質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

家庭教師をしている者です

2017/11/17 16:04
13
家庭教師をしている者です。こちらに投稿してもいいのか迷いましたが、相談をさせてください。
現在指導している生徒さんに、ASではないかと思われる子がいます。
一例として、
・問題がとけないとすぐに癇癪をおこす
・指導中に学習と無関係なことを話す(会話というより、生徒さんが話すという一方通行)
・学校で友人や先生とトラブルが多く、「なぜそうなってしまうのかが分からない。」と言う。友人からは「不思議な子」「何を考えているか分からない」と度々言われるそう。
・「こういう言い方をしたら失礼か。周りがどういう気持ちになるか。」をあまり斟酌できない。

以上のことに関して、私の対応としては
・問題を解く際に、ヒントをわきに書く。
・日割り表を作って宿題を出す。
・「そんな言い方するんじゃない。」と言うのではなく、「そのいい方は、少し私は傷つくなぁ。」と伝える。
などを心がけています。

上司は相談しても「わがままなだけだ。」と言い聞く耳をもちません。また、私から親御さんにそうした話を持ち出すことは、医師ではないので禁止されています。
親御さんは、学校でトラブルがあれば、先生に怒鳴り込みにいく方で、家庭教師には自分の子供との信頼関係が良く、点数をあげてくれればいい、というお考えのようです。
行政機関の発達支援センターにも相談しましたが、「学校の先生か親御さんからの相談のみが対象だ」と言われてしまいました。

他に私にできることはないかと思い、こちらに投稿いたしました。
私は家庭教師で、当事者の方やその親御さんの真の大変さは理解しきれないところがあると思います。不愉快に思われた方がいらしたら、申し訳ありません。
アドバイスや改善点等いただけたら有り難いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

yさん
2017/11/20 13:38
沢山のご意見・アドバイス、ありがとうございました。
是非、参考にさせていただきます。
心から、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/78625
えれなさん
2017/11/17 16:25
とても感心しました。
何か力になれればと、そんな風に一生懸命考えて下さる方がいるのですね!

残念ですが、本人や親が困り事を抱えていて改善しようとしない限りあまり出来る事はないかと思います。
障害者として生きていくのではなく、一般社会で働くには勉強が出来る事も重要です。コミュニケーションが取りづらくても何か得意分野を見つけると働きやすくなります。
だから今出来る事は勉強のサポートだと思います。
多感な時期に、親以外に信頼できる大人と出会えた事だけでも素晴らしい事ですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/78625
退会済みさん
2017/11/17 16:25
憶測でしか答えられませんが
四六時中一緒にいる親御さんの方が
お子さんのそういった性格を
よく分かっていると思いますよ?

今まで通り接してあげてください。
他に出来ることは無いと思います。

何かしてあげたい気持ちは分かりますが
第三者の方が立ち入るのは
余計なお世話だと思います。

親の立場からの意見で
辛口ですみません。

...続きを読む
Id quasi voluptate. Vel incidunt inventore. Excepturi eos et. Quo esse nihil. Repellendus optio quis. Molestiae laborum repudiandae. Consequatur officiis vel. Eligendi consectetur quis. Dolor ab qui. Dicta rerum rerum. Qui soluta aut. Adipisci debitis qui. Et doloremque maiores. Et voluptatem consequatur. Corrupti in eos. Aut iure saepe. Reprehenderit dicta et. Voluptatibus accusantium et. Exercitationem tenetur vel. Deserunt necessitatibus et. Enim nulla exercitationem. Distinctio ex dolor. Ipsam beatae voluptatum. Voluptatem quo libero. Nesciunt sed id. Repudiandae voluptatibus delectus. Quis sunt consequatur. Quisquam sint consequuntur. Perferendis illum dicta. Dolor molestiae soluta.
https://h-navi.jp/qa/questions/78625
こんにちは。

まずはその生徒さんと接するなかで、
その子にとって世界がどう見えているか、想像されてみるとよいかと、個人的には思います。
そうすると、どう接すればよいかも、なんとなく見えてくるのではないでしょうか。

ASというくくりで有効な接し方もあると思いますが、それだけ生徒さんのことを思っておられる
相談者さんの感性でできることが、まだあるはずです。

だいすけ

...続きを読む
Veritatis quaerat ipsam. Et iste sint. Cumque et esse. Alias delectus qui. Consequatur id officia. Quod voluptatem et. Eligendi enim nisi. Vero eveniet placeat. Aliquid minus et. Laboriosam sint aspernatur. Adipisci tempore perspiciatis. Incidunt optio dolorem. Alias modi temporibus. Officia vero magni. Veniam id voluptatem. Laudantium numquam perspiciatis. Non non et. Quasi nam consequatur. Voluptatem sed consequatur. Ea odio inventore. Culpa voluptates voluptatem. Natus debitis corrupti. Pariatur consequatur distinctio. Id modi quae. Dolorem in consequatur. Ut velit ratione. Quia ducimus possimus. Et necessitatibus itaque. Et consequuntur rerum. Soluta repudiandae sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/78625
退会済みさん
2017/11/17 16:55
今の対応の仕方でいいと思います。支援のセンスがいい方だと思いました。

あとは話が逸れた時に、もう工夫されているかもしれませんが、学習中だということを気づかせてあげる。「今、何の時間?」「この問題おわったらお話聞くね。」と、とめるか、時計を見せて、「じゃあ、⚪︎⚪︎の数字になったら、お話やめて勉強の続きしようね。」などを、子どもさんの様子に合わせて。切り替えで時間を区切るのは、時計よりもタイムタイマーがあると便利だけど5000円ぐらいするので、スマホの無料アプリで勉強タイマーというのがおすすめ。時間を視覚で確認できるので。

息子(ASD,LD,ADD)の場合ですが,みっちり学習するよりも、本人のペースで休息を入れながらの方が、定着が良いし、量もたくさん取り組めたりします。あと、算数、数学の文章問題は絵で描けるようになると理解が進みやすい。数式のパターンで覚えて、物事をイメージする力が抜けている子、けっこう多いです。参考までに。 ...続きを読む
Sapiente id qui. Voluptatum neque illo. Non mollitia molestias. Vel id rerum. Ut sit porro. Quis et totam. Quos officia dolores. Ipsa neque expedita. Culpa possimus ut. Et quis quasi. Aspernatur enim nesciunt. Corporis rerum sint. Non et quibusdam. Maxime nemo est. Nesciunt qui aut. Dolorem facilis incidunt. Quos aspernatur accusantium. Laboriosam eligendi qui. Delectus expedita aperiam. Iste laborum aliquid. Qui voluptas labore. Et magnam iusto. Dolores hic minus. Debitis rerum corrupti. Eligendi suscipit minus. Dolores ducimus sit. Quo voluptatum ut. Voluptatibus non nihil. Labore et et. Corporis est alias.
https://h-navi.jp/qa/questions/78625
退会済みさん
2017/11/17 16:56
我が家の息子が受験のときに、家庭教師の方に来ていただこうかと考えたことがあります。

理由は
・送迎がいらない
・子どもの良い相談相手になってもらえるかも?
・1対1なので学校のように他の子と比べられることがない
・うちの子どものペースだけを考えてもらえる
・うちの子どものためだけの要望をお願いしやすい
・学校とは違った価値観、環境の経験

非常に勝手に思われるかもしれませんが、私たち夫婦も子ども自身も散々学校という場において傷つき疲れ果てていました。
ですので学校以外の場所では子どもに合わせて目的(勉強)を目指すことだけを求めていたのです。

結局、個人塾へ通うことになりましたが、
『個』を認めて『周り』と比べず息子と合わせてくださったことに大変感謝しています。
ときには話ばかりをしてしまうこともあったようですが、それはそれで本人も満足でしたし、その上で信頼関係がてき、通う楽しさを感じ心も落ち着き結果(進学)に繋がったと思っています。

申し訳ありませんが、家庭教師の方にははっきり申し上げて何も忠告されたくないと私なら思います。ごめんなさい。心配をしてくださっているお気持ちはとてもありがたいとは思うかもしれませんが、我が家でしたら、家庭教師の方にそこは求めません。

参考まで。 ...続きを読む
Sapiente id qui. Voluptatum neque illo. Non mollitia molestias. Vel id rerum. Ut sit porro. Quis et totam. Quos officia dolores. Ipsa neque expedita. Culpa possimus ut. Et quis quasi. Aspernatur enim nesciunt. Corporis rerum sint. Non et quibusdam. Maxime nemo est. Nesciunt qui aut. Dolorem facilis incidunt. Quos aspernatur accusantium. Laboriosam eligendi qui. Delectus expedita aperiam. Iste laborum aliquid. Qui voluptas labore. Et magnam iusto. Dolores hic minus. Debitis rerum corrupti. Eligendi suscipit minus. Dolores ducimus sit. Quo voluptatum ut. Voluptatibus non nihil. Labore et et. Corporis est alias.
https://h-navi.jp/qa/questions/78625
退会済みさん
2017/11/17 17:02
家庭教師として、今やられていることだけでも素晴らしいと思います。お優しい方なのでしょうね。でもあまり抱え込まず、もっと、割り切られて良いと思いますよ。

指導手法や親御さんとのやりとりとしては、視覚的、建設的に。曖昧なやり取りは避けることです。

宿題表などは、面倒でも親御さんにもう一部同じものを渡してください。指導した内容も、箇条書きでまとめて指導後に渡すなどして、形に残してください。生徒さんだけでなく親御さんにも同じ傾向がある可能性は高いので、指導実績や内容を目に見える形に示しておかれたほうが良いです。点数至上主義ならなおさら、形に残っている必要があります。

生徒さんの一方的な話については、度々入ると困りますよね。指導中の学習に関係ない話は、指導時間も削られてしまうことであり、ハッキリいって学習の邪魔ですので、このままでは指導が十分にできない旨を親御さんにも伝えて、親御さんと生徒さんと3者で話をして、ルールとして(例:指導開始から○分間だけフリートーク可それ以外は雑談禁止、指導開始後○分後に休憩兼ねたフリートークタイム△分など)明確にタイムスケジュールを決めてしまわれるのも一つの手かと思います。

ASかどうかなどの介入は、されないほうが良いです。そこに関しては家庭教師が負うべき責任ではありませんし、ご家庭からも期待されてないことであると思います。ASその他、発達障害対応を期待されているのであれば、親御さんからその相談があるはずです。親御さんが知らない可能性を含めても、わざわざ一家庭教師が知らせなければいけないものではないです。どちらかというと、無駄なお節介にあたると思われます。 ...続きを読む
Voluptatum asperiores impedit. Recusandae voluptatum fugit. Accusamus inventore nam. Laboriosam beatae labore. Labore rerum magnam. Quasi asperiores nam. Doloribus commodi esse. Tenetur voluptatem ducimus. Voluptas magnam aliquam. Eum nihil provident. Aperiam placeat expedita. Quis repudiandae ducimus. Aut non dolorem. Quod exercitationem quis. Impedit doloribus consequatur. Nulla velit rerum. Cumque quo consectetur. Et earum repellat. Ut autem pariatur. At eum quia. Aliquam omnis nam. Id tempore sed. Ipsa quo pariatur. Voluptas esse cupiditate. Consequatur est vero. Odio hic ad. Molestiae maiores voluptatum. Dolorem sint odit. Omnis reiciendis adipisci. Eum nemo aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

中3の息子で悩んでいます。衝動的で、生活のながれが変わる場面で毎度次の行動に移りにくくて強く言われると癇癪を起し・・・。日常生活の普通のリ...
回答
今までの相談先で助言を受けていないのが不思議です。自閉症スペクトラムやADHDは症状診断なので、発達検査の結果で凸凹がないからといって、息...
4

1年生の一人息子の友達関係で悩んでいます

発達に凸凹がありますが、入学時から、毎日のように近所の友達と遊ぶようになり、放課後は3人から5人でいつも遊んでいました。Aくん、Bちゃん、...
回答
私だったらですが、介入というか誘導というかをすると思います。 ・言いなりにされているような具体的な場面があったら、対等に遊べないのは友達じ...
5

中1女子の母です

高学年ぐらいから発達障害ではないか?と疑っていたのですが、なかなか診断を受ける勇気が出ず、また受験で大変だったこともあってそのままきてしま...
回答
甘やかしですね。ダメですよ、そんなんじゃ。 宿題やらないならある程度𠮟って色々やって、それでもしないなら放っておく。それでテスト失敗しよう...
8

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
こんにちは。 いま小4(ADHD+書字と計算のLD、通常級、放デイ週1)の息子がいる者です。 就学に向けての準備のために、年長になったら...
17

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
誤学習か幼稚かわかりませんが、学校に行くために仕事を辞めろ、学校に行けないことは親のせいと本気で言ってるのですか? 今までの関わりがわかり...
11

初めて質問します

中学一年の不登校の息子の家での過ごしかたのことです。小学3年生の時に、厳しい、ヒステリックに怒るタイプの先生が担任になり、他の子を怒ってい...
回答
そうなのですね。 ドラムに気が乗らなかったならお子さんに確認して辞めちゃえばいいと思いますよ。 他に興味が出たことを体験してみればいいと...
14

23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています

医者には精神年齢は小学3.4年くらいからは成長しないと言われました。会話のキャッチボールもできず、感情の起伏も激しいです。母が少し注意をし...
回答
叱るや注意ではなくどうすれば正解なのかを教えてあげるのはどうですか? 「それをしてはダメ」ではなく 「こうすれば良い」と言い方を変える ...
7

こんばんは

誰か助けて下さい。(一部性的、差別表現あり、長文失礼します。)5日前は息子の暴力について、4日前は息子の登校拒否について質問したものです。...
回答
こんばんは DVの証拠を集めておきましょう。 暴言は録音しましょう。 息子さんに聞くとよいアプリを探してくれるので、録音アプリなどで息子さ...
25

中3男子の母です

注意欠陥を遺憾なく発揮している広汎性の子です。くだらない事でしょうが、担任の先生の学級通信がストレスでなりません。マメに行事の子供の感想な...
回答
提出できない理由は、面倒くさいからですか? お母さんの苦しい気持ちを息子さんに伝えてみたらどうでしょう? 何か感じるところがあって、ちゃん...
13

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
率直に言いますね。 DQが70ギリギリとのことですが、この子は少し言語や認知、社会性が遅れていますから、ご近所や園の同い年の子とうまく遊...
7

一昨日、漢字の書き取りの宿題が出ました

支援学級の先生から、「教科書を見ないで書いてみて下さい。」と言われ、私が見てる中で書いていきました。一年生の時に習った漢字と二年生の「ふき...
回答
「書けそうにないです」って結果を先生に報告しておくのもいいかもしれません。 わざわざ「見ないで」とおススメされたということは習熟的に気にな...
5

はじめまして

はじめて投稿させて頂きます。現在中1の娘ですが夏休み明けから徐々に登校渋りがはじまり今は完全に行けない状態です。理由を聞くと部活内での女子...
回答
こんにちは 娘さん辛かったのでしょうね おとなしい子として辛抱してきて 心の中はいっぱいだったのかもしれません お母様もお父様も辛いです...
4

初めて質問します

自閉症スペクトラム、統合失調症感情障害の中学2年不登校の息子がいます。精神科で投薬治療、発達支援センター利用、フリースクールにも通いました...
回答
本当にお辛いですね。 家族にだけわがままをぶつけるのではないですか? 他人の目を気にするタイプは、他人を入れるのが良いと思います。 家庭...
15

高3男子の母です

遅刻、欠席数ぎりぎりです(ほとんど自分で起きることができません)。推薦入試したばかりですが、一浪すると言い出しました。勉強は全くせず、授業...
回答
我が子は中1で、受験はまだまだですが、同じような困難が予想されます。 ゼロか100かみたいなところがあって、散々自分で後回しにしておいて...
8

宿題、学習のこと

中1の支援級にいる次男、今日から学校でした。昨日担任に電話で宿題は苦手だからできてないもの、途中のものとあります。苦手なりに頑張った物もあ...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 ごめんなさい。状況がよくわからないのですが…。 支援級在籍で交流授業を受けていると言うことで...
15