質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

小1の息子がいます

小1の息子がいます。
言葉でか行がた行で言っているように聞こえるといったところが気になり、ことばの教室に相談したところ、字がきたないので見る力が弱いかもしれないからと発達検査をすすめられ、WISC-4の検査をし、結果がでました。
FSIQ85
VCI93
PRI104
WMI76
PSI70
でした。
年齢があがると数値はかわる、とりあえず言葉のトレーニングをすることになりましたが、これは、いわゆる発達障害ということでしょうか?(ことばの教室だったので発達障害とかそういう話はありませんでした)。
また、ワーキングメモリや処理速度は、トレーニングで標準レベルに改善されたりするのでしょうか?
トレーニングにはどこか受診したほうがよろしいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たかママさん
2017/06/28 21:37
フランシスさん、はるかさん、お忙しい中ご回答くださり、本当にありがとうございました!

おっしゃるとおり、数値にこだわりすぎているかもしれません。話を聞いた時、頭が混乱して先生にきけなかったのです。でも、本当に大切なのは、息子に何が足りないのかはっきりさせて、対応していくことですものね。
お二人のご回答を拝見して、少し気持ちが落ち着きました。本当にありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60550
退会済みさん
2017/06/27 22:56
たかママさん、こんばんは。

さっき、Googleで検索して、WISC-4で、検索して、同じ検査を受けられた方の、質問への回答などを見ましたが、
どうも数値だけでは、心理士さん、小児科医は、発達障害の診断を、下さないそうですよ。

まず数値だけに、とらわれては駄目だと、言っています。
日常的に、困っていないとか、そのお子さんの行動面など、総合的に、見るそうです。

不明瞭なのは、何も発達障害というのが原因ではなく、その先生が、おっしゃるように、視力の関係かも知れませんし、聴覚の聴く力が弱い。ということもありますよね。

数値的には、処理能力が少し、低いだけで、知能的には問題なさそうですよね。
日常のの生活の中で、メモしたり、視覚的に入るよう、記憶に入るようなことを、学校、教室。そしてご自宅で、やって積み重ねていく。のが、一番、良いんじゃないかな。

・・少し、数値にばかりとらわれている気がします。
数値=低いから、発達障害では、ない。ということです。

https://h-navi.jp/qa/questions/60550
テルアさん
2017/06/28 08:25
数値の高低に差があるのでもしかしたら専門医にかかったら診断が出るかも知れませんが、数値だけで判断できるものでもないようなので、なんとも言えませんが、、、。
これから学校で困り感が出るかも知れないので注意は必要かと思います。
検査をするのは心理士さんなどですが、診断は専門の医師でないと下せないそうです。

そこのことばの教室には今後通われるのですよね?
通うのでしたら発音もふくめて、色々相談できるんではないかな〜
うちは直接児童精神科のクリニックで診断をしてもらったので、そこで色々アドバイスはもらいます。トレーニングは特別にしてませんが支援級で個別に勉強見てもらったり、ソーシャルスキル的な授業があったりします。 ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小1の息子がいます

WISC-Ⅳの結果(特別支援学級に通うための検査)がでました。入学前の3月から希望していましたが、7月に検査、10月にようやく検査結果が出...
回答
似た子ではないけど、情緒級に在籍しているので、回答します。 うちの子の学校の情緒級は、勉強はできるタイプの子達かなという印象。 知的にはむ...
5

小1の娘についてです

担任より授業中に話を聞いていないと指摘があり、病院で発達検査(wiskⅳ)を受けました。結果は、全検査IQ97言語理解86知覚推理95ワー...
回答
質問拝見させて頂きました。 お子さんが一年生であり、マンモス校とも呼ばれる程の大きな学校であるとのこと、、、、 このような背景にありつつ、...
16

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
「原因不明・治療方法がないと言われる発達障害ですが、しっかりと治療すれば改善する病気です」 とありますがこれを言ってもいいのは医師だけでは...
3

初めての投稿ですので、不手際がありましたら申し訳ありません

今小2の息子についてです。1年生の2学期後半に、担任から簡単なルールが守れなかったり、同じようなケアレスミスが多いことを指摘されました。同...
回答
やっちゃんさん、かおさん 回答をありがとうございました。 検査は病院で受けました。検査結果にも医師からの説明にも、特に発達障がいとは言われ...
6

会話に困難を抱えていそうな気がします

小2の娘です。上に未診断ですが小4の不注意でアスペ傾向の息子がいます。二人共WISC検査済です。娘の方は値が100超えフラットで個性だろう...
回答
兄のほうが言語凸なため言語面に困難がある場合について勉強不足です… 1年経たず改善出来ましたが年少の頃は場面緘黙になりました。
5

小1息子は医師の診断を受けるべきなのか悩んでいます

幼稚園年長の時にWISCは受けました。その時に相談に乗って頂いた担当の方に『そのままの彼を受け入れてあげれば良いのでは?』とアドバイスして...
回答
まず薬について。薬の処方箋を受ける義務はありません。そこまでの強制力もありませんし、こちらが断れば、医師は「あ・・・そう・・・」というだけ...
19

4月から三年生になる息子がいます

学力はあり運動神経も良いのですが話を聞いていないことがあったり思っていることをうまく表現できないこともあるため通級のコミュニケーションクラ...
回答
凸凹があるから必ず躓くって訳でもないし、障害がないからって苦労しない人生はありえませんよ。 お子さんは今、コミュニケーションで躓きかけて...
9

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
>発達がゆっくりな子も受け入れますという幼稚園 ということは、お子さんよりも更に支援が必要な子も入園するでしょうから、職員は多いほどいいの...
9

もうすぐ一年生になる息子がいます

何度行ってもやめれない。ソファでジャンプしない、走らない、やめてと伝えたらやめてね、と約束してもやめれない。静かにしてねといっても1分後に...
回答
先日のチコちゃんでやってましたけど、子供はやめてと言っても親の気を引いて注意されたい、アドレナリンが分泌して快楽が勝るとやめない、と。 ...
6

2年前にwais3を受けて、発達障害の診察を受けて、先生に、

不注意と、軽いLDと言われました。1年前妊娠したのでお薬はは中断してました。検査結果は、FIQ78、VIQ80、PIQ77、VC78、PO...
回答
お薬については他の方も書いてあるのですが、眠気は副作用なのではないかと思いました。 生活に支障が出るほどの眠気やだるさがあるなら、薬は一...
8

3度目ぐらいの質問になるかと

私の小2になった姪っ子の事ですが、最近になって落ち着きもなく、整理整頓もできず、室内でも室外でも大声で話す、宿題などをしていてもすぐに気が...
回答
親が、どう思っているかわかりませんが、学校から、発達について、やんわりと指摘されているかもしれません。 ご自身も障害をお持ちだということ、...
4

小4女児です

日々の宿題(漢字1ページ、算数プリント1枚+日記くらいの量)に時間がかかります。ただぼーっと座って手悪さしている時間が長く、昨夜は0時過ぎ...
回答
だんだん、のせてやらせるのも、限界になってきたのだと思います。 本人がやる気があれば、できることも多いのですが。 親が参るようなことは、宿...
12

自分の小さい頃は戦隊物の変身ギミック少ないし

音もピロロなるだけなのに、すごい。大好きでむしろ、最近のは、色んな音で苦手だったりするんですが、例えば、ビデオがDVD科されるだけで雰囲気...
回答
はじめまして、 大人でもライダーのフィギュア集めていたり、 トミカなどをコレクションしている人周りにいたりします。 私の妹も、 成人して...
2

4月に二年生になる息子のことです

赤ちゃんのころから育てにくさは感じていましたが、幼稚園年長くらいから、周りとの違いが気になり、区の発達相談を受けました。その時に非常に軽度...
回答
コマさん今晩は! うちの小3の息子と凄く似ています! ワーキングメモリーが高いのでお勉強は出来るのでは?羨ましい(笑) 息子は小1でA...
12