締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
五年の息子がいます
五年の息子がいます。
生まれたその日からずっと泣いていて吐き戻しとか寝ないとか、とにかくずっと違和感を感じてきて、でも初めての子だったからこんなものかと耐えてきた。
だけど、2年後に下の子が生まれた時に、あまりの違いに驚いて、それは半分確信に変わった。
でも、検診でも幼稚園でも引っかかることはなく、大人しいです、お友達と遊ばないですと言われてきただけだった。
だけどおかしかった、何がって言うのは難しいけど、誰しも当て不得手はあるけど、息子は何をやらせても出来ない方だったし、活動も勉強も運動も目線や行動が他の園児たちと比べて違和感しか感じなかった。
年長になり、小学校入学の節に不安感から私がお願いして発達検査をしました。そこまでの凸凹はなく、I.Qは89。
そこで、ADD傾向にあると言われました。
そのまま入学、1年生もかなり私が助けてなんとかやっていた、だけどやっぱり病むほど育てにくくて病院を紹介してもらった。 そこでした発達検査でも、まあ普通よりは凸凹してるけど、発達障害というまでの凸凹はないと言われて、I.Qも100。
だからこそきつい。
普通じゃないのに居場所は普通しかない。
だけど本人も自覚するぐらい生きづらい
。
他害は無いけど、人と著しくうまく出来ないから。溶け込めないから。
五年なのに、離れたところでくるくる回ってたりする。
因みに内耳のバランスが悪いとかで運動も出来ません。
年長くらいから色々やらせてみたりはしました。だけどなんでも極度に出来ない。
何か好きなことや得意を見つけてあげたくても何も見つからない現状。
ウチにいたらゲームかテレビばかり、隠したら寝てる。
私も注意するのも導くのも疲れてしまった。
どうしたらいいんだろう。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
つかゆいさん、はじめまして。
うちの長男も5年生。よく似ているので共感します☺️
うちはASDの診断がついていますが普通級です。IQも標準で凸凹もそれほど大きくありませんが、友達とはうまくいきません。
独り言も多く、不思議な動きもするので、からかいやいじめの対象になりやすいです。
参考になるか分かりませんが、私の気持ちを書きます。
私も息子が孤立していたり、からかわれたりすることを自分のことのように感じて辛い時期がありました。
でもそれって自分のものさしで感じていたからなんですね。
男子の場合女子のようにつるまないので、実は1人でいる子も多いです。
でも親としては何かあった時力になってくれる子や助けてくれる子がいたらと思いたいですが、それも私の勝手な価値観。
合う友達がいないなら無理に作る必要もないし、親としてできるとすれば、せめて学校の先生たちに出来る限り存在を知ってもらって、見守ってもらうことだなと気持ちを切り替えました。
だから息子のトリセツを簡単に作って、先生方に出来るだけ共有していただくようお願いしました。
学校でのことは先生たちにお任せしようと。
息子にとって学校は戦いの場。
うちではゲームだろうが、好きなことをしてリラックスする場、笑える場にしようと切り替えました。
そうしていたら、息子はだんだんイラつくことが少なくなり、好きな楽器にも出会いました。
今は部活に自信を持って励んでいます。
つかゆいさんは充分悩んで頑張っておられると思います。
今は、息子さんの一番の理解者、サポーターになってあげるだけでいいのではないでしょうか。
きっと息子さんも時期が来たら、何かに出会うことができますよ❗️
つかゆいさんも、少し距離をおいて、ご自身が笑えるようにリラックスして過ごしていてはどうかなって思います😊
これからの思春期、色々あると思いますが、お互い無理せず、楽しく過ごしたいですね🎶
うちの長男も5年生。よく似ているので共感します☺️
うちはASDの診断がついていますが普通級です。IQも標準で凸凹もそれほど大きくありませんが、友達とはうまくいきません。
独り言も多く、不思議な動きもするので、からかいやいじめの対象になりやすいです。
参考になるか分かりませんが、私の気持ちを書きます。
私も息子が孤立していたり、からかわれたりすることを自分のことのように感じて辛い時期がありました。
でもそれって自分のものさしで感じていたからなんですね。
男子の場合女子のようにつるまないので、実は1人でいる子も多いです。
でも親としては何かあった時力になってくれる子や助けてくれる子がいたらと思いたいですが、それも私の勝手な価値観。
合う友達がいないなら無理に作る必要もないし、親としてできるとすれば、せめて学校の先生たちに出来る限り存在を知ってもらって、見守ってもらうことだなと気持ちを切り替えました。
だから息子のトリセツを簡単に作って、先生方に出来るだけ共有していただくようお願いしました。
学校でのことは先生たちにお任せしようと。
息子にとって学校は戦いの場。
うちではゲームだろうが、好きなことをしてリラックスする場、笑える場にしようと切り替えました。
そうしていたら、息子はだんだんイラつくことが少なくなり、好きな楽器にも出会いました。
今は部活に自信を持って励んでいます。
つかゆいさんは充分悩んで頑張っておられると思います。
今は、息子さんの一番の理解者、サポーターになってあげるだけでいいのではないでしょうか。
きっと息子さんも時期が来たら、何かに出会うことができますよ❗️
つかゆいさんも、少し距離をおいて、ご自身が笑えるようにリラックスして過ごしていてはどうかなって思います😊
これからの思春期、色々あると思いますが、お互い無理せず、楽しく過ごしたいですね🎶
普通じゃないのに居場所が普通しかない。
色々手を尽くしてはきましたが、あまりのことに家庭は壊滅的。
これは無理だ入院か施設入所か?という話になりつつも、それでは余計に子どもが居場所を失うということになり、断念しつつ、普通だけど普通ではない日々ですね。
うちの目標はね、人を殺させない。ここ!出来たら自殺もさせない。
前は自分も他人も殺させない、でしたがこの度ハードル下げました。
人殺しにならなきゃいいです。もう。
四年生ぐらいから、定型の幼いタイプの子どもがグングン成長していくのに、我が子たちは成長しないまま。「あー、やっぱり障害者なんだな」と思いましたね。
はっきり言って、そこまでの事なんて、かすり傷にもなってないじゃん!ていうほどでした。
傷つきは小5ぐらあからぐんと大きくなってきたと思います。
あらゆる違和感との戦いです。
親がすべきことは、いじめなどで引きこもらせないこと。
そうなりそうな時は真剣に対策した方がいいと思います。
校庭の隅っこでくるくるしてるのは、ちらっと見程度にして。それに私たち親が気づいてもあれこれ落ち込むだけ。そういう子だと頭に入れて、直視はせずに、薄目で見守るしかないですね。
私は、このまま普通しか居場所がないかもしれないなら、自己責任とか自分で考えて判断して生きていくことを目指させるつもりですよ。
下駄をはかせるのは、小学校まで。
中学は自立の準備期間。
高校では頼まれてない支援はしない。と決めて本人にも宣言しています。
居場所居場所と言いますし、確かに大事なのですが、居場所とわからない子もいますしね。
これから先、お子さん自身が自分のことを見つめられるようになると思います。
そういうときに、必要以上に卑下させず、らしさ。を維持してあげるのには、親の出番ってほぼない気が。
親は、本人がすっころんでも、とりあえず怪我のケアをし、気を付けよと声かけをし、時には担架で運んだり、蹴っ飛ばして転がしつつ、暗黒面に転げ落ちていかないようするだけ。
転ばせないこと、辛い思いをさせないことがいつまでま親の仕事と考えていたら、どこまでも苦しいだけと思います。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
つかゆいさん、はじめまして。そして諦めないで❗️
うちにも同年代の息子がいます。つかゆいさんが抱えている、我が子への違和感や不安がとてもよくわかります。なぜなら私も同じように感じたし悩んでいたから。息子は2年ほど前に自閉症スペクトラム等のグレーとわかりました。検査結果が出てからすぐ通級に通っています。でも普通級のクラスメートとうまくコミュニケーションが取れなかったりと悩みはつきません。どちらかといえばのび太タイプで泣き虫、運動は苦手です。文字が汚いし勉強も嫌い。でも耳コピが得意なので音楽の発表会でクラスや学年全体で合奏しなければならない時は、音楽の先生に課題曲をCD-ROMに焼いてもらい、息子に耳で覚えさせ、複雑なハモリ等は私が息子用に楽譜を作り、私も一緒に練習し…それをやれば合奏はバッチリ出来ます。歌を歌う場合も同じやり方です。また、ゲーム・ゲーセンが大好きで、 そのジャンルでマニアックな好みがあるため、同世代とはまず話が合いません。ただ、病院でリハビリをした事がきっかけで同じくゲームが好きな大人の方と話す機会があり、とても楽しそうに大人と対等に話している息子を見た時、息子の「居場所」を見つけた気がしました。
ゲームが息子の心のよりどころならそれでもいいかなと考えるようになりました。ただ、ゲームするためのルールは守るように工夫はしていますが。何かひとつ、心の支えになるものを見つけられれば、もしかしたら好転するんじゃないかと思います。でも、きっと今はお疲れなんじゃないかな?今は少し休んで余裕が出来たら、それから考えてみてくれたら、うれしいです。
...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.
はじめまして。
お気持ちわかります。
息子は診断がありますが、普通級で他害もないため、一見普通です。
担任と何度もやり取りして、2学期に入ってやっと理解され始める感じです。
成長段階に応じた育てにくさが常にあります。
むしろ、心の成長と共に難しくなってきた部分もあります。
息子の場合は、診断がついたことで、放課後デイや療育の支援を受けることが出来ています。
おっしゃるように、発達検査だけでは判断出来ない凸凹も私はあると思います。
検査だけに頼らない医師と出会えると良いのですが…
児童精神科や思春期外来など、地域にありますか?
コミュニケーション面など、何かしら支援が受けられると良いなぁと思います。
つかゆいさんの休息の時間や息子さんの相談窓口があると良いと思います。
放課後デイも夏休みの居場所や仲間作りにおすすめです。
スクールカウンセラーなど相談出来ませんか?
好きなことを見つけることは難しいですよね…
家もゲームやテレビが好きで、将来はゲーム関係の仕事をしたいと言っています(^-^;)
ワードを少し教えたら、興味が湧いたようです。
パソコンのプログラミングなどはいかがですか?
体験教室など参加して興味が持てると良いですよね!
後は、ゲーム音楽とか…
好きなゲーム音楽のコンサートも一緒に行った事もあります(^-^;)
今は見つからなくても、今後見つかる可能性もあると思いますよ。
運動は息子も苦手で、一緒に散歩やサイクリングくらいです。
最近は、風船バドミントンを室内でしています。
体力もつけたいし、ストレス発散も兼ねています。
上手くアドバイスできませんが、少しでもお気持ちが晴れると嬉しいです。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
うちにもADD傾向の息子(6年生)がいます。WISCの検査もワーキングメモリーが少し低い程度ですが色々苦手が多く大変なんです。でも、学校ではおとなしいので、放っておくと目立たないです。登校渋りが目立ち始めた5年生から個別の指導計画を取り入れてもらい、定期的にケース会議を行い、家での様子と学校の様子を様々な先生方と共通理解して、息子に対応して下さいました。6年生にもなって、毎朝モーニングコールをしてくださったり、遅れても行けそうな時には、自宅まで迎えに来てくださったり。一度学校の先生に相談してみるのはどうですか?
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
わかります。。すごく似てる。。
うまく話せないけど、みなさんのお話を聞かせて頂きなんとかやってます。
注意するのに疲れました。。チックにも怒鳴ってしまう自分がいやです。
へんな回答すみません
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
よろしくお願いします
3年の息子ですが、本当に鈍感、です。周りから嫌みや普通なら気にするようなことを言われても、聞こえてないのもありでスルーします。危害は加えることはないのでほとんどトラブルもないのですが、ふとした会話の中で最近夜寝る前になるとモヤモヤするんだ…と言います。朝起きると直る。って言うので、なんか学校であった?と聞いても、いじめとかそんなんはない。なんだかわからない。と…難しい年頃だし何か言われてるであろうと思うのですが、本人は気づかない。担任から(特性は伝えています)も困るといった連絡もなしなので、どういった生活を送っているのか気にはなっています。特定の友達はいませんが、みんなでやる遊びには参加してるようです。本人はいじめとかはない。と言っていますが、過去に言葉で攻撃されていたことがあり、それを見た子が先生に話して判明したことがありました。でも本人は言われたことは気にしてないのです。これから難しい年齢になっていくにつれて、ますます巧妙にやると思います。こんな子は親がどのように気をつけてあげていったらいいのでしょうか。
回答
お疲れ様です。うちの子もまさにお子さんのようなタイプです。最近やっと意地悪されたとか言い様にはなってきましたが、それはそれで、ちょっと違う...
12
全検査IQ134の小2息子がいます
言語理解と処理速度の差が最大で19でした。検査を受けたのみで診断は受けていません。学習面は問題なく、毎日楽しいと元気に登校しています。しかしクラスの子たちからは、「いやなことする」「やめてと言ってもやめてくれない」と言われています。特定の子に執着してしまい、今週だけで2回手をあげてしまいました。理由を聞くと、「僕のことを好きになってほしいから」だそうです。1年生の時から、手を出したらいけないという話はしているのですが、「気づくと殴ってる」と言っています。こういう時、どのように注意していけばいいのでしょうか?このままでは、孤立してしまうのは時間の問題と感じています。今はスクールカウンセラーさんと、検査をして下さった支援センターに相談しているのみですが、やはり一度受診したほうがいいのでしょうか?
回答
受診はこれからを考えてしておいた方が良いかもしれませんね。
気づくと動いているのが本当なら、衝動性を持ち合わせていそうな気がします。
...
14
小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困っています
長女は宿題をやったと嘘をつくので、「やったよと嘘をついて、いつやるつもりだったの?」と聞くとボーッとして「?」と首を傾げてしまいます。次女は特に酷く、急な予定変更が起こると怒って泣いて、会話が全くできません。理由を伝えても、こんな状態なので、耳に入りません。伝わりません。食事や風呂の時間になり声をかけると、ゲームや遊びが途中だと言い、またお手上げ状態です。2人とも時間にもルーズで、朝の登校もギリギリです。先日、2人の肌の湿疹がひどいので、皮膚科へ行こうと数日前から伝えていたのに、いつになっても出発してくれず、到着したら受付は終了していました。忙しい中、やっと受診できると思ったのに…。夫は、放っておいて車に乗っちゃえばいいと言いますが、次女の癇癪状態が更に酷くなり、外に出す事も車に乗せることも困難になります。近いうちに次女は市の発達相談を受けようと思っています。不安なのは、ここで何も解決できなかったらどうしようという不安です。
回答
おはようございます
学校にスクールカウンセラーはいますか?
学校での様子をそっとみてもらい、家での様子を聞いてもらい、お子さん達の今後の...
16
小学校1年生、診断は受けてませんが、就学相談時のIQは91程
度。感情のコントロールが苦手、言葉も遅れてます。3歳ごろからlitlicoさんや医院附属のSTを受け、改善していることもありますが色々遅れてます。学校は普通級と特別支援教室。今の悩み入学して3ヶ月目にして、学校についていけません。授業中に抜け出すことはありませんが、たまに立つ、動作が一歩遅い、感情がコントロールできずに泣き出したり、怒って物を振り回したり、先生にバカというなど問題ごとを起こす事はあります。好きなことは集中できます、ゲームはもちろんですが、スイミング教室はまじめに通っているし、先生の言う事もちゃんと聞いてます。放課後デイは相性があわないのか集団は行きたがりません。個別は楽しそうにいきます。悩みごとは上記のように上げたらキリがありませんが、今は一番の授業についていけない事。文章題や国語の感情くみとりが出来ません。おそらく学校がストレスになり、最近はやや荒れてます。今のところは対策として勉強は個別で良いところ、先生を探す。くもんや集団塾は全部うまくいきませんでした。同じような境遇や環境の方、もしくは乗り切った方からどうしたらいいのかアドバイス頂きたいです。
回答
現在、診断が降りて無いということで、もう一度、病院で現状をお話しになり、指示を仰いではいかがでしょうか。勉強が遅れてくれば、診断が降りるこ...
11
息子が、小学5年生の頃に発達障害の疑いで検査をしました
はっきりと、診断は言われず……ウィスク67で療育手帳はもらえる数値ですと言われただけでした。それから、暫くは何度か私自身の気持ちを落ちつかせる為?に病院へ通いましたが……結局息子の為にはならずで通院は辞めました。小学6年になり、徐々に学校へ行かなくなり不登校に……でも、周りの友達との関係は良く3学期からは遅刻して行くようになりました。4月から中学生です。野球⚾️をしていて、今はクラブチームに所属していますが……時々休みがちです。野球は好きだとは言いますが朝が起きられないというのもあり😅気分がのってくるのに時間がかかります。療育手帳は一応もらいました。これから、どうなるか不安だったので……クラブチームの監督には何も話していません。話すべきか悩む所です。中学は、本人希望で普通級にしました。息子は漢字の読み書きが特に苦手で、スラスラ読めません。小学生の頃は本読みが嫌なことから、不登校が始まりました。先が不安でしょうがないです。知的障害の対応が分からなくて、苦しくて……中学生何とか学校に休まず行ってほしいですが……なるようにしかなりませんよね〜〜でも、諦めたくなくて……私が気が狂いそうです。同じ気持ちのお母さんがいたら返事欲しいです。
回答
中2息子も漢字の読み書きが苦手、小学生の時に不登校もチラホラで発達障害の傾向ありですが、ウィスク
が70前半あったので、療育手帳はもらえな...
11
すごい未熟な母親です
すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい育児をしていました。1人でいつも悩み、何度か相談に行っては「みんなそんなもの」と言われて、私の育児が悪いと思い悩みながら小学生になりました。1年でようやく担任の先生と発達障害っぽいかな?という話ができ、2年生で発達検査を受け、3年生で「自閉傾向強目の自閉症スペクトラム」と医療機関による診断を受けました。今、3年生になり、癇癪がひどくなっています。でも私が根本的に子供を優しく包み込んで受け入れられず、怒ってばかりなのが癇癪の原因です。どうしたらいいか…アンガーマネジメントできません。私はこの子を愛していないのではと思い悩みます。実際、定型の下の子は無条件に可愛いと思えますが、特に今の3年生の息子に対しては常にイライラしてしまい、上手く対応出来ません。私も鬱になりかけてます。クスリでイライラを抑えたりしてますが、癇癪が頻繁になりだしてから、少しの事でもワーワー泣いて癇癪を起こしひどいとパニックになります。受け入れられなくて、苦しいです。何か乗り越える方法あれば、アドバイスをお願いします。(主人も息子同様の傾向あり、相談者は病院の先生とカウンセラーの先生のみです。)
回答
カピバラさん
回答ありがとうございました。
回答読んで、やはり療育してもらえる機関を探そうと思いました。
そうですよね…本当1人では無理...
20
小5男子自閉スペクトラム・ADHD投薬治療有り毎日毎日、学校
に行くのを嫌がり行っても小さい子供のように泣きじゃくり姿を消しては騒動になり。医師や先生と相談し学校を休ませればゲーム、漫画とやりたい放題。約束が守れません。ゲーム類を隠したりもしますが、それをすると暴れます。そして次に学校に行くのを更に嫌がる。の繰り返しです。分かりやすく短い言葉で約束をしても、振り向けばさっきの約束を忘れてしまう事もしばしば。機嫌の良い、悪いが分単位で変わるので本人もしんどいとは思いますが、正直こちらが参ってしまいます。身体の成長と共にすごく大変になってきています。どうしたら彼の為に良いのかわかりません。何かアドバイスなり、経験談などをお聞きしたいです。
回答
はじめまして。
学校を行きたくない理由については?、、、
投薬は、うまく行っているのでしょうか?
経験上、入院は極端に嫌うと思いますよ...
19
ADHD+自閉スペクトラム6歳小1娘です
児童精神科通院中、普通学級に通いながら、週2,3回放課後等デイに行ってます。習い事も週2でしております。現在は、ダンスとスイミング。私がフルタイム勤務(母子)のため、祖母が送りをしてくれています。帰りは私が迎えに行っております。夏休みまでは、月1程度で習い事の出かける時間になると、お腹痛い・頭痛い・行きたくないと癇癪起こし、私の携帯に電話をしてきて、行きたくないと泣き喚くことがありました。夏休み明けてからは、ほぼ隔週でその状態です・・・。ダンスもスイミングも好きで今までは先生が変わると辞めたいと言うこともありましたが、先生も変わってないのに毎回愚図るというのはここ最近です。調子の良いときは、ダンスは家で練習するほどですし、スイミングもすごく頑張ってますから、やめてほしくないなぁと思うのと、身体を動かすことが合ってる子なので、学校でのストレスを少しでも発散できる場所があるほうがいいと思ってますが、本人にとって習い事に通うこと自体がストレスになるなら、考えないといけないなと・・・。同様のご経験がある方、アドバイス等頂けたらと思います。
回答
初めまして。
小2の息子がいます。
うちの子もスイミングをやめたい!と言った時期がありました。
理由は今でもよくわかりませんが、学校で問題...
5
三年生と五年が、学習の遅れがありましたが、普通クラスで、今年
から支援クラスを利用していますが、三年生の子がクラスで暴れたり、自傷行為をしたりして、学校より発達障害の専門の病院を勧められましたが、今年の予約が取れなかったのと、今まで気づかなかった事もあり、急遽近くの心療内科と、発達も見ている診療所で学校などの状況と学校からの勧めで急ぎで診断書を描いてもらい、10月からなんとかデイサービスに、通えそうですが、7月から色々な事が一気におきて、未だに子供のちゃんとした診断名もわからないまま、先生からは発達と知的障害の中間という曖昧な診断でした、私は不安です、これからどうすべきでしょうか?
回答
今は混乱してたり焦りがあると思いますが
ハッキリとした診断が出るまでは焦らずお子さんの様子を客観的に見る事で特徴的なものを見つけるなどや
...
4
こんばんは
悩みを聞いてください。自閉症を抱える小学2年の娘です。普通学級に所属しています。最近学校トラブルが多いらしく先生から電話がきます。・問題を間違えたことが悔しくて筆入れや教科書をなげつける・自分がしようと思っていたことを他の子がしちゃうと押したり叩いたりしてしまうなどです。言葉より先に行動に出てしまいます。家庭での様子は落ち着いていて、間違いを指摘しても、負けてもすんなり受入れる事ができます。学校では周りと張り合ってしまうからなのか…。娘と話し合って、「まぁいっか」と言ってイライラ虫を追い出すんだよと約束しました。他に対処法が思いつかなくて…。それになんだかショックが大きくて…。体験談、アドバイスなんでもいいのでご助言ください。
回答
なんとも言えませんが、普通級にいること事態ツラいのではないのでしょうか?
問題を間違えたこと→他の子はできていて、自分だけが間違えた。(他...
17