締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
月に吠える猫です
月に吠える猫です。初めての投稿です。
うちは小2と小4の兄弟で、長男がグレーゾーンです。保育園の年長時に発音を指摘され、言葉の教室に一年通いました。その時に受けた心理検査で処理速度の遅さを指摘され、本当にびっくりしました。確かにおっとりしてるなぁ、引っ込み思案だなあと思いつつやってきましたが、まさかグレーゾーンとは! その後小学校に入り、学習面では、真ん中くらいですが、絵や作文、会話の内容の幼さが学年が進む毎に気になってきました。また、自宅で宿題に費やす時間が長くなってきて、長男もですが、私自身も疲れてきています。
高学年になるとさらに学習内容も難しくなるので、この先どうなるか。最近とても不安になっています。まずは、長男の状況を確認した方が良いと思い、発達障害センターに問い合わせた所、とても混んでいて予約は4月以降と言われました。担任にも最近親の心配を伝えましたが、支援学校等を考えるレベルではないこと、宿題の負担のかかり具合によっては量を調整することができると言われました。自宅ではテレビを見てしまったり、弟の様子が気になったりとなかなか宿題を始める時間が早まらない状況なので、先生の提案で下校前に学校で宿題をしてくる時間をとってもらい、自宅でやる量を少しでも減らす取組を始めた所です。毎日の宿題はそんな感じですが良い、週末の作文が難問で、半日かけて、やっとノート2ページ進むといった具合。状況を思い出すのが苦手なようで、事実の説明(それも極単純)の羅列になるので、長く書けないようです。これも、なだめたり、叱ったりしながら書かせるので、どちらもヘトヘトです。
最近の状況をとりとめなく書いてしまいましたが、息子を追い詰めたくないと思いつつ、気がつくと叱っている毎日です。うちは共稼ぎなので自分達に余裕がない面も悪いなあと思ってます。
そんな中、このサイトを知り、思わず投稿しました。子どもも親も少しでも楽になれる方法をここで見つけたいと思っています。よろしくお願いします。
うちは小2と小4の兄弟で、長男がグレーゾーンです。保育園の年長時に発音を指摘され、言葉の教室に一年通いました。その時に受けた心理検査で処理速度の遅さを指摘され、本当にびっくりしました。確かにおっとりしてるなぁ、引っ込み思案だなあと思いつつやってきましたが、まさかグレーゾーンとは! その後小学校に入り、学習面では、真ん中くらいですが、絵や作文、会話の内容の幼さが学年が進む毎に気になってきました。また、自宅で宿題に費やす時間が長くなってきて、長男もですが、私自身も疲れてきています。
高学年になるとさらに学習内容も難しくなるので、この先どうなるか。最近とても不安になっています。まずは、長男の状況を確認した方が良いと思い、発達障害センターに問い合わせた所、とても混んでいて予約は4月以降と言われました。担任にも最近親の心配を伝えましたが、支援学校等を考えるレベルではないこと、宿題の負担のかかり具合によっては量を調整することができると言われました。自宅ではテレビを見てしまったり、弟の様子が気になったりとなかなか宿題を始める時間が早まらない状況なので、先生の提案で下校前に学校で宿題をしてくる時間をとってもらい、自宅でやる量を少しでも減らす取組を始めた所です。毎日の宿題はそんな感じですが良い、週末の作文が難問で、半日かけて、やっとノート2ページ進むといった具合。状況を思い出すのが苦手なようで、事実の説明(それも極単純)の羅列になるので、長く書けないようです。これも、なだめたり、叱ったりしながら書かせるので、どちらもヘトヘトです。
最近の状況をとりとめなく書いてしまいましたが、息子を追い詰めたくないと思いつつ、気がつくと叱っている毎日です。うちは共稼ぎなので自分達に余裕がない面も悪いなあと思ってます。
そんな中、このサイトを知り、思わず投稿しました。子どもも親も少しでも楽になれる方法をここで見つけたいと思っています。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
毎日ご苦労様です。作文の大変さわかります。うちも週末作文は気が重いです。親子ともどもクタクタになるほどやってもプラスになることはないような気がします。対策としては
1作文と同様量を減らす。
2作文の内容をインタビューをする「何があったか、その時どんな話をしたか、どんな気持ちだったか」それを付箋に書いたのもをまとめてもらう。
3 2でまとめたものを下書きをしてあげてそれを写してもらう。
4 細かいことにうるさく言わず書けばOKにする。
などその日の親子の体調に合わせてうちではやっています。何があったかを頭の中で整理して書いていくことがとても大変なのだと思います。これならできるというところまでレベルを下げてあげて、それを繰り返しやるのがいいのではないかな。と思いました。
ご参考になれば(^^)
1作文と同様量を減らす。
2作文の内容をインタビューをする「何があったか、その時どんな話をしたか、どんな気持ちだったか」それを付箋に書いたのもをまとめてもらう。
3 2でまとめたものを下書きをしてあげてそれを写してもらう。
4 細かいことにうるさく言わず書けばOKにする。
などその日の親子の体調に合わせてうちではやっています。何があったかを頭の中で整理して書いていくことがとても大変なのだと思います。これならできるというところまでレベルを下げてあげて、それを繰り返しやるのがいいのではないかな。と思いました。
ご参考になれば(^^)
皆さま、私の悩みに回答頂き、本当にありがとうございました。
投稿の文を書いている中で、思っている以上に私自身が悩み、疲れていると感じました。そんな中で、回答を寄せてくださった皆さんがこの大変さをわかってくれたことが、何よりうれしかったです。息子もよくがんばっていると思うので、私も肩の力を抜きつつ、これからも取り組んでいけたらと思います。また、煮詰まることもあると思いますが、その時はまたよろしくお願いします。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
投稿の文を書いている中で、思っている以上に私自身が悩み、疲れていると感じました。そんな中で、回答を寄せてくださった皆さんがこの大変さをわかってくれたことが、何よりうれしかったです。息子もよくがんばっていると思うので、私も肩の力を抜きつつ、これからも取り組んでいけたらと思います。また、煮詰まることもあると思いますが、その時はまたよろしくお願いします。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
はじめまして。
小4の息子をもつ母です。
息子さんは、ワーキングメモリーが低いのかな?とおもいました。
うちの息子もウィスク検査をしてもらい、グレーだとわかりました。
ドクターの診断はせず、LD指導員と担任と面談をして、指導計画をつくっていただいています。
息子を知るにつれ、多分わたしもそうだとおもいます。
なので、よくメモをとりはりつけたりします。
あとは、一気にやらずに、こまめに休憩をとりながら楽しい会話で気分転換などしながら勉強をしたりしていますよ✨
夏休みの宿題なんて以前は修羅場でしたが、こどもの特性が、わかったいまは、必要いじょうに求めなくなったし、学校でも先生の対応が彼にとっては居心地のよいものにかわり情緒も安定しました。
記憶力にはDHAサプリがよいらしいのですが、血液がサラサラになりすぎて鼻血がでるようになりやめました。
記憶力にかんしては、多少効果はありましたよ。☺
ちいさな努力ですが、まずは、出来るところからはじめてみてください。
集中力が途切れがちなら、短時間で数回にわけてやってみる。とか。
謎なぞやクイズみたいに、あちらがこうしたなら
わたしは次の一手を考えるみたいな試行錯誤が必要かもしれません🎵
あまり、重荷にとらえず、ぜひ、楽しんでやってみてください♪
こどもの気がのらないときは、少しの間ママも休憩しちゃってください。☺ ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
小4の息子をもつ母です。
息子さんは、ワーキングメモリーが低いのかな?とおもいました。
うちの息子もウィスク検査をしてもらい、グレーだとわかりました。
ドクターの診断はせず、LD指導員と担任と面談をして、指導計画をつくっていただいています。
息子を知るにつれ、多分わたしもそうだとおもいます。
なので、よくメモをとりはりつけたりします。
あとは、一気にやらずに、こまめに休憩をとりながら楽しい会話で気分転換などしながら勉強をしたりしていますよ✨
夏休みの宿題なんて以前は修羅場でしたが、こどもの特性が、わかったいまは、必要いじょうに求めなくなったし、学校でも先生の対応が彼にとっては居心地のよいものにかわり情緒も安定しました。
記憶力にはDHAサプリがよいらしいのですが、血液がサラサラになりすぎて鼻血がでるようになりやめました。
記憶力にかんしては、多少効果はありましたよ。☺
ちいさな努力ですが、まずは、出来るところからはじめてみてください。
集中力が途切れがちなら、短時間で数回にわけてやってみる。とか。
謎なぞやクイズみたいに、あちらがこうしたなら
わたしは次の一手を考えるみたいな試行錯誤が必要かもしれません🎵
あまり、重荷にとらえず、ぜひ、楽しんでやってみてください♪
こどもの気がのらないときは、少しの間ママも休憩しちゃってください。☺ ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
続きです。☺
学校で騒がしい所で人より一生懸命に集中して情報を処理してると思われますので、帰宅すると、どっと疲れてしまうとおもいます。
それゆえに、だらだらしてしまい、勉強になかなか取りかかれないこともあるかもしれません。
だけど、こどもはうまく説明ができません。
難しいとは、おもいますが、その辺の所もご理解いただけたらな。。と思います☺ ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
学校で騒がしい所で人より一生懸命に集中して情報を処理してると思われますので、帰宅すると、どっと疲れてしまうとおもいます。
それゆえに、だらだらしてしまい、勉強になかなか取りかかれないこともあるかもしれません。
だけど、こどもはうまく説明ができません。
難しいとは、おもいますが、その辺の所もご理解いただけたらな。。と思います☺ ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
まずは落ち着きましょう。
焦れば焦るほどお子さんが混乱します。
学校への支援のお願いも混乱したままお伝えするのは迷惑だと思います。ひとま...
29
初めて投稿させて頂きます
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。
おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10
小学校3年生の子供のことです
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
・読書感想文の書き方
https://withnews.jp/article/f0210801...
8
いつもお世話になっております
回答
普通小学校においては支援級であっても、身辺自立や会話の成立を求める学校が多いです。
とはいえ、地域によっては多少の遅れがあっても受け入れる...
13
支援級か普通級か、今後の選択
回答
あくまでも私ならどうするか?
で書かせて貰います。
そうですね、まず支援級に転籍願いは、教育委員会に出しますね。
今は、苦手意識があって...
9
質問では無いですがちょっと違和感を感じた事について
回答
例えばユニ子さんの娘さんが健常児だったら、お便りのことには何の違和感も持たなかったかもしれません。
当事者の親だからこそ感じるモヤモヤです...
13
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
続きます。
辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。
市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7
小学校3年、男子の母です
回答
まず、今考えた方がいいこと、ひと段落ついたから考えてもいいこと、に分けて考えましょう。
早急に考えるのは、お子さんが学校に不適応を起こし...
12
同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし
回答
補足です。
自分の勉強したいことは勉強したい気持ちが強いので、フリースクール系なども合いそうな感じがして、探してみても、うちから通える範囲...
16
小学一年生、広汎性発達障害男児の母です
回答
まる子さん、ありがとうございます。
個別にしようかとリーフの先生に言ってみたところ、いまは2人だけなので少ないですからこのままでいきましょ...
3
我が家の夫は私より18歳年上の60歳です
回答
つゆさん
コメントありがとうございます。
返信が遅くなり済みませんでした。
つゆさんの御主人も仕事が一番なのですね。
相談して返事がある...
15
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
こんばんは。
初めて投稿します。
私の息子も、去年就学判定は支援学級でしたが、普通級からスタートしました。
うちの子は自己肯定感が低く、か...
11
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
素晴らしい所は肯定してあげて下さい。
強みになりますよね。
文書読解はずっと重要で、年齢が上がる毎に長文になっていきます。
コツコツ続ける...
7
もうすぐ5歳になる年中の娘のことです
回答
言葉を指摘されたり直されたりすると、話したくなくなります。この人は私をテストしていると感じると身構えます。その人の前では話さなくなるかもし...
12
正社員で働いております
回答
二年から支援級へという道は考えられないのですか?
IQだとこちらでは知的級も検討されるとは思います。
学年が上がると、移籍や転校に抵抗をし...
15
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
すいません、ユーチャリスブーケさんの登下校の様子が少しみえません。
>>>お母さんがお子さんと友達の間に入ってお喋りしたり、集団の安全に...
27
通常級と特別支援学級どちらを選択?長文です、すみません
回答
こんにちは
揺れ動くお気持ちわかります。
学習面において、家庭で一生懸命やられていますが、娘さんの学ぶ意欲や楽しいと言う気持ちを大事にし...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸
ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。
なお、プロフィールによると学...
15
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
こんな時間に失礼します。
普通級在籍の宿題ですよね。
授業内容はチャレンジタッチと連動している筈なので、テキストやる時に。
同時にやれば...
18
久しぶりの投稿になります
回答
イライラした時は教室内にカームダウンエリア(クールダウンする場所)があり、そこで過ごします。人に迷惑にならない限りは1個持ち込み可がルー...
14