受付終了
何度か質問させていただき、アドバイスをいただき、無事全寮制高校になんとか合格。。。。したのはいいのですが、「お前(私=母)に騙されただけだ」と案の定キレまくりで、毎日奴隷扱いです。
(母一人子一人、ライターなのですが仕事道具のPCを人質?に取られているので言うことを聞かざるを得ません。クライアントに極力迷惑かけないようしていますが、「僕が起きているときに仕事したらPC壊すからね」です。
完全に主従関係が逆転しています)
「私がお金稼がなかったら暮らしていけない」とか「お客さまに迷惑かけるわけにいかない」とか当たり前の話が一切通じません。
”そもそも(元夫が引きこもりだったため)母親が仕事ばかりできちんと育てなかったのが障害(ASD,ADHD)をこじらせて挑戦反抗性障害、愛着障害を引き起こしている”のは確かなので私が強く出られない(元夫のときもそうでしたが延々と続く暴力、暴言に立ち向かえない)から余計助長してしまっています。
児童相談所も虐待ホットラインも医療(3院相談ずみ)、警察ももう5年もやっているので手立てなしです。
(「骨折くらいで警察呼ばないで~一時保護しても余計恨み倍増で帰ってきたら余計やられる、ってお母さんいい加減わかってるでしょ?」とのこと。児童相談所も「他の子に悪影響がある&本人がお母さんに会いたい、早く帰りたいと毎日泣いている」で数日で帰ってきます。愛着障害というか、家庭内ストーカー、束縛著しい、思い通りにならないから暴力を振るう、という状態)
中学はやっと卒業=お役御免でほっとしているようです。
高校は「入学してくれたら指導できるんですが・・・・」という状況。
あちこち調べましたが、賢すぎて外面良すぎるので施設も病院も入れません。見た目も至って真面目です。
私が逃げたいですが、「家に未成年を一人で置いて逃げたらお母さんがネグレクトになるから」と警察に言われました。
「まだ外でほかの人に暴力振るわないだけましやないですか、そんなわるいの、いっぱいいますって」とも。
・・・さすが治安悪さワースト県です)
私立校でただでさえ入学金等払ってお金ないのに「高校行って欲しかったらTVとSWITCHとソフト買えよ」とLINE来ました。言葉で返事したり、声をかけようとすると殴られます。
電話がかかってきたのに出ようとしても、「勝手にしゃべんないで!」と携帯を投げられます。
(ちなみに高校には大型ゲーム持ち込みNGなのでもし買ったらそれが「高校行かない」の理由にされてしまうので買いません。お金もないですし・・)
どうしてこんな状況になったのか、不登校でしたが中学生という居場所がなくなって、新しい居場所も不安で、それで私に全力で八つ当たりしているのだろうと思いますが、話すこともできず(一方的に罵詈雑言は言われます。が「それは。。」とか言おうものなら「はい、(しゃべらないという)約束やぶった~!」で殴られます。
その「約束」は彼が一方的にLINEで「気持ち悪いオバサンの声聞くと気分悪くなるから絶対しゃべんないでね」と言ってきたものなのですが。
・・・長くなってすみません。どなたか類似の状況を乗り越えた方いらっしゃいましたらアドバイスください。よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答63件

退会済みさん
2018/03/14 20:32
全然同じ状況でもないですが、親戚に精神科に入院してるものがいます。
役所にいって、入院させることとかできませんか?いくら、お子様とはいえ、あなたの身の安全が心配です。
みなさん、色々アドバイスどうもありがとうございました。結局あばらヒビはいりーの、他で区役所にも相談しましたが「すぐには答えは・・・・」で金曜夜に警察呼んで事情説明し、急性期精神病棟への保護入院となりました。(転院先がなければ家に帰らされるかもしれませんが・・・・)
躁鬱なのか、警察が来ると「高校行くからつれていかないで」と懇願し、良い子ぶります。でもいったんキレると刑事さんたち(前回は制服の方だったんですが、今度は刑事さんたちで「もう児相はあかんやろ(これまで何度一時保護してもすぐ戻り、反動で余計暴力振るうのを承知&担当者のことなかれ主義も知っている)」というわけで今まではやってくれなかった措置を取ってくれました。
ほんとは息子程度の暴力レベルでは「手が付けられない」ほどではないと判断されるのですが、今回の刑事さんは「警察の言うことを聞かない」「コミュニケーションできないレベルの情緒不安定」等、がんばって交渉してくれたそうです。
しばらく様子みて、また何かみなさんのご参考になりそうなことがあったら御報告&御相談しますね。
Suscipit aut quisquam. Non officia quaerat. Consectetur aut facere. Reiciendis quia doloremque. Quos eos iste. Aut occaecati non. Vel perferendis repellat. Et aut animi. Est iste qui. Nesciunt labore atque. Dolorem aliquid quos. Nisi tempore ut. Incidunt at repellendus. Exercitationem aperiam et. Consectetur voluptas eaque. Sunt aut provident. Ipsa unde dicta. Occaecati minus placeat. Vero et quia. Voluptas ex consequatur. Ullam autem consectetur. Quo libero ducimus. Ipsum et et. Perferendis nemo pariatur. Est qui omnis. Mollitia repellendus nihil. Aperiam blanditiis necessitatibus. Est rerum laudantium. Odit quisquam asperiores. Quisquam fugit et.

退会済みさん
2018/03/14 22:56
Flowerさん、こんばんは。
ご投稿を、お読みしての私の客観的な意見を、申し上げます。ご不快なお気持ちになられたら、本当にごめんなさい。
まず、お子さんの言いなりに、親御さんがなられてますよね。もう、その時点で、アウトです。
腫れ物に触るように、接してらっしゃる。
全寮制高校。
これで、親子。
ようやく離れられる。
学校でトラブルを起こして、一時、帰って下さい。とかあったりする可能性もあるかも知れませんが、今は。
親と子。
離れる時間が必要だと、思います。
前向きになるとか、じゃなく。
もう高校生。そろそろ自分の人生の先を、決めるよう、促すことを親がすれば、良いことかと思います。
全寮制でも、駄目だったら、既に何度も相談なさっている行政に、諦めずに掛け合う。
それしかないんじゃ?
暴力が怖いからといって、親御さんたちが、(元旦那さまも含めて)どこか。お子さんと本気で、真摯に。向き合ってこなかった事。が、そもそもの原因で、それが今の現実を招いているのだろうから。
最後まで、責任を持ち、お子さんと向き合うこと。それは、親御さんであるFlowerさんにしか、出来ないことです。
Aut beatae nihil. Natus et itaque. Labore unde voluptatem. Facere asperiores accusantium. Quasi similique aut. Voluptas expedita nihil. Nisi ut amet. Minima aut doloribus. Ut consequatur officiis. Illum quae molestiae. Odio omnis dicta. Totam aperiam repudiandae. Quos hic amet. Ipsa optio aut. Iusto dolor sed. Ipsam quia quaerat. A iusto sint. Iste minima quis. Et non voluptatibus. Provident dolorum voluptatem. Illum et saepe. Culpa incidunt suscipit. Eum debitis nostrum. Laboriosam ut quod. Eius in fuga. Quia voluptatem velit. Sed fugit reiciendis. Ratione quisquam cupiditate. Numquam perferendis at. Voluptatem omnis omnis.
前向きに考えさせる方法ですか…、でも息子さんにしたら、お母さんがエクセルで一覧表を作った中から選んだだけって感覚で、自分からこの高校に行きたいと決めたわけでもないので、前向きにさせる方法が思いつかず、ごめんなさい。
自分がこの高校でこういう勉強(あるいはスポーツ)をしたいとか、尊敬する先輩がいる、仲良しの友達もしくは好きな子が行くからという動機もないわけで。
親元を離れて、厳しく指導されるだけだから、そりゃ行きたくないよねって思います。(障害児じゃなく、健常児でも同じこと)
医療保護入院でも、結局戻ってきたのだから、全寮制に行ったところで、すぐ戻ってきそうですが。
とはいえ、行きたい高校を自分で探して、調べることはしないんですよね。
前向きは無理でも、後ろ向きに行かせるなら、帰る場所を無くすくらいじゃないと無理そうですね。
息子さんがいない隙に、パソコンのデータをバックアップしておき、それと数日の着替えを用意して、シェルターに保護してもらうとかして、別に暮らすように。
息子さんから逃げると考えずに、自立を促すための別居とは考えられませんか。
未成年だから逃げたらネグレストなんて、よくわかりません。
暴力を受けているのだから、避難するのは仕方ないと思います。
Doloremque voluptatibus earum. Consequatur sit rerum. Blanditiis libero eveniet. Quae deserunt eveniet. Ut veniam architecto. Molestias dolore dolores. Illo dolore rerum. Voluptatem laborum ad. Ex expedita deleniti. Adipisci ratione molestias. Voluptatem sint aut. Nam facilis dignissimos. Accusantium et dignissimos. Doloremque ipsum ut. Facilis cupiditate ex. Laudantium autem vel. Deleniti praesentium fuga. Ut ea architecto. Rerum autem ipsum. Est consequatur eos. Quis in deserunt. Veniam in quos. Et laboriosam laudantium. Consequatur voluptates hic. Autem voluptates laboriosam. Repudiandae corrupti nihil. Eligendi consequatur rem. Quas officiis ipsum. Quia ducimus velit. Tenetur molestias error.
主さんは 暴力に さらされています
保護が必要です DV対応が 悪い 身近な 警察署が 頼りにならないなら 別の 地域の 警察へ
その時は「相談した 警察署はXX です ちからになりません」
としっかり伝えてほしい
息子さんのためです 母親に 女性に 弱者に 暴力は犯罪です 息子さんを犯罪者にしてはいけない
Qui quis nostrum. Sint deserunt sunt. Nisi ut ut. Magnam quis sint. Expedita voluptas odio. Voluptatibus et qui. Laudantium facilis id. Facere quibusdam voluptatum. Deleniti ex laborum. Voluptatem ipsum autem. Consequatur sequi et. Consequuntur mollitia non. Dolorem non reprehenderit. Maiores eaque ducimus. Asperiores reiciendis provident. Ut inventore optio. Voluptatem nam et. Voluptatem sint et. Illo minus repudiandae. Totam voluptatum illo. Est ut aliquid. Natus maxime voluptatem. Hic voluptas aliquid. Soluta tenetur assumenda. Officiis corporis enim. Distinctio error in. Enim voluptatem quia. Repellat magni quidem. Quibusdam est et. Hic dolor accusamus.

退会済みさん
2018/03/17 22:29
う~ん…行き着く所まで行った感がありますよね。
我が子であるが故に傷害罪での告訴は、やりたくないですしね…(因みに、アバラの診断書があればok ・警察よりも弁護士を通して告訴した方が早いですよ)。
ン?待てよ…。
彼は、高校生ですか?
放置しても、ネグレクトにはならないでしょ。
後ね、彼が障害をこじらせたのは、Flower さんのせいではありません!子供をつくるだけ作っておいて、引き込もってロクに仕事をしなかったバカ亭主(元)のせいです。
話は変わりますが…
とりあえず、息子シバキ(殴り)たいのは、私だけかしら?
ドツき倒して「やんのか!こらっ。なめとったらなんぼでもやンぞ!あん?」と言いたい!
意外に拳で解らせた方が、素直に聴くタイプかも…。
3年発起で、合気道か空手のブラックベルトを取りに行くのは無理ですか?
私も息子にマウントとられてボコられた類いですが…鼻血を出しながら勝つまで抵抗して、掃除機の柄で殺す気で応戦した事もあります(勿論、正当防衛ね!って言うか、刑務所覚悟で行きましたけど…)。
何せ、勝たせたらダメですよね 男って…どいつもコイツも…調子にのりますから!
逆に言うと、男の世界は、いたってシンプル…
勝てば服従させる。負ければ服従する。
女の子みたいに後を引く事はあまりありませんから
問答無用で服従させる事は、彼に学ばせて良いものであるとFlower さん自身認識されてもいいかと思います。
ベクトル面で優位に立ち「男がくちゅくちゅしゃべんな!私がダメだって言ったらダメなんだよ!納得いかないなら自分で稼ぎな!お前ゴトキの中卒が働ける場所なんざ知れとるわ ボケ!」と、言ってやったらいいと思います。
お下品でごめんなさい(^_^;)。
あくまで参考程度に…
Doloremque voluptatibus earum. Consequatur sit rerum. Blanditiis libero eveniet. Quae deserunt eveniet. Ut veniam architecto. Molestias dolore dolores. Illo dolore rerum. Voluptatem laborum ad. Ex expedita deleniti. Adipisci ratione molestias. Voluptatem sint aut. Nam facilis dignissimos. Accusantium et dignissimos. Doloremque ipsum ut. Facilis cupiditate ex. Laudantium autem vel. Deleniti praesentium fuga. Ut ea architecto. Rerum autem ipsum. Est consequatur eos. Quis in deserunt. Veniam in quos. Et laboriosam laudantium. Consequatur voluptates hic. Autem voluptates laboriosam. Repudiandae corrupti nihil. Eligendi consequatur rem. Quas officiis ipsum. Quia ducimus velit. Tenetur molestias error.
この質問には他57件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。