締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
広汎性発達障害と言語障害がある、6歳の男の子...
広汎性発達障害と言語障害がある、6歳の男の子のママです。4月から1年生、学区の普通学級と情緒の通級学級を併用して通うことになっています。
実は、年末年始に私と主人の実家に帰省してました。(お互いの実家は同郷です)
帰省早々、義父から、
『時計をしっかりマスターしろ』と、
そして実母からも、
『字が汚い。1年生になるまでに、キレイに書けるようにしなさい』
と、言われてしまいました。(>_<)
一応、息子は時計は理解してます。といっても、◯時ぐらいですが。
字もひらがなは完全に書けますし、カタカナもアルファベットも全部ではないですが、書けます。(まぁ汚い、と言えば汚いですが)
あとは、
・自分の名前が書ける(ちっちゃい『よ』がたまに大きくなってしまうこともありますが)
・名前が呼ばれたら返事ができる
・まだ怪しいですが、簡単な足し算もできる。
・身の回りのことはちゃんとできる。
1年生になるまでに、あと何ができればいいんでしょうか?1年生になるまでに字をキレイに書けるようにならないといけないんでしょうか?
実は、年末年始に私と主人の実家に帰省してました。(お互いの実家は同郷です)
帰省早々、義父から、
『時計をしっかりマスターしろ』と、
そして実母からも、
『字が汚い。1年生になるまでに、キレイに書けるようにしなさい』
と、言われてしまいました。(>_<)
一応、息子は時計は理解してます。といっても、◯時ぐらいですが。
字もひらがなは完全に書けますし、カタカナもアルファベットも全部ではないですが、書けます。(まぁ汚い、と言えば汚いですが)
あとは、
・自分の名前が書ける(ちっちゃい『よ』がたまに大きくなってしまうこともありますが)
・名前が呼ばれたら返事ができる
・まだ怪しいですが、簡単な足し算もできる。
・身の回りのことはちゃんとできる。
1年生になるまでに、あと何ができればいいんでしょうか?1年生になるまでに字をキレイに書けるようにならないといけないんでしょうか?
この質問への回答
こんばんは。お疲れ様でした。
かなり、出来ておられるのではないかと思います。
学校で、どれくらい丁寧に教えてもらえるかは、それぞれ違うと思いますが、ひらがなは、かなり丁寧に教えてもらえるとおもいます。
なぜか、カタカナとローマ字で習うアルファベットは、おおざっぱに進んでいく印象です。
時計も意識できていたら、最初はつまづかないと思いますよ。
字は親が言ってもきれいに書けないと思います。親の言うことを素直に聞けるなら、苦労しません。
うちの子は、授業中、集中することが出来ていないことが、一番の悩みでした。
椅子に座って、先生の話を45分位聞ける訓練はしておいたらよかったかなと思います。
字がきれいに書けるより、鉛筆の持ち方は意識しておいたほうがいいとおもいます。変なくせがつくと、これは、なおすのが難しいとおもいます。
あと、早寝早起きとかの規則正しい生活リズムをつけておくかな・・・。
と思います。
かなり、出来ておられるのではないかと思います。
学校で、どれくらい丁寧に教えてもらえるかは、それぞれ違うと思いますが、ひらがなは、かなり丁寧に教えてもらえるとおもいます。
なぜか、カタカナとローマ字で習うアルファベットは、おおざっぱに進んでいく印象です。
時計も意識できていたら、最初はつまづかないと思いますよ。
字は親が言ってもきれいに書けないと思います。親の言うことを素直に聞けるなら、苦労しません。
うちの子は、授業中、集中することが出来ていないことが、一番の悩みでした。
椅子に座って、先生の話を45分位聞ける訓練はしておいたらよかったかなと思います。
字がきれいに書けるより、鉛筆の持ち方は意識しておいたほうがいいとおもいます。変なくせがつくと、これは、なおすのが難しいとおもいます。
あと、早寝早起きとかの規則正しい生活リズムをつけておくかな・・・。
と思います。
はじめまして。私の子供も今年から小学生です。家は見本の字を見ながらだと書ける字があるぐらいです。OTに通っているんですが、OTの先生から小学校入るまでに自分の名前と1〜10までの数字がかけるようになってればいいですって言われました。この間受けたときは50音書けるといいに増えてましたけど…。綺麗じゃなくても、書けるなら充分だと思います。
...続きを読む
Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
はじめまして。
私には、ADHD、軽度自閉症の小学3年の長男と4歳の次男のこどもがいます。
あまり、やらせ過ぎても良くはないですよ。
キレイにや正確になどを言っても、理解出来ない子供達です。(何が?です)
まずは、ゆっくり書くこと、時計もゆっくり覚えていいと思います。
大事な事は、模倣することなので、書き順や字体があっていれば、小学校に入って先生から丸をもらうと良いと思います。
焦らずゆっくり教えて行きましょう。 ...続きを読む Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
私には、ADHD、軽度自閉症の小学3年の長男と4歳の次男のこどもがいます。
あまり、やらせ過ぎても良くはないですよ。
キレイにや正確になどを言っても、理解出来ない子供達です。(何が?です)
まずは、ゆっくり書くこと、時計もゆっくり覚えていいと思います。
大事な事は、模倣することなので、書き順や字体があっていれば、小学校に入って先生から丸をもらうと良いと思います。
焦らずゆっくり教えて行きましょう。 ...続きを読む Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
はじめまして。
入学楽しみですね。
お子さまがどんな状況なのか判りかねるので、「そんなことできるよ」だったらごめんなさい。
折り紙をおることはできますか?
入学したらプリントがたくさん配布されます。
それをきちんと折ってファイルなど指定された方法で保存して持ち帰る必要があります。
もちろん、適当に折って持ち帰っても問題ありませんが、B4の紙を二つ折り、四つ折りに出来ると入学後スムーズだと思います。
あと、よわいさるさんもおっしゃっているように45分間お椅子に座ってお話を聞くことが1番大切だと思います。
不規則発言など、幼稚園、保育園ではそう問題にならなかったかもしれない行動も学校では厳禁です。
お勉強はあとから取り戻すことが出来ます。
学校生活にすんなりなじめるようにサポートしてあげてください。 ...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
入学楽しみですね。
お子さまがどんな状況なのか判りかねるので、「そんなことできるよ」だったらごめんなさい。
折り紙をおることはできますか?
入学したらプリントがたくさん配布されます。
それをきちんと折ってファイルなど指定された方法で保存して持ち帰る必要があります。
もちろん、適当に折って持ち帰っても問題ありませんが、B4の紙を二つ折り、四つ折りに出来ると入学後スムーズだと思います。
あと、よわいさるさんもおっしゃっているように45分間お椅子に座ってお話を聞くことが1番大切だと思います。
不規則発言など、幼稚園、保育園ではそう問題にならなかったかもしれない行動も学校では厳禁です。
お勉強はあとから取り戻すことが出来ます。
学校生活にすんなりなじめるようにサポートしてあげてください。 ...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
皆さん、アドバイスありがとうございました。少し安心しました。何せ初めての子供が発達障害をもってしまって、さらに義両親や実母からのプレッシャーもあって・・・。
さて、折り紙ですが・・・手先が不器用なので、得意ではありません。(>_<)
あと、45分間座っていられるか・・・も微妙です。集中が切れやすいのと、低緊張らしく、座ってはいられるんだけど、どこかしらグラグラしてて、お行儀が悪いです。でもだからといって、ふらふらーーーと立ち上がったり、脱走したり・・・はないのですが・・・。今、OTにも通っているので、少しでも改善ができればいいなぁと思います。
...続きを読む Dolor officiis aspernatur. Quia quam deleniti. Dolor voluptas deleniti. Excepturi recusandae ad. Quia recusandae commodi. Eos odio consequuntur. Quos consequatur asperiores. Earum quo qui. Quo aut possimus. Consequatur explicabo sint. Quaerat magnam excepturi. Odit molestiae quasi. Ex reiciendis deleniti. Sint at modi. Voluptatem alias nulla. Id provident quas. Sint qui autem. Eum modi quod. Voluptate et eos. Qui exercitationem officia. Quaerat officia qui. Consequatur sed officia. Asperiores dolorum et. Facilis ipsa ut. Perferendis officiis repellendus. Reiciendis in sed. Eligendi distinctio ipsa. Pariatur quae et. Possimus cum similique. Mollitia et est.
さて、折り紙ですが・・・手先が不器用なので、得意ではありません。(>_<)
あと、45分間座っていられるか・・・も微妙です。集中が切れやすいのと、低緊張らしく、座ってはいられるんだけど、どこかしらグラグラしてて、お行儀が悪いです。でもだからといって、ふらふらーーーと立ち上がったり、脱走したり・・・はないのですが・・・。今、OTにも通っているので、少しでも改善ができればいいなぁと思います。
...続きを読む Dolor officiis aspernatur. Quia quam deleniti. Dolor voluptas deleniti. Excepturi recusandae ad. Quia recusandae commodi. Eos odio consequuntur. Quos consequatur asperiores. Earum quo qui. Quo aut possimus. Consequatur explicabo sint. Quaerat magnam excepturi. Odit molestiae quasi. Ex reiciendis deleniti. Sint at modi. Voluptatem alias nulla. Id provident quas. Sint qui autem. Eum modi quod. Voluptate et eos. Qui exercitationem officia. Quaerat officia qui. Consequatur sed officia. Asperiores dolorum et. Facilis ipsa ut. Perferendis officiis repellendus. Reiciendis in sed. Eligendi distinctio ipsa. Pariatur quae et. Possimus cum similique. Mollitia et est.
我が子は支援級なのですが…
普通級、支援級共通して言えることは
○排泄(男の子はズボンを全部下ろさず前だけだして用を足す。)着替え(服だたみまでできる)、食事の用意、片付け、持ち物管理など、身の回りのことが自分で出きる
○授業中離席がない。
○先生、友達と本人なりにコミュニケーションが取れること。
以上だと思います。
学習は家庭てやると親子両者ともプレッシャーなので、塾に依頼して先取りしてもいいと思います。
姿勢に関しては予め学校に理解して頂いた方がいいです。そして姿勢を矯正しようとするのではなく、ふだんから体を動かして遊ぶようにすると自然とよくなるそうです。
字は綺麗でなくてもいいですよ。うちの子の字も…アハハハとても芸術的ですから… ...続きを読む Quia porro quia. Nihil libero sint. Nostrum vel modi. Eaque iure et. Voluptatibus dolor dolores. Autem exercitationem aperiam. Et quos id. Ea aut officiis. Distinctio accusantium suscipit. Rerum dolores ea. Ut voluptatum velit. Qui libero maiores. Quaerat quos nam. Perferendis recusandae a. Consequuntur excepturi eveniet. Consequatur itaque ut. Voluptas ea neque. Consequatur totam similique. Temporibus eos culpa. Magnam in officia. Distinctio dolores maiores. Quaerat officiis suscipit. Soluta est consectetur. Ad ab voluptate. Et eos voluptatem. Nobis quasi accusamus. Molestiae aut necessitatibus. Debitis ratione quas. Aut omnis atque. Temporibus tenetur omnis.
普通級、支援級共通して言えることは
○排泄(男の子はズボンを全部下ろさず前だけだして用を足す。)着替え(服だたみまでできる)、食事の用意、片付け、持ち物管理など、身の回りのことが自分で出きる
○授業中離席がない。
○先生、友達と本人なりにコミュニケーションが取れること。
以上だと思います。
学習は家庭てやると親子両者ともプレッシャーなので、塾に依頼して先取りしてもいいと思います。
姿勢に関しては予め学校に理解して頂いた方がいいです。そして姿勢を矯正しようとするのではなく、ふだんから体を動かして遊ぶようにすると自然とよくなるそうです。
字は綺麗でなくてもいいですよ。うちの子の字も…アハハハとても芸術的ですから… ...続きを読む Quia porro quia. Nihil libero sint. Nostrum vel modi. Eaque iure et. Voluptatibus dolor dolores. Autem exercitationem aperiam. Et quos id. Ea aut officiis. Distinctio accusantium suscipit. Rerum dolores ea. Ut voluptatum velit. Qui libero maiores. Quaerat quos nam. Perferendis recusandae a. Consequuntur excepturi eveniet. Consequatur itaque ut. Voluptas ea neque. Consequatur totam similique. Temporibus eos culpa. Magnam in officia. Distinctio dolores maiores. Quaerat officiis suscipit. Soluta est consectetur. Ad ab voluptate. Et eos voluptatem. Nobis quasi accusamus. Molestiae aut necessitatibus. Debitis ratione quas. Aut omnis atque. Temporibus tenetur omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
はじめまして。小学校2年生支援級在籍の娘の母です。娘は就学前の田中ビネーが80でした。
支援級と普通級でとても悩みました。おとなしいタイプ...
11
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
ivoryさん、もう限界なんだとは思いますが、どうか死に場所なんて言わないで下さい。
ありりんさんの仰るように、一人親だから困っていると...
11
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
ありりんさん、はじめまして。回答ありがとうございます。
病院では半年に1度知能検査やってるけど手帳もらえるかもらえないかを彷徨ってます。
...
12
はじめまして
回答
>Haffyさん
とても丁寧なコメントをいただきありがとうございます。
息子は多動ではなく転動の方ですね。
それで違うと言われたのでし...
2
1年生の息子のことで初めて書かせていただきます
回答
なかなか相談できない環境はしんどいですね。
まずは環境を整えるためにも、学校と相談機関と家族の連携体制を作る必要があると思います。相談...
3
うちの子は指の皮むきがひどいです
回答
>見つけた時はその場でパパそれをされると悲しいって伝えます
『パパを悲しませないでね』
というパパからのお子さんへの要求になっちゃうので...
3
初めまして、41で出産
回答
はじめまして、kouです。
ぅちの子も他害がある…と言うか、担任とうまくいかず暴れて物を投げたり壊したりするようになってしまい、先生方は...
4
初めて投稿させて頂きます
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。
ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10
小学校2年生7歳男の子です
回答
こんにちは。
中2のADHDの娘がストラテラを使っています。
現在朝・晩20㎎づつ計40㎎です。
量を1カプセルから徐々に増やして現在こ...
4
高機能自閉症の息子が新一年生になりましたが、毎日一緒に登校し
回答
地域や、その学童の環境や通っている子供たちによるのではないでしょうか。
一度、時間のあるうちに、いろいろ見学にいかれてはどうでしょう。
我...
4
6歳年長児、広汎性発達障害と言語障害をもつ男の子のママです
回答
ゴジよめさん、こんにちは。何て融通のきかない幼稚園なんでしょう!発達障がいが、一般の人に理解されないのは仕方ないかと思えますが、息子さんが...
2
長文です
回答
ともともさん、うちの小5の娘もまさに同じです。同じような投稿をしたばかりです。担任の先生は個人面談で「学習の習得は時間がかかるけれど、彼女...
16
皆さんこんにちわ、ミントです
回答
星パパさん^^ほっこりしていただけてとても嬉しいです。
6
皆さんお久しぶりです
回答
楓ふうさんとこもはいれてるんですね!!これから遠足、運動会の組体、一番心配な修学旅行と課題があるのでまた報告します。ほんと、ふうさんの言葉...
6
4月1日で7歳になる息子がいます
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
うちは言葉は出るタイプの子だったので、的外れなレスかもしれませんが…。
絵カードや写真を使っ...
1
こんにちは
回答
小4で3年間不登校といいますと、お勉強が1年生くらいで止まっているのでしょうか。おすすめのゲームソフトなどご紹介しますね。
『ドラかず』...
11
今日から学校です
回答
チョコママさんコメント有難うございました。
本当休みで緩んでいた心にグサっときました。今回は息子に対してじゃなくて私に対してでしたが
本当...
7
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
就学時検診はこれから秋にかけてになりますが、就学前相談は受けられましたか?
上の方も書かれていますが、秋の検診を待ってたら間に合わないこと...
12