締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
5歳の男の子
5歳の男の子。自閉症スペクトラムのADHDです。
横浜から静岡に引っ越してきたばかりで
9月から幼稚園に入ります。
数字を書くのが苦手です。
何度も教えて一瞬書けるようになるのに
すぐに元に戻って書けなくなります。
その度に教えてる私が気が狂いそうになります。
どうやって教えたら忘れずに書けるようになってくれるのでしょうか…。
この質問への回答
就学を目前に控えているのか、今、年中さんなのかで話が違ってきます。
年中さんなら、まだ焦らなくていいと思うし
気が狂わんばかりに教える事が理解できません^^;
上の子も書ける様になるのは遅めでした。
年中の時はまだ、平仮名を読めませんでしたが
数字は3歳の時から読み書きし、
年長では、四則演算や素数も理解していました。
けれど、平仮名はカーブが多く
斜めの線を捉える力が弱かったので、やっとこ書いてる状態でした。
数字以外、平仮名は書けるのでしょうか?
知的にもよると思いますよ。
書けないのは、まだ足りてない能力があるからです。
闇雲に書かせるのではなく、
そこの見極めを専門家に依頼した方がいいと思いますよ。
そう言えば思い出しましたが、下の子の時だったか、
数字の歌を歌った覚えがあります。
♬すうじの1は な〜に? こーばのえんと〜つ〜♬
年中さんなら、まだ焦らなくていいと思うし
気が狂わんばかりに教える事が理解できません^^;
上の子も書ける様になるのは遅めでした。
年中の時はまだ、平仮名を読めませんでしたが
数字は3歳の時から読み書きし、
年長では、四則演算や素数も理解していました。
けれど、平仮名はカーブが多く
斜めの線を捉える力が弱かったので、やっとこ書いてる状態でした。
数字以外、平仮名は書けるのでしょうか?
知的にもよると思いますよ。
書けないのは、まだ足りてない能力があるからです。
闇雲に書かせるのではなく、
そこの見極めを専門家に依頼した方がいいと思いますよ。
そう言えば思い出しましたが、下の子の時だったか、
数字の歌を歌った覚えがあります。
♬すうじの1は な〜に? こーばのえんと〜つ〜♬
難しいと思いますが、お子さんのできないスキルからいったん完全に気持ちを離すことをお勧めします。
代わりにお子さんの好きなこと、楽しむこと、遊びや習い事、おもちゃや体験などをできる限りたくさん周囲に置いて、これには飛びつく、これには何時間もやる、ということを探してそちらに注力することをお勧めします。
すぐにやるとも限らないので、知育玩具など興味をひきそうなものを周りに並べておくと、最初は見向きもしなくてもふと手に取ってみたりします。
苦手な部分に一直線に突撃するのでなく、好きなこと面白がることを見つけて、それを集中させ、ほめて認めていくことで、お子さんの自己肯定感は上がります。僕にはできることがある、という気持ちが増すことで、初めて苦手なことに取り組むエネルギーが蓄積されます。
またそうした体験を積んで、数そのものの概念を理解できるようになることで、初めて、それが数字という見た目と頭の中で意味を持って結びつき、意味不明な謎の線書きではなく、数と結びつく決まった形なのだ、とわかって、数字を覚える必要性を理解する、という可能性もあります。
しゅうままさんお疲れなのだと思います。炭水化物は天然のトランキライザーです。甘いお菓子やケーキなどを食べて、暑さをしのぎながら気長に向き合われても良いと思います。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
忘れます。
どうしても忘れます。
こちらは気が狂いそうになるのですが。
諦めて下さい。
でも出来るようにはなります。
苦手を突っつくと後で大変なことになりますので苦手なものは楽しいをモットーに
6割出来てりゃ合格くらいにしてください。
ウィスク取ってますか?
たぶんワーキングメモリーが低いです。
忘れるものは忘れるんです。。。
ホントにかわいそうにね・・・と思いますが。
普通覚えてるだろうがぁ~~~~~!!となってしまいますよね。
よくわかりますが、本当にお気を付けください。後が大変になりますよ。
絶対楽しく!です。
私の失敗を反面教師にしてください。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
きなたくさんの質問と重複しますが、ひらがなは書けるのでしょうか。
大抵、ひらがなの書き方を心配されるお母様が多いと思いますが、数字限定ですか?
数字に限っていいますと、主人と長男は、共に私とは異なった数字の認識をしています。
主人は、数字の上半分が認識できないそうです。
長男は、欠けて見えるとか?
二人共学力に問題はありませんが、数字を理解するのにとても苦労したと、最近話し合っています。
母であり妻である私は、全く気がつきませんでした(T ^ T)
もしひらがなに問題がないとしたら、毎日日記を書いたりして、日にちや時間を書く機会を作ってください。絵日記でも大丈夫です。
ただ数字を書かされるより、何か目的があって書く方が無理なく書けますよ。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
数字の概念は理解できているのでしょうか。IQ、ワーキングメモリー、空間認知等の能力で覚えやすい、覚えにくいはあると思います。
あとは、LD、書字障害があり、中々整った字を書くのは難しい場合もあります。
就学までもう少し時間があるので、少しずつ教えてみるしかないと思います。
初めは、大きく自由帳などに書いて教え、書けたら徐々に小さくしていくと書きやすいようです。うちの子は、書字障害あります。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
同じ歳の男の子がいます。
数字や平仮名が書けないとの事ですが、書く前に 数の概念はきちんと理解されてますか?1の次は2…。3個取って。3は1と2、2と1、3とゼロ。3に2増えると5になる。
など。
数の概念がどこまで理解できてるのかが、書くより先かと思います。
また、運筆はどうですか?迷路などはみ出さずに出来ますか?
自分から数字や文字に興味持ちますか?
まだ、文字や数字に興味ないのかもしれませんね。興味が出たしたら早いと思います
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
普段から漢字を使わずに文章を書くことに悩んでます
書字に対する抵抗感もあり、対応に悩んでます。小4男児通級指導教室にかよってます。過去の質問の件で認知のズレについて助けていただきありがとうございました。親が確信したのは一年生の時ですが、基本的に文字を書きたがりません。丁寧な文字なんて、とても望めません。今でもノートのマス目からはみ出しています。算数でも、文字を書きたくないあまりに2桁×2桁を暗算で済ませて答えのみ書く方法をとってます。それはそれで努力してるのですが、あくまでも筆算が目的の問題なので、モチロン◯はもらえません。漢字テストは基本的に100点を取ります。が、習った漢字を使って作文を書く、日々のノートに書くなど日常的に使えません。最近の例だと社会の自由意見欄にあきたけんとあおもりけんは、みずうみをはさんでる。(秋田県と青森県は湖をはさんでる。)と記入してます。家でやり直しをしよう!と誘うと眉間にしわ寄せて、なんで?答えは合ってるよ?と難を示します。黒板を見て書き写すのも苦手だと思われます。また左利きだからなのか、ドリル等問題を行をとばしたりして、写すことも多々見られます。加えて書くことに抵抗感があるので、写し間違えは本人にとって、ものすごく嫌なことなのでワナワナしてることもあります。過去の質問を見直してみたりしてるのですが、しっくりするものが見当たらず(見逃していたらすみません)質問させていただきました。何か日々取り入れられるもの、本など情報・体験教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
回答
こんにちは。LDがあるのか確信はできませんでしたが、
漢字テストでは100点という事情を考えると、
「〇〇を漢字に直しなさい」「〇〇は何と...
9
小学一年生の息子です
ADHDとの診断でコンサータを服用してます。短期記憶が著しく弱くLD障害もあります。ひらがなや数字の音と形が一致せず繰り返し練習しても覚えたことが定着しません。繰り返し同じことをしてるので学習する事を嫌がるようになってしまいました。学校の宿題も辛く、ひらがなも覚えて無いのに漢字の書き取りって…と私も心で葛藤してます。息子が興味を持って学習に取り組める工夫がないか、いつも考えています。せめてひらがなだけても読めるようにしてあげたいと日々悩んでます。同じ悩みを持つ方いますか?
回答
小1のADHDの娘の母です。インチュニブ服用中です。
娘はひらがなを思い出せない時があります。カタカナは読み書き出来ず、漢字は音読で「一つ...
5
皆様、教えて下さい
娘は小4でADHDです。以前乱暴で困っている、と投稿しましたがあまりにも勉強をしない、嫌い過ぎると感じています。算数が難しくてわからない、というのであれば無理強いはしたくないと思うのですが、漢字の練習など10回書き写せば済むようなものくらいはできるだろうとやらせようとするのですが、ものすごい剣幕ではむかってきます。よく「発達障害の子に無理強いは良くない」といいますが、少し納得がいかないというか悩んでしまうところでもあります。なんでもかんでも無理しなくていいよ、やりたくないならやらなくてもいいよというのは少し違うんじゃないのかなと思うのです。私自身がまだ勉強不足だということもあるのでしょうが。なので今回のことも、果たして明らかに難しいことをしなさいとは言いたくないけれど、でも少し頑張れば出来るだろうということには取り組んでほしいのです。ただ、勉強をしなさい、宿題をしなさいと言った後のはむかい方を見るたびに怒りともう関わりたくないという気持ちが交錯します。療育系の本を読んで、誉めたり、良く出来たらご褒美を出したりしましたが、やはりそうはうまくいきません。取りとめもなくなりましたが、皆さんのご意見を伺いたいと思います。
回答
うちの子も小4です。勉強も難しくなってきているので、あせりますよね。息子はパソコンではものすごい速さでローマ字打ちできますし、絵もパソコン...
11
幼稚園が終わった後に公園に行きたいと言うので連れて行きますが
、二人の子供どちらもまだ手がかかります。息子は、一通り遊具で遊ぶと砂遊び(いじり)が始まり、下半身砂まみれになったり、他人のおもちゃを勝手に使い始めたり目が離せません。また飽きやすく直ぐにいろんな遊びに移ってしまいます。(お友達とはうまく遊べませんし、子ども同士の会話だと殆ど成立しません)下の娘もまだ小さいので目が離せません。でも極力外遊びさせてあげたいと思い、周りの方にも迷惑にならないように、人のいない公園を選んだり、夕方に行くようにしたりしています。私の性格的な問題なのか色々落ち着かず疲れます。皆さんは普段どのように過ごしていますか⁇
回答
息子の通ってる幼稚園は園庭解放をしているので、お迎え後は1時間位園庭で遊んで帰ります。子供同士も知った仲なので、あまり気を使わずに済みます...
4
現在、4歳6か月の息子がいます
保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療法士さんにLCスケールで見てもらい、表出:4歳2か月、理解:3歳10か月、コミュニケーション:4歳2か月、全体で4歳0か月、作業療法士さんに日本版ミラーで見てもらい、体幹が弱いと言われてます。はっきりとした診断名はついてません。質問は保育園お迎え時、「まだ遊びたい、もっと遅く迎えに来てほしい」と癇癪を起こさないようにしたい。最近はたたく、蹴るなどもされるように。迎えに行くのが苦痛になっています。下の子がいるので、なるべく早く帰りたいので迎えの時間は変えたくない。本人にも帰り道話すと、「だったら、いつもの時間でいい」と言ってくれますが、また癇癪を起こす。どのようにすれば、癇癪なく迎えにいけるのか…まだまだ時計は読めず、勉強中です。保育園の先生もお迎え時間くらいになれば、声掛けしてくれているそうですが、必ずとは限らない。癇癪のひどさもまちまちで、ひどいときはパニック状態で話もできないです。療育はSTとOTを月1で受けてますが、どちらかと言えばSSTを見てもらいたいのになと。癇癪は療育先ではあまりでないので、必要ないと思われているのかもしれません。まとまらない文章ですみません、よろしくお願いいたします。
回答
カピバラさん
はじめまして。ご回答ありがとうございます。
まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりして...
4
小学1年生の息子のことで相談があります
ワーキングメモリが少なく、記憶したり応用をして考えるのが苦手です。学校から毎日貰ってくる宿題で、国語・算数の文章問題が苦手みたいなんです。息子がつまづいた時、一緒に読みながら色々とヒントを出したりしてますが上手く伝わらず、息子も投げやりで不貞腐れた態度を取ったりするので、どうして出来ないだろう?文章をちゃんと読めば書いてあるのに!と、最終的にはイライラして怒ってしまいます。怒ったってダメな事、勉強が嫌いになってしまう事は頭では分かっているのになかなか出来ていません…勉強を教える時、皆さんはどうされてますか??またワーキングメモリの少ない子供について書いてあるおすすめの本とかがあれば、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
回答
にしきさん、お返事ありがとうございます!
言われてみれば探し物は苦手かもしれません。丁寧なアドバイスありがとうございます。勉強時間が長く...
21
書き写しが苦手な子の対処法について
小学校3年生、ADHD不注意優勢、ASD傾向の息子がいます。ワーキングメモリーが低く、以前から板書が苦手なようでしたが、休校中の学習を見ていて、書き写しが思っていた以上に苦手ということに気がつきました。教科書の文章をプリントに書き写す作業では、誤字脱字のオンパレードで、正確に書けるまでに何度も書き直して、とても時間がかかります。漢字ドリルをノートに書き写す作業では、漢字の書き順はめちゃくちゃ、形もいびつ、送り仮名を高確率で忘れるという状態で、こちらも時間がとてもかかります。また、「しゃしゅしょ」「っ」「ー」などの拗音促音も苦手で、だいたい抜けてしまいます。文章を読むことはできますが、得意ではないです。勝手に似たような意味合いの言葉や文に変換して、正確に読んでいないことが多いです。このような事に改めて気づき、対処法がなかなか思いつかずこちらに相談させて頂きました。以前から学習障害を疑っていて、コロナが落ち着いたら検査したいと考えています。ただ、IQがそもそも低いので、そちらが原因かもしれませんが...学校が再開したら、担任や通級の先生にも相談するつもりですが、何かオススメの対処法があれば、ぜひ教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
回答
板書はワーキングメモリの他にも目と手の協応が必要となってきます。
読んでいると「ビジョントレーニング」が必要なお子さんかな?という印象が...
7
来年6歳になる息子なんですが、文字をなぞる事は出来ても書けな
い。ましてや数秒前に読めていた文字が数秒後には読めない。書く文字も鏡文字にすらならない。これは学習障害を疑うべきだと思ってもイイでしょうか。自閉症や発達障害を持つ子達は居るのですが、学習障害は居ないみたいで、先生に補助をしてもらうのも難しいかも知れません。親が文字の読み書きを教えますが、その次元を越えていると判断しています。きちんと診断してもらうのがイイとおもってます。その場合、一般の学校では無理ですよね?
回答
お返事拝見しましたが、まるや三角や、十字は模倣してしっかり書けるのですか?
白い紙に文字を書くという行為は存外色々な調節がいることで難...
14
保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます
ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避けがち、自信がない等)なので集団生活はかなり大変でしょう」と指摘されました。確かにそうで、今でも保育園への行き渋りがあります。(保育園自体は娘のことをよく理解してくださり、環境整備をしてくださっています)ちなみに私も主人も自己開示が下手で、「何を考えているかわからない」と言われつつ、常に集団から浮きながら過ごしてきました。何を話していいか分からないし、伝えたいとも思わないし、うまく伝えられないし、恥ずかしいんですよね。否定されたくないし。皆さんそういう部分を乗り越えながらお話されているんだとは思いますが。主人は現在単身赴任中ですが、時々帰宅しても特に会話が弾むでもなく、お互い好きなことをやっている感じです。生まれ持った気質に加え、家庭がこんな雰囲気ではますますこの子は他人とコミュニケーションを取らなくなるだろうと危惧しています。母親として娘にしてあげられることは何でしょうか?また、浮いた存在なので母子共に寂しさを感じています。親子で気楽に所属できる団体等があればいいのですが・・・。アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願い致します。
回答
★ハコハコさん
回答ありがとうございます。
全然辛口じゃないですよ!
ハコハコさんの回答を読んで、私がなぜ主人と結婚したかを思い出しまし...
15
年中男子
将来に見通しや希望が持てなくなってきました。こんにちは。いつも参考にさせていただいています。今回はほぼ愚痴なのですが、お時間のある方がいらっしゃったら話を聞いていただきたいです。息子はADHD+ASD、発達性協調運動障害があります。DQ100ですが、かなりトンチンカンです。手先は不器用で、この前やっと制服の小さいボタンをとめられるようになりました。文字の練習を療育でやっていますが、筆圧が弱くぐにゃぐにゃで線が交わる部分を覚えられず、全く書ける気がしません。最近は、会話が通じるようになったと思ったらADHDの特性が強くなってきて、幼稚園でもテンションが上がると走り回り、友達に手が出ることが未だにあります。活動中は脱走はしないのですが、自分のやることが終わるとさっさとおもちゃで遊び出します。他の子は待っているのに、うちの子は待てないです。お友だち大好き、幼稚園楽しいと喜んで登園しますが、私は周りに迷惑をかけていないか胃が痛いです。療育でも、息子より下の子が大人しく順番を守って待っているときも、息子は走り回っています。園だけでなく、療育でも目立つので、すごくイライラするし、この子は将来どうなるんだろうと心配で悲しくなってきます。育児に行き詰まって来てしまっています。みなさんは育児をして行き詰まったときにどのように乗り越えてきましたか?また、小さいとき多動だったお子さんは成長して、どのようになっていますか?見通しが見えず、辛いです。できれば、気持ちが前向きになれるアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
回答
私も子供が年中、年長の頃が一番辛かった気がします。
周りの子と比べない。
良い意味で期待せずに見守る。
勉強よりも心を育てる(自己肯定感...
10
聞いてください
息子の癇癪が酷い、不安感が強くてこの先が心配です。こんにちは。4歳年中の自閉+ADHDの息子がいます。調子が良いときと悪いときが周期的にあらわれ、調子が良いと会話も上手く、園でも8割くらい活動に参加できますし、離席もしません。しかし、最近とても調子が悪く、少し失敗しただけでオモチャ箱をひっくり返して怒ったり、何度も同じテレビを見せろとひっくり返ったり、幼稚園でもいちいち泣いて、怒ってしまいます。好きな女の子の名前を連呼して、周りの子が引いているそうです。虫や雷が怖くて、雨が降ってくると泣き、外に出ると泣き、ビクビクしていて、不安感も強いです。衝動性、多動性が強く、自閉度は低いと言われていたのですが、最近は凄く特性が強まっているように思えます。特に環境が変わったりしたことはないので、なぜこうなったのかわかりません。このような場合、どうするのが有効でしょうか。病院の予約は2ヶ月先しか取れませんでしたので、2ヶ月間とても不安です。
回答
補足。
おこさん、素直で一生懸命なタイプなのでは?
優しさなんかもそこそこ育っているのだと思います。
凸凹さんは、育つからこそ荒れます...
8
小1の算数の教えかたについて、アドバイスをいただけたら、と思
います。1.10のかたまりと、1のかたまりの教えかた10のかたまりが二つ、1のかたまりが二つで22というような問題があります。なぜかわかりませんが、これが理解できないようです。10のかたまりが5つ、1のかたまりが8つで、88とかいう答えが出てきます。例題があるし、その前の解説もあったので、わからないはずがないと思うのですが、なぜかその例題の意味がわからないようです。2.一の位の足し算の教えかたについていまだに、足して10の組み合わせが覚えきれないようです。10+1も、一番簡単な組み合わせのはずなのにわかっていないようです。どう教えていいのか、親の私が完全につまずいています‥3.勉強のさせかたについて先取り学習なんて、まず無理な我が子なのですが、それでもやらなきゃ周りに追いつかないと思い、家での学習をやらせています。ADDだと思うので、とにかく椅子に座ってることが難しいようですが、それでもやらせないと、と頑張っていますが、力の入れどころが間違ってるんでしょうか。親子関係が今最悪です。それから、書き取りがかなり苦痛なようですが、嫌がってもそれでも無理にでもやらせた方がいいでしょうか?甘い方なので、やらなくてもたくさん見れば覚えるんじゃないか、と思うのですが、嫌なこともやらなきゃ我慢の仕方も覚えないよね、とも思います。育児に正解なんてないのですが、よろしければみなさんからのご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。
回答
すみません。
お疲れなら教えない方が良いです。
親の心身が健康であってこそ指導が可能です。水を差すようですみませんが、イライラやモヤモヤ...
14
自閉症スぺクトラムの軽度知的有りの年長の息子について相談させ
て下さい。来年小学生になるので勉強の習慣をつけたいと思い少しずつやらせています。息子もやる気はあり、ひらがなカタカナは読めて簡単な足し算引き算はできます。書くことが苦手なようでなかなか上手に書けるようになりません。頑張り屋さんな息子ですが、勉強をみているととてもイライラしてしまいます。(私が)真面目に取り組まない、ふざける、何度伝えても理解できない(これは私の伝え方が悪いのもあると思います)などにイライラします。これから小学生になると宿題があったりで自宅学習がとても大事になると思うのですが、こんなにイライラしてちゃんと見てあげれるか不安です。先輩ママさん方はどのように勉強を見てあげているのでしょうか?こんな状態で勉強をみてあげても、できるようになるどころか息子を勉強嫌いにしてしまいそうです。よろしければ何かアドバイスをお願いします。
回答
環境作りは出来ていますか?
勉強中はテレビを消す。
オモチャや子供の好きな物はそばに置かない。
どうしても気になる様なら、布などをかけて...
8