締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
未診断のグレー小学5年生男子です
未診断のグレー小学5年生男子です。
棒をもって振り回したいという衝動に困っています。
公文の先生からも報告あり。
何か?スポーツでもして発散したらよいのですが、それをやると勉強できないくらい消耗してしまいます。
いままで、何千回 諭し お話をしてきたか。。
わたしの心がやられてしまいます。
忘れてしまうので、紙に書いて部屋にはりつけるのは監視されているみたいでいやなそうです。
なので、ノートにかいて、話したくないときに
ToDoリストをみせています。
グレーなので、とくに支援はないですが、
LD指導員の教員に相談しております。
ウィスク検査も凸凹でした。
ワーキングメモリー低め。
漢字は読めるが、苦手
文字は綺麗にかけません。
ビジョントレーニングのように、何度も意味の無さそうなことを続けるのは苦手でやらせていません。
とりあず、仕事が休みの日にしっかり寝てみましたが、メンタルはまだ、ズタボロ。
夜尿症も治療して一年。
回復の兆し 無し。
八方塞がりな感じです。
勉強に関しては、個人指導塾を探そうかとおもっています。
みなさんは、どんなことをしていますか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
ここ最近のTLも拝見しましたが、
イライラしての憂さ晴らしではないでしょうか?
根本的な問題が他にある様に感じます。
小5ともなると、勉強も難しくなってきます。
この頃になると二極化が始まり、学校では物足りない子たちは進学塾などへ通い出し
付いていけない子たちとの差が開く一方です。
学校での様子はどうですか?
また、書字に困難があるとの事ですが、そういったお子さんを
公文に通わせるのは苦悶でしかないです。
公文は、自学自習で始めやすい習い事ですが、
壁にぶち当たってからが勝負です。
解法を暗記しパターンで攻略して行く子もいますが、WM低めとなると
かなり辛いと思います。
集団への不適応な状態がいつからかは分かりませんが、
お子さんの悲鳴に聞こえます。
学校での環境調整が必要なのではないでしょうか。
私の子どもたち、特に上の子はキャパを考慮して
やる事をできるだけ減らす様にしてきています。
診断済みで入学してますが、小1の1年間は大学の研究対象として
ヴィジョントレーニングやLD対策のトレーニングを受けています。
学校内では合理的配慮なしで12年間過ごしました。
現在は高等教育を受けています。
イライラしての憂さ晴らしではないでしょうか?
根本的な問題が他にある様に感じます。
小5ともなると、勉強も難しくなってきます。
この頃になると二極化が始まり、学校では物足りない子たちは進学塾などへ通い出し
付いていけない子たちとの差が開く一方です。
学校での様子はどうですか?
また、書字に困難があるとの事ですが、そういったお子さんを
公文に通わせるのは苦悶でしかないです。
公文は、自学自習で始めやすい習い事ですが、
壁にぶち当たってからが勝負です。
解法を暗記しパターンで攻略して行く子もいますが、WM低めとなると
かなり辛いと思います。
集団への不適応な状態がいつからかは分かりませんが、
お子さんの悲鳴に聞こえます。
学校での環境調整が必要なのではないでしょうか。
私の子どもたち、特に上の子はキャパを考慮して
やる事をできるだけ減らす様にしてきています。
診断済みで入学してますが、小1の1年間は大学の研究対象として
ヴィジョントレーニングやLD対策のトレーニングを受けています。
学校内では合理的配慮なしで12年間過ごしました。
現在は高等教育を受けています。
チャンバラキングってのどうです?スポーツチャンバラの柔らかいバージョン。
全て禁止してしまうと良くないそうです。
日曜日に思い切り公園でスポーツチャンバラいかが?
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
辛口です。
障害グレーとありますが、情緒面の弱さがありますし、そうなるだけの凸凹も抱えていて、本当にグレーなんでしょうが、支援は必要なのではないでしょうか?
本人は毎日かなりツラいのだろうと思います。
とはいえ、彼は生まれてこのかたその性質なので、何がうまくいってないのか?何が悪くていけないのか?などもわかってない。
なんとなくモヤモヤイライラしながらも、うまく対策できてないのでしょう。
男の子によく見られますが、定型の子でもイライラしたりソワソワすると、そのあたりをぐるぐる歩きはじめたり、やたらもピョンピョンはねだしたり、友達にちょっかいを出してしまったり
本来、心のなかでおさめるべき、モヤモヤを何らかの行動で発散してしまう。
そうするしか、心の平穏が保てないんですよね。情緒面が幼いだけではなくて、いっぱいいっぱいなんです。
親としてはそんなことわからないから、やめなさい。と言ってしまいますが
この子には本当は発達障害児と同等またはそれ以上の支援が必要と思います。
むやみに動けば発散できるわけでは無いのですが、発散の仕方としてスポーツや音楽をやらせるなども一つですが、生活全般のイライラを減らすための調整、学校でのサポートを今一度おさらいして再調整だと思います。
棒の振り回しは、振り回していい棒、いい場所と時間帯、条件を示してもいいですが、衝動性が高そうなので、言うことは聞かないかもしれませんね。
ついでにビジョントレーニングですが、意味がなさそうなものに意欲を持たせるのは、申し訳ないのですが、親の役目と思います。
そうしてもうまくいかないことはありますけどね。
ビジョントレーニングが確実に必要なこの子に知っていながらその理由でやらせなかったのは誠に残念と言わざる得ないのかなと。
もったいなかったですね。
今からでも、やらせてみては?と思います。
漢字が苦手などは強化してもあまり意味がないというか、苦行になりかねませんし
勉強云々より、二次障害にさせないことに着目した方がいいかもしれません。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
補足。
育てにくいお子さんの相手は大変かと思いますが、プロに丸投げするつもりで、今からでも発達障害児としての支援を今まで以上に固めていってはどうでしょう。
棒振り回しは、お子さんのストレスサインと考えては?(お会いした訳ではないので、どれだけのストレスかはわかりませんが、明るくポワンとしていても、なんだかモヤモヤしてるタイプはいますよね。)
迷惑行為ですが、どうにもならなくなる前に…と思います。
あと、夜尿症は一年ぐらいでよくなったらラッキーらしいので。そこは待つしかないかと思います。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
公文教室に付き添われては?
その都度とめる。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
お返事拝見しました
私は、発達障害児の支援は
医療、福祉(障害福祉と児童福祉)、保健、教育、地域での居場所
の五点セットと考えてます。
保健は乳幼児期であるとか、障害度合いにより
教育は学齢期のみ
なので、一生で考えると、①主治医がいて、いつでも治療診断をしてもらえ一筆もらえる。②福祉窓口と常に繋がっている。また、福祉サービスの活用の仕方を知っている③地域に「君はキミだよ」とわかってくれて、しかったり誉めたりしてくれる誰かがいたり、楽しめる場所がある。似た者同士の友達や仲間がいる。
この3つかと。
お子さんには今医療がかけてます。診断してもらえてません。
また、支援も福祉が抜けているような。
教育も特別支援のケアが受けられてません。
まず、お子さんですが情緒不安定一歩手前のようです。
思春期外来に私なら連れていきますね。どうにもならなくなる前に、不安定だしWISKも、凸凹として連れていきます。
何もなくても2ヶ月に一度定期的に通いますね。
次にWISKはやったことがあるようですが、この結果をしっかり正しく読んでくれて支援助言をしてくれる心理士さんが一番頼りになります。
一番いいのは、検査をしてくれた機関がデータを持っていますから、そこで苦手や得意をあらためて分析してもらうこと。
二年以上前なら再検査をするといいと思いますよ。
検査の詳しい結果は保護者には渡してもらえませんが、下位項目を専門機関同士でやりとりもできますし、前回分から比較しつつ対策をと思います。
検査実施機関で説明してくれない場合、教育委員会の心理士さんで特別支援担当のような人がいたらその人に頼むか
発達支援センターなどにいる心理士さんに結果の分析と、助言をお願いすることですね。
教育委員会は学校での問題のみ、発達支援センターは福祉部門なので生活全般ですが
双方に相談しておいて間違いはないです。
続きます。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
何度注意してもいうことをきかない孫について
はじめまして。お世話になります。診断のついてない小五の孫(男子)についてご質問です。学校の帰り、毎日のように寄り道をし、他人の敷地に入って虫を取ったり花を取ったりします。注意されても、その場では謝るものの、また繰り返します。娘は、ルールを守ること、他人に迷惑をかけないことは、普段から口を酸っぱくして言っているのですが、母子家庭のためか、親やまわりをなめているのか、迷惑をかけてないならこの程度はよいというような自分勝手な論理が働いているようで、心から直そうとはしません。学校の宿題なども興味を感じなければやろうとせず、逆に興味を持てば徹底して独自で知識をつけてゆきます。本人は安全だと思うからやってるんだと言うのですが、道路に飛び出したり、また電車のドアが開くと降りる人たちを待たずに乗り込み、毎回注意するのですが繰り返してしまいます。発達専門の小児科の予約は何ヵ月も先までいっぱいでなかなか動けません。また本人は、自分は色々考えてやっているのだから、うるさく言わないでくれと言います。確信犯的な感じです。学校からの娘への呼び出しはしょっちゅうで、注意されるとその都度、はい、はいと言う態度なのですが、心から反省してないようで、繰り返す毎日で困っています。娘とは離れて住んでいるのですが、どうにも手を焼いているようです。娘はどうしたらよいでしょうか?ご意見をお聞かせ頂けたらありがたいです。
回答
はじめまして。
何度注意しても言うことを聞かない…
それが特性なんです(^-^;)
高学年なので、親の指摘は受け入れないかもしれないです...
9
小6の息子のことです
先日、修学旅行がありました。旅行中の班は、子供達の話し合いで決めました。普段から自分の意見をハッキリと伝えるのが苦手な息子は、話し合いの時もどこでもいいと伝えたようで、仲良しの子もあまりいない班になっていました。テーマパークの自由時間に、班の子達とはぐれてしまい、二時間ほど一人でいたようです。他の班にまぜてもらうや、先生に助けを求めることも出来なかったようです。同じ班の子達は、仲良しのお友達の所に、それぞれ入れてもらっていたようです。帰ってきた息子から話しを聞いて、モヤモヤしてしまいました。自由行動の時間の出来事なので、先生も知らないと思います。まとまりのない文章で申し訳ないですが、先生に伝えてもいいでしょうか。終わった話しなので、次からはこう動こうと息子と話し会うだけで終わった方がいいでしょうか。
回答
終わった事なので担任には報告程度ですね
配慮してもらいたい事は事前に伝えた方が良かったですね
連絡帳や家庭訪問や懇談など言える機会は何度...
14
いつもお世話になってます
四年生になる息子の事で相談があります。自閉症スペクトラム、ADHD、発達性協調運動障害があります。小学一、二年生の時もおねしょはありましたが回数は減りつつありました。なのにここ二、三ヶ月の間に夜間のおねしょが増えて来てしまったのと、排尿をしたはずなのに、トイレから出ると尿が出てしまうと言う症状が出ています。その為、泌尿器科を受診したのですが、受診前に排尿し、一時間後位にエコー検査?をしたら、残尿は無いとの事で、何か急いで排尿を終わらないうちにトイレからでるから、また、出てしまったんじゃ無いかと言われています。なので、その時により残尿がある、無いがあるかもしれません。ですが、泌尿器科から帰った日や、今日に至るまでそのような事が続いています。出る感覚だけなら、敏感なのかな?位に思うのですが、実際に、出てしまうようで泌尿器科の先生は、発達障害の知識は無い先生のようで、何か関連しているのかわからないようでした。この様な状況なのですが、私は、自律神経からくるものか?発達性協調運動障害が何か関連していると思っているのですが、同じようなご経験をされた方で、情報をお持ちの方がいましたら、宜しくお願いします。
回答
いちるさんへ
泌尿器科の話では、お漏らしと、日中のトイレで出した後の尿漏れとは、別の原因がそれぞれあると言う事を言ってました。
膀胱に尿が...
9
小5男子自閉スペクトラム・ADHD投薬治療有り毎日毎日、学校
に行くのを嫌がり行っても小さい子供のように泣きじゃくり姿を消しては騒動になり。医師や先生と相談し学校を休ませればゲーム、漫画とやりたい放題。約束が守れません。ゲーム類を隠したりもしますが、それをすると暴れます。そして次に学校に行くのを更に嫌がる。の繰り返しです。分かりやすく短い言葉で約束をしても、振り向けばさっきの約束を忘れてしまう事もしばしば。機嫌の良い、悪いが分単位で変わるので本人もしんどいとは思いますが、正直こちらが参ってしまいます。身体の成長と共にすごく大変になってきています。どうしたら彼の為に良いのかわかりません。何かアドバイスなり、経験談などをお聞きしたいです。
回答
うちの三男の場合ですと、約束や、指示をされることを極端に嫌います。
中学になると
約束はしません
守れなかったとき
もっと怒られるから...
19
小2の長男の育児について、長年悩んでいます
・人の都合を無視して要求ばかり・親、先生の話を全く聞かない・問題文を読まずに(読んでも文脈を理解せず)思い込みで解くので正答しない・空き時間の過ごし方が分からず、テレビやYouTubeばかり見たがる・スクリーンタイムは1日2時間と決めても約束は守れない・テレビ、タブレットの見過ぎで、既にかなり近視が進んでいる・体幹グニャグニャで手先が不器用、保育園児のような絵や文字・「切り替え」がうまくいかず、普通の声かけでは無理で、怒鳴るまでやらない、やめない・怒鳴ると当然機嫌を損ね、私が悪いと延々責める・叱っても全く響かず、数分後にはケロッとして普通に話しかけてくる新生児〜3歳半まで癇癪がすごく、泣きっぱなしだった頃を含め、彼が生まれてからの8年間、ずっと疲れています。初めての子で勝手が分からず、私の生真面目な性格も災いして、神経質になりすぎな面もあるとは思うのですが、どうしても手のかからない次男と比較してしまいます。これまで複数回、保健センター、病院、OTに相談しましたが、「正常の範疇、様子を見ましょう」。検査にすら至らず…。しんどいです。もう、どうやってわが子に関わればいいのか分かりません。
回答
お返事拝読いたしました。
簡単に出来ることではないですよね。
私もまだまだ自分の感情のコントロールが出来ない時もあります。
受け流す方法...
12
初めて投稿します
息子のことで悩んでいます。拙い文章ですが、ご一読いただき、何かアドバイスなどをいただけると助かります。小2男子、1年生の時にWISKを受けて発達凸凹と診断されました。小学校に通うようになってから先生へ暴言を吐いたり、周りの子たちに暴力をふるったり、という問題行動が増えました。家庭でも叱られると親に対しても罵るようなことを言ったり、2歳上の兄をバカにするような態度をとったりということが多いです。もちろん、学校に出向いて先生やスクールカウンセラーと話し合いもしましたし、再三再四、息子と話をしていますが、全く聞き入れることがありません。衝動性を抑えるために薬の服用も検討するよう言われていますが、まだ病院にすら行っていません。このままでは担任の先生も、クラスの子ども達も息子に気を遣って、ストレスを溜め込んでしまうと思います。他の保護者から苦情がこないのが不思議なくらいです。息子もストレスを抱えているのですが、周りの人を攻撃していい理由にはならないと思っています。本人は学校が「大嫌い」で「すぐに学校を辞めたい」と言っています。共働きのため、学校を休ませて家で見守ることを続けることは難しい状況です。実家を頼ることもできません。いじめなどの理由で不登校になった子どものためのフリースクールはいろいろあるようですが、加害者となってしまうため、学校に通わせるのが困難な状況になった場合の子どもの受け入れ先ってあるのでしょうか。また、薬の服用以外で気持ちを落ち着かせる方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
回答
補足です。
ほっといても、理解してくれる仲間ができたりすると、暴力などは年に1~2回とかに減るケースも多いです。
が、できれば通級指導...
18
通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が
います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程度sstをして改善していけるのかが不明です。。。勉強が苦手です。週1抜けるので、ただでさえ苦手な算数や国語の授業を抜けるのに抵抗があります。どの科目の時間に抜けたらいいのでしょうか?担当医に相談すると「本人と先生で決めて。本人が苦手な科目に抜けると、逃げの人生になるからあんまりかも」と言われ、親の会で相談した精神科医には「体育苦手でしょ?体育の時間に抜けたら?それか道徳ね」と言われ、本人は「体操服に着替えるのが大変だから体育に抜けたいかな~」と言われ、一体どの時間に抜けたら学業面で支障がでないのかがよく分かりません。一斉指示が聞き取りづらいので、もはや算数とかに抜けても問題ないのか?でも通級で勉強を見てもらえるのではないし・・・算数もワークとか進んでいくし、、、国語も苦手だし、、図工や生活は好きだし学活抜けたら色々と問題になるのかな?と思うし。。といった感じです。通級を利用している方は何の科目で行っていますか?自行通級です。1年3学期か、2年生からの利用を検討しています。
回答
基本は学校にお任せしていますが
うちの小学校は国語や算数など授業数の多い授業の枠で対応してくれます。
ですが、普通よりも勉強が出来ない場合...
8
小学校1年生の娘についてです
adhdがあり興奮型の癇癪持ちです。学校生活は特に問題なくすごせているようですが、やはり気になるところは山ほどあり、どこに相談していいのやら.....またまたこちらで相談させていたどきます。娘は、人が嫌がっている事が分からない。自分は楽しくてやっている、又は良かれと思ってやってるので、どうして駄目なのか等説明しても、娘は私が悪いのか!私は悪くない!と怒り狂います。説明すればするほどパニックになり、私を叩き蹴ります。以前叩く行動についての、質問した時人を叩く代わりに太鼓を叩くようにする等アドバイスいただきましたが、娘に話をしたところ足が一番イライラ、ムズムズするの!足はどうしてらいいの!!って言われました自分の状況が理解できないのか、学校ではやってるのでやる気がないだけなのか、○学童で迎えに行っても、お支度しない。先生皆に声をかけられても気にしない。友達がお支度してるのにずっと、見て見て!っと何かダンスか何かを見せてる。→友達困っても分からない○父親が勉強を教えてくれるのですが、始める時間になるとダンスをしだす。見て見て攻撃が始まる。今日学校でねと話出す。わざとなのであろうが、少し付き合うと納得するのか勉強始めますが、途中で止めたりするとどーして見てくれないの!っと癇癪が始まります。とても面倒くさいです。結局愚痴のようになりましたが、何かアドバイスでもあればよろしくお願い致します。
回答
お気持ちお察しします。
我が家とそっくりです。
うちは診断はasdなのですが、授業を見学させてもらったところこれはadhdではと思い主治医...
13
自閉症スペクトラムの小3娘を持つ母です
年中の時に発達障害が分かり、診断がつかないまま療育を受けていたのですが、就学時に自閉症スペクトラムと診断され、そのときは普通級でも大丈夫じゃないかとのことで、普通級に入りました。最初は普通に学校へ行けていたのですが、一ヶ月ほどで行き渋るようになり、今でも私と一緒でないと学校へ行けません。不安が強く、特に私と離れることに大きな不安があるようで、学校では先生に離してもらわなければ、離れられません。授業にもついていけず、話し合いの結果、来年から支援級に入る申請をしています。長くなりスミマセン。本題に移ります。特に日曜の夜多いのですが、不安で眠れないと言って泣きます。今夜は特にヒドくて、さっきまで3時間程度泣いていました。あまりに辛そうなので、心療内科などの医療機関を受診させた方がいいのか迷っています。今娘のことで相談しているのは、学校と市の相談センターのみです。保育園のとき療育を受けていた病院は、小学校に入ったら診られないと言われて、今は通っていません。心療内科もしくは精神科など、医療機関に受診した方がいいのでしょうか?
回答
現在年長の娘を育てています、ハローモイモイです。
私もそれ程詳しく無いので、参考程度にして欲しいのですが
つくさんのおっしゃっている通り、...
16
こんにちは
今度6年生になる息子がいます。3、4年生くらいから友達付き合いが下手かなと思う事がありました。しかし、ずばりな事を言われたり、ゲームで負けたりするととても不機嫌になります。最悪泣きます。コミュニケーションが小さい時は進んで知らない人に声かけまくってお友達を作っていましたが、今では苦手にしてて、遊びに誘ってくれる友達がほとんどいません。自分の気持ちを伝えるのが苦手です。本人曰く、オンラインゲームやドッジボールなどでも除け者のようにされる事もあるようです。自分に余裕があると優しく素直な一面もあります。あとは、小さい子の面倒をみる事は好きなようです。息子の性格なのか、成長の段階なのか、発達障害なのかと何かある度にすごく悩んでます。学校からは発達障害じゃないかみたいな指摘はありませんが、調べれば調べる程不安になります。
回答
他の方がおっしゃるように少し幼いかな、という気がします。学力、知能の発達と、情緒の発達は別物です。
病院の敷居が高いようでしたら、スクー...
22