質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害とおしゃべりな女性との違いについて質...

発達障害とおしゃべりな女性との違いについて質問します。
発達障害の特徴の1つに相手の事や場のことを考えないでおしゃべりをするという特徴がありますが、健常者(特に女性)の中には、おしゃべりで相手の事(次の予定等)を考えないでおしゃべりを続けてしまう方がいますが、そう言う方々と発達障害とは、どう違うのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/10/15 19:26
大変に参考なりました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/118274
おまささん
2018/10/15 17:22
こんばんは。
違いを私も知りたい!と健常のおしゃべりなおばさん代表として思いました。

でも、私も私が健常であるとは限らないと思っています。だから違いは発達障害と診断されているか否かしかないと思います。
健常のおしゃべりさんだから迷惑を顧みず話していていいわけではないし、発達障害だからおしゃべりを優遇されるわけでもない。
その時のTPOにそぐわないおしゃべりは悪とみなされてしまうのではないでしょうか?それから、噂話や悪口はやはり悪としてとがめられると思います。
ようは誰が話すか?より、何を話すか?で他害がなければいいのではないでしょうか?
どんなエピソードがあって、違いを知りたいと思われたかわかりませんが、そんな線引きが必要でしょうか?

ちなみに、私は私が生活していく上に困り事がないので、発達障害の検査をしていませんよ。周りの方や家族にも検査をすすめられたりもないです。でも、検査をしたら結果はどうだかわかりませんよね。だってすごくおしゃべりですもの。
https://h-navi.jp/qa/questions/118274
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

健常者ではないので、違いについては申し上げられません。が、私は喋る時には一気に喋る感じです。頭の中でこれこれこれみたいな感じで発言していきます。

それがなくなったら会話終了という感じです。相手の表情は読み取れません。あとで、話しすぎと指摘されてるのですが、相手の嫌がる表情がわからないので、結局どうしていいかわからずに繰り返してしまいます。

私としては、会話するならチャットの方が記録としても残るし、相手の反応も分かりやすいので、何を話していいか目安がつきやすいです。

ほとんど無言ということもあります。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/118274
makoさん
2018/10/15 19:24
発達障害の場合は 「相手の事や場を考えられない結果 お喋りし続けてしまう」というのは 特徴の一つであって、他にも様々な特徴があるんだと思います。

相手の事を考えずにお喋りする健常者は、毎回そういうわけでなく 今日はどーしても話したい気分なだけ という場合もあるし、行間は読めたり、相手の話す言葉の含む裏の意味は感じ取れるとか、自分が喋りたいわけじゃない時は 空気も読めるとか、発達障害の特徴に当てはまらない場合もあるのかな。。

でも、ぶっちゃけ、健常者って言っても 何がどう健常なのかは わかりません(笑
言葉の含む意味を考えすぎて相手の意図してないことまで心配したりすることもあるわけで、それが良いとも思いませんし、そもそも、健常者と思い込んでるだけで、何かしらの凸凹持ちさんかもしれません。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
質問拝見させて頂きました。 今現在、花粉症などをお持ちの方でも、食べ物で口の中にかゆみが生じるアレルギー体質の可能性もあるとの話を医師から...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
支援級は、訳あり(小さい子の子育て中、介護中、病気あけ、育休あけ、または通常級で使えないポンコツ。)の先生がゴロゴロしていることが多いです...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1