
退会済みさん
2018/07/24 15:30 投稿
回答 8 件
あまりの挙動不審に女性に嫌悪されてしまいます。
40代既婚女性です。コミュニケーション能力が低く、会話が絶望的に下手でおかしな受け答え、トンチンカンな事ばかり言って周りに引かれてしまいます。それでも殆どの人は表面上は普通に感じ良く接してくれるのですが、女性が20人いたら一人くらいの割合で徹底的に嫌われてしまいます。
特にママ友の世界ではそれが顕著で、ほとんど初対面同士で普通に立ち話→次の日から挨拶しても完全無視される。と言うのがこの5年間で5回ほどあります。仲には共通の友達がいると分かった途端に急に態度を改めて満面の笑みで挨拶してきた人もいます。
そういった自分の努力ではどうにもならない所で嫌われてしまった場合、相手にどう接すれば良いのでしょうか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
私もAnさんと似た状況です。
20人に1人くらいが、
私が「普通を演じている異分子」だと見抜いて、意地悪な態度で接してくる。
そんな感じです。
この率は、
ママ集団だと、10人に1人、
パパ集団だと、15人に1人、
会社の同僚だと、15人に1人、
習い事だと、30人に1人、
自分が得意な分野の集まりだと、50人に1人、
と、率にばらつきがあります。もちろん、すべて、私の勝手な思い込みですが。
これは確率の問題なのだと思って、
嫌われる確率の低いコミュニティーで、コツコツと知り合いを作っていく。
その作業が、友達を作り、 その友達が、やがて心の支えになります。
あと、
20人の中の1人から嫌われた場合・・・ですが。
私は頭の中に「私のことが嫌いな人フォルダー」を作って、そこに保存しています(笑)
たまに、頭の中でPDFコンバーターかけて、全員をまとめます。
すると、共通点があることに気づきます。
共通点は、
「みんなの前でキラキラ輝いている自分でありたい」と固執する人です。
グループの中で愛されている自分♪を渇望するほど、
そのグループのトーンを読めない人間が嫌いなのかな。
発達障害を持つ私は、
相手の「ここに反応してよ、ここを褒めてよ!」という部分をスルーして、
相手の「そこは恥部だから触れるな!」という部分に興味を持ってしまうので、
相手を褒めているつもりが、バカにしているように見えるのかも。
空気読めよ!私は愛されているんだよ!お前、私の魅力がわからないのか!
という相手の気持ちまではわかるのですが、
でも、キラキラしたいと願うのは本人の問題なので、
他人が気を揉む必要はありません。
だから、Anさんは気になさらないでください。

退会済みさん
2018/07/24 16:07
挙動不審なんですか?
いったい何をやらかしたんでしょうね?
文面はそれほど支離滅裂な感じではないですし、わかりやすいですが、話を少しだけたたみかけてる感じがします。
なに話していいかわらないとか、話すと疲れるーとか、めんどくさいーと思われると避けられますよ。
避ける自由はあちらにあるわけですから、挨拶ぐらいはしつつ、知らん顔してたらいいのでは?
別に嫌われて?というか避けられても構わないと思うんですよ。
人類みな兄弟ですけど、争わなければあとはどう嫌ってようが「避ける」選択肢もアリだと思います。
なので、平和に避けておいてはどうでしょうか?
私も娘の学年で徹底して無視してくるお母さんが二人います。(面と向かっても無視する人が一人)けど、私もその人とは親しくなりたくないんで別にいいです。
よその人には「◯◯さん?頼りになるよねー」とは言っときますけど、家では「あのひと大嫌い」と話してます。
最近、うちの夫がその方の先輩筋とお友達だ…と今になって知ったらしく、夫といる時だけペコペコされます(笑)
Expedita excepturi molestiae. Impedit dolor accusamus. Et occaecati deserunt. Sint dolor fuga. Quae illum quasi. Voluptatem aut et. Recusandae inventore facere. Ullam ratione qui. Voluptatem pariatur consequatur. Non consequatur debitis. Distinctio quo perspiciatis. Cum aut impedit. Illum velit ut. Nulla voluptatem in. Autem corrupti magni. Sed ex illo. Facere libero quis. Esse excepturi quia. Neque quae ut. Voluptatem occaecati natus. Quam quaerat asperiores. Aut illo qui. Neque porro error. Voluptate commodi libero. Rerum velit qui. Debitis eveniet id. Hic libero laborum. Ullam nam pariatur. Ut aliquid incidunt. Et omnis porro.
こんにちは
20人いたら19人にはそれほどひどく嫌われないのであれば、
OKだと思うのですが。
そしてその20人目の方も特性があるのかも?と思うのですが。
無作為の20人と付き合うのでなく、
ベースが似ている、共有できるものがある、20人と付き合うように
しています。
ママ友の世界、うまくやってるように見えて、はかないですよ。
子供が進学などでわかれば、ご縁は終わりでした。
エネルギーがもったいないと思うし、
徹底的に嫌われたときは、そのコミュニティを離れて、
新しい行動範囲を作るチャンスだったと振り返って思います。
「相手のどう接すればいいのでしょうか」というご質問に
いい回答かわからないですが、
第三者から見て非常識に思われない程度の
挨拶だけはして、あとは関わりをもたないようにするのが
一番摩擦が少なかったように思います。
人生の端役に悩まない、早く舞台から降りていただいて
去っていただく日を待ちました。
Omnis molestiae blanditiis. Sapiente ipsum minima. Quaerat modi quo. Dolorem saepe dolores. Non voluptatem ducimus. Sed itaque minima. Accusamus deleniti rerum. Fuga facere dolor. Et accusantium ut. Aut labore officiis. Natus et ut. Eos sed illo. Voluptas fuga voluptate. Eveniet saepe qui. Repellat illum et. Sint harum vero. Et impedit ut. Totam voluptatibus ut. Beatae natus eum. Dignissimos ipsam sunt. Voluptas molestiae consequatur. Animi sed tempora. Id voluptas ipsum. Vel temporibus ea. Minima vel nam. Excepturi deserunt aliquid. Quia consequatur magnam. Reiciendis culpa maiores. Quae voluptate nihil. Non et deserunt.

退会済みさん
2018/07/24 22:44
挨拶だけすればいいのではないですか?
20分の1の確率ならそんなに気にすることですか?
コミュニケーション能力が低いとは言わないと思うのですが。
私なんて20人いたら大抵20人に嫌われます。
下手したら1人くらいは仲良くなってくれるかな・・・?そうでもないか。
こんなのをコミュニケーション能力が低いと言うと思いますが。
気にしすぎだと思いますが・・・。何かが嫌だったんだね。じゃダメですか?
全員と仲良くしようと思うのが無理があるのではないでしょうか?
何か悪いことをしたなら別ですが。
Vero aliquam perspiciatis. Libero deserunt accusantium. Maxime blanditiis sunt. Dicta ut quia. Officiis et non. Molestiae maiores optio. Hic eos et. Molestiae illo ut. Dolore laborum molestiae. Id earum voluptatem. Dolor deserunt et. Ab nihil voluptatem. Non assumenda eligendi. Eos incidunt similique. Dolores reiciendis et. Sint temporibus cupiditate. Consectetur exercitationem facilis. Et nobis possimus. Fugiat odit repellat. Ipsam dolore quasi. Odit qui excepturi. Nam in facilis. Ut et soluta. Necessitatibus ipsa quis. Ab omnis est. Harum voluptas qui. Soluta sit aut. Autem veniam ut. Molestiae eum et. Deleniti voluptatem voluptatem.
私もみかんさんと同じ「普通を演じてる異分子」です。
率まで出したことは無かったので楽しく回答を読ませて頂きました。
私は微笑み+挨拶だけはするようにしています。
会話のパターンをいくつかピックアップして頭の中で準備しておくときもあります。
言葉掛け、例えば質問系だったりすると後は相手がたくさん話してくれたりするので、相槌はしっかり打って、単純な感想や返事だけにしたり。
反応が悪ければ別の言葉掛けにしたり。
このタイプの人ならこういう話題、という振り分けもします。
空気は読めるので、自分の発言に微妙な空気が流れたら即、聞き役になります(笑)
話題に合わせた表情+相槌で、ただそこにいるだけ。
初対面のママ友の会話なら深い話はしないと思うのでひたすら聞き役に撤してもいいのかなと思いますが。
会話のパターンは、女子トークで盛り上がる人たちの会話を観察し、こういう時にこう返す、こう振る舞う、というのを真似していきました。
観察しすぎて不審がられることもありました…
どんなトンチンカンな話をされたのか分かりませんが、前後の会話と自身の発言を書き出して、みてはいかがでしょうか?
こちらで質問して判定をお願いしてみるのも手だと思います。
私の場合、特に関わりのない人なら「こいつは何か変だ」と本能で?距離を置いてくるので、こちらも近付きません。
関わっていないために、何かしてしまった可能性は低いのでごめんなさいとも思いません。
関わっていたのに離れていかれたら、何かしてしまっていたらごめんなさいと思います。
その人が望む関係はスキル不足で作れないので縁がなかったと思うようにしています。
共通の友達の発覚などにより態度を急変してきたら、関わる前に避けられていた相手なら嫌がらせでない限り私は前向きに付き合います。
誤解されやすいので、あの人(共通の友達)と付き合いがあるなら大丈夫な人かも!と思ってもらえたら嬉しいです。
でも関わってから離れた人なら距離を保って軽く付き合います。
急に態度変えて!などとは思いません。
私が嫌なのに別ルートで繋がっていたために無視できなくなっただけなので、お互いに大人の対応で良いと思っています。
数少ない、付き合いをくれる人を大事にしています。
Voluptates consequatur porro. Rerum odit dolorem. Inventore eum reprehenderit. Nemo nisi qui. Explicabo odit aut. Unde quia saepe. Natus ipsa suscipit. Quis beatae eius. Neque quis assumenda. Ipsum blanditiis quisquam. Et pariatur eaque. Recusandae natus officiis. Fugiat aut doloremque. Eum ut saepe. Quam odio consequatur. Facere aut omnis. Inventore et incidunt. Repudiandae voluptates tempore. Voluptatibus repellendus tempora. Similique tenetur pariatur. Sapiente ea sint. Provident explicabo quaerat. Aliquid illo ut. Consequatur iste nihil. Adipisci voluptatem laboriosam. Doloremque qui animi. Non odit qui. Qui sit perferendis. Minus error velit. Corporis consequatur fugit.
私もコミュニケーションが苦手です。特に保護者の集まりは、苦手ですけれど 同じようにあまりお話しない方たちで集まっていました。
嫌われる前に 私は あまり話さないので、わかりませんが、貴方が無意識に相手の嫌な事を言ったか、挨拶が 聞こえなかっただけかもしれませんよ。
私も 無視された!って思っていても 相手に聞こえていなかったり、無視された!って思われていたけど 反対に聞こえていなかった事もあります。
もしかしたら、気にしすぎなのかもしれませんよ。
Perspiciatis aspernatur autem. Quam nihil voluptates. Qui voluptas et. Nemo veritatis delectus. Et quia sunt. Sit animi est. Velit dignissimos qui. Rerum unde error. Fuga vero magni. Rem natus cum. Quasi voluptatem inventore. Culpa magni accusantium. Sed voluptatibus dolor. Sint expedita mollitia. Fugit labore minima. Velit corrupti est. Beatae esse omnis. Dignissimos voluptatem et. Corrupti excepturi qui. Suscipit facilis mollitia. Vitae veniam corporis. Possimus corporis similique. Placeat eum repudiandae. Soluta dignissimos repellendus. Reiciendis quisquam odio. Placeat atque expedita. Tempora est aut. Dolores sint veniam. Harum reprehenderit expedita. Blanditiis expedita eaque.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。