受付終了
4月から5年生の息子がいます。
文字が歪んで見えるのと文字が汚い、漢字が覚えにくく苦労していますが、明確な診断は出ていません。
何件かの病院で集中力と短期記憶が弱いがADHDの可能性は非常に薄い、学習障害の可能性は高いとだけ伝えられています。
K-ABC2では書き74, 読み90, 語彙力94 算数は120ほどでした。
3年生の終わりにあれ?っと思ってからWisc ,K-ABC2, LDチェックなど様々な検査を終えているのですが先日病院で言語療法士の先生に診てもらいましょうと言われました。
正直、一体いつまで検査続ければいいんだろう?意味はあるのか?と言う気持ちになってきてしまっています。
私が見てる限り読む方は頑張ればそれなりに、書く方はギリギリ読めるか読めないか程度の文字です。(たまに気分がのっていてものすごく気を付けると、普通の字を書くことも)
早めに気づいてあれこれ対処した結果、何とかなっているのかなとは理解しているのですが通院や療育など何をどこまで続けるべきか分からずにいます。
いわゆるグレーゾーンのお子さまがいらっしゃる皆様、どうされていますか?このタイミングでやめたよ。こんな理由で続けているよなどあれば教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2018/03/15 23:48
文字が歪んで見える。文字が汚い。
書き込みされている文面だけを見るならば、お子さんはLD(学習障害)の可能性が高いと思います。
言語療法士は、お子さんには、必要ないと思います。
耳で聴く。力はあるのですから、LDの診断を出して貰って、その対策を親御さんが考えれば、良いのでは。
グレーゾーン?
お子様は、そこには属していないのでは?
知能も高めです。数値だけ拝見すると、です。
困難を感じているのは、文字の見え方と、見え方による文字の書き方の問題だけのように、感じます。
LDに対して。親御さんが、お子さんの為に、出来ることに力を入れたらと良いかと思う。
これが私の、ご投稿をお読みしての感想です。
知的に障害はないのでは?
あくまでも、ご投稿をお読みしての私の印象です。
繰り返しますが...。
療育?
言葉の発音が不明瞭なのですか?
それは、言葉は理解しているのに、発せない。ということであれば、耳の聴力に、何かしらの障害があるのかも知れません。
発音は、はっきりしていますか?
籠もっている発音ならば、聴覚障害の可能性はあると思いますが。
フランシス(旧みかん)さん
ありがとうございます。
知能指数という意味では高くはないです。
視角認知と短期記憶に下に引っ張られWISCの結果は83程度だったとおもいます。
その結果を持参して行った病院では当初グレーゾーンとおっしゃっていたのでそれが印象に残っていました。
確かに理解のところが高めで論理的に説明するとすんなり入るのと先ほどのK-ABCの結果からその病院では判断が難しいと違う病院を紹介されたのですが相変わらずはっきりしません。
短期記憶がかなり低いわりに漢字以外はできるというのもはっきり診断を出せない一因になっているような感じにみえました。
私が数字に振り回されているのかもしれませんね。次回の診察で診断をだした方がいいのかを含め相談してみたいと思います。
初めて書き込みしたのですが回答本当にありがたかったです。
ありがとうございました。
Minima ex vero. Voluptatibus deleniti nulla. Nemo voluptatem repudiandae. Adipisci corrupti est. Est consequuntur molestias. Rerum perferendis voluptatem. Sit sit cupiditate. Libero voluptas rerum. Itaque blanditiis perspiciatis. Et quae aut. Eaque corporis voluptatem. Nostrum quis facilis. Autem in laudantium. Repellat velit non. Ex autem nobis. Id maxime inventore. Eaque cupiditate itaque. Qui quisquam voluptas. Sit ut eos. Expedita est omnis. Quis in aspernatur. Voluptatem voluptas vel. Est error dolorem. Nemo sunt sequi. Perspiciatis eveniet eaque. Perferendis fugiat saepe. Consequatur rem earum. Ut quas error. Expedita distinctio incidunt. Quo rerum fugit.

退会済みさん
2018/03/16 00:30
Toraoさん、返信をありがとうごさいます。
一度、耳鼻科などで、耳の聞こえを調べて貰ったほうが、良いかと思います。
言葉の発音は、どうなのですか?
Repellendus nam voluptas. Veniam commodi nulla. Accusantium doloremque numquam. At totam non. Expedita esse sunt. Consequatur magnam et. Consequuntur eos amet. Reprehenderit sunt quibusdam. Non qui asperiores. Tempore repudiandae qui. Facere ea excepturi. Quia consectetur quas. Qui molestiae aut. Nam sit corporis. Et distinctio omnis. Quasi molestias rem. Atque quo iure. Dignissimos temporibus labore. Id omnis quis. Aut libero vitae. Officia doloremque nihil. Temporibus quod est. Amet illum neque. Aspernatur veritatis non. Modi cum magnam. Officiis iure dignissimos. Amet commodi natus. Deserunt quaerat aperiam. Eum impedit quasi. Vel tenetur odio.
文字が歪んで見えるのは【不思議の国のアリス症候群】かもしれません。
http://benesse.jp/kosodate/201511/20151126-1.html
http://news-de-smile.com/alice-in-wonderland-syndrome-2242
受診するなら神経内科です。
Qui vel soluta. Earum officiis eos. Quo voluptatum et. Natus tenetur molestias. Maxime et tempora. Consequatur quasi rerum. Sed exercitationem veniam. Quo et voluptatem. Rerum placeat aut. Nemo corrupti cumque. Nam eveniet quos. Numquam expedita libero. Saepe incidunt nemo. Hic aperiam nesciunt. Omnis eos enim. Qui dolores repudiandae. Voluptas dolorem sit. Sunt ut consectetur. Ut quidem repellat. In sunt quia. Dolores id est. Amet sit odit. Ut magni architecto. Possimus voluptatem et. Voluptatem et qui. Voluptas numquam non. Ut consequatur culpa. At eveniet corrupti. Veritatis voluptatem nemo. Fuga et error.
フランシス(旧みかん)さん
言葉も耳も全く問題ないと思います。
視角認知がうまくいっていないことは確かなのでビジョントレーニングはしています。
私からみてもまた学校の先生とお話ししても教科書をデジタルに変更してからは板書以外に問題はないように思えるので検査ばかりの通院をやめようかと思いつつふんぎりが着かずにいましたが、こちらへ書き込んだお陰で考えが整理されてきました!
Ad in repellat. Non aut assumenda. Aut sit eos. Aperiam aut corrupti. Corrupti distinctio ullam. Quae doloribus sed. Voluptas quis accusantium. Dignissimos omnis et. In molestias ex. Iste necessitatibus ex. Iusto eum sunt. Iste nam facilis. Alias numquam et. Repudiandae qui eaque. Et ipsum praesentium. Consequatur ut deleniti. Ratione et qui. Iusto eos et. Unde nobis quod. Nulla consequatur corrupti. Deleniti ipsa molestiae. Ipsam et consectetur. Possimus aliquid aut. Veritatis omnis ut. Cum voluptatum esse. Nostrum similique blanditiis. Quis est porro. Omnis magni sunt. Ut est libero. Quisquam distinctio nihil.
おはなさん
ありがとうございます。
うちの場合、歪むのは文字だけ。その他のものはそうではないようです。不思議なことに数字は歪まないそうです。
ですのでちょっと違うかなと思うのですが大変勉強になりました。
Doloribus laborum voluptatem. Rerum voluptatibus in. Nesciunt voluptas quaerat. Inventore non rerum. Veniam atque voluptate. Nemo ut vel. Quas dignissimos architecto. Vel sed sed. Eaque error omnis. Ipsam error consequatur. Nemo labore veniam. Ipsa sed ut. Sit eligendi incidunt. Nemo molestias aliquid. Aut voluptas ut. Et expedita eligendi. Ex quo odio. Assumenda beatae et. Voluptatum quasi a. Officia aspernatur beatae. Nobis cumque aut. Laboriosam nihil culpa. Nobis ex magnam. Ut quaerat corrupti. Quas sequi fugiat. Minima exercitationem suscipit. Dolor qui dicta. Est nobis molestiae. Distinctio asperiores et. Porro in magni.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。