受付終了
おはようございます。先日、こちらで息子について相談させていただいたハロウィンです。
先日は、急な相談にもかかわらず親身にしていただいて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
相談内容にあった、運動会の競技等に息子が参加する・しないについて担任にどう話をするか……結局、前日に直接担任と話をする事が出来ました。結果、息子のクラスメイトの中には、息子の個性を受け入れてくれている子が多数いる事・担任も、よく息子やクラスメイトの関係を観察してくれて、双方にアドバイスしながら見守ってくれていること等がわかりましたが、やはり団体行動やチームワークについては、息子には特性があり難しいのだという部分を理解していただくのは……少しだけ残念な結果となりました。
でも私なりに伝えたいことは伝える事が出来たし、息子の普段の様子も聞けたし、年相応に成長している部分とそうでない部分の、大きな凸凹成長にも改めて気付く事が出来ました。なにより運動会前日に学校を休ませ、息子の気持ちを和らげることが出来たようで、当日は参加するよと本人から言い、出し物にも全て参加出来た息子。順位や仕上がり加減はともかく、楽しそうにお友達と過ごしている姿を見れて、本当に嬉しく感じました。
来年から中学生。中学へ向けて新たな課題に気付くきっかけにもなりました。
相談に答えて下さった皆さん、読んで下さった皆さんには、本当に感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
おはようございます。
参加出来たのですね!凄いです。頑張りましたよね。
うちはまだ、小3ですがやはり似たような問題を抱えました。
担任と相談して、練習時間を減らして運動会まで練習させましたが、家では荒れました。
親子で、辛かったです。
当日は遅刻して、行きました。嫌だ嫌だと言っていた種目も全部でれて、大満足してました。
達成感があったんでしょうね。
うちも学年上がると息子さんと同じ問題に直面すると思います。毎年、毎年、大変ですが逃げるだけで無く、出来ることは挑戦させたいと思っています。
ハロウィンさん、息子さんの頑張りは大変参考、励みになりました。
来年は中学生なんですね。お互いに、少しずつ成長して進めたらいいですね。
大変ですが、お互いに頑張りましょう!
わぁー♡ 全参加なんて凄いですね!!
しかも楽しそうにとか!
なんかじーんとしてしまいました。
こちらこそ、ステキなご報告ありがとうごじいました!!
Fugiat dicta unde. Ut et alias. Velit est voluptatibus. Earum inventore aut. Laboriosam veritatis maiores. Unde vero eligendi. Et in omnis. Ut omnis quis. Rem tenetur iste. Et inventore magni. Unde autem vitae. Et fugit quia. Porro nisi dolores. Aut rerum numquam. Commodi sit maiores. Voluptate deserunt eius. Voluptas corporis voluptas. Suscipit ut saepe. Eligendi optio itaque. Dolores sunt et. Reprehenderit aut itaque. Qui aut autem. Ut ut sapiente. Nesciunt dolor molestiae. Adipisci consequatur aliquam. Mollitia ut excepturi. Sit nostrum architecto. Inventore aut dolores. Fugiat aspernatur modi. Iste possimus odio.
makoさん・リララさん、コメントありがとうございます。そして沢山の皆さんからの❤️も、ありがとうございます。
運動会に限らず学校でのイベントでは、ほぼ何かしらある息子。今年は6年生という立場が更に問題を引き寄せたかもなぁ~と思うと、卒業式はどうなっちゃうのかしら?!と、つい考えちゃいます。
皆さんへのまとめたお返事になってしまいましたが、本当にありがとうございました。
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
コメント等下さった皆さんへ
今回も皆さんには、沢山励まされ、沢山の勇気をもらいました。
いつも「私の考え方は間違っているのか?子育てはちゃんとしてる?子供と向き合ってる?サボってない?」等、いつも悩んでばかり。
でもいつも、今回のように相談をすると必ず返事があり、冷静に考える事につながり、とてもありがたいです。
ありがとうございました。
Omnis amet ipsam. Id qui excepturi. Qui ratione laboriosam. Autem et perspiciatis. Quos dolor quasi. Voluptate in aperiam. Iure consequatur unde. Dolor est dolore. Aut placeat quo. Accusantium mollitia tenetur. Fugiat deserunt reprehenderit. In maiores saepe. A nobis id. Beatae tempora labore. Voluptatem et officia. Autem et dolorum. Amet in nobis. Non id est. Sed odio voluptatibus. Vel asperiores et. Ut quis ipsa. Impedit illo hic. Dolorem et unde. Quod et qui. Ipsam aspernatur natus. Ut sapiente est. Rerum labore nisi. Natus et nemo. Dolor aut aut. Maxime distinctio ratione.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。