質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めて質問します

2018/10/15 20:16
3
初めて質問します。
自閉スペクトラムと小3時に診断いただき、今小5の男の子の母です。息子はこだわりが強く、変化も苦手、コミュニケーション能力が低く、クラスの中でも浮いた存在になっているかなと思います。
1年生からずっと普通級でしたが、5年生から支援学級も利用しています。授業はほとんど普通学級でうけていますが、成績は真ん中くらいのです。
悩みは、中学校への進学です。地域の公立はかなり評判が昔から悪く、おそらく支援学級を使っても、、いじめてくる子も多い環境のようです。同じ小学校からは毎年半分が私立等にいくので、息子のことを、優しくみてくれているクラスメートも少なくなりそうです。
本人もそれをさっしてか、家ではイライラし、爆発する態度が多くなりました。
地域の公立の支援学級がいいのか、、悩みはじめており、同じような悩みの経験あるかたがいないかと思い、書かせて頂きました。
何かしらアドバイス頂けたら、うれしいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

kさん
2018/10/19 09:17
みなさん、やはりいろいろ検討されてるんですね。気持ちが少し、落ち着きました。ありがとうございます。

学校の担任の先生、支援学校の先生、病院の先生にも相談してみました。いじめを受けることを本人は一番気にしていて、悩んでいるようですので、本人が強くなる必要もあるのかもしれませんが、かなり酷な話です。

越境は実際にいじめ等で、具体化していれば、対応はあるやも知れませんが、ルールに厳しい本人が今は拒否。学校も現時点ではダメでしょうと。
私立の受験を視野にいれつつ、勉強スタートし、、荒れた公立に行く覚悟ももちながら、いろいろ学校を見に行きたいと思います。
私立でも、いじめはありますし。
支援学級がないと不安と本人もいう状況です。

本当に、アスペルガー向きの支援学校があればと、、
ご意見ありがとうございました❗

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/118289
おまささん
2018/10/15 22:33
こんばんは。
治安の良くない中学校に入れるのは、誰でも親ならいやですよね。
越境入学はできない地域ですか?
お友達が少なくなってしまうことがわかっているなら、近くの学校にこだわらないでもいいですよね。
我が子の学校の支援級は、越境入学のお子さんが多いです。小学校は普通級で中学校から支援級だから、知っている人が少ない学校かつ、支援級の人数が多いところを目指してきたそうです。
隣の学校は全校一クラスで手厚いので、知的のない学習障害のお子さんなどは小学校からすすめられて越境入学するケースが多いです。この学校に入れるために、住所をご実家(この学校の学区内にある)に移してまで来ている方もいます。

色々な学校を調べてみて、見学してみることをオススメします。
https://h-navi.jp/qa/questions/118289
kさん、おはようございます。

うちの息子は小6で、来年に公立中学に進学予定ですが、去年の今頃には進学先をどうするか悩んでいました。
小学校のスクールカウンセリングの先生や担任、役所の教育委員等に相談したり、地域には必ず同じような悩みをお持ちの方々や先輩ママさん達がいると思いますので、そういったところへ相談するのが良いと思います。
いじめは確かに心配ですが、私立なら絶対大丈夫とは限らないかと思います。先生方との相性や通学時間等色々あるし、公立の支援級だと、小学校から情報が行きやすいし、苦手なお子さんとは違うクラスにして欲しい等のお願いも聞いてもらえると思います。

色々あたってみて下さい。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/118289
makoさん
2018/10/16 09:56
個人的には 中学って1番問題起きやすい年代と思ってて、我が家も小5の息子の進学先は悩んでます。

普通級への進学を悩む理由は
1.息子が授業についていけない可能性
2.いじめ等の人間関係

固定支援級(固定級は知的のみ)への進学を悩む理由は

1.普通高校への進学の可能性が低くなる
2.知的障害ではないので おそらく 固定級でやる事は息子には簡単で、息子自身が変にお山の大将気取りになっては困る

です。

近隣の固定支援級を見学しに行ったのですが、見る限り 普通級との交流は(要望もないからと言ってました)ほとんどなく、支援級の中でコミュニティが出来上がってる感じでした。いじめとかは無さそうで、その点は安心。

通級は説明会は行きましたが、子供達の様子は見れませんでしたので通級利用の子供達が 在籍級でどんな様子なのかは分からず、また、ウチの子の場合 週8時間上限ではあまり意味がない気がするので 選択肢から外しています。

近所に不登校の子のための 区営のフレンドスクールがあり、そこは 個別指導と少人数指導がメインで午前授業、午後部活。各学期に一度 校外活動もあるので、普通級に在籍しながら フレンド利用もありかなぁ。。。と思います。

フレンド利用の場合の問題は、出席数はフレンドでカウントしてもらえても、成績は在籍級でつけてもらう必要があること。

定期考査は在籍校へ受けに行く必要があること、また、授業に参加してなく提出物も出来てないので 成績がつかない教科がでてしまい、その内申で卒業後の進路を開けるのか?というところ。。。

情緒の固定級あれば良いのに。。。って悩みまくりの日々です。あと一年、私立も含めイロイロ見に行って 息子に合う進学先が見つかれば良いなぁと思ってます(*´꒳`*) ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
支援級にいくと普通級の子は友達になってくれるかということですが、馬鹿にされたり、嫌なこと言われたり、仲間外れはしょっちゅうでカツアゲしてく...
9

いじめ問題について学校への対応に悩んでいます

皆様からの御教授をお願いいたします。長文です。小学6年生の息子に対するいじめを、卒業間近の最近になってようやく確知しました。早めに気付かず...
回答
お返事拝見しました。 個人的には、お子さんに対する暴力とセクハラはかなり悪質と思います。 ただ、今さら学校や相手の保護者と喧嘩してもすぐ...
16

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
続きです。 まずは、お子さんとしっかり話し合いをしてみては如何でしょうか? 同時に親子互いに現状の学力レベルや経済状況も確認しまして、今...
16

中学進学について皆様の経験談を聞かせてください

息子は現在小学校六年生で去年から不登校です。診断は自閉症スペクトラムです。来年度の息子の進学について面談を7月にしてきたのですが、本人も中...
回答
こんにちは。 息子も同級生です。 息子の場合ですが、先日学校と面談し、中学のことも少し話しました。 学校見学は、学年全体でありますが、そ...
18

小学5年の男子です

ASD(アスペルガー)とAD(注意欠如)があり、暗記と計算、漢字は得意ですが、文章問題や応用問題は苦手で、見直しも嫌いなタイプです。中学進...
回答
こんにちは。 フリースクールは最後の砦として残しておきましょう。 公立を嫌がっているのですから、私立のみ選択肢となるでしょうね。公立も見学...
7

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
こんばんは よくある質問なので、毎回おもうのですが、質問者さんがお子様と同じスキルしかなかったらどちらが良い環境なのか?を考えてみて欲しい...
6

修学旅行前に以下のことがありました

件名修学旅行しおりのバス座席表にて支援級生徒が掲載されてない経緯バス座席表に長男の氏名がないことに気づく本人に聞いてもどこに座るか知らされ...
回答
うちは、就学相談は5月からしましたが、その時点では、普通級在籍で通級を希望し年末の検討委員会にかけたんですが、結果。 それでは、許可が下...
18

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
こういったことは地域によって、また学校によって対応が異なるので、ひとくくりには言えませんが・・・。 一度就学予定の小学校に連絡を取って相談...
21

来年中学に進学する子供がいます

ADHDと自閉スペクトラムの診断ありです。ビバンせを処方されています。中学進学について相談させてください。現在、副教科にほぼ出てない状況で...
回答
それからADHDを伴う自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)は、何歳のときに診断を受けられたのでしょうか。 躓き始めた3年生で、出来れば支...
23

茨城県の中学校情報について教えて下さい

茨城県に転勤で引っ越し予定のため、学校情報を求めています。高等学校のことや就労のことを考えて、どこに転校させるのが良いのか悩んでいます。自...
回答
各地域情報においては、こちらで細かなご提示での回答は難しくありますので、現状引っ越し予定の地域がある程度決まっているのであれば、まずはそれ...
2

内申書について、お話を聞かせて頂きたいです

市立中学校の普通級在籍の中3の子供がいます。学校で書いて頂く内申書について、手帳の有無や発達障害の診断がされていることを明記して頂いた方が...
回答
皆さま、ご助言ありがとうございました。 結果、私立の高校に部活推薦で入学しました。その際に部活の先生にはお伝えしました。そして、担任には入...
12

小4の娘の進路(中学校)についてです

広汎性発達でこだわりがあり、自閉傾向、ADHDとは診断されてないですが不注意や細かいミスが多いです。小学校では快く遊んでくれる友達が数人い...
回答
おまささん、ご回答ありがとうございます。 公立は社会そのもので、色んな子がいて揉まれるから逞しくなって、精神的に強くなって、社会に出て対...
21