他害がおさまらないのはやっぱり家庭での努力が足りないということでもあると思うので…
先生にこれ以上の支援を頼むのは難しく、家庭でできることがないかと思い今回は相談させて頂きました。
療育や親の会の活動日についても教えて頂き、参考になりました。
頑張っているとも言って頂いて、本当に私は何もできていなく自信を無くしかけていたのでとても嬉しかったです。励みにして努力できるように頑張りたいです。ありがとうございました。 ...続きを読む
Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。 おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
おはようございます。 他の方も言うように、お姉さんのケアに全振りするべきです。優しいからこそ、自分の嫌いという感情にすら罪悪感を感じている...
14

アスペルガーの中学3年生の息子についてです

IQは85ですが、療育手帳は持ってます。特別支援学校は行きたくないと本人が言い、担任も通信制高校がいいだろうということで面接、合格までいっ...
回答
合格したフリースクール兼通信制高校が合わなかったのですね。 通信制高校もいろいろあります。 居場所というか所属だけを求めるのならば、違う高...
18

今日から学校です

朝登校班に一緒について行っています。先生から頼まれました。理由は独り言を言ったり歌を歌っているためです。登校班の子が先生に言ったみたいです...
回答
nakakoさんコメント有難うございました。 そうですね。4.5年生って悪いのがカッコいいと思ってしまうのかもしれないですね。 あ1年の頃...
7

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
kouさん がりれお会さん たかたかさん コメントありがとうございました。 お伝えしたい事沢山あるのですが、一昨日から左顔面が痙攣しは...
4

小学校2年生7歳男の子です

広汎性発達障害と診断されています。衝動性が強く、自閉症の症状ありです。通常級に在籍し通級に通っています。入学後友達とのトラブルや生活面で落...
回答
こんにちは。 初めましてですよね。 私には長男小4、ADHDとPDD、次男年中4歳、AHDH、PDD、軽度知的の子供が2人います。 長男...
4

始めて投稿します

よろしくお願いします(*^^*ゞ小4ADHD注意欠陥多動性障害の息子がいます。現在、支援級で3年間お世話になっていますが支援なく参加出来る...
回答
まずは交流授業の時間数を増やしてみてはどうでしょう。 教科だけではなく学活や給食、掃除等も挑戦してみることも大切だと思います。 それに支援...
2

皆さんお久しぶりです

ミントです。もう六月ですね。6年になってからひまわり(特別学級)にばかり行き少しずつしか勉強をしなくなり、クラスには入りたいけど入れなくな...
回答
楓ふうさんとこもはいれてるんですね!!これから遠足、運動会の組体、一番心配な修学旅行と課題があるのでまた報告します。ほんと、ふうさんの言葉...
6

3年生になる息子がいます

去年、高機能性自閉症・ADHDと診断されました。2年生のときに感情が高ぶり、2階の窓から飛び降りようとした事が2回あり、学校側にお願いして...
回答
きむちさん 薬は飲んでいません。 息子も危険行動が多いと判断されコンサーターをすすめられましたが、 祖父母の猛反対もあり飲ませませんでし...
9

うちの子は指の皮むきがひどいです

見つけた時はその場でパパそれをされると悲しいって伝えます例えば上の子(アスペルガー、その他の発達障害も多分あると思います)と下の子三人でお...
回答
我が子は、つめかみがあります。 足の爪まで…他人事のようには、思いません。 私の場合は、積み重ねは、命に、関わらないと、開き直りました。...
3