締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
おはようございます
おはようございます。
皆さんの意見聞かせてください☆
4月から公立幼稚園年中で、自閉症スペクトラム診断もある4歳6ヵ月の息子と、今半日母子通園してます。
息子はこだわりが強く、言葉にして上手く伝えれなかったり、思い通りにいかないと癇癪が酷くなったり、指示が入りにくく、視覚的感覚がもの凄く優れている、食の味覚が優れていると言えばよいか、その他色々ありますが障害以外に、虚弱体質で他のお子様より疲れやすい、喘息も持っている息子で『ママが倒れちゃ困るからね(笑)』と言われてるような息子を育ててます☆
私立年少経験もあり、過去の事ですが虚弱体質な為と、風邪などひいてもお薬飲まない(飲んでもすぐ吐く)などで入院の経験を6回ほどしています。
ここから本題ですが…
4月中は半日通園にしていただいてて、母子通園のため私は保育が終わるまでずっと幼稚園に居ます。
息子は、好きな遊びを見つけ、ほとんどが外遊びの物ですが親も嬉しいぐらい、幼稚園に行く事は今嫌がらず、加配の先生もお願いしていたのでついてくれてます。
よく、幼稚園に1人2人馴染めず集団に入ることが出来ない、どうしたらいいから分からない、お友達と遊びたいけど、上手く伝えられない、集団の中に入ると着いていこうと頑張りすぎて、もう幼稚園嫌とか、そういう?タイプの息子です。
コミュニケーションの表現も苦手な感じです。
昨年療育も1年、週1で親子通園してるときも感じてたのですが、親の私が疲れてきてしまい、最近幼稚園から帰る途中、息子の主張が凄く増えてきて『明日電車乗りに行く』や『明日お昼ご飯うどん食べに行く』などワガママなのか、話すのも少しづつ増えてきた今、息子にはお休みの日にしようね!約束するから、幼稚園へ一緒に行って、色んな楽しみ見つけたり、好きな物も一緒に見つけようと言い聞かせたりもしてるんですが、要望が叶う?までずっとぶつぶつと根に持つように言う一週間は言う息子で、ちょっと疲れてきてしまい(T_T)
毎日、母子通園で癇癪はなくなりました。息子1人幼稚園へお願いすると、次の日知恵熱の様な症状や、いつも以上に自己主張が強くなったり、風邪症状の様な『咳チック』もでたり、喘息がでるのかしら?と様子見たりと、、
癇癪→ワガママみたいな主張→受け入れないと癇癪→母子通園で行かないと、微熱や咳チック→1日幼稚園休むと良くなる傾向
これを繰り返してます。
義実家の親戚などは甘い!と言ってますが、言うだけですから、スルーするようにしてます。
旦那さんは多忙で、休みの日は寝るか、自分の時間として休み子育てに協力少ないです。
唯一、私の実家両親が近くにありたまに協力してくれるのがあって私も心身ホッとすることありますが…
母子通園に疲れてきたら
皆さんは1日くらいはお休みしますか?
じっと出来ない息子を一緒に連れて買い物も行かないと行けません。可愛い息子ですが、それも疲れます…。
皆さんなら、どんな風にされるか教えて欲しいです。
いつも笑顔が一番で居れたら息子に不安もあたえずに済むんですが、旦那さんからも、子供に甘い!と言われるのが子育て家事も協力ないし辛いので最近は頼らないようにしてます。
支離滅裂な文章ですみません( ;∀;)
皆さんの意見聞かせてください☆
4月から公立幼稚園年中で、自閉症スペクトラム診断もある4歳6ヵ月の息子と、今半日母子通園してます。
息子はこだわりが強く、言葉にして上手く伝えれなかったり、思い通りにいかないと癇癪が酷くなったり、指示が入りにくく、視覚的感覚がもの凄く優れている、食の味覚が優れていると言えばよいか、その他色々ありますが障害以外に、虚弱体質で他のお子様より疲れやすい、喘息も持っている息子で『ママが倒れちゃ困るからね(笑)』と言われてるような息子を育ててます☆
私立年少経験もあり、過去の事ですが虚弱体質な為と、風邪などひいてもお薬飲まない(飲んでもすぐ吐く)などで入院の経験を6回ほどしています。
ここから本題ですが…
4月中は半日通園にしていただいてて、母子通園のため私は保育が終わるまでずっと幼稚園に居ます。
息子は、好きな遊びを見つけ、ほとんどが外遊びの物ですが親も嬉しいぐらい、幼稚園に行く事は今嫌がらず、加配の先生もお願いしていたのでついてくれてます。
よく、幼稚園に1人2人馴染めず集団に入ることが出来ない、どうしたらいいから分からない、お友達と遊びたいけど、上手く伝えられない、集団の中に入ると着いていこうと頑張りすぎて、もう幼稚園嫌とか、そういう?タイプの息子です。
コミュニケーションの表現も苦手な感じです。
昨年療育も1年、週1で親子通園してるときも感じてたのですが、親の私が疲れてきてしまい、最近幼稚園から帰る途中、息子の主張が凄く増えてきて『明日電車乗りに行く』や『明日お昼ご飯うどん食べに行く』などワガママなのか、話すのも少しづつ増えてきた今、息子にはお休みの日にしようね!約束するから、幼稚園へ一緒に行って、色んな楽しみ見つけたり、好きな物も一緒に見つけようと言い聞かせたりもしてるんですが、要望が叶う?までずっとぶつぶつと根に持つように言う一週間は言う息子で、ちょっと疲れてきてしまい(T_T)
毎日、母子通園で癇癪はなくなりました。息子1人幼稚園へお願いすると、次の日知恵熱の様な症状や、いつも以上に自己主張が強くなったり、風邪症状の様な『咳チック』もでたり、喘息がでるのかしら?と様子見たりと、、
癇癪→ワガママみたいな主張→受け入れないと癇癪→母子通園で行かないと、微熱や咳チック→1日幼稚園休むと良くなる傾向
これを繰り返してます。
義実家の親戚などは甘い!と言ってますが、言うだけですから、スルーするようにしてます。
旦那さんは多忙で、休みの日は寝るか、自分の時間として休み子育てに協力少ないです。
唯一、私の実家両親が近くにありたまに協力してくれるのがあって私も心身ホッとすることありますが…
母子通園に疲れてきたら
皆さんは1日くらいはお休みしますか?
じっと出来ない息子を一緒に連れて買い物も行かないと行けません。可愛い息子ですが、それも疲れます…。
皆さんなら、どんな風にされるか教えて欲しいです。
いつも笑顔が一番で居れたら息子に不安もあたえずに済むんですが、旦那さんからも、子供に甘い!と言われるのが子育て家事も協力ないし辛いので最近は頼らないようにしてます。
支離滅裂な文章ですみません( ;∀;)
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
ママも!子供も!疲れたら休みます!休んでますよぉ~❤(*^-^*)❤
自閉症スペクトラムの愛娘が幼稚園の頃は…
母子分離不安・拘りが強くて、気持ちの切り替えが下手。言葉の発達が遅くて、お友達と関わることが出来ない。喘息持ち⤵の虚弱体質。息子さんに似たタイプだと思います。
で、本題ですが(笑)
育児って、先がすごーく長いですよね。
だから、私は、無理しません(o^^o)
息切れしてきたなぁ~疲れたなぁ~と思ったら幼稚園(小学校)も療育(放課後デイ)も休んでますよ。家事も手抜きします。
娘も疲れてきてるなぁ~と感じたら、休ませます。だって無理させるとメンタル弱いから喘息発作でちゃうんです。娘も苦しいの可哀想だし💦私も看病するの疲れるし💦母子で良いこと何もないもん。ただズル休みには、ならないように気をつけてます!
旦那も義理実家も実家も、まぁ~色々言ってくることもありましたが💦聞き流したり「心配するのは自由だけど、私の育児の邪魔をするな!💢」と怒鳴りつけていたら…いつの間にか…皆静かになりましたね(苦笑)
私は、かなり気が強いタイプなので💦あまり参考にならないかな~???(;^_^A
自閉症スペクトラムの愛娘が幼稚園の頃は…
母子分離不安・拘りが強くて、気持ちの切り替えが下手。言葉の発達が遅くて、お友達と関わることが出来ない。喘息持ち⤵の虚弱体質。息子さんに似たタイプだと思います。
で、本題ですが(笑)
育児って、先がすごーく長いですよね。
だから、私は、無理しません(o^^o)
息切れしてきたなぁ~疲れたなぁ~と思ったら幼稚園(小学校)も療育(放課後デイ)も休んでますよ。家事も手抜きします。
娘も疲れてきてるなぁ~と感じたら、休ませます。だって無理させるとメンタル弱いから喘息発作でちゃうんです。娘も苦しいの可哀想だし💦私も看病するの疲れるし💦母子で良いこと何もないもん。ただズル休みには、ならないように気をつけてます!
旦那も義理実家も実家も、まぁ~色々言ってくることもありましたが💦聞き流したり「心配するのは自由だけど、私の育児の邪魔をするな!💢」と怒鳴りつけていたら…いつの間にか…皆静かになりましたね(苦笑)
私は、かなり気が強いタイプなので💦あまり参考にならないかな~???(;^_^A
うちの子も、虚弱でした。
入院もありましたし、入院まではいかずとも自宅療養せざる得ないこともありました。
主さんのお子さんほどではないですが、新しい場面や相手は苦手。新年度寝込まなくなったのは中学生になってから。
それでも、寝込まないだけで精神的には大荒れですけどね。
もう一人もチックがでたり、湿疹が悪化したり色々な体調不良がでてしまいます。症状が出たら夜間救急ですね。
体調が悪くなったら、基本的には休ませることにしています。
付き添いなども適宜やってますね。
けれど、ある程度無理もさせないと体力も精神力もつきません。
親がいなくても大丈夫と経験させたり、過保護にしたり。
そのあたりの加減は普通の子とは違っていましたが、我が家のペースを貫きました。
主さんの母子登園ですが、いるよー。というていで自宅に寝に帰ってはどうですか?
お母さんがいなくても大丈夫な気がします。
母子登園が園の要望だったら、園で待機中に休ませてーとお願いしては?
お子さんもこれから成長し、今後も違う意味で疲れるでしょう。 もう少しご自身の余力を残すことを重視しては?と思います。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
入院もありましたし、入院まではいかずとも自宅療養せざる得ないこともありました。
主さんのお子さんほどではないですが、新しい場面や相手は苦手。新年度寝込まなくなったのは中学生になってから。
それでも、寝込まないだけで精神的には大荒れですけどね。
もう一人もチックがでたり、湿疹が悪化したり色々な体調不良がでてしまいます。症状が出たら夜間救急ですね。
体調が悪くなったら、基本的には休ませることにしています。
付き添いなども適宜やってますね。
けれど、ある程度無理もさせないと体力も精神力もつきません。
親がいなくても大丈夫と経験させたり、過保護にしたり。
そのあたりの加減は普通の子とは違っていましたが、我が家のペースを貫きました。
主さんの母子登園ですが、いるよー。というていで自宅に寝に帰ってはどうですか?
お母さんがいなくても大丈夫な気がします。
母子登園が園の要望だったら、園で待機中に休ませてーとお願いしては?
お子さんもこれから成長し、今後も違う意味で疲れるでしょう。 もう少しご自身の余力を残すことを重視しては?と思います。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
こんにちは☆
私も年長の自閉症スペクトラムの娘を持つ母です☆
娘は今、よっちゃんさんと同じように、加配付きで満3から幼稚園入れてます。
息子さん、そろそろ、1人通園でもいいと思いますよ!加配の先生をつけているのであれば、その先生と息子さんの信頼関係を築くのことがこれから大切になってくると思うので、ここは心を鬼にして、思い切って預けてみてはどうでしょう?
知恵熱が出るのはおそらく、お子さんが不安なんですね。その原因はよっちゃんさんが不安になっているのが、お子さんに伝わっているんですね。1人で幼稚園行けたら、ドコドコに行こう!とか、ご褒美にこれあげよう!1人で幼稚園行けたらカッコいいなー!お兄さんだねー!などと、お母さんがワクワクする気持ちで居ればいいんじゃないかな?と思います。
万が一、喘息が出たとしても、事前に先生に行きつけの病院等教えておけば、緊急の時は、幼稚園が対処して連絡くれると思います。
うちの娘も年長ですが、友達出来てません。でも、幼稚園は楽しいみたいなので、行かせてますよ!最初は癇癪起こして、大泣きされましたが任せてましたし、お母さんが不安にしてると尚更、癇癪起こせばお母さんと居られるんだと子供はインプットしてしまい、更に癇癪の頻度も増えると思います。そういう時は癇癪起こしても、どうにもならないんだと知らんぷりが一番です。おそらく、最初は一時間以上泣くこともあると思います。喘息の発作起きない程度に反応しない。それで一日園で過ごす事が出来たら、いっぱい褒めてあげて下さい!ご褒美あげるとか!そしたら、お子さんも頑張ればお母さんが喜んでくれると、なんでもやる気になってくれますよ。
そしてよっちゃんさんもリフレッシュは必要です!子供に笑って接してあげられるように、自分の時間作ってください。お子さんが幼稚園に1人行けるようになったら、午前中ぐらいは1人の時間が出来ますね。
家事は二の次でいいと思います!
幼稚園に預けて自分の時間作るって、最初は罪悪感に駆られると思いますが(笑)それでいいと思いますよ。だって、母に余裕がなければ、家のこと回りません!
1日3時間ぐらいは自分時間に!何もしない時間や、コーヒー飲みに行く。
余裕ができるとあら不思議!お子さんも落ち着くんですよね。何故か(笑)
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
私も年長の自閉症スペクトラムの娘を持つ母です☆
娘は今、よっちゃんさんと同じように、加配付きで満3から幼稚園入れてます。
息子さん、そろそろ、1人通園でもいいと思いますよ!加配の先生をつけているのであれば、その先生と息子さんの信頼関係を築くのことがこれから大切になってくると思うので、ここは心を鬼にして、思い切って預けてみてはどうでしょう?
知恵熱が出るのはおそらく、お子さんが不安なんですね。その原因はよっちゃんさんが不安になっているのが、お子さんに伝わっているんですね。1人で幼稚園行けたら、ドコドコに行こう!とか、ご褒美にこれあげよう!1人で幼稚園行けたらカッコいいなー!お兄さんだねー!などと、お母さんがワクワクする気持ちで居ればいいんじゃないかな?と思います。
万が一、喘息が出たとしても、事前に先生に行きつけの病院等教えておけば、緊急の時は、幼稚園が対処して連絡くれると思います。
うちの娘も年長ですが、友達出来てません。でも、幼稚園は楽しいみたいなので、行かせてますよ!最初は癇癪起こして、大泣きされましたが任せてましたし、お母さんが不安にしてると尚更、癇癪起こせばお母さんと居られるんだと子供はインプットしてしまい、更に癇癪の頻度も増えると思います。そういう時は癇癪起こしても、どうにもならないんだと知らんぷりが一番です。おそらく、最初は一時間以上泣くこともあると思います。喘息の発作起きない程度に反応しない。それで一日園で過ごす事が出来たら、いっぱい褒めてあげて下さい!ご褒美あげるとか!そしたら、お子さんも頑張ればお母さんが喜んでくれると、なんでもやる気になってくれますよ。
そしてよっちゃんさんもリフレッシュは必要です!子供に笑って接してあげられるように、自分の時間作ってください。お子さんが幼稚園に1人行けるようになったら、午前中ぐらいは1人の時間が出来ますね。
家事は二の次でいいと思います!
幼稚園に預けて自分の時間作るって、最初は罪悪感に駆られると思いますが(笑)それでいいと思いますよ。だって、母に余裕がなければ、家のこと回りません!
1日3時間ぐらいは自分時間に!何もしない時間や、コーヒー飲みに行く。
余裕ができるとあら不思議!お子さんも落ち着くんですよね。何故か(笑)
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
追記で、母子通園は園から言ってもらっていて1ヶ月通園、4月いっぱいは宜しくお願いしますと、要望で言われています。
半日通園は療育園からの計画できまりました。
季節柄や、持病などで親の私がたまに目眩がおこるため幼稚園も車で15分の場所へ送り迎えが難しい時がある、
息子の喘息治療は基本自宅でネプライザーを使用してます。
ruidosoさん、すげさん、ご意見ありがとうございます。もう少し他の方の意見いただきたく思ってます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
半日通園は療育園からの計画できまりました。
季節柄や、持病などで親の私がたまに目眩がおこるため幼稚園も車で15分の場所へ送り迎えが難しい時がある、
息子の喘息治療は基本自宅でネプライザーを使用してます。
ruidosoさん、すげさん、ご意見ありがとうございます。もう少し他の方の意見いただきたく思ってます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
皆様のご意見ありがとうございました(*^^*)
また参考にしたいと思います ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
また参考にしたいと思います ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい
回答
上の子さんには、公立園の特別支援学級にすれば加配がつくので、そちらがいいと思います。
下の子さんと違う園だと、送迎や行事で、親は大変でしょ...
5
自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です
回答
Cocoさんこんにちは。
お子さんの事を考えて、とても悩まれている様子が伺えます。
「今の園では年中、年長にフリーを付けることができないし...
3
来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒
回答
みなさんのご意見を読んで、支援級在籍で、できるだけ交流級希望がいいのかな、と思いました。
たくさんのアドバイス、とても助かりました。ありが...
7
4歳知的障害、今後の進路について
回答
追伸です。
支援学校は知識がないので分からないのですが、普通級→指導要領・支援級→担任まかせです。息子の時代は、支援級の担任が人事異動にな...
13
こんばんは
回答
一日中遊び回る私立幼稚園はやめた方がいいと思います。
私自身も発達に遅れがあり(未診断ですが、不注意優勢型ADHDだと自分で思っています。...
8
11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ
回答
自身の体調のこと、赤ちゃんもいる、車の運転ができないことを考えると、B園になるかなと思います、私なら。
実際はC園に近い園に通っていまし...
13
年長息子がいます
回答
はなさん、こんにちは☺️
我が家の息子は、現在小1普通級在籍です。通級などもしていません。(様子を見て、学校に慣れたら通級するか、あらた...
16
5歳3ヶ月の年中の息子がおります
回答
こんばんは
文章を読んだかぎりでは、幼稚園ではけじめがなく過ごしているような印象でよくないとおもいました。
朝の会、帰りの会で先生の膝...
7
5歳から療育園への転園どう思いますか?以前、こちらで来年度の
回答
支援級を希望されているとのこと,支援学校ではないという事ですよね?
そうなりますと,考える点は
①療育園が通常学校支援級に向けた取り組みま...
11
正式名称ではないと思うのですが、特別支援教育費補助金について
回答
続きです。
対象児がいなければ当然補助金は出なくなるので、障害のある◯◯君がいたからこそ申請できるお金にはなりますが、「うちの子のためだ...
16
こんにちは
回答
小二ASD長男と年中定型次男がいます
長男は音楽系私立幼稚園に通っていました
年少時から行事前は大変な幼稚園だったので、長男は荒れること...
15
来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます
回答
同じく年長の男の子(自閉症スペクトラム)がいます。我が家のケースですが。
ウチの子も「普通級+通級(学外)で行ける。団体にもまれなさい。」...
20
初めて質問させていただきます
回答
同じ年です。
皆さんは主さん側へ寄り添った
お話しされてるので
私は違った視点で感じたことがあります。
園長先生はただ単に、
自分の目の...
7
2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について
回答
加配とはなんでしょう?
出来ないことを補助でできるようにするものではなく。列を乱す子供を制御するものなんです。
うちの加配は
クラスに...
14
保育園にお子さんを通わせている(以前通わせていた)方に質問で
回答
はじめまして。
仕事で必要に迫られて、1歳頃から入園しました。トイレトレーニングなど、身の回りの事は保育園で教わった感じです。
ほぼ毎日お...
10
初めまして
回答
あずきっこ様
コメントありがとうございます!
年齢もうちの娘と近く、とても心強いです!
通う幼稚園は水筒ではなくお弁当の時にコップに麦茶...
11
来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます
回答
幼稚園はどちらがよいですかというお話ですが、
②しか選択肢がないように感じます。
幼稚園は義務教育ではないため、教育方針はいろいろです。...
10
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
回答
うちの子の場合、民間保育園から一年だけ幼稚園に行きました。
保育園は身の回りの世話をしてくれました。
トイレトレーニングも。
幼稚園は公立...
4
【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま
回答
年中になるとカリキュラムが難しくなるので、今よりお子さんに負担がかかりそう。
いっそもっと自閉も知的も重かったらプレッシャーを感じないのか...
22
3歳の男の子です
回答
お疲れ様です。新年少で加配をつけるため私立保育園から公立こども園に転園しました。
転園前がご相談の提携保育園に近い状況でした。人が足りてな...
14