締め切りまで
7日
Q&A
- 園・学校関連
はじめまして、現在中高一貫高校2年の息子のこ...
はじめまして、現在中高一貫高校2年の息子のことですが先週学校から保護者の呼び出しがかかり
留年を覚悟してください、と言われてしまいました。
自信喪失していてテストも受けません。とにかく自己評価の低い子です。性格は活発で明るいのですが・・・
息子は高認→専門学校を望んでいますが、高認なんて自己管理のできて目的をしっかりもった子じゃないと無理だと
思うのです。特に息子の特性上、自己管理や計画は無理です。
あと1年分の単位でよいと思うので通信に通った方がいいのでは?とわたしは考えるのですが、発達障害を持っている子はどちらの方がいいのでしょう?
留年を覚悟してください、と言われてしまいました。
自信喪失していてテストも受けません。とにかく自己評価の低い子です。性格は活発で明るいのですが・・・
息子は高認→専門学校を望んでいますが、高認なんて自己管理のできて目的をしっかりもった子じゃないと無理だと
思うのです。特に息子の特性上、自己管理や計画は無理です。
あと1年分の単位でよいと思うので通信に通った方がいいのでは?とわたしは考えるのですが、発達障害を持っている子はどちらの方がいいのでしょう?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ponponさん、こんばんは。
グレーゾーンの高2の息子が通信制高校に在籍しています。
一年前、普通高校を不登校となり、ネットの通信制高校に転校しました。
毎月のレポート締め切り日までに、タブレットなどでネットの授業を見て、数科目レポート提出します。
ネット型の通信制高校なので、登校する必要はないですが、日本各地にキャンパスがあり、途中から通学型に切り替えることもできます。
その他に年一回スクーリングに参加します。生徒さんたちは、それぞれに事情というか、背景を持ったお子さんが多いので、話も合いやすく、息子も「とても楽しかった。今年のスクーリングも楽しみ」と話しています。
あとは近くのキャンパスに、1日だけ年度末のテストを受けに行ったくらいです。
不登校で適応障害の息子でも、無理なく今年度の課題全てをクリアすることができました。
先日、成績表が送られてきましたが、オール5でした。
「こんな成績見たことないね」と息子と笑い合いました。
新年度も同じように頑張って、卒業することが出来そうです。
自信を失っていらっしゃる息子さんにもおすすめいたします。
お互い、コツコツとスモールステップで、マイペースに人生の階段を上っていきましょう。
グレーゾーンの高2の息子が通信制高校に在籍しています。
一年前、普通高校を不登校となり、ネットの通信制高校に転校しました。
毎月のレポート締め切り日までに、タブレットなどでネットの授業を見て、数科目レポート提出します。
ネット型の通信制高校なので、登校する必要はないですが、日本各地にキャンパスがあり、途中から通学型に切り替えることもできます。
その他に年一回スクーリングに参加します。生徒さんたちは、それぞれに事情というか、背景を持ったお子さんが多いので、話も合いやすく、息子も「とても楽しかった。今年のスクーリングも楽しみ」と話しています。
あとは近くのキャンパスに、1日だけ年度末のテストを受けに行ったくらいです。
不登校で適応障害の息子でも、無理なく今年度の課題全てをクリアすることができました。
先日、成績表が送られてきましたが、オール5でした。
「こんな成績見たことないね」と息子と笑い合いました。
新年度も同じように頑張って、卒業することが出来そうです。
自信を失っていらっしゃる息子さんにもおすすめいたします。
お互い、コツコツとスモールステップで、マイペースに人生の階段を上っていきましょう。
高認は中卒になってしまうので、通信制がいいと思います。
高認でもその後専門学校を卒業できれば、専門学校卒になりますが、もし専門学校も中退したら、最終学歴が中卒になります。
通信制なら高卒になります。
https://www.hchs.ed.jp/topic_11.php
こちらに説明が書いてあります。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
高認でもその後専門学校を卒業できれば、専門学校卒になりますが、もし専門学校も中退したら、最終学歴が中卒になります。
通信制なら高卒になります。
https://www.hchs.ed.jp/topic_11.php
こちらに説明が書いてあります。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
はじめまして。
中高一貫校から、高2の時に通信サポート校に転校し、この春卒業します。うちも、高認か通信か悩みましたが、通信サポート校を選択しました。
高校2年分の単位を持って、転校できれば、3年生で必要となる単位はかなり少ないと思いますので、通信校であれば高校卒業は楽かなと思います。どのような状況なのかわかりませんが、ご本人が自信喪失とのことですから、新しい環境で1年間、ゆっくり学生生活をしてはと思います。
うちは、転校する際、高認予備校や通信サポート校をいくつか見学して、本人が決めさせました。まず、見学してみたらいかがですか? ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
中高一貫校から、高2の時に通信サポート校に転校し、この春卒業します。うちも、高認か通信か悩みましたが、通信サポート校を選択しました。
高校2年分の単位を持って、転校できれば、3年生で必要となる単位はかなり少ないと思いますので、通信校であれば高校卒業は楽かなと思います。どのような状況なのかわかりませんが、ご本人が自信喪失とのことですから、新しい環境で1年間、ゆっくり学生生活をしてはと思います。
うちは、転校する際、高認予備校や通信サポート校をいくつか見学して、本人が決めさせました。まず、見学してみたらいかがですか? ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
こんにちは
とても努力されてきて、もうこれ以上頑張れないところまで
こられてるんですね
「発達障害を持っている子」はどちらがいいか、
だと回答が難しい
その生徒さんによる、になってしまいがちです
周囲には、今もう高2で高認取れてる子もいれば、
通信に移ったけど、スクーリングの体育の授業で
トラブって(感覚過敏あり、他の生徒のからかいに
我慢できず)結局高認とった人もいます
大学の学生支援センターの先生の講演などにも
参加して聞いた話や
専門学校へ進ませて、バイト先に就職させた先輩の話を
聞いていても、
ゴールは安定就労なので、
どのような働き方、
どのような領域、
どのような職種が本人が希望するのか、
向いてるのか、
向いてなくても努力や環境づくりで
調整できるのか、
なども先の話ですが、
もう今から視野に入れて
それに沿った選択がいいかなと思います
そこを整理していれば、留年も一つの積極的な
選択肢と思います
燃え尽きて自信を失ってらっしゃるように
感じるので、成人当事者の会の
お子さんが好きなテーマで盛り上がってるようなところ
などを参加して
(暗くないところがいいです)
あーこんな生き方もあるんだな、
と視野を広げられるといいかもしれません
優秀なお子さんに今まで囲まれてて、
視野がやや狭いか偏ってるかもしれません
勇気がいりますが、無理ない範囲で、
他の世界の情報も集められて、
これなら頑張れそうだにたどり着く
スモールステップで疲れた心を癒しながら
成功体験積ませてあげてほしいなと
同い年の身内がいるので感じました
留年、上等!と思います
その間にしっかり情報集めてみられるといいと思います
応援してます
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
とても努力されてきて、もうこれ以上頑張れないところまで
こられてるんですね
「発達障害を持っている子」はどちらがいいか、
だと回答が難しい
その生徒さんによる、になってしまいがちです
周囲には、今もう高2で高認取れてる子もいれば、
通信に移ったけど、スクーリングの体育の授業で
トラブって(感覚過敏あり、他の生徒のからかいに
我慢できず)結局高認とった人もいます
大学の学生支援センターの先生の講演などにも
参加して聞いた話や
専門学校へ進ませて、バイト先に就職させた先輩の話を
聞いていても、
ゴールは安定就労なので、
どのような働き方、
どのような領域、
どのような職種が本人が希望するのか、
向いてるのか、
向いてなくても努力や環境づくりで
調整できるのか、
なども先の話ですが、
もう今から視野に入れて
それに沿った選択がいいかなと思います
そこを整理していれば、留年も一つの積極的な
選択肢と思います
燃え尽きて自信を失ってらっしゃるように
感じるので、成人当事者の会の
お子さんが好きなテーマで盛り上がってるようなところ
などを参加して
(暗くないところがいいです)
あーこんな生き方もあるんだな、
と視野を広げられるといいかもしれません
優秀なお子さんに今まで囲まれてて、
視野がやや狭いか偏ってるかもしれません
勇気がいりますが、無理ない範囲で、
他の世界の情報も集められて、
これなら頑張れそうだにたどり着く
スモールステップで疲れた心を癒しながら
成功体験積ませてあげてほしいなと
同い年の身内がいるので感じました
留年、上等!と思います
その間にしっかり情報集めてみられるといいと思います
応援してます
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
どこにいっても自己管理や、このぐらいはやっとかないと、ヤバイ!と気がつけ向き合う気力がないとダメですよ。
留年も退学も同じだよ。どうせ高校卒業資格とるから今の学校に残って頑張ればいいじゃん❤️と言い放ち、それに腹が立っても最後はキレずにアサーティブに交渉できるぐらいでなきゃお話にならないと思いますね。
だいたい、学校にかよってギリギリでも単位とって卒業する!というのが一番効率的で楽々だと気づいたり、向き合うことができない時点でだいぶアウトです。
親が呼び出される前におそらく教員からは細々本人が呼び出されているはず。
そこで腹をくくれなかった残念な人ですよね。
自己の評価の問題ではなく、なにをどうしたらいいのか?が根本的にわかってないんだと思います。
本当に自己評価が低く
ずっと虐待されていたり
長期間のいじめ、さらに両親が離婚して自傷が酷いという人でも、高校はなんとか卒業しています。
留年とか退学に関しては、どんな子でも自己肯定感だの自己評価だのせいにしない方が、よいと思います。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
留年も退学も同じだよ。どうせ高校卒業資格とるから今の学校に残って頑張ればいいじゃん❤️と言い放ち、それに腹が立っても最後はキレずにアサーティブに交渉できるぐらいでなきゃお話にならないと思いますね。
だいたい、学校にかよってギリギリでも単位とって卒業する!というのが一番効率的で楽々だと気づいたり、向き合うことができない時点でだいぶアウトです。
親が呼び出される前におそらく教員からは細々本人が呼び出されているはず。
そこで腹をくくれなかった残念な人ですよね。
自己の評価の問題ではなく、なにをどうしたらいいのか?が根本的にわかってないんだと思います。
本当に自己評価が低く
ずっと虐待されていたり
長期間のいじめ、さらに両親が離婚して自傷が酷いという人でも、高校はなんとか卒業しています。
留年とか退学に関しては、どんな子でも自己肯定感だの自己評価だのせいにしない方が、よいと思います。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
私自身、高認ではなく、大検でしたが
予備校に通ったら比較的簡単に取れました。
高認も同じような感じだと思いますが
高認予備校がもっとも確実だと思います。
(一部編集させて頂きました) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
予備校に通ったら比較的簡単に取れました。
高認も同じような感じだと思いますが
高認予備校がもっとも確実だと思います。
(一部編集させて頂きました) ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学
回答
発達の検査は今のところ3歳、4歳位までではないでしょうか。健診の中で、積み木やイラスト使って発達が正常かみますね。
中学生、高校生は今の...
4
ASD+ADHDの中3息子の進路について相談です
回答
余談。
お子さんの性格なのですが、よくある思春期のダンスィという感じですが
凸凹がある子の斜に構え方では、地元密着型の低め偏差値の都立で...
17
北海道内で通信制高校を検討しています
回答
私が中学生の時に進路として考えていたのは有朋高校でした
道内唯一の通信制公立高校で、学費が年間4万円くらいと安く、就学年限が決まっていな...
5
中学校特別支援学級に所属していれば、支援計画書ってありますよ
回答
うちの子(中3ASD女子)、通級に在籍してますが支援計画はありません。
受験にもあまり関係ないと聞いてます。
また、手帳所持の有無にもよる...
14
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
中学校を不登校だったが、途中から登校できるようになった人いま
回答
中学校の先生が一番答をご存知かとおもいますので、月曜にでも担任の先生に懇談申し込まれてはいかがですか?
うちも不登校時期があり、不安いっぱ...
7
中3、ADHDASDの女の子がいます
回答
皆さん、色々なご意見をありがとうございます😊
参考にしながら考えます。
12
軽度知的障害、ASD、ADHDのある高校三年生です
回答
こはるさん、こんにちは。
何のために支援学校に通いたいのでしょうか?
すでに日中一時支援、放課後ディに通われているようですが。
支援学...
6
私はASD、ADHD、うつ病を持つ高校3年生です
回答
はじめまして。発達障害のある大学生です。
転校するのもありですが、あなたが将来どうしたいか?によります。
発達障害と受け入れて障害者枠で働...
10
小学校支援級から中学校普通級に入学した方いますか?中学校まで
回答
MITUKIさん
4年生でほぼ交流級5
年生から普通級に移籍は
かなり理想的ですね!
息子さんはスムーズに移籍出来たのですね!
・中学校...
14
特別支援学校高等部に行けないということを先日聞いたばかりで、
回答
みなさま
忙しい中回答ありがとうございます!
特別支援学校の高等部は支援学校でも聞いた通り知的障害があることを証明する診断書が必要なよう...
5
質問ではないのですが、東京都にお住まいで、数年後には都立高校
回答
azznさん、補足説明をどうもありがとうございました。
小学校で発達障害に気づき、受け入れ、中学校まで必要な支援を受けることにしても、高...
2
栃木県内の私立で、発達障害へのサポートがある高校はありますか
回答
説明会やオープンキャンパスの時に、生徒の作品を見たり、先生などにちょっと聞いてみたり、が確実かと思います。
勉強が嫌いなタイプでしたら、...
7
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
家庭やデイで落ち着いているのは、気持ちを乱す子がいない/居てもフォローする大人の手が足りているからではないでしょうか。
学校では環境調整は...
8
転籍について質問です
回答
息子の小学校の頃と似たような感じだったので…
支援学級担任とコーディネーターの先生は大丈夫と言っているようですが
交流先の担任の先生はど...
16
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
息子さん、疲れているんじゃないですか。
学校生活がいっぱいいっぱいで。
精神状態もよくないし、集団登下校はやめた方がいいと思います。
トラ...
6
発達障害の可能性がある「気になる子供」の早期発見に有効活用で
回答
私の子どもの学校もこういったスクリーニングテストととも言い切れない、ちょっとしたチェックリストは諸々持っているようですが、心理職には受けが...
14
身バレ可能性を防ぐため、内容削除して更新しました
回答
普通級+通級が選べたらいいんですけどね。
うちの地域は県内に通級が4ヶ所しかなく、実質ないも同然で。
支援級か普通級で合理的配慮をお願いす...
8
令和4年入学または、5年入学生の横浜市高等特別支援学校の入試
回答
フランシスさん、情報をお寄せ頂き、ありがとうございます!大変、参考になりました。URLもありがとうございます。まだ受験に備える時間があるの...
6
文部科学省の特別支援学級及び通級による指導の件という、通達に
回答
kittyさんの意見、私たち夫婦でも思いました。減らしたいんじゃないかと。
ただ、通常級で過ごせるからという文言はおかしいと思って、もうす...
8