締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
コミュニケーションが未熟な中1の息子
コミュニケーションが未熟な中1の息子。子供の頃から喧嘩がたえず、診察受けましたが凹凸は多少あれど学力に問題ないと。いわれ普通級にいます。学校に様子を伺っても問題ないとのこと。子供の頃から仲間外れにされる事が多く、今は部活の子達にイジメられてます。本人は慣れているから大丈夫だと言いますが、髪を抜くようになりハゲが目立つように、、。特徴は、会話が下手です。本人が悪意がないのに相手がカチンとくる言い方をする事もあります。忘れ物多く、物を出しっぱなし。こだわり強いです。興味のない話を聞くことができず、語彙数が少なく日常会話が上手く続きません。毎日背中からいきなり抱きつきます。身体が大きいので痛いほどです。本人加減してるつもりですが難しいみたい。声も相手と同じ大きさでと伝えていますが、いつも大きいです。
主人は何度言っても忘れてしまい、少しも改善する様子のない息子を怒ったり文句を日常的に言ってます。
息子と家族との仲をフォローするのにも疲れはててしまいました。
療育する機関の事も病院で聞きましたが地元にはないそうで、、会話を練習させてくれる場所ってないのでしょうか?
どこへ相談したらいいでしょう?
主人は何度言っても忘れてしまい、少しも改善する様子のない息子を怒ったり文句を日常的に言ってます。
息子と家族との仲をフォローするのにも疲れはててしまいました。
療育する機関の事も病院で聞きましたが地元にはないそうで、、会話を練習させてくれる場所ってないのでしょうか?
どこへ相談したらいいでしょう?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
地元に療育機関がないなら、通級を受けられないか、学校と教育委員会に相談されてみては?
うちの地域は、数少ないですが、中高生向けの放課後デイサービスがあります。
あとこれも少ないですが、放課後デイサービスでも個別タイプがあり、SST(ソーシャルスキル)を教えてくれる所もあります。
あとはSST、会話のキーワードで、アマゾンで入力すると、その関係の書籍がたくさん出てくるので、親子で読んで実践していくとか。
抱き着くのは、絶対やめさせるようにすべきです。
体が大きくて、痛いだけでなく怪我をさせないと限らないし、異性にしてしまったら、年齢的に犯罪になるので、絶対しないように厳しく注意しないと。
忘れるなら、家に中に張り紙をして、毎日見えるように工夫なさっては。
うちの地域は、数少ないですが、中高生向けの放課後デイサービスがあります。
あとこれも少ないですが、放課後デイサービスでも個別タイプがあり、SST(ソーシャルスキル)を教えてくれる所もあります。
あとはSST、会話のキーワードで、アマゾンで入力すると、その関係の書籍がたくさん出てくるので、親子で読んで実践していくとか。
抱き着くのは、絶対やめさせるようにすべきです。
体が大きくて、痛いだけでなく怪我をさせないと限らないし、異性にしてしまったら、年齢的に犯罪になるので、絶対しないように厳しく注意しないと。
忘れるなら、家に中に張り紙をして、毎日見えるように工夫なさっては。
おじぞうさん、こんにちは。
手帳なし、普通級…ということになると、公的機関での療育は受けられないと思います。
放課後ディサービスも利用は難しいかも…です。
もし放課後ディを利用できるのであれば、SSTをやっている放課後ディがおすすめです。
学校からは困っている様子はない、とのことですから、家庭で支援するほかないのでは?と思います。
ナビコさんも書かれてますが、抱きつきはやめさせましょう。
コミュニケーションについては本がたくさん出ていますので、親が読み、取り入れます。子どものコミュニケーション能力を向上させるよりも、父親が息子さんへの理解を高める方が先なのでは?怒っても治りませんから、父親に怒っても意味がないことを理解してもらいましょう。
そして息子さんに対しては、片付けの時間を作ったり、忘れて困ることは壁にメモを張る、とか、工夫されてみては?
声が大きいというのも、大きいと言うだけでは分かりづらいので、大きいときを10、適切な声は5と数字で知らせるとわかりやすくなるかと思います。
部活や習い事はしてますか?
なにか共通のことをやるグループに属すれば、学校とは違う社会性が身につきます。ボランティア活動とかでもいいかと思います。
なるだけいろんな年代のいろんな人と関わるといいかな?と思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
手帳なし、普通級…ということになると、公的機関での療育は受けられないと思います。
放課後ディサービスも利用は難しいかも…です。
もし放課後ディを利用できるのであれば、SSTをやっている放課後ディがおすすめです。
学校からは困っている様子はない、とのことですから、家庭で支援するほかないのでは?と思います。
ナビコさんも書かれてますが、抱きつきはやめさせましょう。
コミュニケーションについては本がたくさん出ていますので、親が読み、取り入れます。子どものコミュニケーション能力を向上させるよりも、父親が息子さんへの理解を高める方が先なのでは?怒っても治りませんから、父親に怒っても意味がないことを理解してもらいましょう。
そして息子さんに対しては、片付けの時間を作ったり、忘れて困ることは壁にメモを張る、とか、工夫されてみては?
声が大きいというのも、大きいと言うだけでは分かりづらいので、大きいときを10、適切な声は5と数字で知らせるとわかりやすくなるかと思います。
部活や習い事はしてますか?
なにか共通のことをやるグループに属すれば、学校とは違う社会性が身につきます。ボランティア活動とかでもいいかと思います。
なるだけいろんな年代のいろんな人と関わるといいかな?と思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
お近くに特別支援学校があると思います。
支援学校では外部生徒の為の教育相談を
実施していますので、支援学校のHPを検索
してみてください。相談後のフォローなどは学校に
よって違います。息子の卒業した支援学校では
担当の先生か相談者のお子さんの学校へ出向いて
先生方とも協議相談をしていました。
みなさん書かれていらっしゃいますが「抱きつく」ことは
禁止してください。うちの息子は支援学校の中学部
時代に学校内で先生に対してやりまして、担任3人
から大説教をくらいました(支援学校は複数担任制
なので、担任は3人います)ただし、禁止だけではなく、
握手ならいいよ、と代替え案を提示してくれました。
怒られたのが効いたのか、以降この行為は校内では
ありません。家族なら良い、外ではダメ、だとうちの子は
混乱します。なので、必ず「統一」するようにしています。
息子さんが外で他人にその行為をしたら「痴漢」として
警察に捕まりますよね。抱きつき行為だけではありませんが、
女性に対するルール違反行為で警察に連れていかれた、
というお子さんがいました。そうならない為には、本人に
理解できる方法、口頭だけでは理解が難しいのならば、
絵やイラストで提示をすることをお勧めします。イラストは
良い行為にマル、してはいけないことにバツをつけて提示
するといいですよ。
学校生活は人生においてたかだか15年ちょっとです。その先は
学力以外のことが求められる社会に出て働かなければなりません。
中1で学力に問題がなく、普通高校に進んだとしても、問題行動が
あれば通い続けることは厳しいです。高校は義務教育ではありません。
私の息子は知的重度です。コミュ力はあまりありません。が、意思表示は
できます。それと「はい」という返事ができます。たまにわかってない「はい」も
ありますが(苦笑)挨拶と返事、福祉就労という支援のある狭い世界で
あっても、必須です。社会に出る準備、始めてください。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
支援学校では外部生徒の為の教育相談を
実施していますので、支援学校のHPを検索
してみてください。相談後のフォローなどは学校に
よって違います。息子の卒業した支援学校では
担当の先生か相談者のお子さんの学校へ出向いて
先生方とも協議相談をしていました。
みなさん書かれていらっしゃいますが「抱きつく」ことは
禁止してください。うちの息子は支援学校の中学部
時代に学校内で先生に対してやりまして、担任3人
から大説教をくらいました(支援学校は複数担任制
なので、担任は3人います)ただし、禁止だけではなく、
握手ならいいよ、と代替え案を提示してくれました。
怒られたのが効いたのか、以降この行為は校内では
ありません。家族なら良い、外ではダメ、だとうちの子は
混乱します。なので、必ず「統一」するようにしています。
息子さんが外で他人にその行為をしたら「痴漢」として
警察に捕まりますよね。抱きつき行為だけではありませんが、
女性に対するルール違反行為で警察に連れていかれた、
というお子さんがいました。そうならない為には、本人に
理解できる方法、口頭だけでは理解が難しいのならば、
絵やイラストで提示をすることをお勧めします。イラストは
良い行為にマル、してはいけないことにバツをつけて提示
するといいですよ。
学校生活は人生においてたかだか15年ちょっとです。その先は
学力以外のことが求められる社会に出て働かなければなりません。
中1で学力に問題がなく、普通高校に進んだとしても、問題行動が
あれば通い続けることは厳しいです。高校は義務教育ではありません。
私の息子は知的重度です。コミュ力はあまりありません。が、意思表示は
できます。それと「はい」という返事ができます。たまにわかってない「はい」も
ありますが(苦笑)挨拶と返事、福祉就労という支援のある狭い世界で
あっても、必須です。社会に出る準備、始めてください。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
はじめまして。
発達検査で凸凹は少なくても、日常生活の困りごとはありますよね。
中学生なので、すぐに改善することは難しいと思いますが、根気よく教えていくしかないと思います。
ナビコさんもおっしゃっていますが、ソーシャルスキルの本がたくさんあります。
家にもイラスト版○○が数冊あります。
いじめに慣れているから大丈夫と言うのは、親として切ないです。
抜毛も自傷行為の1つですよ。
医療機関とは繋がりはないのですか?
定期的に主治医に相談する状態だと思います。
また、息子さん自身も、二次障害を防ぐために、心理士のカウンセリングなどが必要な状態では?と思います。
皆さんがおっしゃっていますが、学校内の通級やスクールカウンセラー、療育系の放課後デイサービスで、ソーシャルスキルを教えてくれる所はありませんか?
役場の福祉課や保健センター、発達相談センターなど、情報を持っていると思います。
抱きつく行為も母親に甘える行動ですか?
中学生なので、他の行動で気持ちが満たさせると良いのですが、専門職の支援が必要かもしれません。
全体的に幼く、困っている気持ちを相手に伝えられているか気になりました。
問題があった行動を一緒に振り返り、このように相手は思っているから、こう言ったら良いよとアドバイスしていますか?
その場その場で出来事が途切れてしまい、振り返りが出来ない息子と同じようなタイプかと思いました。
社会人まであと数年ですが、上手く大人が介入したり、年下の子達と会話の訓練をしていけると良いですね。
定型の子達より、はるかに手厚い支援が必要です。
どこか専門職と定期的に繋がりを持つことを強くお勧めします。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
発達検査で凸凹は少なくても、日常生活の困りごとはありますよね。
中学生なので、すぐに改善することは難しいと思いますが、根気よく教えていくしかないと思います。
ナビコさんもおっしゃっていますが、ソーシャルスキルの本がたくさんあります。
家にもイラスト版○○が数冊あります。
いじめに慣れているから大丈夫と言うのは、親として切ないです。
抜毛も自傷行為の1つですよ。
医療機関とは繋がりはないのですか?
定期的に主治医に相談する状態だと思います。
また、息子さん自身も、二次障害を防ぐために、心理士のカウンセリングなどが必要な状態では?と思います。
皆さんがおっしゃっていますが、学校内の通級やスクールカウンセラー、療育系の放課後デイサービスで、ソーシャルスキルを教えてくれる所はありませんか?
役場の福祉課や保健センター、発達相談センターなど、情報を持っていると思います。
抱きつく行為も母親に甘える行動ですか?
中学生なので、他の行動で気持ちが満たさせると良いのですが、専門職の支援が必要かもしれません。
全体的に幼く、困っている気持ちを相手に伝えられているか気になりました。
問題があった行動を一緒に振り返り、このように相手は思っているから、こう言ったら良いよとアドバイスしていますか?
その場その場で出来事が途切れてしまい、振り返りが出来ない息子と同じようなタイプかと思いました。
社会人まであと数年ですが、上手く大人が介入したり、年下の子達と会話の訓練をしていけると良いですね。
定型の子達より、はるかに手厚い支援が必要です。
どこか専門職と定期的に繋がりを持つことを強くお勧めします。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
友だちが抜毛で心療内科に駆け込みました。診察を受けたとの事で、発達障害絡みでしょうか?
病院に行かれたなら、ご家庭の様子も聞かれると思いますが聞かれませんでしたか?さすがにいじめと身体症状も出ていますので再度病院側に診断してもらった方がいいと思います。
もし医療機関ではないなら、医療機関に行ってください。心療内科で発達障害を診断している病院でないと診断してくれません。
病院なら以下から紹介されます。
http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%9B%B8%E8%AB%87%E7%AA%93%E5%8F%A3%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1/
お子さんには専門的なサポートしないとこの先が思いやられます。
学力は問題なくても社会性に問題があります。学校では、大人しいから問題ないって言われてるだけです。大人しいタイプは、身体症状が出てからわかるケースもありますが、何もないと大人になってからです。
中学生ならWISC-Ⅳという発達検査をしますがやられましたか?検査前にも学校と家の様子と両方聞かれました。医療機関なら病院を変えてください。診断方法としても雑な対応すぎます。
他の方と被りますが、異性に抱きつきはご法度です。その部分もきちんと教えないといけません。分かっていない場合、その子には教え方があっていないので早急に違う方法を考えてください。
SST等の書籍をお読みになられてください。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
友だちが抜毛で心療内科に駆け込みました。診察を受けたとの事で、発達障害絡みでしょうか?
病院に行かれたなら、ご家庭の様子も聞かれると思いますが聞かれませんでしたか?さすがにいじめと身体症状も出ていますので再度病院側に診断してもらった方がいいと思います。
もし医療機関ではないなら、医療機関に行ってください。心療内科で発達障害を診断している病院でないと診断してくれません。
病院なら以下から紹介されます。
http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%9B%B8%E8%AB%87%E7%AA%93%E5%8F%A3%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1/
お子さんには専門的なサポートしないとこの先が思いやられます。
学力は問題なくても社会性に問題があります。学校では、大人しいから問題ないって言われてるだけです。大人しいタイプは、身体症状が出てからわかるケースもありますが、何もないと大人になってからです。
中学生ならWISC-Ⅳという発達検査をしますがやられましたか?検査前にも学校と家の様子と両方聞かれました。医療機関なら病院を変えてください。診断方法としても雑な対応すぎます。
他の方と被りますが、異性に抱きつきはご法度です。その部分もきちんと教えないといけません。分かっていない場合、その子には教え方があっていないので早急に違う方法を考えてください。
SST等の書籍をお読みになられてください。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
学力的には、あまり問題なくてもADHD傾向があったり高機能ASDでトラブルになりやすい子はいますよね。
言っても分からない、うちも多々あります。書いて渡すと出来たり、例えばドアは開けたら閉めて欲しいならドアに貼っておくと毎回言わなくてもできます。視覚優位だとそうです。
あとは、ベアレントトレーニングやSSTなどの本参考にされたらよいと思います。
相談は、学校のカウンセリング、地域自治体のこころの相談辺りがよいかなと思いますが。
人との相性もありますし、地域によっても多少違いますので。
ただ、どちらにしても二次障害も既にあるようですので、早いうちにいじめはなくする方向で、行動された方が良いかと思いますが。もう学校へは相談されてるのでしょうか。 会話が苦手だとしても、いじめは許されないことですよね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
言っても分からない、うちも多々あります。書いて渡すと出来たり、例えばドアは開けたら閉めて欲しいならドアに貼っておくと毎回言わなくてもできます。視覚優位だとそうです。
あとは、ベアレントトレーニングやSSTなどの本参考にされたらよいと思います。
相談は、学校のカウンセリング、地域自治体のこころの相談辺りがよいかなと思いますが。
人との相性もありますし、地域によっても多少違いますので。
ただ、どちらにしても二次障害も既にあるようですので、早いうちにいじめはなくする方向で、行動された方が良いかと思いますが。もう学校へは相談されてるのでしょうか。 会話が苦手だとしても、いじめは許されないことですよね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません
回答
できなかったことばかりを先生が伝えてくる時は、先生からの「どういう接し方をすればいいですか」というSOSだと思って間違いないです。
が、...
9
3歳になったばかりの息子がいます
回答
地域に親の会は、ありませんか?私の所属する親の会は幼稚園情報・学校情報を会員同士で情報交換しています。発達障碍児が過ごしやすい園は他の子も...
9
2歳半の男の子を育てています
回答
ごまっきゅさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、追いつくかどうかよりも、子供と周りが幸せに暮らせるのが1番ですもんね。
先生...
6
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
障害の有無は別としても、その特性は見受けらけるのかなと個人的に思います。
私も、皆さんが仰るように、療育が受けられるなら、直ぐにでも行か...
10
こんにちは
回答
まだ小さいので今すぐに受診したほうがいいとまでは思いませんが、ご両親の納得されるときが来たらぜひ受診したらいいと思います。診断名がついても...
16
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
皆さまご回答ありがとうございました。
検査も、機関によって様々なんですね。
今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9
はじめまして
回答
初めまして、ショージと言います。大変辛いのだと読んでいて思いました。僕の話が参考になるかどうかわかりませんが、僕は一昨年の今頃に就職をしま...
3
初めて質問させて頂きます
回答
hojo様続きです。
療育などでお忙しいと思いますがもしよろしければ療育についてや、療育してからの様子など教えて頂けますか?
健診の結果...
15
赤ちゃんの発達障害について(長文・乱文で申し訳ありません)生
回答
ハッピーさん
ご回答ありがとうございます。
息子さんのために、様々なことを実践されていらっしゃって、尊敬します。
嘆いてばかりいないで、療...
37
2歳10ヶ月になる息子のことです
回答
皆様ありがとうございました。
出来ないことばかりに目を向けて一人で焦ってしまっていましたが、障害の有無に関わらず大きく構えていようと思いま...
5
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
Xxxxさん
ご回答ありがとうございます!
自身で早期療育に取り掛かられて本当にすごいと思います。私も見習って1人でモヤモヤするより行動に...
13
忘れ物なくしものがひどすぎる
回答
寝不足でそれが解消されないし、寝ても嫌な夢ばかり見るから、心療内科行きたい!
と嘘ついてみては?
要は、行くことに同意させればいいだけ...
5
今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です
回答
わざとじゃないと思います。本当に困っていそうですよ。ワーキングメモリが低いと、一時的に記憶しておくことが苦手で、作業中に指示や手順を忘れて...
6
2歳7ヶ月の娘がいます
回答
sacchan様ご回答ありがとうございます!
やはり言葉は遅いですよね。
パニックもおうちではないのですが保育園ではよくあるみたいです。...
10
4歳3か月年中男児の母です
回答
出来たら、皆さん仰るように、様子見ではなく療育に通われた方がよいと思います。
うちの子が通う施設だと、高速で数時間かけて通う人もいました...
8
もうすぐ高校生の者です
回答
精神科受診をもしためらって居るのでしたら、各自治体に発達障害支援センターなどがあると思いますので、そちらに相談されてみてはどうでしょうか?...
9
2歳8ヶ月の息子がいます
回答
ハコハコさん
ありがとうございます。
一対一のみ大丈夫なパターンもあるのですね!勉強不足でした。
複数のママ友達+そのきょうだい達っ...
4
2歳半の娘の相談です
回答
今年はコロナの影響で家に数ヶ月ひきこもってしまい、人に会うことも、接する機会も少なくなっているので、自分以外への興味やコミュニケーションの...
7
初めて投稿させていただきます
回答
将来、困らないように医師の診断を受けた方がいいですね
バイトも大学も
失敗が続くとやる気もなくしてしまいます
うちの娘も大学では忘れる...
19
小学2年になる息子が、感情のコントロールが難しくなることがあ
回答
ぬこさん
ありがとうございます。
そういう意味では私が最初に病院へ行くべきかもしれないですね。
16